X



BS日テレ 4278

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:26:12.45ID:deuc0Ijh
飛行機に変形する奴はアートだなーって思った
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:29:36.43ID:dD89EZCJ
村上隆の作品や評価を見てしまうと漫画やアニメの仕事してる人たちが馬鹿みたいで気の毒になる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:31:28.36ID:8JpFZqyI
>>308
森美はMJが何言うか分からないから同行をお断りしたのかなw
ソニーのほうは美術館側も諦めて二人に勝手にやらせたんだろうなぁ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:34:34.61ID:8JpFZqyI
>>325
マリ子の変な服とおぎやはぎの衣装が一緒だから同日じゃないかな
というかこの番組は地方ロケでも原則一日まとめ撮りの強行スケジュールらしいよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:37:29.99ID:8JpFZqyI
>>335
今は手下に作らせる発注芸術、良く言えば工房の長だよね
若い頃はタミヤのプラモを使った立体芸術やったりその前は真面目に日本画も書いてたみたいだけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:37:57.02ID:629nL2uR
つまらなそう
つか既に時代遅れ感が・・
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:38:53.12ID:mL1MO/dj
>>341
トン
あの女の子や男の子をデザインして
村上隆のデザイン画から忠実に形にしたのがボーメと海洋堂って事か
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:40:57.61ID:eF3zf5+p
>>358
でも生まれは貧乏なんだよな
貧乏だったから国立しかいけなくて2浪して東京藝大
3浪4浪も珍しくないけど基本、お坊ちゃんお嬢ちゃんの巣窟の藝大じゃ
居心地よくなかったんじゃないか、それも金のかかる日本画科

金への執着はそこらへんにありそう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:41:06.39ID:629nL2uR
こういうのいつもどうやって保管するのか不思議
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:42:48.74ID:8JpFZqyI
>>362
2000年代以降は大掛かりな作品が多いから個人制作は余りないんじゃないかな
辻惟雄とバトルしてた頃に辻をディスった絵は気合い入ってたし小品だったから自分で書いてそうw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:44:44.06ID:mL1MO/dj
>>352 >>358
一応素養はある人が時代の流れに上手く乗れた感じなのか
そこで出来たツテが無いとその流れに乗る事も出来ないだろうしなぁ
運も才能だなぁ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:44:48.30ID:DqgA3FXL
奈良って何がいいの?
まったくわからん
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:44:55.46ID:629nL2uR
おっきい犬はいないのか
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:46:03.11ID:DqgA3FXL
まだみうらのほうがいいだろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:46:12.11ID:dD89EZCJ
村上隆がMXで不定期にやってるプリキュアのパクりみたいなアニメがひどすぎる
真剣にやれば、まどかマギカやミンキーモモやおじゃ魔女どれみくらいのものは作れそうなのにシナリオへのこだわりとかまったくないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況