X



BS11 31256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:49.45ID:wJB8zQjl
こんなガラスどこから
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:04.59ID:OJSd+GRt
ぶっかけ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:20:51.41ID:U0P1hCHU
ヘッドに水入れて確かめるとか町の修理屋さんではできない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:21:35.49ID:pFotgBue
昔はヘッドガスケットてコルクだったんだっけ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:21:35.72ID:U0P1hCHU
>>202
違うの。当時最新の車をモデル化したら時代が進んで、旧車になったの。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:21:44.24ID:h1+WBASK
円で言ってくれ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:21:45.98ID:TEZH9TFK
この番組おもしろいから毎週見てるけど、俺が乗ってるのはスズキの軽w
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:18.56ID:52zx5o7k
エドより几帳面だな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:23.82ID:U0P1hCHU
マル―ンの内装なんで流行ったのかなあ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:55.86ID:U0P1hCHU
>>229
キャラなら300万だ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:23:00.21ID:wJB8zQjl
あっさり抜けたステアリング
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:23:08.04ID:aAjJbqSG
あんなラチェットでは外せない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:23:33.33ID:U0P1hCHU
さすがアメリカ人
大切に扱ってるわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:23:48.65ID:pFotgBue
だから車の塗装も赤は劣化しやすいのか
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:23:59.59ID:drxAuFvX
新素材のガスケット新品がよくあったな
トヨタ製か、社外品か
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:24:05.38ID:x4bUJ1LM
在庫処分
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:24:12.44ID:TYre02/P
>>255
前歯折れちゃう
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:24:46.48ID:pFotgBue
紫のほうがいいて初耳だな
青のほうがいいのかと思ってたわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:24:51.11ID:drxAuFvX
赤のボディカラーも、紫外線に弱いってことか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:04.28ID:TlIkFMA1
下手すりゃ一日ドライブしてると窓際に放り投げた服が日灼けしちゃうらしいなカリフォルニアって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況