X



 BS11 31160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:52:35.28ID:9FwU0phg
いちおう雌雄一対っぽくなってるのか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:53:12.35ID:9FwU0phg
貴重なメッサーラが
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:53:16.54ID:So9TVgwH
子供の頃好きだったSDガンダム(武者頑駄無)はなんだったかなーと調べたら超SD戦国伝の『武神輝羅鋼』と『覇大将軍』編のだったわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:53:57.95ID:B6rDr/Ew
どうしてこれをガンダムでやらなきゃいけないのかと困惑しつつも
これがアリなら恋愛モノもガンダムでやれるのではないかと妄想が膨らむ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:54:01.53ID:30bZ0Vjd
(´・ω・`)なんか ムサシロードを思い出す
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:54:43.02ID:9FwU0phg
呂布はトールギスだぞ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:55:00.55ID:30bZ0Vjd
(´・ω・`)単純な話しさ
SDって意外に売れるんだよね
だからこんなにたくさん作品がある
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:55:27.65ID:2lPnQtd1
キュベレイきもすぎ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:55:42.44ID:+25NfDdD
金元寿子がモブの子役に過ぎなかった時代の作品か!!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:57:53.41ID:9FwU0phg
もう決戦
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:58:04.28ID:RJkbNUpx
SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors #2

2020年10月9日 金曜 19:30-20:00

第三話「民のために」
2010年4月17日放送

劉備(りゅうび)ガンダム、関羽(かんう)ガンダム、張飛(ちょうひ)ガンダムは黄巾賊(こうきんぞく)の首領のひとり、張梁(ちょうりょう)を追って潁川(えいせん)へ向かった。
劉備たちが到着すると、すでに黄巾賊の本拠地を三方から取り囲んでいる軍がある。
それらは、孫堅(そんけん)ゼフィランサス、曹操(そうそう)ガンダム、朱儁(しゅしゅん)ザクキャノンが率いる討伐隊であった。

第四話「暗殺者」
2010年4月24日放送

劉備たちが黄巾賊(こうきんぞく)と戦っていたころ、董卓(とうたく)ザクは光の都・雒陽(らくよう)に攻め入った。
董卓は三璃紗(ミリシャ)を治めていた霊帝(れいてい)ガンダムを倒し、皇帝の証である玉璽(ぎょくじ)を奪い取る。
こうして三璃紗(ミリシャ)は、暴虐の太師・董卓と、その強大な軍によって支配されてしまった・・・。

H
T
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:59:21.45ID:7BTzbJbd
シャア「認めたくないものだな自分自身の若さゆえの過ちというものを」

しくじり先生でも言われてたがそりゃ当時のガキに受けないわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:22.07ID:GiK+ijVv
調べたら司馬懿や曹丕まで出てくるんだなこれ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:35.59ID:lXK8rPN4
郭嘉ヴァサーゴ
程cファイヤーワラビー
司馬懿サザビー
司馬炎ザクII
司馬師ペーネロペー
司馬昭クスィー
賈詡アシュタロン
程cの扱いひどいw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:28:42.65ID:Q8S6BDF2
Anison Days[アニソンデイズ]#169◆nano.RIPE【リトルソルジャー/スピカ】

2020年10月2日 金曜 22:00-22:30

ゲストはnano.RIPE!
メジャーデビュー10周年バンドのこれまでの歩みに迫る!
アニソンと向き合い見つけたものとは?
▼森口博子が「犬夜叉」EDテーマをカバー!

時代を彩り、いつまでも心に輝く名曲たちを歌い紡ぐ『Anison Days』。
今回のゲストは、今回のゲストは、nano.RIPEのきみコさん&ササキジュンさん!
メジャーデビュー10周年の二人が語る、これまでの歩みとは?
そして、アニソンバンドとして欠かせない楽曲たちが明らかに!

そして、今宵の楽曲テーマは「モンスターや妖怪が主人公のアニメ楽曲」!
『ゲゲゲの鬼太郎』『妖怪人間ベム』から「転生したらスライムだった件」まで、連綿と繋がる作品たちの中から、ゲスト&MCが気になった楽曲は?

ライブ楽曲

◆『リトルソルジャー』 「転生したらスライムだった件」第2クールエンディングテーマ

◆『スピカ』 …nano.RIPE

◆『深い森』 「犬夜叉」エンディングテーマA

【ゲスト】nano.RIPE(きみコ・ササキジュン)
【メインMC】森口博子
【サブMC/編曲・keyboard】酒井ミキオ
【バンドメンバー】guitar:山口俊樹/bass:ha-j/drum&percussion:渡辺純也
【ナレーション】駒田航

H
T
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:28:55.56ID:KY+vLJ7Q
nano.RIPE(ナノライプ)は、日本のロックバンド。
所属事務所ハイウェイスター、所属レコード会社Lantis。

1998年結成。

千葉の県立高校で同級生だったVo&G.きみコ、ササキジュンを主体に活動。メンバーチェンジを経て現在の2人体制となる。

きみコ
ボーカル/ギター担当。本名は季美子(苗字非公開)。3月12日生まれ。茨城県日立市出身。血液型A型。右利き。
全楽曲の作詞と多くの曲の作曲を担当。楽曲提供時は「坂井季乃」の名義を使用することもある。
Fender Jaguarを愛用しており、自身の所有している5本全てのギターに名前をつけている。
趣味は釣り。猫好きでもあり、クリームタビーのアメリカン・ショートヘア2匹(イコ、のびた)と暮らしている。
野球・陸上・バスケットボール・ソフトボールの経験があり、幼少期はリトルリーグ(硬式野球)へ所属。内野手・スイッチヒッターである。

ササキジュン
ギター/コーラス担当。本名は佐々木淳。6月5日生まれ。秋田県湯沢市出身。血液型O型。左利き。
バンドのリーダーで、多くの曲の作曲・編曲を担当。作編曲名義は「佐々木淳」を使用する。
使用ギターはFender(Stratocaster/Telecaster)、Gibson(Les Paul/ES-335/ES-345/J-45)、Martin D-28、Guild D50など。
ライブグッズの全デザインを担当。
きみコと同じく野球・陸上の経験があり、高校時代はラグビー部に所属していた。
双子の兄であるササキイチロウは、nano.RIPE初代ベーシスト。

H
T
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:30:34.14ID:sNUg2921
Anison Days[アニソンデイズ]#170◆伊東歌詞太郎【前前前世/記憶の方舟】

2020年10月9日 金曜 22:00-22:30

ゲストは伊東歌詞太郎!
謎のベールに包まれたクリエイターのルーツに迫る!
独創的な世界観・表現力を培ったものとは?
▼森口博子がシュタインズ・ゲートOPテーマに挑戦!

時代を彩り、いつまでも心に輝く名曲たちを歌い紡ぐ『Anison Days』。
今回のゲストは、伊東歌詞太郎さん!
独創的な世界観で音楽はもちろん、書籍も手掛けるクリエイターのルーツに迫る!
TVアニメ初挑戦の「デカダンス」主題歌で描きたかったものとは?
そして、今宵の楽曲テーマは「タイムトラベル・タイムリープ系アニメの楽曲」!
ドラマチックな展開が魅力の作品たちの中から、ゲスト&MCの心に刺さった楽曲は?

ライブ楽曲

◆『前前前世』 映画「君の名は。」主題歌

◆『記憶の方舟』 「デカダンス」エンディングテーマ …伊東歌詞太郎

◆『Hacking to the Gate』 「STEINS;GATE」オープニングテーマ …森口博子

【ゲスト】伊東歌詞太郎
【メインMC】森口博子
【サブMC/編曲・keyboard】酒井ミキオ
【バンドメンバー】guitar:山口俊樹/bass:ha-j/drum&percussion:渡辺純也
【ナレーション】駒田航

H
T
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:47:57.15ID:OxFxdXN+
玉木とマイケルジャクソン・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:34.29ID:7EO+96yt
WOWOWプライム 10/3(土)午後3:00 【無料】秒速5センチメートル


WOWOWプライム 10/3(土)午後4:15 【無料】ルパン三世 バビロンの黄金伝説
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:00:47.56ID:PHHDr6X+
アニメの時間
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:01:12.00ID:cLokZr0Z
nano.RIPE(ナノライプ)は、日本のロックバンド。
所属事務所ハイウェイスター、所属レコード会社Lantis。

1998年結成。

千葉の県立高校で同級生だったVo&G.きみコ、ササキジュンを主体に活動。メンバーチェンジを経て現在の2人体制となる。

きみコ
ボーカル/ギター担当。本名は季美子(苗字非公開)。3月12日生まれ。茨城県日立市出身。血液型A型。右利き。
全楽曲の作詞と多くの曲の作曲を担当。楽曲提供時は「坂井季乃」の名義を使用することもある。
Fender Jaguarを愛用しており、自身の所有している5本全てのギターに名前をつけている。
趣味は釣り。猫好きでもあり、クリームタビーのアメリカン・ショートヘア2匹(イコ、のびた)と暮らしている。
野球・陸上・バスケットボール・ソフトボールの経験があり、幼少期はリトルリーグ(硬式野球)へ所属。内野手・スイッチヒッターである。

ササキジュン
ギター/コーラス担当。本名は佐々木淳。6月5日生まれ。秋田県湯沢市出身。血液型O型。左利き。
バンドのリーダーで、多くの曲の作曲・編曲を担当。作編曲名義は「佐々木淳」を使用する。
使用ギターはFender(Stratocaster/Telecaster)、Gibson(Les Paul/ES-335/ES-345/J-45)、Martin D-28、Guild D50など。
ライブグッズの全デザインを担当。
きみコと同じく野球・陸上の経験があり、高校時代はラグビー部に所属していた。
双子の兄であるササキイチロウは、nano.RIPE初代ベーシスト。

H
T
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況