X



BS11 31146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:58:42.54ID:Y01Ini6L
今期アニメではていぼうデカダンスに並んで個人的にはトップレベルの最終回だったわ
こういうのでいいんだよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:58:59.21ID:c1tQ8H7v
もん娘って何
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:59:04.73ID:Ddc3Qyhl
>>583
二期はBS11に移動か
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:59:13.42ID:eM0JmpQS
>>598
でも今日で最終回だからOPがSE付きだよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:59:20.49ID:HZRcERlT
三大・糞アニメの最終盤に放たれた迷言
「んだよ、意味がわかんねぇ…」
「こういう結末もありってことだ」
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:59:50.29ID:TScX82Dq
>>537
実はこの街結構デカい風俗街あるんだけどね、オーナーはたまに出てきた議会のNo2のアルラウネ
表沙汰にしてないだけで割と重要な観光資源
0636ハバネロ実況
垢版 |
2020/09/30(水) 01:00:32.77ID:snTPQD0E
>>622
逆 秘書が握手の後で手ふきを渡したら、汚いと思ってるのかと説教した
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:00:52.76ID:c1tQ8H7v
>>605
一番面白くて怖かったのが初代妖怪人間ベムなんだよなあ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:01:25.02ID:dY+nWgd7
>>625
レビューはよ!
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:01:50.42ID:NPuldA26
>>593
ちょっと出るくらいならあるんだろうけどほぼ毎回ガッツリないと見る気がなあ
超電磁砲も佐天さんが制服で出る時は良かったけどたまにしか出なかったし
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:01:55.67ID:c1tQ8H7v
>>633
ムンムンっ何
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:02:16.80ID:dY+nWgd7
>>573
カムイ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:02:39.56ID:4zfgYp6N
>>622
この世界もそういう問題あるけどその描写する前にアニメ終わった
あとアンデッド街も描写無しで終わった、苦無さんの家もそこにある
リアルというか幽霊もゾンビ・スケルトン系も全部本物のお化け屋敷で観光地化してる墓場街
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:03:32.37ID:c1tQ8H7v
>>653
絵が不気味だった
日本風じゃなく韓国製だけあって
韓国の不気味さって感じ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:03:47.52ID:dY+nWgd7
>>646
進撃はMBSなのにNHKでやったこともあるし
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:04:01.45ID:7RAvy/jj0
>>659
その分種族差別に対しては専用の罪として一発で懲役もあり得る厳罰化されてたな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:04:30.48ID:EOwSRXma
セントールの悩みは人馬の背中に乗る行為が
例え仲良い友達であろうと思想矯正所送りになる可能性があるってのが闇の深さを垣間見た
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:05:06.91ID:9UKL92+9
>>610-611
>>579 見た限りだと、だんまちとゴールデンカムイくらいだなぁ
ごちうさってOPの歌がヒデーウタダナーってやつだっけ、まともに見た事無いわ
0679ハバネロ実況
垢版 |
2020/09/30(水) 01:06:00.35ID:snTPQD0E
>>670
なお肩を借りる(寄りかかる)程度ならいい模様
あれって西洋では完全に動物扱い馬扱いだったから、徹底排除してんだよね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:06:06.23ID:dY+nWgd7
>>676
まあ売れてる原作でもないとそうなるやろ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:06:13.76ID:fa8o2KL/
>>573
とにかくかわいい がどうなるかなぁ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:06:52.61ID:WWyOXb4J
>>573
魔王城は人少ないかもな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:07:46.47ID:ijbizx5j
おちフルってエチエチアニメ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:07:54.89ID:NPuldA26
>>579
いわかけるってテレ朝がアニメに力入れる1発目らしいけど
何か作画と微妙そうなんだよな
だから実際に力入れてつくってみたけど不安がいっぱいになったからちょっと前にシルバーリンク買ったのかもしれないけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:07:56.04ID:TC+zV1Gy
魔王城は松岡くんと水瀬いのりのダンまちペアが主演だっけな
ダンまち3期の時にやらんでも…
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:08:39.03ID:WWyOXb4J
>>633
日本も続けとなるかもなw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:08:49.79ID:fAtIRGNI
>>685
そういう世界だけどそうなったのにまた裏話がいろいろある
というかSFとオカルトがどんどんごちゃまぜになる
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 01:09:17.66ID:WWyOXb4J
>>642
あらら
0697ハバネロ実況
垢版 |
2020/09/30(水) 01:09:19.36ID:snTPQD0E
>>685
実はマジでそう
子ども向け番組ですら人口比率数パーセントの人馬人魚をレギュラーにして政府のウケを狙ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況