X



BS-TBS 9285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:00.30ID:Qu1nHe7O
ウォーケンのキチガイ演技は山路では物足りない。
やっぱり野沢那智じゃないと。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:05.64ID:Muyri/fo
>>590
オーストラリアやカナダでは
重機が露天堀コストが違い過ぎる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:08.92ID:K9gph95J
>>552
「バビル2世」のヨミ様なら、部下の危機に現場に駆けつけようとして周りの部下に止められたり、本当に部下ではダメそうな時は率先して現場に出たり、バビル2世と進んで肉弾戦挑んだり対決する上に立つ者の鏡だぞ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:17.89ID:6QVFc5tB
釣りおじさん
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:18.48ID:LUN6VBBR
ぜんぶ抜けちゃった
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:18.61ID:Qu1nHe7O
いつもの助監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:23.45ID:hUq4RGkG
グレースジョーンズよりスカーフェイス野郎の方が立場上か
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:25.24ID:LYVlJ77E
>>573
何年か前にチャンネルNECOでやってたのを見た
あれ見て無性にトロリーバスに乗って黒部ダム行きたくなった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:30.73ID:jXOgkUtN
服がきれいすぎる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:40.18ID:mWsYYvHz
ボンドの敵で一番イかれてるのこいつか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:55.81ID:Muyri/fo
水仙の葉はニラに似てるから
代替ヨシ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:11:04.35ID:hUq4RGkG
グレースジョーンズがジョーズ以来の寝返り
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:11:28.21ID:HadOrLzu
仮にボンドがゾリンを生け捕りに出来たらどんな罪状で裁かれるんだろうか 死刑とか終身刑になるよね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:11:46.66ID:jXOgkUtN
ようやく捨駒扱いされたと気づかされたメイデイ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:12:00.01ID:hUq4RGkG
>>666
人格ならブロフェルドだろう
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:12:35.85ID:UJvVGqod
いやこの小屋で畳むの無理なでかさだろ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:08.57ID:hUq4RGkG
このジジイいつの間に
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:33.09ID:Muyri/fo
数年で電子立国に製造を盗まれる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:36.67ID:jXOgkUtN
メイデイ怒りのフェイスターン
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:55.12ID:hUq4RGkG
ジョーズの女版だな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:14:02.48ID:K9gph95J
>>690
「ドイツと言えばゾーリンゲンだからゾーリン」って名前にして「そんな名前使うな」ってゾーリンゲンに言われてるぞ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:14:03.68ID:Qu1nHe7O
>>693
旅行会社で通しの切符が売ってるはずだよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:14:15.91ID:Muyri/fo
>>693
立山まで往復で7千円だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況