X



BS朝日 4030

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:05:33.43ID:DOZlL1BY
何か先週のBSフジからこの話題でコロナそらしやってるな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:06:25.21ID:b1BLzC73
知悉とか、日本人の1%も知らない言葉で煙に巻く。
横文字でごまかす都知事のようだ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:06:40.80ID:jFEjfCAH
>>536
お互いに利用しあう感じなのかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:06:49.35ID:t/+EmFyc
>>536
そうだよなあ
司会がこんな単語知らんわけないのに
うれしそうに「僕見たこともありませんでした!」ってw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:08:36.20ID:7E/vuoru
例外はあるって事だな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:08:45.36ID:DOZlL1BY
原則www
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:09:22.56ID:b1BLzC73
みずほは、韓国へ信用状出すのをやめろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:09:41.04ID:6K9cIB+s
自画自賛の、この番組見て「小泉スゲー!」「時期総理!」
って層が一定数いるだろう事が恥ずかしいなぁ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:10:05.72ID:J7uf0p0c
まず石炭火力が環境にどれだけ負荷が高いかファクト出せよ
石炭は悪とか思考停止から進めるな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:10:09.96ID:DOZlL1BY
台本どおり
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:10:32.85ID:7E/vuoru
アメリカ中国ないじゃんw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:10:54.07ID:QR3qIQM1
ドイツは有事に備えて石炭で動く列車を保存してるって竹田恒泰が言ってた
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:11:06.18ID:b1BLzC73
ドイツ、18年後って、遅すぎるだろ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:11:23.59ID:jFEjfCAH
>>540
ピープルがアンダースタンドしてないワードを使う時点でイクスプレインする気がないよね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:11:39.12ID:ALp0llaG
再エネを安く調達するためには

シナ製太陽光発電機とシナ製風力発電機を
採用せなアカンけど
日本としてそれでええんか?(´・ω・`)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:11:57.68ID:b1BLzC73
テロ朝の意図が見えた。原発即刻廃止だな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:11.53ID:QR3qIQM1
コロナと一緒で どうやって問題解決するんっていってもはっきりした方針が示してもらえない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:19.81ID:4T4sgODt
いまどき政府系金融機関まで一体となって国策で石炭火力をインフラ輸出の重点に置くとかいう
時代錯誤を国際世論の高まりに耐えられなくなって申し訳の自己規制をつけたってだけの話や。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:29.03ID:7E/vuoru
土地の多さと人口密度も考えろよ
日本は平地が少ないんだぞ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:53.52ID:b1BLzC73
>>572
データの前提設定で何とでもなる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:13:08.71ID:QR3qIQM1
>>567
小池百合子はダメやね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:13:42.96ID:HZTFBwnn
亡国おばさん。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:13:52.49ID:QR3qIQM1
どんどん国力が弱まる方向に進めさせられてる気がする・・・絶望
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:13:57.92ID:jFEjfCAH
>>570
貧乏人を集めてチャリこがせて発電させようって考えてる可能性も
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:14:24.24ID:QR3qIQM1
あーあ・・・もうダメだ この国
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:15:36.64ID:6K9cIB+s
日本のソーラーは環境ビジネスに食い物にされただけだったな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:15:44.04ID:QR3qIQM1
マトリックスみたいに人間電池できたらいいのにね
現実が嫌で死にたい人間に電池になって貰って代わりに理想の仮想現実で生きてもらうんだ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:15:57.59ID:jFEjfCAH
各国とも自国の利益のために動いてるのに
それらの国に乗せられて日本は茨の道を歩む選択をしがちな気がする
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:17:00.81ID:7E/vuoru
>>604
マトリックスってそんな内容だったっけ?
ブリッジみたいなポーズで攻撃を避けていた記憶しかない
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:17:09.77ID:JsrUtQCi
>>599
アメリカも再エネとシェールガスでの発電のコストが
石炭を逆転しそうな勢い

トランプは産炭地の支持者へのアッピールでパリ協定を
離脱とか言ってるけど、実のところ石炭はオワコンっぽい
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:17:44.83ID:HZTFBwnn
優れた技術を作り込んで誠心誠意売り込めば報われるような時代は終わった。
これからは「グローバル化」の中で、いかに世界を騙せるか。
これからはマルチ商法的な人材をぜひ国政のトップに。トップ大学の特に文系学部には、そういう入試や教育を期待したい。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:18:38.96ID:7E/vuoru
タマタマ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:19:14.19ID:b1BLzC73
>>618
日本人の気質的に、無理だろう
それができないことは、戦後の日本外交が証明してる
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:19:21.20ID:7E/vuoru
また別の赤子を見つけて来たのか
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:19:23.68ID:jFEjfCAH
小泉進次郎は大臣になって良かったと思ってるのか聞いてみたい
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:20:26.26ID:jFEjfCAH
>>629
問答無用と叫ぶ他国に撃たれるのか
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:20:39.37ID:b1BLzC73
日本ユニセフより、黒柳ユニセフか赤十字に寄付したほうが有益
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況