X



BS11 30336

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:18:49.15ID:ZmB12PBP
七尾の醤油使う位なら奥能登のいしるでも使った方が良さそう
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:19:57.79ID:wPrc4VIY
>>697
静岡に住んでいた頃は2〜3割引きになったメバチを買うのが楽しみだった
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:20:45.99ID:5Nq2ett9
酒器のコレクションすげえ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:21:42.42ID:n32neOlr
そこ のアクセントが信州人
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:22:28.22ID:ZmB12PBP
長野県のお酒ばっかりうらやましい
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:23:27.11ID:bOQ6Z86F
これ、太田が仕事のために借りてるワンルームの事務所っぽいな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:24:02.11ID:ZmB12PBP
八代亜紀は熊本に寄付しないのかな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:26:15.81ID:ZmB12PBP
昔の酒に近いのは真澄とかかな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:26:40.78ID:n32neOlr
木曽の酒がねえな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:27:09.88ID:ZmB12PBP
なんだっけこの曲
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:27:52.95ID:ZmB12PBP
>>775
ああ、草刈さんのアレか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:27:53.05ID:+pXFGW59
>>771
「純米吟醸酒は冷たくしてこそウマいのですっ」
というけれど、ありゃ、店側がお関するのメンドクサイからだろな byラズウェル細木
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:29:06.95ID:ZmB12PBP
>>778
真澄この辺だと売って無いんですよね
富山に売ってる店知ってるんですがコロナ怖いので行きたくなくて
確かそれも売ってましたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況