X



BSテレ東 5884

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:05:26.60ID:wCq/EShZ
余裕だった(´・ω・`)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:05:46.44ID:wUAy3WLy
あれ?これって地球が急に氷河期になって博物館だかに立てこもる映画じゃないの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:06:13.34ID:CRe7sHsM
>>1
乙!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:07:05.10ID:OTgx3uwB
>>17
図書館の本燃やしてたな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:07:14.42ID:4TLB2QFP
ヒマラヤに着くまでかなあ
この映画
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:07:17.34ID:qnLub0aA
どうせディザスタームービーやるならデープインパクト視たかったなぁ
ティアレオーニ見たいんだよう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:07:34.16ID:Wul7jbFm
>>1
やっぱり、夢社長が出てこないと盛り上がらんな、、、
マスクの失敗が響いて会社がヤバいのか?w
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:08:02.87ID:epuxBSV0
しかし、パニック映画みたいなことが生きてるうちに起こるとは思ってもみなかったわ
都市封鎖とか、街に人っ子一人いない風景とか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:08:07.44ID:UwFCdj2V
>>17
サイレント ワールドじゃね?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:08:10.03ID:OTgx3uwB
パンケーキ食べたい芸能人見なくなったな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:08:12.24ID:8HFJmly6
あらすじだけ見たら急に中国でてくるんだが、中国資本が入ってる映画なの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:09:01.28ID:4TLB2QFP
エンド・オブ・ザ・ワールドを観ると
落ち込む
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:09:12.71ID:CdP473JT
放送する映画ってどういう基準で決めてんだろう
権利が安いとかバーターとかまことしやかな説はあるけど明言されたことはないな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:09:19.37ID:CRe7sHsM
>>47
猛烈同意。ディザスタームービの最高峰だ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:10:02.38ID:jGqzOvoS
>>57
ゾンビウィルスなわけでもないし 映画ほどパニックではないわな ゾンビ感染したのが町をウロウロしてるわけでもないしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況