X



BS11 30045

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:42:19.58ID:pgSqr6JC
>>746
ライブチケットブーストできないならラブライブってやばそうだな
個人的にはゾンビランドサガが企画倒れで終わりそうなのが嫌だが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:43:56.32ID:iRYLWLPP
>>692
コミカライズにはありがち(そんなに悪くはないと思うが)

こういう一見無神経なやつを使って、両者の仲を意識させるのかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:48:01.57ID:pgSqr6JC
>>760
9月でもライブ無理じゃないかな…
あまりに未確定なもの特典商法にするのは悪手な気がするんだが
2m以上離して人を入れるようにするのかな
そうすると抽選の激戦具合が半端ないことになりそうだがw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:48:53.43ID:c9NnWxri
>>757
まぁ見たことある奴だったり話題になったドラマを持って来たら面白いってのは当たり前かも知れんけど
元々放送予定のドラマたちって予告CMを見ても放送見たいと思えないのがね
上で挙げた選TAXIだって本放送の時の予告とかでも「なんか興味ひかれるな」って思ってたけど今のドラマがそれがないんだよね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:49:22.15ID:PJwZFUFe
>>756
変わらんかったらみんなやるんだよな
無理してまでやるこたないってのは元デイヴィッド立ち上げた人が言ってたけどな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:53:40.68ID:pgSqr6JC
>>767
本当にどうするつもりなんだろうか
観客の距離を空けさせて且クラシックのコンサートのように静かに見させるのかな?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:55:15.49ID:c9Dq4Bt/
>>768
いくらなんでも限界まで引っ張り過ぎだよなあ
ドラマだって全話作って流すわけじゃないだろうけど
昨今の一部アニメみたいに、ギリギリのスケジュールで作ったりしないだろうし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 01:59:47.31ID:pgSqr6JC
完パケしないにしてもどれだけ事前につくりこんでおくかは一度考えた方がいいよね
コロナ以前から最近毎クール何本も何回も予定外の再放送や総集編挟んでたし
たまにはそういう作品もあるとかいうレベルを超えてたから
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 02:03:24.15ID:d71UU5RN
>>767
静岡の田舎の海岸でも貸切るのかと思ったら
お台場のほうでしかも元から8000人しか入らない箱かよw
会場に収容人数の50%しか入れられない新しい生活様式が続いてたら大赤字だろこれ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 02:10:15.62ID:pgSqr6JC
>>777
田舎の方で5月から上映開始してるのが結構あるな
元々上映予定なかったけど緊急事態などで延期になって空いてしまったところにスッポリ入り込んだ感じか
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 06:32:02.43ID:YxwiW3rM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況