X



BS-TBS 8923

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:07:17.53ID:2v1dEN7L
>>574
判断が難しそうだねー
オンオフの切替か
自粛解除して普通に戻してもテレワークとかで爆発なんてしないと思う
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:07:41.68ID:SyOMDt20
まーた保健所に押し付ける
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:07:42.04ID:Begk/JXU
官僚が指揮してるからだめなんだよ

医師免許を持ってる人に権限与えて特命全権大臣設置しなかったのが失敗
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:07:48.03ID:MN7HRi4m
今思い出したけど
芸能人は港区に住んでるからアビガン処方されるんだわ
あそこデカイ病院だらけだから
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:07:54.87ID:PS1X2J3w
>>671
かからない努力をした方がええで
マスクして手洗いしてりゃ何とかなるんやから
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:08:01.76ID:SyOMDt20
こいついつも保健所のせいにしてんな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:08:13.59ID:oANOiK1g
お前、ごまかすなよ田村w
わざとわかりにくくする、ちゃんと伝えないなんて役人の常套手段だろがw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:08:28.26ID:eqk7J4nS
国民が誤解してるんだとは2度は言えないから、今度は保健所のせいにしてきたw
しね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:08:33.31ID:xpJJY1CL
>>600
まだ在庫いっぱいあるよね

アビガン材料生産へ 宇部興産、製造元から要請
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=636339&;comment_sub_id=0&category_id=113

宇部興産(宇部市)は22日、新型コロナウイルス感染症の治療効果が期待される新型
インフルエンザ薬「アビガン」の材料を7月から宇部ケミカル工場(同)で生産すると
発表した。アビガンの製造元から要請を受けた。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:08:40.03ID:uuDlU+fk
>>677

昨日!3密の自民党の会合でーーーーーーーーーーーーーーーへたれの!岸田の隣に座ってた!!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:09:36.48ID:uo5e6nk4
>>689
そうだね
もう買ってきたもの全部消毒するのも疲れてきたわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:09:58.05ID:9aXp0elB
案外正露丸とかきくんじゃねーの
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:10:10.45ID:zC3sIQz3
自民党さん、反省ばかりでなくそろそろ良い仕事して下さい。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:10:13.61ID:/iKmkHCK
出水ヲタいないな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:10:37.00ID:PS1X2J3w
本当にこの番組は段取りが下手だな
医者が話し始めたらそのまま聞いてもいいじゃねえかよ
全然融通が効かねえな松原
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:11:31.68ID:kwZqQ73q
もう弁護士団があるアビガン
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:12:00.34ID:PS1X2J3w
>>706
そこまでやってりゃ大丈夫だろう
取り込むウィルス量をゼロにはできないけど
大幅に減らせれば感染しないって話だからな
油断しなきゃなんとかなるはず
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:12:01.25ID:LZS40Zlq
アビガン投与で謎だったのは砕いてのませたって話があってその場合は何処で吸収するのか問題は無いのかという
もしかしたらあんなにデカい錠剤である必要が無いのではないか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:12:02.99ID:kwZqQ73q
9錠の会
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:12:13.32ID:HH9Pqj3d
バカウヨさんたちの「ニホンスゴイ」感情を逆なでしちゃだめだろ
この人、炎上しないといいのだが
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:12:14.55ID:/iKmkHCK
何錠だろうがどうでもいいだろ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:12:24.31ID:9aXp0elB
副作用やべーだろ
後で絶対後悔するパータン
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:13:26.51ID:zpS/QK88
>>679
どこの病院で使ってるんだろう北里以外
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:13:38.06ID:/iKmkHCK
そりゃレムデシブルまだ使えないから
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:36.97ID:kwZqQ73q
8割は治る病気だが、早く治るのかも
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:40.15ID:zpS/QK88
>>687
大きくない地方の病院も使ってるよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:42.29ID:/iKmkHCK
そりゃわかんねえさ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:46.41ID:XnOQTHAQ
ウイルスの増殖を止めるだけだから進行した重傷者には効果薄いと思う
抗インフルの薬は発症後2日以内じゃないと投与もされないし
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:15:20.47ID:/iKmkHCK
副作用聞くべきはこの人じゃないだろ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:15:34.60ID:cbYrAkoG
>>733
今日の朝の番組ではアビガン200万人分あるっていったのに
コロナ用には70万人分しかでてない、コロナの前から嘘ついてるのかって
おばさんコメンテーターが怒ってた
実際にはインフルの時の3倍飲まないといけないだけだった
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:16:00.49ID:xpJJY1CL
もしコロナに感染したらどの薬を使いたいか医師に聞いてみればよかったのに
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:16:02.72ID:zpS/QK88
>>689
電車通勤で自分も周りも全然かからないんだからそうだよね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:16:12.22ID:XnD/fS5z
おい、ちょっと待てよ
もしかして、この福岡の病院のアビガンは
偽薬ってことはないよな?w
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:16:20.54ID:KsVBZTy8
今の先生は魔法の薬じゃないって言いに来たんでしょ(´・ω・`)でも聞いたら魔法の薬みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況