X

BSフジ 8430

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 18:16:39.00ID:mMnTXysC
前スレ
BSフジ 8429
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1588260339/
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:12.80ID:fOGkH+23
岡山さん
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:15.35ID:VIKtu2qs
こんな便利なシステム誰が反対するのか
2020/05/01(金) 21:07:18.10ID:omqOZ4Xk
岡山さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2020/05/01(金) 21:07:19.17ID:v2hPyxDq
西村はいっぱい話す割に話の内容がよくわからない
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:25.18ID:1vdPNshu
岡山さんか
2020/05/01(金) 21:07:26.73ID:aUxlEAXA
>>492
安全安定ってものは金が掛かるって意識が必要だよね
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:27.95ID:C0UGHH/b
解除したらアホが押しかけるけどな
2020/05/01(金) 21:07:27.80ID:WYhYnAv5
連日の岡山さん(´・_・`)
2020/05/01(金) 21:07:28.51ID:tx7hGAGi
>>484
集団メンエキーズのほうが保守派は親和性高そうだね、自由な経済活動重視で
ただ日本で国民的コンセンサスを得るのは難しいだろう
2020/05/01(金) 21:07:29.50ID:KTDJstCX
ワシの意見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

西村新型コロナ担当大臣にお聞きします。
全国一律に緊急事態の期限延長を行うよりも、
毎日の新規感染者がゼロもしくは数人となっている
中四国、東北を早めに解除して地方への経済ダメージを
小さくした方が得策では無いでしょうか?
少なくともこれらの地域では関東関西との人の移動が無ければ
自力でコロナを収束出来そうですが
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:34.81ID:ImeZhrYX
まだ申請書来ないわ
大都市は振込が7月くらいになりそうw
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:36.72ID:ULq7D9/4
移動するから無理だって!
2020/05/01(金) 21:07:38.68ID:UhdgajMa
>>476
確実に感染するとわかってたらまず外には出ないだろ
その心配がないだけ成功してる
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:38.95ID:eTLzoOrh
10万貰う時に当然マイナンバーと銀行口座は紐付けるんだよな?
2020/05/01(金) 21:07:40.54ID:KCBFlA8/
>>404
こいつらに酢を投げつけたい
2020/05/01(金) 21:07:42.96ID:toGnPKxe
そんな事したら、トンキン共が押しかけるだろ!?
2020/05/01(金) 21:07:43.20ID:TbcfF3y6
県境封鎖しろや物流以外
2020/05/01(金) 21:07:43.67ID:Ka4jYuUr
アホな意見
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:44.42ID:fS32l9xQ
人の移動がなければって、、、絶対あるよ(´・ω・`)
2020/05/01(金) 21:07:47.12ID:BlyS0Qmr
関所作るよ
2020/05/01(金) 21:07:49.06ID:BOZk8P1r
大した情報も無いくせにマイナンバー反対してた奴が泣きを見るのはいい事だよ
世界標準から遅れるんだからもう切り捨てていいよ
2020/05/01(金) 21:07:55.38ID:/yqMuRlz
>>529
おめ。ほぼ全文カット無しだったんでは?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:55.56ID:5j2MbA4G
そうなんだよなー
石田純一みたいなのがいるからなあ
2020/05/01(金) 21:07:55.94ID:GHEZFTKX
じゃ東京を封鎖すれば
2020/05/01(金) 21:07:57.71ID:UNGYAqav
>>529
おめでとー (ΦωΦ)
2020/05/01(金) 21:07:59.10ID:sWhqfovx
まだやってんのかよ
新藤だせ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:08:00.77ID:NZBBo6pf
>>529 おめ!
2020/05/01(金) 21:08:00.68ID:OjMaKRPZ
>>288
西村が立候補していた記憶がない
2020/05/01(金) 21:08:01.55ID:y8m3shnY
おっと、石田純一さんの悪口は
2020/05/01(金) 21:08:02.38ID:LyJIOOpp
ふざけんなバカ
2020/05/01(金) 21:08:05.03ID:+rOelrmG
都市封鎖出来ればねぇ
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:08:05.42ID:fOGkH+23
>>529
連日おめでとう
2020/05/01(金) 21:08:06.51ID:6bWa5RCT
岩手の観光資源が思い浮かばない(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:08:09.39ID:FXBhiBwT
非常事態宣言出してるところからの移動を禁止にする事が出来たらな
2020/05/01(金) 21:08:11.73ID:VruqfuSH
>>507
最初はどーかなと思っていたが
期待以上の人選だったと思ってる
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:08:11.79ID:0pKJrPPu
石田純一何やってんのw
2020/05/01(金) 21:08:16.01ID:KTDJstCX
>>520
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>522-524
ありがと♪(´・ω・)ノ
2020/05/01(金) 21:08:18.68ID:aUxlEAXA
この話の難点は東京なり大阪からの移動者を禁止出来るかどうかって事だな
馬鹿は必ずそこにいく
2020/05/01(金) 21:08:20.16ID:MhExWduu
東京だけロックダウンしとけや
2020/05/01(金) 21:08:21.03ID:tx7hGAGi
>>529
おめ、相変わらず強過ぎw
2020/05/01(金) 21:08:21.28ID:qZnbjtBo
>>495
オリンピック後になんでそんな物が必要なのかすごく不思議だった
1964のときみたいに、オリンピックに間に合わせないといけないって言われたら、まだわかったんだけど
2020/05/01(金) 21:08:23.82ID:omqOZ4Xk
>>552
わんこそば
2020/05/01(金) 21:08:25.37ID:d92Z7+M7
沖縄に広めたのは、この状況で春の人事異動で行った国の省庁じゃねーか
2020/05/01(金) 21:08:29.18ID:+gvwv5Cp
そのうち外国人が入ってくれば結局広まるだろ
2020/05/01(金) 21:08:29.14ID:90jaaIf3
トンキン人を見たら石ぶつけろと地方では言ってるもんな
2020/05/01(金) 21:08:31.22ID:iASYNLQ4
一部の不心者のせいで連帯責任\(^o^)/
2020/05/01(金) 21:08:31.27ID:O9exeWcs
>>529
首都圏民「解除したのならそっちへ避難するわ、だって俺は感染してないし」
2020/05/01(金) 21:08:32.98ID:5EuxWJ60
民放もだけどTVは3月からずーっと子供が家に居るって判ってるんだから
子供向け番組をバンバンやればいいのに・・
2020/05/01(金) 21:08:33.36ID:BlyS0Qmr
>>529
まったく同意
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:08:33.76ID:xNqmQqTo
【政府配布の布マスク】ユースビオ社長を直撃40分「脱税事件で苦労…学会3世で公明党議員と付き合いあるが関係ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588091596/
2020/05/01(金) 21:08:35.85ID:CHZLpnV4
関所作れ。と思ったけど、関所設置は明らかに憲法改正事案だな
2020/05/01(金) 21:08:36.61ID:keFHXIPQ
荷物は関所で積み換えするのかな
2020/05/01(金) 21:08:36.75ID:/yqMuRlz
>>552
あまちゃん?朝ドラの
2020/05/01(金) 21:08:39.41ID:cXmvX345
さっさと首都封鎖しないから
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:08:39.85ID:VIKtu2qs
>>552
ぴょんぴょん舎ぐらいか
2020/05/01(金) 21:08:40.21ID:u/3lRM9p
>>529
オメ。もう関所も必要かもね
(´・ω・)
(っ=川o
2020/05/01(金) 21:08:40.25ID:VruqfuSH
>>529
すごいオメートー
2020/05/01(金) 21:08:41.22ID:y8m3shnY
>>529
やったじゃん!
2020/05/01(金) 21:08:41.67ID:Kq2XLCXn
専門家会議(笑)も安倍政権の無能っぷりには驚いてそうだな
2020/05/01(金) 21:08:42.65ID:mTkga1Zw
この質問者アホだ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:08:45.47ID:gjEe3DEF
遊んで迷惑かけて貴重なアビガンを消費した石田純一
2020/05/01(金) 21:08:47.70ID:toGnPKxe
>>473
デモというか、石とか火炎瓶投げてた@フランス
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:03.11ID:yy3knuaL
盆休みも帰省するなとなったら
きついだろうね
2020/05/01(金) 21:09:06.06ID:MhExWduu
大阪はもう終息しそうなんだが?
2020/05/01(金) 21:09:08.97ID:+ORW2ho3
>>519
オモロイね
デストロイヤーマスクは口が出てるからだめか
2020/05/01(金) 21:09:13.76ID:qZnbjtBo
>>578
忖度しまくって、曖昧なことしか言ってないじゃん
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:14.88ID:TV48SX/b
>>533
使ってない口座でいいのでは
2020/05/01(金) 21:09:17.06ID:Wx9b6fmP
>>513
村山富市が首相だったとき
通常は現役首相なんか参加しないメーデーの集会に出てて笑った
日比谷公園の集会だったのかな
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:18.91ID:qYAL4vSu
去年引っ越す時マイナンバーカード作った
役所行ってカード一枚出せばなんかパソコンで勝手に手続きしてくれて便利だった
2020/05/01(金) 21:09:26.89ID:mn57faZD
>>529
おめ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:27.12ID:5j2MbA4G
>>554
だな
しかしかわいそうだな
こんなに国民のために働いてバッシングされてんだから
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:29.52ID:DzG9epfm
>>583
じゃあ団体で遊びに行きまーす
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:30.13ID:LD0luoQp
高速ブロードバンドで列島縦断のオンライン化を実現化
家に居ながらライフスタイルを完結出来る21世紀型の新生活
2020/05/01(金) 21:09:32.98ID:etRllpJw
>>581
放火は日常のイメージ
2020/05/01(金) 21:09:32.96ID:KTDJstCX
>>527
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>541
ありがと♪(´・ω・)ノ
この意見では逃げ道ありましたね
>>544
ありがと♪(´・ω・)ノ
>>546
ありがと♪(´・ω・)ノ
2020/05/01(金) 21:09:39.84ID:d92Z7+M7
>>552
遠野物語
2020/05/01(金) 21:09:41.93ID:u/3lRM9p
>>467
そのドキュメンタリーはぜひとも見たいわ
(´・ω・)
(っ=川o
2020/05/01(金) 21:09:42.16ID:KCBFlA8/
>>564
硬そうな地方のお土産を投げつけろ
いい広告になるしなw
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:45.77ID:ULq7D9/4
>>566
間違いなくこうなるよな?
2020/05/01(金) 21:09:46.57ID:Wx9b6fmP
西村ケツカッチンではないのか
2020/05/01(金) 21:09:48.13ID:BAyoIoC3
3密を強調すんのもやめて下さい
1密も2密も駄目なんだから
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:48.30ID:NZBBo6pf
工夫は大事、キッチンペーパーでマスク作ったり
自然と隔離できるアイディアは必要。
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:48.16ID:zfC0bbMh
>>583
病院に余裕出来ないとダメ
2020/05/01(金) 21:09:50.05ID:BOZk8P1r
googleやappleに情報出すのが嫌なやつもコロナにかかって切り捨てれば良い
丁度いい景気だ
2020/05/01(金) 21:09:50.93ID:O9exeWcs
>>585
もう全部一旦人員入れ替え無いとダメだな
2020/05/01(金) 21:09:55.82ID:VruqfuSH
>>519
これは武田さん以外にも以前から指摘されていた
2020/05/01(金) 21:09:58.16ID:MhExWduu
>>591
東京からは来ないで
2020/05/01(金) 21:10:03.13ID:+ORW2ho3
>>533
マイナンバー要るの?
2020/05/01(金) 21:10:03.91ID:uh0qAjnX
おしめし
2020/05/01(金) 21:10:05.43ID:aUxlEAXA
ソリは西村の話きいてないの?
2020/05/01(金) 21:10:06.16ID:5EuxWJ60
つか東京を他と同列に語る事がおかしい
東京だけ飛びぬけて酷いのに
2020/05/01(金) 21:10:07.59ID:KTDJstCX
GOTOキャンペーンもワシの意見や(´・ω・`)


西村新型コロナ担当大臣にお聞きします。
国民の自粛努力により徐々に感染拡大は抑えられており、
現在最大の問題は3密を防ぐ事と自治体間移動を控える事にあります。
その問題を無視するかのような旅行、イベントへクーポンを出す
極めてナンセンスなGOTOキャンペーンは予算の執行を停止して、
第二次補正予算の追加休業対策に回すべきではないでしょうか?
2020/05/01(金) 21:10:09.45ID:p8AwVxWl
GOTO旅行券(二階)
2020/05/01(金) 21:10:10.04ID:TbcfF3y6
それはどうかな (ΦωΦ)フフフ…
2020/05/01(金) 21:10:12.81ID:+JROZ2iq
GOTOはまあいいんじゃない(´・ω・`)
2020/05/01(金) 21:10:16.22ID:iASYNLQ4
>>584
スケキヨマスクならおk
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:10:23.95ID:fS32l9xQ
>>473
デトロイトでは視聴者の中にまで外出禁止令延長に反対する市民が大挙して押し寄せてたね
2020/05/01(金) 21:10:25.04ID:sWhqfovx
あほばっかり
今補正組んどけば収まった時すぐできるだろうが
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
2020/05/01(金) 21:10:25.09ID:omqOZ4Xk
マイナンバー書かれた紙あるけど、カードは作ってないって人多いだろうな
2020/05/01(金) 21:10:25.61ID:mn57faZD
>>574
冷麺おいしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況