X



BSフジ 8430

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 18:16:39.00ID:mMnTXysC
前スレ
BSフジ 8429
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1588260339/
2020/05/01(金) 20:47:28.25ID:bJUAK0sb
ソリこんなに黒かったっけ
日焼けしたの?
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:31.55ID:TV48SX/b
>>63
ここで政権を下ろせというと同調する愚か者が出て来るだろうと考えているのだろうね。
煽ってるのは中国の工作員だよ。

政権下ろせば終息するというものではない。
政権にはもっと頑張れというべき。
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:32.47ID:5j2MbA4G
>>79
やめてよ
みんな政府からお願いされたから
自粛してるわけじゃないし
ウイルスを収束させて日常を取り戻したいし
大切な誰かを死なせたくないから我慢してるんだよ
2020/05/01(金) 20:47:33.53ID:TiX2YR61
パチ屋「北に送金しないと粛清されるから日本人に叩かれるのなんて屁でもない」
2020/05/01(金) 20:47:34.52ID:MJasaFRG
北海道、関東封鎖で他解除しろよ
日本全体が死ぬじゃねえか

馬鹿か
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:34.67ID:fS32l9xQ
憲法は私権制限を認めてるじゃん
単に法制化できていないだけ
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:37.91ID:fOGkH+23
>>122
日本特有のゼロリスク思想
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:40.61ID:Kc0nEIE/
山崎二次法制(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:47:41.04ID:1aEnpids
クズバ官僚の放置は公共の福祉に反するけど
2020/05/01(金) 20:47:41.60ID:HXHALlM7
>>131
11人www
2020/05/01(金) 20:47:45.69ID:90jaaIf3
パチ屋の景品交換所の手入れしたれよ
2020/05/01(金) 20:47:47.23ID:mn57faZD
>>108
状況が悪化ではなく改善方向にあり出口が見えかけているのは進歩だと思うが
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:49.94ID:3GsltBp5
威張ってるけどほとんど貸付やん
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:55.81ID:Fr9lplJU
もうパチンコを禁止しろ

日本人の大多数がそう思ってるわ
依存性のパチンカスは隔離施設に入れとけ
2020/05/01(金) 20:47:56.34ID:pRoQAFCV
客がいないタクシーは霞ヶ関で官僚の深夜帰宅を狙ってるらしいな
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:47:58.83ID:iaS3uWlW
中身が無い
2020/05/01(金) 20:48:02.09ID:isuQxuLs
>>147
キャッシュバックでしよ、6月末で終わるのは
2020/05/01(金) 20:48:05.05ID:XtO16oLF
>>103
官僚が詳しければ特に問題ないんじゃない?
2020/05/01(金) 20:48:05.77ID:ASRa+PTR
「強制力が無い」を盾に使う西村w
2020/05/01(金) 20:48:05.65ID:qZnbjtBo
>>148
漏れもパチンコはせんけど、パチンコに反感を持ってる人がコロナに乗じてっていう昨日の話はすごく説得力があった
2020/05/01(金) 20:48:06.72ID:TbcfF3y6
そんなことリーダーシップ有れば5秒で決まる内容
2020/05/01(金) 20:48:06.61ID:tx7hGAGi
>>111
あとはホームセンターで年寄りが苗買ったりしてる
2020/05/01(金) 20:48:07.20ID:MOm4BY1f
>>167
そうだよできるんだよ
しなかったのが実態
2020/05/01(金) 20:48:08.88ID:pZnYcrQs
河野太郎しか有能な大臣おらんわ
2020/05/01(金) 20:48:10.68ID:aUxlEAXA
>>137
逆じゃないかなあ
日本でそれだけ死者でたら、むしろ政府よーやっとるとか言いそう
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:48:19.42ID:ylodz3G3
>>151
ぶっちゃけ、朝鮮玉入れ屋だけじゃねぇけどなぁ
今日、病院行く途中で県外ナンバー何台見たことか
2020/05/01(金) 20:48:26.60ID:84rBH1bH
(´・ω・`)乳揉みたい
2020/05/01(金) 20:48:36.63ID:u/3lRM9p
最大8000円ちょっとでしょ、足りないわ
(´・ω・)
(っ=川o
2020/05/01(金) 20:48:36.81ID:+rOelrmG
>>186
韓国と比べられて終わりやで
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:48:41.49ID:1FtLT7ob
日々の感染者が 東京で 10人割れば、いいレベルだろうけど。
2020/05/01(金) 20:48:42.58ID:+JROZ2iq
>>188
わかる(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:48:43.94ID:1aEnpids
パチ屋潰しなら違法賭博名目で即行動できるだろw
やれよw
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:48:44.67ID:/Qh05m11
でも安倍総理も2Fやら公明の助けがないと党内まとめられないわ まともに国会運営出来ないんでしょ?
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:48:46.72ID:fS32l9xQ
>>103
その道のプロが担当になっても日本では台湾みたいに
公共の福祉>個人情報みたいな対策はできんやろうなあ(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:48:48.54ID:Wx9b6fmP
西村、抑え込んだな
2020/05/01(金) 20:48:48.81ID:v2hPyxDq
ワイキキ行けるのいつになるんだよ
2020/05/01(金) 20:48:52.58ID:O9exeWcs
>>156
初動で大規模検査と感染者の隔離はやる気になれば十分できたよ
体制を全く整えてなかった行政の怠慢だよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:48:53.97ID:WCpAOqZV
このCM嫌い
2020/05/01(金) 20:48:55.32ID:KTDJstCX
>>105
終わるのはキャッシュレスポイント

自粛のせいで
今月のペイペイキャンペーン無し(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:49:02.41ID:cpREFmRF
100%だす
ただし上限1日8000円
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:49:05.33ID:QNWLSjh7
遊戯デュエルしろよ
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:49:06.80ID:Kc0nEIE/
>>185
言葉だけが上滑りしてる大臣ばかりだな(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:49:16.11ID:Igciekd6
自粛のご時世流すCMじゃないな
2020/05/01(金) 20:49:20.59ID:O9exeWcs
>>190
韓国の対応は世界のモデルになったからなあ
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:49:26.58ID:WCpAOqZV
文>アベガー
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:49:27.99ID:Fr9lplJU
>>161
どうでもいいものが対象だしw
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:49:28.65ID:5j2MbA4G
CNNニュース見てたら
アメリカでは失業者が350万人増えて
申請して1ヶ月経っても失業保険がもらえないってよ
海外を見習えとか垂れ流してるワイドショーはアホ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:49:32.77ID:ULq7D9/4
腹立つCMだな
大和証券
2020/05/01(金) 20:49:34.14ID:cpREFmRF
1日8000円ってバイトだわな
せめて上限15000くらい出せや
2020/05/01(金) 20:49:35.46ID:Wx9b6fmP
バーカ、いま飲食業にゴールドカード勧めてどうすんだよ
空気読めよ広告屋
2020/05/01(金) 20:49:37.79ID:qZnbjtBo
>>156
感染して無症状だったらラッキーってことにすればいいのにねぇ
でも、過ぎたるは及ばざるが如しで、うつしすぎる行動はだめだってことにして
2020/05/01(金) 20:49:39.23ID:pRoQAFCV
>>197
HISの方が早い気が
2020/05/01(金) 20:49:45.85ID:toGnPKxe
>>197
せめてグアムで…
2020/05/01(金) 20:49:53.75ID:VuBRmGNE
8000×22日で180,000円
これが100%だと
2020/05/01(金) 20:49:57.19ID:tx7hGAGi
>>199
真面目に見ると感じ悪いが、
えなりかずきオマージュのネタだと思うと許せる
2020/05/01(金) 20:49:58.20ID:TiX2YR61
>>199
作った人が多様性教の信者なのは伝わるなw
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:49:59.90ID:WCpAOqZV
(´・ω・`) 9時からThe 撃退見るわ
2020/05/01(金) 20:50:08.04ID:bJUAK0sb
席を板で区切っても、喋り続けると細かい飛沫が空中を舞いそうなイメージなんだけど大丈夫なのかなあ?
2020/05/01(金) 20:50:12.49ID:+rOelrmG
>>203
経済一流、政治は三流とはよく言ったもんだ
自民党も野党もまじで三流
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:50:11.95ID:fOGkH+23
>>191
はい?
2020/05/01(金) 20:50:19.18ID:BSTguzO2
>>102 なるほど
歴史を見ればさあ…疫病蔓延時は経済より命だからさ
色んな話が有るやん…守らない奴等は村で袋叩きや感染者は身分の高い人は蔵に閉じ込めて、蔵の入り口にお仕えの人が食事を運ぶ
身分の低い物は山に捨てられるとかさ
松本清張の砂の器とか知らんのかな
2020/05/01(金) 20:50:20.96ID:BOZk8P1r
ブラック西村きたね
2020/05/01(金) 20:50:21.00ID:etRllpJw
>>197
観光しかないハワイっていまどうなってるんだろうな
2020/05/01(金) 20:50:21.21ID:y8m3shnY
政府が国民に対して『お願い』しかしていない、出来ないという状況がもうね・・

もう少し強制力を持たせても良かった、というより持たせるべきだった

一部の「聞かん坊」の行動に対して政府が、自治体がしっかりとした対応をしてくれないから
“自粛警察”みたいか問題が出てくるし、それがストレスともなってる
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:50:21.14ID:/Qh05m11
>>137

まあ 日本は経済的自殺で何万人も死ぬけどね

でもそういう自殺はあんま糾弾されないからね(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:50:22.21ID:mn57faZD
>>181
夕方のニュースで自粛警察見たわ
2020/05/01(金) 20:50:23.56ID:toGnPKxe
今日は、あまり面白くないな…
昨日の方が良かった…
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:50:31.23ID:zfC0bbMh
>>207
地方の小規模スーパーが結構対象になってるのしらんのか
2020/05/01(金) 20:50:31.99ID:Wx9b6fmP
>>208
CNNがトランプ政権での危機を語るニュースかぁ・・
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:50:36.61ID:3GsltBp5
>>198
中国とWHOが情報を公開してればね
DPで手探りでやっと分かったんだから
2020/05/01(金) 20:50:37.61ID:4pm0jJ8q
>>201
パートさん向けツールだな
2020/05/01(金) 20:50:41.96ID:tx7hGAGi
文化シャッターも西原商会の臭いがw
2020/05/01(金) 20:50:44.85ID:Zu8fH9YM
明日は30度らしいよ クーラーの出番かも
2020/05/01(金) 20:50:53.54ID:pZnYcrQs
8000円なんて俺の3時間の単価しかないぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:50:56.71ID:iof+XiRI
検体を取ったら培養無しで直ぐ機器に投入すれば一瞬にしてPCRよりも遥かに正確に検査を完了できるガスクロマトグラフィ法検査を保険収載して検査センターに配備しましょう
PCR法検査の機器設備なんて5年後にはグリーンピア化必至ですよ!
2020/05/01(金) 20:50:57.22ID:bJUAK0sb
>>208
ロックダウン前に買いだめした銃弾が役立ちそうだね…
2020/05/01(金) 20:50:59.47ID:aUxlEAXA
>>171
でもそんな人数でも炎上事件wまでいっちゃうんだから怖いよね
マスクの件も、3グループに話題が分かれてて(マスク足りない・マスク批判・マスク当たりますみたいな懸賞)
マスク配布を評価するツイートはマスク足りないってグループに所属してて、
マスク批判は他の政治的ツイートに所属だったらしい
2020/05/01(金) 20:51:10.92ID:+rOelrmG
>>208
海外ってトランプのアメリカじゃないから、さすがにw
2020/05/01(金) 20:51:10.91ID:Wx9b6fmP
>>227
夕方ってワイドショーしかやってないだろ
2020/05/01(金) 20:51:16.32ID:etRllpJw
>>234
今日もPCが爆熱だしてるのでクーラーつけてます
2020/05/01(金) 20:51:20.28ID:cpREFmRF
仕事するなって言ってんのにこんな数字意味あるのかw
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:51:26.63ID:WCpAOqZV
>>228
あの哲学者か、長野さんは興味深々だったけど
2020/05/01(金) 20:51:27.41ID:CHZLpnV4
3月でそれか。4月はもっと行くってことだよな。−30くらいかな
2020/05/01(金) 20:51:29.78ID:O9exeWcs
>>225
国民が政府を全く信用してないことが問題なんだろ
改竄隠蔽しても全く総括しないんだからな
2020/05/01(金) 20:51:30.71ID:v2hPyxDq
コロナの前から景気悪化してただろ
なんでもコロナのせいにするな
2020/05/01(金) 20:51:34.76ID:qZnbjtBo
>>228
昨日はすごくよかったね 後で尼で調べたら、日大の先生も勉強したのは東大だった
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:51:35.24ID:5j2MbA4G
>>91
新規感染者は減ってるじゃん
まさか累計の感染者や死者が減るって
思ってわけじゃないよなw
「累計」だぞ?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:51:37.44ID:185YD6xF
いやいやいや

アベノミクスがトリクルダウンせず
かつ、消費税増税のため、
経済悪化してるだろw
2020/05/01(金) 20:51:44.54ID:iWqxF7BI
西村は安倍の後見人やろ
2020/05/01(金) 20:51:45.00ID:+JROZ2iq
>>222
平成版のドラマだと村八分に変わってたんだ
(´・ω・`)
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:51:47.48ID:ylodz3G3
コロナ君『悪いことは全部オイラのせいかよ』
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:51:53.62ID:3GsltBp5
8割動きを止めるんだから
GDPが8割減ってもおかしくない
2020/05/01(金) 20:51:54.40ID:Zu8fH9YM
>>241
あらま
2020/05/01(金) 20:51:56.43ID:BSTguzO2
>>153 65才以上なら4割近く
2020/05/01(金) 20:51:56.39ID:NqrKnhVq
>>179
官僚に詳しい奴はいない
趣味レベルならいるかもしれんが、それでは役に立たん
実務レベルでIT系をやるやつは、官僚になろうなんてがり勉方向には進まないし進めない
2020/05/01(金) 20:51:59.97ID:29RwWhQf
BS TBSから来てやったぞ(´・ω・`)
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:52:06.48ID:zfC0bbMh
消費増税の影響を無かった事にすんな
2020/05/01(金) 20:52:08.96ID:Wx9b6fmP
もしこれでキョーサントーが言うように内部留保を吐き出してたらと思うと
ゾッとするぞ

そういうことには口をつぐむキョーサントー
2020/05/01(金) 20:52:13.96ID:GRSiLr6W
中国の一人勝ち
2020/05/01(金) 20:52:18.62ID:qZnbjtBo
>>253
そういわれればそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況