X

BSフジ 8429

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 00:25:39.83ID:rVHk4eVN
前スレ
BSフジ 8428
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1588256324/
2020/05/01(金) 20:21:31.29ID:z5Y1T+OL
東京の経路不明が2割台ってことは
クラスターが多かったのか?
クラスターなかったら二桁だろう
2020/05/01(金) 20:21:34.97ID:iFsK3LN1
同じことの繰り返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/05/01(金) 20:21:35.38ID:CHZLpnV4
勘だけど、それができるのは全国合計で数十人多くて50人ぐらいまでじゃないかな
2020/05/01(金) 20:21:38.36ID:A7yYs4fN
製薬ビジネスチャンスか
2020/05/01(金) 20:21:39.55ID:MOm4BY1f
>>586
玉音放送読んでみろよ
2020/05/01(金) 20:21:40.17ID:AAdkXpQU
現時点で一杯一杯なんだから
上限の話してないで現場の負担軽くする話を振ってやれ
2020/05/01(金) 20:21:41.96ID:NqrKnhVq
位置情報を取らないコロナ対策アプリはほぼ機能しない
アプリを起動していない感染者が一人でもばら撒けば、全く追えないクラスターが発生する
2020/05/01(金) 20:21:49.17ID:qZnbjtBo
日米共同治験 だから、臨床データのためにレムデシビルを先に承認したのか
2020/05/01(金) 20:21:50.18ID:/yqMuRlz
>>587
じゃあやはりクラスタ対策優先か
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:21:51.82ID:P2enuFiw
>>606
ニューヨークは、今からクラスター追いかけるらしいよ
2020/05/01(金) 20:21:51.87ID:+rOelrmG
具体的な数字は絶対に言いません
2020/05/01(金) 20:21:55.53ID:M31MQ2mw
あっちは田村こっちは西村…うーん…
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:21:59.66ID:PxvmTTel
抑え込んでるのは国民の努力の賜物だよボケ
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:21:59.76ID:zfC0bbMh
>>574
軍需産業と劇腐缶詰
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:22:01.63ID:qW02UV0D
明日東京27度 どうしよう
2020/05/01(金) 20:22:03.84ID:MOm4BY1f
>>586
斯ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ
2020/05/01(金) 20:22:05.78ID:7Ksp20o3
>>601
その段階が難しいんじゃないの
ほとんど規制なんてしてないし
2020/05/01(金) 20:22:07.92ID:BAyoIoC3
>>573
西村けっこう良いリアクションしそう
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:22:08.63ID:5j2MbA4G
ソリはいつもながら的確
裏番組の松原はただのアホ
2020/05/01(金) 20:22:09.70ID:aUxlEAXA
>>596
一つの州だけでだっけ?本人確認もいらんかったとかみた
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:22:11.00ID:rDDnLMS2
現在の結果を見れば作戦は成功してると言えないだろ。
大本営発表かよ。
2020/05/01(金) 20:22:12.71ID:tx7hGAGi
>>553
↓こんなのあった

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1834344/
猪木氏「UFO映像」緊急提言 コロナ禍のタイミングで…重大な意味あるはずだ!
2020/05/01(金) 20:22:18.39ID:+JROZ2iq
>>617
なんでなの?(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:22:19.24ID:O9exeWcs
>>619
ほんこれ
政府は何もしてない
2020/05/01(金) 20:22:24.51ID:YpIXhqwB
接触者の追跡は他国でもやってるのに
何かすごいことをやっているような勘違いをして検査をおろそかにしたのかな・・
2020/05/01(金) 20:22:24.18ID:qZnbjtBo
>>615
そういう潰せる状態にしたいって
2020/05/01(金) 20:22:27.87ID:cXmvX345
今更だけどなぜ経済担当の人がコロナの対策班長なの
2020/05/01(金) 20:22:34.81ID:ZZv8CX3P
反町の髪が肩まで伸びたら
2020/05/01(金) 20:22:40.14ID:+rOelrmG
>>629
責任取りたくないからです
2020/05/01(金) 20:22:41.71ID:cgiCQtRB
PCR検査はある程度ウイルス量が無いと反応しない
殆どが無症状で治って抗体得ていく
推定感染者数からすれば致死率はかなり低い
なので今の重症者中心ケアで間違って無い
2020/05/01(金) 20:22:42.22ID:90jaaIf3
>>618
だからwowowでライブ見てる
2020/05/01(金) 20:22:44.37ID:iFsK3LN1
また同じことの繰り返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:22:48.40ID:kTNKJLpL
それはV 字って言わなくね?
2020/05/01(金) 20:22:49.95ID:aUxlEAXA
何人になったら?そんなんラインひけるの?ソリは何を真顔でいってるの?
2020/05/01(金) 20:22:54.84ID:TiX2YR61
>>616
あれだけ他国に偉そうに物言ってたCDCは何やってるんだよw
2020/05/01(金) 20:22:56.06ID:qZnbjtBo
分母が揺れているから、分子の数字も決められないんだろ
2020/05/01(金) 20:22:58.43ID:UupNzRPM
実際アプリ入れたら電気食いまくりで使えねーとかなんじゃね
2020/05/01(金) 20:22:58.63ID:loQl492n
西村は
しばらくは禿そうにないな
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:22:59.53ID:zfC0bbMh
>>628
こうでないとなw
東スポ
2020/05/01(金) 20:23:03.43ID:O9exeWcs
>>631
どんだけIT化遅れてんだよこの国は
2020/05/01(金) 20:23:03.75ID:l7sJQJLM
西村の話つまらん
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:23:06.28ID:5j2MbA4G
>>613
そのとおり
人権人権うるせーよな
この緊急事態に
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:23:08.52ID:5knWbf6E
>>574
エレクトロラックスって日本じゃ流行らなかったな
2020/05/01(金) 20:23:12.65ID:+JROZ2iq
>>635
oh…なるほど…(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:23:13.95ID:u/3lRM9p
何人というか割合じゃないの
(´・ω・)
(っ=川o
2020/05/01(金) 20:23:15.98ID:bZh/NTlc
>>619
だから強制力のある法の整備をしないと駄目だろうね
2020/05/01(金) 20:23:22.25ID:Wx9b6fmP
>>626
ドイツも連邦国家なんだよな、みんな無視してるけど
2020/05/01(金) 20:23:24.12ID:NqrKnhVq
市中感染で1万人が潜在的に歩き回っていたとして
その半数がアプリを使っていて、その2割がPCR検査で陽性になったする

ようするに、だた漏れアプリということw
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:23:25.41ID:WaJJtLvy
ポイズンえらそうだなwww
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:23:25.46ID:P2enuFiw
>>640
本当、最近ワイドショー化がひどい
2020/05/01(金) 20:23:29.52ID:XC6x/fdN
>>636
そう思う
2020/05/01(金) 20:23:34.01ID:Mj4O4vUI
>>581
ああ……
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:23:48.02ID:kTNKJLpL
やっぱ日本語を正しく使わないとね
2020/05/01(金) 20:23:47.86ID:qZnbjtBo
>>628
タイムマシンで未来人がツアーに来てるんだと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:23:57.04ID:TV48SX/b
>>611
軍部と天皇の考えは違うんだよ
2020/05/01(金) 20:23:59.01ID:pRoQAFCV
昨日の美郷は雄弁だったのに今日は大人しいな
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:01.31ID:qW02UV0D
何であと2週間と言えないのか
2020/05/01(金) 20:24:02.70ID:V77vNbCC
この人痩せたねマスクで気付かなかった
2020/05/01(金) 20:24:05.04ID:UWwKFrYc
ソリもITリテラシー低いな
2020/05/01(金) 20:24:06.90ID:BovLqWii
また小出し戦略か懲りないな
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:08.05ID:fOGkH+23
いつかは流れが変わるから補給はしないが現地調達しろというまさに大東亜戦争末期状態
2020/05/01(金) 20:24:09.59ID:TiX2YR61
>>653
ミュンヘンなんてテキサス並みに独立国だしな
2020/05/01(金) 20:24:09.67ID:KTDJstCX
>>623
尚、日本国内では
的確な意見を述べるとネトウヨと
呼ばれます(´・ω・`)
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:11.18ID:WaJJtLvy
>>574
ノーベル財団
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:11.62ID:5j2MbA4G
最近、安倍も西村も叩かれすぎて気の毒になってきた
何もせずに文句しか言わない橋下徹が持ち上げられてるのに
2020/05/01(金) 20:24:12.31ID:O9exeWcs
予防線貼ってんじゃねーよ
収束できなければ内閣総辞職しますくらいのこと言え
2020/05/01(金) 20:24:18.03ID:loQl492n
>>634
ミステリーサークル
(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:24:19.17ID:GRSiLr6W
もうマンパワーは限界なのよ西村はん
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:23.85ID:pJulRLQC
今は政府が言ってることと実際にやられていることの乖離が激しすぎるから
国民不信になってる
2020/05/01(金) 20:24:24.49ID:y8m3shnY
>>594
なるほど
でも『飛沫がメイン』ではあるけど他のルートもあり得るってことも・・

いや、そもそもはっきりとは「わからない」ということが厄介なんだな(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:24:32.21ID:qZnbjtBo
なんか、文学部の言葉遊びにしか聞こえない
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:36.22ID:q+b6DxLa
太平洋戦争で軍が天皇蔑ろにしてたのは常識やろ
2020/05/01(金) 20:24:38.68ID:TbcfF3y6
西村って融資をやんわり断りに来た担当者上司みたいな話し方するな
2020/05/01(金) 20:24:39.67ID:gsd+9hjS
昨日と違って今日は大外れだな。
美郷ちゃんもつまらなそうにしとる。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:40.13ID:mPyEb/ob
この薄らハゲは何を言わせたいんだ?
2020/05/01(金) 20:24:42.64ID:MOm4BY1f
>>661
天皇の意思が国家意思なんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:44.16ID:Kc0nEIE/
DAIGOの波(´・ω・`)
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:45.86ID:eTLzoOrh
反町が自分で質問して自分で答えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/05/01(金) 20:24:54.10ID:7Ksp20o3
>>626
給付は州が事務処理やるから、州毎にシステムが違うからね
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:56.41ID:yb4wYK1l
>>620
サーブがあったな
2020/05/01(金) 20:24:59.41ID:iFsK3LN1
西村は同じことを繰り返す天才だな
2020/05/01(金) 20:25:01.42ID:CHZLpnV4
蔓延が常態化した場合は、「緊急事態」ではない。という意味かな
2020/05/01(金) 20:25:04.70ID:ASRa+PTR
>>646
IT担当大臣が80歳の国だからなw
2020/05/01(金) 20:25:05.48ID:AAdkXpQU
>>631
他の国はこんなに熱心に追跡やれる段階すっ飛ばして広まってるよ
あと検査は必要な人に対してやるものだからな、最近少し追いつかなくなってる問題があるくらいで、十分にはやってる
2020/05/01(金) 20:25:06.92ID:A7yYs4fN
持久戦なんて御免や!商店主力尽きちゃうよ!
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:25:07.73ID:5j2MbA4G
>>672
やめてよ
たとえ安倍内閣でもこんなときに
辞職なんてされたらたまらん
2020/05/01(金) 20:25:18.29ID:qZnbjtBo
>>681
具体的目標数値じゃね
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:25:20.67ID:TV48SX/b
>>628
あれはHUDのゴミだよ
一目でわかることよ
2020/05/01(金) 20:25:26.45ID:UWwKFrYc
>>640
アナログでしかイメージできない頭
答えは何人でもOK
2020/05/01(金) 20:25:28.84ID:/yqMuRlz
鳥取だったかはGW開けから学校再開するつもりらしいね
2020/05/01(金) 20:25:29.12ID:tx7hGAGi
>>668
別名「百万人の村」w
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:25:29.59ID:P2enuFiw
今現在、何をやったらこうなるなんて絶対に言えないよね?

ある程度曖昧なのは仕方ないんじゃないの
2020/05/01(金) 20:25:29.95ID:eTLzoOrh
長野の小さな山
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:25:37.03ID:kTNKJLpL
U字回復じゃなくて?
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:25:37.26ID:zfC0bbMh
>>636
問題は無症状者が病院や老人ホームなどに入りこんだ時だな、高確率でクラスター起きる
2020/05/01(金) 20:25:44.68ID:CHZLpnV4
観光緩和は一番最後だろ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:25:45.01ID:SeONV+BU
楽観的な感じなんだね
2020/05/01(金) 20:25:48.00ID:wdRUL0ft
西村日増しに成長してて草
もう完全にコロナ担当大臣やん
2020/05/01(金) 20:25:48.14ID:+JROZ2iq
>>689
ハンコ大臣か…(´・ω・`)
2020/05/01(金) 20:25:49.01ID:aUxlEAXA
>>676
わかんないことだらけってのがあるけど、たぶん空気感染はないんだろうくらいなんかね
実際空気感染なら東京なんか爆発的に広まってたはずだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況