X



BSフジ 8419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:35:06.60ID:7tvx/6hJ
エンドレスで続くかと思ったのにw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:35:20.87ID:KRnDY8s8
米国 成長率が出たけど、BSTBS
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:35:42.50ID:fNdwAfnl
>>700
マスク二枚
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:07.50ID:/rfj3SYg
こんなコロナで怖がってるおまいらはまだまだだな
これからアフリカでスーパーコロナが誕生するのに
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:09.88ID:KRnDY8s8
検疫 2週間ができたら、ある程度防げるだろう
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:12.00ID:yb9LCINF
>>692
へーそうなのか
CTはすぐ取ってもらえるけどMRIは予約とって
二週間後とかのイメージよね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:14.82ID:6UIlnokw
>>633
あちこちにあるわけじゃないけどMRIはリースしてる病院もあるよ
高過ぎてなかなか買えないから

>>653
要らないだろうね
エクモと同じで技師の腕がないと宝の持ち腐れだし
CTは購入してるだろうけどMRIはリースだろうな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:20.17ID:fNdwAfnl
日本も真珠湾攻撃これくらい徹底していれば
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:20.18ID:hmnruswX
医師で国会議員なんかやってる奴は医師に戻った方が国家国民のためだよ。
特に立憲なんかにいたって何もできない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:28.58ID:z1tVFqU1
第2波は帰国者かな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:35.78ID:VT5+Urq4
>>683
上は731部隊どうこう言い出すからな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:41.66ID:Pi9FuT3V
一口に肺炎といっても、フツーの肺炎とは炎症箇所が異なるという点、
繊維芽ができると酸素が入っていかないからエクモが必要となる点
は勉強になった。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:43.41ID:vWr0oYKc
>>701
治療の必要ない軽症者だよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:52.77ID:DZVk8WzO
完全な都市封鎖するか元の軽座活動に戻すかが良い
今のままの中途半端な対応じゃ経済も死んでコロナも蔓延する
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:56.16ID:wfQgOTuS
>>720
せやね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:01.16ID:nAugGV5d
>>701
コロナ流行の最初の頃に2回かかったら終わりみたいな噂もあったじゃん
あれまんざら?でもなさそうな気もしていやなんだよね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:01.72ID:CLluEbAD
さらに、PCR検査で陰性でも、危険性があるってことだから、PCRでなく、症状をしっかりみなきゃいけないってことだよね。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:03.95ID:ZBlYQ+ZJ
ピースボートが入港してくるんじゃないか
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:14.12ID:gW8sFLHe
武漢型抑え込めてないのに嘘ばかりだな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:20.08ID:A8nT3L3e
報道1930▼PCR現場取材…検査が増えない本当の理由は▼石破茂・岡田晴恵 
4/30(Thu)19:30〜20:54(84分)BS-TBS
【ゲスト】石破茂(自民党元幹事長)、岡田晴恵(白鴎大学教授)

BSフジLIVEプライムニュース 『新型コロナ拡大で露見 日本人の価値観と不信 哲学&倫理学者が考察』
4/30(Thu)20:00〜21:55(115分)BSフジ
【ゲスト】先崎彰容 日本大学危機管理学部教授、古田徹也 東京大学大学院人文社会系研究科文学部准教授

報道ライブ インサイドOUT「コロナストレスから心を守るには?」 
4/30(Thu)20:59〜22:00(61分)BS11イレブン
【ゲスト】和田秀樹(精神科医/評論家)、下園壮太(メンタルレスキュー協会 理事長/元陸上自衛隊衛生学校 心理教官)

深層NEWS▽解除か延長か?緊急事態宣言いつまで?GW"3密"観光地どうなった 
4/30(Thu)22:00〜23:00(60分)BS日テレ
【ゲスト】甘利明(自民党 衆議院議員・党税調会長)、逢坂誠二(立憲民主党 衆議院議員・党政調会長)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:26.88ID:KHoZ9NFK
>>722
あぁ、なんか聞いたなw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:43.01ID:/vYt+5p/
増田って話にならないね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:57.90ID:nC0kNE9K
鎖国続けるしかないのか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:16.62ID:3D6LzrZ4
欧州から持ち込まれたウィルスって、表現が変。
武漢ウィルスの変異が、持ち込まれた事で、ヨーロッパの役割って?
アフリカ、南米で流行したら、また表現変えるのか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:23.36ID:6UIlnokw
>>714
CTは日本だと皆保険で1万程度だけどアメリカは30万掛かるからねえ
コロナ肺炎もCTで事前診断に使われてるね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:26.91ID:/vYt+5p/
>>638
古い知識だよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:29.65ID:KRnDY8s8
中途半端に飲んでいると、変異しないのかな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:30.72ID:VT5+Urq4
>>739
TBS酷すぎワロタ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:49.02ID:J57Tfth8
>>739
ゲルと晴恵!?w
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:38:57.37ID:CExlXr1u
>>707
体が元気なのは良かったけど
自分にとって大事なママがそばにいられないことを考えると
かわいそうだよね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:39:04.10ID:Vxa0kkzh
>>700
そういうの、洒落でもおもろくない
金も助成金とかやってるし。ちゃんと正当に評価した上で論じようよ。
じゃないと単なるレッテル貼りで、議論が成熟しないよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:39:08.20ID:wfQgOTuS
>>732
実際その通りだし
一部の専門家も3月始めに警告してたが
マスコミはほとんど取り上げなかった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:39:39.99ID:yb9LCINF
>>756
日本てCTすごい多いんだってね
市に一個みたいなのが欧米だと普通と聞いた
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:39:41.04ID:ndnPsBLu
>>739
TBSは有事に倒閣運動か(´・ω・`)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:40:05.86ID:GjBFD8O+
友佳ちゃん「そいー」
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:40:09.99ID:ZBlYQ+ZJ
>>747
そんなの触れたら立憲民主党が批判にさらされるからやらないじゃん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:40:22.10ID:vGkZUh82
>>527
あそこは朝鮮の飛び地みたいなもんだから
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:40:33.58ID:Pi9FuT3V
PCR検査は、遺伝子解析で、精度はそこそこあるが、手間がかかる。
抗体検査は、間便だが、感染能力の有無までは判別できない。
抗原検査は、ウイルスのタンパク質を検出するが、日本では実用化されていない。
櫻井先生は、資源が足りないPCR検査を他の検査で代用できる余地はあるのか?
を聞かれたようだけど、現状は難しいみたい。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:40:33.97ID:VFiQjW0g
>>601
いや副作用はもう分かってるんだって
新型インフルエンザ用に開発されてもう治験は終わってるから商品として認められてるんだから
covid-19に果たして効果はあるのかが分からないんだよ
石田やクドカンみたいに、これはアビガンです飲んで下さいって投与してる分には、いくら症状が改善されてもデータにならない
投与する側も投与される側も何も知らされないままデータを取らないと意味がない
実際効果がないまま投与され続けるほど恐ろしい事はないんだよ
その治験の結果がでるまで6月あたりになる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:40:39.78ID:VT5+Urq4
ゲルと色気BBAが意気投合したらどうしよう
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:40:40.05ID:fNdwAfnl
もうオリンピックはいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況