BSフジ 8419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:55:19.51ID:lYfhQ68n
皆さんの頑張りで減ってきています
もうひと頑張りしましょう
こんなこと言う人が政治家であってほしい
どのメディアでも不安を煽るようなことしか言わないから暗くなるわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:55:42.51ID:8ToaMccb
>>21
加藤大臣も叩かれ出したし、個人の資質云々では無く、やっぱ厚労省は守備範囲が広すぎるのかも知れない
(´・ω・)
(っ=川o
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:56:17.90ID:hmnruswX
>>35
スカスカの内容でしたね。
30分でまとめてほしかった。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:56:21.34ID:405jIyLj
>>1000
人にうつしてしまうリスクは減るじゃん
自分はうつってるけど無症状でラッキーくらいに思って、人にうつしすぎないようにすればいいんだよ
その行動がうつってない場合の防御にもなる
そうかんがえたら、うつっていようがいまいが関係ない
ただし、飲食、観光は死ぬ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:56:25.42ID:wfQgOTuS
>>24
気を引き締めてるのは構わんけど
後出しみたいな方法とると信用なくすリスクあるぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:56:32.93ID:VT5+Urq4
そろそろ一極集中の話しないの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:56:39.81ID:Z0yq9XK9
>>42
止めて
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:03.27ID:fNdwAfnl
要するに未だに全体を把握できていないわけだ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:08.85ID:3D6LzrZ4
>>44
橋本行革の負の遺産そのものの厚労省。
何故、一緒にしたと、よく言われてるな、隣接の行政なのかと疑問しか無い統合だ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:16.28ID:hoo/L9lP
でも病院のICUはパンパンなんだよね コロナは退院まで時間かかるし、人手も時間的コストもかかるから(´・_・`)
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:17.40ID:wfQgOTuS
陽性率とかw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:36.98ID:iwqQsh3N
陽性率低くない?明らかにそれっぽい人でも受けられないのに、何ともないのに受けられる人もいるのか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:40.79ID:Wj54wIP7
終息なんてまだまだしないだろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:44.83ID:nXcOHmww
重症者数が減れば緊急事態解除だろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:59:21.34ID:ZBlYQ+ZJ
テレ朝の感染アナウンサーは検査うけられたのは大企業様だからか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:59:33.20ID:VT5+Urq4
ソリの言うとおり
今の仕組みで陽性率が下がるってことは初見の医者がヤブだらけってことになる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:59:38.27ID:Wj54wIP7
何で笑ってるの
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:59:48.23ID:/KyGsS1h
各国の陽性率

日本 9.0%
アメリカ 18.2%
ドイツ 7.6%
イギリス 23.2%
イタリア 11.4%
スペイン 24.0%
シンガポール 11.2%
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:59:59.57ID:RNOaR89x
田村は自民党新型コロナ対策本部長なのか?
自称?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:15.80ID:wfQgOTuS
>>77
濃厚接触が優先
あとは政治家、官僚、マスコミとかも早いなw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:16.87ID:Vxa0kkzh
>>66
3月に、空港で2週間待機させてれば、かなり減らせたはず。
キャバ嬢とか、学生とか、小金持ちが海外行った。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:27.12ID:OT6bNfNc
他国と比べるのではなく、日本国内だけでの判断でいいんじゃないの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:36.14ID:ndnPsBLu
人口の何%検査すれば正しい感染率が導き出せるって誰も語らないよね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:40.11ID:hmnruswX
2.5はあくまでも目安でしょう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:50.11ID:O36ZjUCN
>>88
NYだとドラッグストアで薬剤師がホジホジしてくれて基本無料
ただ陰性確認の為にやっても意味無いと思うがw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:01:05.13ID:4F69PLq/
BCG言わないの
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:01:05.05ID:VT5+Urq4
>>97
発症してから何日かたつと誰にもうつさないっていう論文もあるからな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:01:23.21ID:J57Tfth8
唾を吐く習慣
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:01:39.03ID:nXcOHmww
また振り出しに戻るのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況