BS-TBS 8893 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1587987714/
BS-TBS 8894 修正
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/27(月) 20:48:31.32
2020/04/27(月) 21:25:28.85ID:z2A10MvO
27日(月)夜9:00
#951 矢切「若松」
#777 小岩「大衆酒場 木村家」
#835 湯島「ふくろう亭」
#894 新田「地蔵屋」
■ #951 矢切「若松」 2020/4/27 初回放送
江戸川の渡し船で有名な矢切で半世紀を超える夫婦酒場。
東京や箱根の割烹で十代から板前修業した店主の技を凝らした季節料理が自慢。
春の山菜や新竹の子など旬の食材をひや酒とぬる燗で迎えた吉田さん。
〆に名物の雑炊を平らげた。
■ #777 小岩「大衆酒場 木村家」 2017/5/1初回放送
駅前から3つの商店街が伸びる小岩。その商店街ではない通りを進むと大衆酒場木村家はある。
創業80年、戦前は浅草に店を構え、小岩に移って「もつ焼き」を始め40年以上。現在、3代目が夫婦で店を切り盛りする。
「常に正直に商売をする」がモットーだと言う先代ママは、夕方店に顔を出すことも。
もつを焼きだけでなく、色々な形で食べさせてくれるのは嬉しい。「もつきゅうりあえ」はサッパリと食べさせてくれる。
初代からのメニューだという「ニラ玉」は上に和風あんがかかる一風変わったスタイル。
日本酒との相性が抜群だと言う吉田さんも、古き昭和に思いを馳せ「下町の味」の歴史を感じていた。
■ #835 湯島「ふくろう亭」 2018/4/30 初回放送
湯島の飲食街の路地にある一軒家でフクロウに魅せられた初代が当時板前をしていた現二代目と始めた粋な小料理酒場。
店内は数百種類のふくろうグッズや初代作のフクロウの木版画で埋め尽くされている。
二代目が腕を振るう日本料理は味もさることながら、本日のおすすめなどほとんどがサラリーマンの懐に優しい。
吉田さんが珍しく〆に食べたのが小盛りの冷やし胡麻だしうどん。
のど越しすっきりで酔いを冷まし次に向った。
■ #894 新田「地蔵屋」 2019/4/29 初回放送
駅前にある魅力的な飲み屋街、新田横丁を抜けた先にある魚料理が看板の店。
店主は元 力士ゆえ、熊本や富山、高知などかつての支援者から届く“旬の食材”を使った料理は 豪快そのもの。
地酒と焼酎の品揃えも申し分ない。
吉田さんは店主が修業したちゃんこ 料理店のダシが効いた関西風うどんを〆にした。
新鮮な魚貝と豪快な力士料理を肴に、 思う存分飲むならちょっと足を延ばしてみる価値はありそう。
H
T
#951 矢切「若松」
#777 小岩「大衆酒場 木村家」
#835 湯島「ふくろう亭」
#894 新田「地蔵屋」
■ #951 矢切「若松」 2020/4/27 初回放送
江戸川の渡し船で有名な矢切で半世紀を超える夫婦酒場。
東京や箱根の割烹で十代から板前修業した店主の技を凝らした季節料理が自慢。
春の山菜や新竹の子など旬の食材をひや酒とぬる燗で迎えた吉田さん。
〆に名物の雑炊を平らげた。
■ #777 小岩「大衆酒場 木村家」 2017/5/1初回放送
駅前から3つの商店街が伸びる小岩。その商店街ではない通りを進むと大衆酒場木村家はある。
創業80年、戦前は浅草に店を構え、小岩に移って「もつ焼き」を始め40年以上。現在、3代目が夫婦で店を切り盛りする。
「常に正直に商売をする」がモットーだと言う先代ママは、夕方店に顔を出すことも。
もつを焼きだけでなく、色々な形で食べさせてくれるのは嬉しい。「もつきゅうりあえ」はサッパリと食べさせてくれる。
初代からのメニューだという「ニラ玉」は上に和風あんがかかる一風変わったスタイル。
日本酒との相性が抜群だと言う吉田さんも、古き昭和に思いを馳せ「下町の味」の歴史を感じていた。
■ #835 湯島「ふくろう亭」 2018/4/30 初回放送
湯島の飲食街の路地にある一軒家でフクロウに魅せられた初代が当時板前をしていた現二代目と始めた粋な小料理酒場。
店内は数百種類のふくろうグッズや初代作のフクロウの木版画で埋め尽くされている。
二代目が腕を振るう日本料理は味もさることながら、本日のおすすめなどほとんどがサラリーマンの懐に優しい。
吉田さんが珍しく〆に食べたのが小盛りの冷やし胡麻だしうどん。
のど越しすっきりで酔いを冷まし次に向った。
■ #894 新田「地蔵屋」 2019/4/29 初回放送
駅前にある魅力的な飲み屋街、新田横丁を抜けた先にある魚料理が看板の店。
店主は元 力士ゆえ、熊本や富山、高知などかつての支援者から届く“旬の食材”を使った料理は 豪快そのもの。
地酒と焼酎の品揃えも申し分ない。
吉田さんは店主が修業したちゃんこ 料理店のダシが効いた関西風うどんを〆にした。
新鮮な魚貝と豪快な力士料理を肴に、 思う存分飲むならちょっと足を延ばしてみる価値はありそう。
H
T
2020/04/27(月) 21:25:43.29ID:Y1e+X09A
4日(月)夜9:00
#952 市川真間「十兵衛」
#778 大井町「お菜処 わらじ」
#836 川崎「とりかご」
#895 平和島「あきば」
■ #952 市川真間「十兵衛」 2020/5/4 初回放送
市川真間の踏み切り前にあるビルの二階。
地元剣友会の世話人だった先代が42年前に始めた夫婦酒場だが関西系の割烹で修業した二男が後を継いでいる。
吉田さんは豊富な料理の中からまずは6時間煮込んだ田舎大根煮を新潟の酒で迎え、外カリ中フワの海老しんじょうを千葉の地酒で流し込んだ。
そして、いわしのつみれ汁に山形の酒で〆た。
■ #778 大井町「お菜処 わらじ」 2017/5/8初回放送
大井町駅西口そばにある大井新地の一角。吉田さんが訪れたのは、大きなワラジが目印の「お菜処 わらじ」。
豊橋出身のママさんが営むアットホームな酒場だ。もともと大井新地で最古参だった「釣瓶」という小料理屋を営んでいた母の手伝いから初め、その向かい側に今の店を構えて独立した。
料理はすべて母仕込みと言うだけあって、丁寧に作られた手料理が盛り付けも鮮やかに供される。
しかし、ここには小料理屋の様な気取った感じはなく、吉田さんもママさんの優しい気遣いに癒やされた。
■ #836 川崎「とりかご」 2018/5/7 初回放送
JR川崎駅に降り立った吉田さん。目指したのは、複合商業施設であるラチッタデッラの直ぐ脇に店を構えて33年となる「とりかご」。
破れた暖簾が一見を寄せ付けぬオーラを放っているが、中に入ってしまえば優しいマスターのもてなしが味わえる。
店の長い歴史で読み取れなくなったメニューを見て驚く吉田さんに、ご常連は「心の眼で見て下さい」とアドバイス。
「鳥皮」や「シロ」の串への刺し方は、他店では見ぬ独自の方法で絶品。他にも「しそ巻」や「オクラ巻」などが人気。
裏メニューも頂き、川崎の夜に酔いしれた。
■ #895 平和島「あきば」 2019/5/6 初回放送
昭和41年創業、鰻の串焼きの店「あきば」。先代は大井町の平和小路にあった老舗で修行し平和島にこの店を開いた。
メインは鰻の串焼きだがその品書きは刺身からカレーまで様々、楽しめるメニューがたくさんある。
ニューオニオン(新玉ねぎ)など洒落の効いたメニューもあり、いつも酔客を楽しませてくれる。
和やかな店内の中、吉田さんはご常連にオススメを聞きながら盃を重ねる。
自慢の串焼きも頼み、最後は裏メニューまで飛び出した。
H
T
#952 市川真間「十兵衛」
#778 大井町「お菜処 わらじ」
#836 川崎「とりかご」
#895 平和島「あきば」
■ #952 市川真間「十兵衛」 2020/5/4 初回放送
市川真間の踏み切り前にあるビルの二階。
地元剣友会の世話人だった先代が42年前に始めた夫婦酒場だが関西系の割烹で修業した二男が後を継いでいる。
吉田さんは豊富な料理の中からまずは6時間煮込んだ田舎大根煮を新潟の酒で迎え、外カリ中フワの海老しんじょうを千葉の地酒で流し込んだ。
そして、いわしのつみれ汁に山形の酒で〆た。
■ #778 大井町「お菜処 わらじ」 2017/5/8初回放送
大井町駅西口そばにある大井新地の一角。吉田さんが訪れたのは、大きなワラジが目印の「お菜処 わらじ」。
豊橋出身のママさんが営むアットホームな酒場だ。もともと大井新地で最古参だった「釣瓶」という小料理屋を営んでいた母の手伝いから初め、その向かい側に今の店を構えて独立した。
料理はすべて母仕込みと言うだけあって、丁寧に作られた手料理が盛り付けも鮮やかに供される。
しかし、ここには小料理屋の様な気取った感じはなく、吉田さんもママさんの優しい気遣いに癒やされた。
■ #836 川崎「とりかご」 2018/5/7 初回放送
JR川崎駅に降り立った吉田さん。目指したのは、複合商業施設であるラチッタデッラの直ぐ脇に店を構えて33年となる「とりかご」。
破れた暖簾が一見を寄せ付けぬオーラを放っているが、中に入ってしまえば優しいマスターのもてなしが味わえる。
店の長い歴史で読み取れなくなったメニューを見て驚く吉田さんに、ご常連は「心の眼で見て下さい」とアドバイス。
「鳥皮」や「シロ」の串への刺し方は、他店では見ぬ独自の方法で絶品。他にも「しそ巻」や「オクラ巻」などが人気。
裏メニューも頂き、川崎の夜に酔いしれた。
■ #895 平和島「あきば」 2019/5/6 初回放送
昭和41年創業、鰻の串焼きの店「あきば」。先代は大井町の平和小路にあった老舗で修行し平和島にこの店を開いた。
メインは鰻の串焼きだがその品書きは刺身からカレーまで様々、楽しめるメニューがたくさんある。
ニューオニオン(新玉ねぎ)など洒落の効いたメニューもあり、いつも酔客を楽しませてくれる。
和やかな店内の中、吉田さんはご常連にオススメを聞きながら盃を重ねる。
自慢の串焼きも頼み、最後は裏メニューまで飛び出した。
H
T
2020/04/27(月) 21:26:07.52ID:OXHLZivm
11日(月)夜9:00
制作中
#779 大森「鳥城」
#837 鹿島田「上州屋」
#719 西小山「豚゛太郎」
■ #779 大森「鳥城」 2017/5/15初回放送
「鳥城」は、大森駅東口のロータリーを抜けたすぐの場所にある。
ここに店を構えたのは昭和36年。以来創業者兄弟と長年この店を手伝うベテランの職人で構成される雄々しい酒場。
吉田さんもタンタンタンと小気味よく出されるコップ酒で男呑み。
名物は「うなぎ串」と「やきとり」。中でも一人限定2本までという「たたき」は絶品なのだ。
半世紀以上継ぎ足されたタレと積み重ねた店の歴史が、飴色の深い味わいとなって、他には出せない燻し銀な雰囲気を醸している。
■ #837 鹿島田「上州屋」 2018/5/14 初回放送
鹿島田駅を出て商店街を抜けると府中街道に出る。その街道沿いに「上州屋」はある。
55年前に商店街で創業後、現在の場所に移転。二代目となる大将と大女将が営む磯割烹の店だ。
店内の生簀には様々な魚が泳ぎ、吉田さんはメニューの多さに驚いた。
毎日、川崎の南部市場で仕入れている魚介を日替わりで提供している。
刺身や焼き魚の種類も然る事ながら、カラスミやコノワタも自家製で仕込んでいる。
中でも「アワビの肝の旨煮」は酒が進む珍味。シメには名物の「のりめし」を頂いた。
■ #719 西小山「豚゛太郎」 2016/5/2初回放送
西小山駅から徒歩8分、住宅街にたたずむ創業49年のもつ焼き店。
もつ焼きは、タレ、塩、辛味噌、にんにくとオリーブオイルが効いたポン酢の4種を食べ比べれば飽きはこない。
名物は砕いた軟骨と豚ミンチをあわせた「つくね」。
少々値は張るが「和牛ハラミ」があればラッキー。
〆はマスター手打ちの蕎麦がおすすめ。
H
T
制作中
#779 大森「鳥城」
#837 鹿島田「上州屋」
#719 西小山「豚゛太郎」
■ #779 大森「鳥城」 2017/5/15初回放送
「鳥城」は、大森駅東口のロータリーを抜けたすぐの場所にある。
ここに店を構えたのは昭和36年。以来創業者兄弟と長年この店を手伝うベテランの職人で構成される雄々しい酒場。
吉田さんもタンタンタンと小気味よく出されるコップ酒で男呑み。
名物は「うなぎ串」と「やきとり」。中でも一人限定2本までという「たたき」は絶品なのだ。
半世紀以上継ぎ足されたタレと積み重ねた店の歴史が、飴色の深い味わいとなって、他には出せない燻し銀な雰囲気を醸している。
■ #837 鹿島田「上州屋」 2018/5/14 初回放送
鹿島田駅を出て商店街を抜けると府中街道に出る。その街道沿いに「上州屋」はある。
55年前に商店街で創業後、現在の場所に移転。二代目となる大将と大女将が営む磯割烹の店だ。
店内の生簀には様々な魚が泳ぎ、吉田さんはメニューの多さに驚いた。
毎日、川崎の南部市場で仕入れている魚介を日替わりで提供している。
刺身や焼き魚の種類も然る事ながら、カラスミやコノワタも自家製で仕込んでいる。
中でも「アワビの肝の旨煮」は酒が進む珍味。シメには名物の「のりめし」を頂いた。
■ #719 西小山「豚゛太郎」 2016/5/2初回放送
西小山駅から徒歩8分、住宅街にたたずむ創業49年のもつ焼き店。
もつ焼きは、タレ、塩、辛味噌、にんにくとオリーブオイルが効いたポン酢の4種を食べ比べれば飽きはこない。
名物は砕いた軟骨と豚ミンチをあわせた「つくね」。
少々値は張るが「和牛ハラミ」があればラッキー。
〆はマスター手打ちの蕎麦がおすすめ。
H
T
2020/04/27(月) 21:26:18.88ID:SvEgaOLl
18日(月)夜9:00
制作中
#780 新高円寺「さかな陣兵衛」
#838 竹ノ塚駅「えびちゃん」
#720 新宿3丁目「薩摩おごじょ」
■ #780 新高円寺「さかな陣兵衛」 2017/5/22初回放送
新高円寺駅と高円寺駅を繋ぐ商店街で創業40年超えの割烹酒場。
築地から仕入れる 魚介類は天下一品との噂。
イワシ鯨の赤身は炙りにするとローストビーフと見まごう が、ここに来たら本マグロも外せない。
米1合半と海苔2枚を使ったおにぎりには吉田 さんも目をむいていた。
自信のない方はシェアするかお持ち帰りがおすすめ。
■ #838 竹ノ塚「えびちゃん」 2018/5/21 初回放送
吉田さんが初めて降り立ったという竹ノ塚駅。東武伊勢崎線で東京都最後の駅だ。
隣駅の谷塚から埼玉県に入る。その竹ノ塚駅から3分ほど歩くと渋い店構えの「えびちゃん」が姿を現す。
屋号は店のマスター海老沼さんの名前から奥さまが命名したという。
マスターのおすすめは「豚オッパイ焼」。別名「チチカブ」とも呼ばれる希少部位だ。見た目を裏切る食感に吉田さんも驚く。
ご常連のおすすめは、マスターのアイデア料理。
吉田さんが頼んだのは、何とも可愛らしい風貌の「手羽先ウインナー」。
どこか昭和の香りが残る「えびちゃん」に下町酒場の暖かさを感じながら、マスター夫婦と会話に花をさかせた。
■ #720 新宿3丁目「薩摩おごじょ」 2016/5/9初回放送
新宿3丁目の代名詞とも言える新宿末広亭の斜め前にある「薩摩おごじょ」。この地に鹿児島郷土料理の店を構えて47年。界隈でも老舗の一つだ。
「おさいじゃったもんせ〜(いらっしゃいませ)」と鹿児島弁で迎えてくれる。
さつま焼酎は常時100種ほどがそろう。「南之方(みなんかた)」をはじめ、滅多にお目にかかれない焼酎を東京で口にできるのは嬉しい。
おすすめメニューは、やはり「きびなご」「かつおの腹皮」といった郷土料理。特にきびなごは鹿児島でその日の朝に獲れたものを直送。新鮮さは抜群だ。
その場で揚げてくれる「つけあげ」(さつま揚げ)は豆腐を加えてフワフワの食感。店の味は、店主の祖母・鳥濱トメさんの味。
トメさんは鹿児島・知覧飛行場の近くで食堂を経営、特攻隊員を母親のように見守り続け「知覧の母」と慕われた人物。店ではそんなトメさんの味を引き継ぎ提供している。
どこか懐かしい「おばあちゃんの味」とともに故郷に思いを馳せるのも良いかもしれない。
H
T
制作中
#780 新高円寺「さかな陣兵衛」
#838 竹ノ塚駅「えびちゃん」
#720 新宿3丁目「薩摩おごじょ」
■ #780 新高円寺「さかな陣兵衛」 2017/5/22初回放送
新高円寺駅と高円寺駅を繋ぐ商店街で創業40年超えの割烹酒場。
築地から仕入れる 魚介類は天下一品との噂。
イワシ鯨の赤身は炙りにするとローストビーフと見まごう が、ここに来たら本マグロも外せない。
米1合半と海苔2枚を使ったおにぎりには吉田 さんも目をむいていた。
自信のない方はシェアするかお持ち帰りがおすすめ。
■ #838 竹ノ塚「えびちゃん」 2018/5/21 初回放送
吉田さんが初めて降り立ったという竹ノ塚駅。東武伊勢崎線で東京都最後の駅だ。
隣駅の谷塚から埼玉県に入る。その竹ノ塚駅から3分ほど歩くと渋い店構えの「えびちゃん」が姿を現す。
屋号は店のマスター海老沼さんの名前から奥さまが命名したという。
マスターのおすすめは「豚オッパイ焼」。別名「チチカブ」とも呼ばれる希少部位だ。見た目を裏切る食感に吉田さんも驚く。
ご常連のおすすめは、マスターのアイデア料理。
吉田さんが頼んだのは、何とも可愛らしい風貌の「手羽先ウインナー」。
どこか昭和の香りが残る「えびちゃん」に下町酒場の暖かさを感じながら、マスター夫婦と会話に花をさかせた。
■ #720 新宿3丁目「薩摩おごじょ」 2016/5/9初回放送
新宿3丁目の代名詞とも言える新宿末広亭の斜め前にある「薩摩おごじょ」。この地に鹿児島郷土料理の店を構えて47年。界隈でも老舗の一つだ。
「おさいじゃったもんせ〜(いらっしゃいませ)」と鹿児島弁で迎えてくれる。
さつま焼酎は常時100種ほどがそろう。「南之方(みなんかた)」をはじめ、滅多にお目にかかれない焼酎を東京で口にできるのは嬉しい。
おすすめメニューは、やはり「きびなご」「かつおの腹皮」といった郷土料理。特にきびなごは鹿児島でその日の朝に獲れたものを直送。新鮮さは抜群だ。
その場で揚げてくれる「つけあげ」(さつま揚げ)は豆腐を加えてフワフワの食感。店の味は、店主の祖母・鳥濱トメさんの味。
トメさんは鹿児島・知覧飛行場の近くで食堂を経営、特攻隊員を母親のように見守り続け「知覧の母」と慕われた人物。店ではそんなトメさんの味を引き継ぎ提供している。
どこか懐かしい「おばあちゃんの味」とともに故郷に思いを馳せるのも良いかもしれない。
H
T
2020/04/27(月) 21:26:54.27ID:sYZsJI3g
25日(月)夜9:00
制作中
#781 荻窪「案山子」
#839 谷塚駅「田舎」
#898 北千住「味久」
■ #781 荻窪「案山子」 2017/5/29初回放送
青梅街道沿いから環八沿いに移って都合40年。姉さん女房のご年配夫婦が営む酒場。
赤提灯に焼鳥とあるが店主の手料理が大半。
80代の店主は50歳を機にトライアスロンに挑戦。国内外で95レースに出場経験があり、いまだ現役の鉄人。
夫婦の絆ともいうべき手作りピッツアやにらソーメンなども人気だが、年を重ねるごとに深まる生きざまも味わい深い肴。
■ #839 谷塚「田舎」 2018/5/28 初回放送
東武スカイツリーラインの愛称が付けられた東武伊勢崎線。東京都から埼玉県に入った最初の駅が谷塚だ。
ここに店を構えて22年目の「田舎」。マスター夫婦を二人の息子が手伝うという家族経営の店だ。
ご常連が一様に口を揃えるオススメは刺身。吉田さん、まずは隣のご常連がつまんでいた「大アジ刺し」のボリュームに驚き、続いて注文した「刺し盛り」に目を丸くした。
大の魚好きというマスターが、毎日、旬の魚を探し回り仕入れてくるという。
この日の刺し盛りは千葉県・船橋のスズキをはじめ6種の贅沢さ。そして値段を聞き、その安さに吉田さんまたもビックリ。
そして、故郷・四万十の特産、栗を使った焼酎にも思いがけず出会い、その味を堪能した。
二人の息子は、赤ん坊の頃、ご常連に抱かれて育ったという、店が一つの家族のような暖かさを漂わせていた。
■ #898 北千住「味久」 2019/5/27 初回放送
西口の繁華街と裏腹な趣の東口にあって開店から繁盛する人気店。
千住の魚河岸足立市場から仕入れる魚介類を大盤振る舞い。
何と言ってもメニューにある刺身盛り合わせがおすすめ。質と量で常連客を魅了する。
酒の種類も多い。吉田さんも300ml瓶を飲み干していた。
夜に入れなかったらランチを狙うべし。
H
T
制作中
#781 荻窪「案山子」
#839 谷塚駅「田舎」
#898 北千住「味久」
■ #781 荻窪「案山子」 2017/5/29初回放送
青梅街道沿いから環八沿いに移って都合40年。姉さん女房のご年配夫婦が営む酒場。
赤提灯に焼鳥とあるが店主の手料理が大半。
80代の店主は50歳を機にトライアスロンに挑戦。国内外で95レースに出場経験があり、いまだ現役の鉄人。
夫婦の絆ともいうべき手作りピッツアやにらソーメンなども人気だが、年を重ねるごとに深まる生きざまも味わい深い肴。
■ #839 谷塚「田舎」 2018/5/28 初回放送
東武スカイツリーラインの愛称が付けられた東武伊勢崎線。東京都から埼玉県に入った最初の駅が谷塚だ。
ここに店を構えて22年目の「田舎」。マスター夫婦を二人の息子が手伝うという家族経営の店だ。
ご常連が一様に口を揃えるオススメは刺身。吉田さん、まずは隣のご常連がつまんでいた「大アジ刺し」のボリュームに驚き、続いて注文した「刺し盛り」に目を丸くした。
大の魚好きというマスターが、毎日、旬の魚を探し回り仕入れてくるという。
この日の刺し盛りは千葉県・船橋のスズキをはじめ6種の贅沢さ。そして値段を聞き、その安さに吉田さんまたもビックリ。
そして、故郷・四万十の特産、栗を使った焼酎にも思いがけず出会い、その味を堪能した。
二人の息子は、赤ん坊の頃、ご常連に抱かれて育ったという、店が一つの家族のような暖かさを漂わせていた。
■ #898 北千住「味久」 2019/5/27 初回放送
西口の繁華街と裏腹な趣の東口にあって開店から繁盛する人気店。
千住の魚河岸足立市場から仕入れる魚介類を大盤振る舞い。
何と言ってもメニューにある刺身盛り合わせがおすすめ。質と量で常連客を魅了する。
酒の種類も多い。吉田さんも300ml瓶を飲み干していた。
夜に入れなかったらランチを狙うべし。
H
T
2020/04/27(月) 21:49:44.38ID:Wti0msFM
なに牛タンサイダーがあるくらいだ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:53:37.67ID:iF1s5pvT 稼働前age
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:54:31.05ID:dxfAfodq >>1に馬せせりを
2020/04/27(月) 21:54:39.98ID:LvCTp1R2
ここか
2020/04/27(月) 21:54:48.65ID:xCKgZb8W
馬肉くいてー
2020/04/27(月) 21:54:55.23ID:oYNWeZyb
テレビ用に多めに注いだなw
2020/04/27(月) 21:54:55.43ID:HVUM6TrN
しんでんだけにでんしん
2020/04/27(月) 21:54:58.07ID:LvCTp1R2
旨そう
15◆4453.ix2s.
2020/04/27(月) 21:54:59.16ID:iNfTgglw 美味しそうな馬刺し
2020/04/27(月) 21:54:59.27ID:6geYfP7w
熊本の甘い醤油
2020/04/27(月) 21:54:59.76ID:KboWRSaC
石川セセリは陽水の嫁
2020/04/27(月) 21:55:00.50ID:8XOdQQlK
やすっ!!
2020/04/27(月) 21:55:00.66ID:K3pnR9DQ
馬ってうまいのかねぇ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:55:00.50ID:dxfAfodq 馬刺しのせせりか
2020/04/27(月) 21:55:00.50ID:xCKgZb8W
うさぎなら5000円
2020/04/27(月) 21:55:01.67ID:pmWrErxw
せせりうまそう
2020/04/27(月) 21:55:03.03ID:vnLG7LEY
そういや今日はアニオタと声優オタいないな別にいいけど(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:55:03.46ID:vXbqkvhl
あら美味しそう(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:55:04.41ID:HZFsDxMl 皆様新スレでもかんぱーいw
大和蔵純米吟醸、コノシロ刺身、ノビルいしる漬けで
大和蔵純米吟醸、コノシロ刺身、ノビルいしる漬けで
2020/04/27(月) 21:55:05.74ID:tKZnduA8
熊本の醤油なら甘いかな(´・ω・`)
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:55:06.03ID:5R+zdSLQ いちおつ
2020/04/27(月) 21:55:08.76ID:mItgrjr9
大衆店っぽいのに、器が凝ってるなあ
2020/04/27(月) 21:55:11.71ID:2yBiYsxa
今のはエッチ過ぎるだろ…
2020/04/27(月) 21:55:11.82ID:m7EH7AAI
安い
2020/04/27(月) 21:55:12.74ID:CaNWVTV8
ハーフで十分な量だ
2020/04/27(月) 21:55:13.02ID:5IH30aKi
馬肉食うさん
2020/04/27(月) 21:55:13.54ID:8XOdQQlK
>>19
美味しいよ
美味しいよ
2020/04/27(月) 21:55:14.64ID:grGghS3l
ヨコワとかガチャピンって、差別用語っぽくね?
2020/04/27(月) 21:55:16.43ID:qayWDv0I
馬力が付きそう
2020/04/27(月) 21:55:20.08ID:WMM1CCwz
馬だけにウマー(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:55:20.53ID:UDaHxxDg
精の付くものばかり
2020/04/27(月) 21:55:22.32ID:rUIK1Xol
お迎え!
39風の住人
2020/04/27(月) 21:55:24.03ID:EkDzYWDd 馬のせせり旨そう
2020/04/27(月) 21:55:27.72ID:uoMzUQfn
浦和直送、馬肉
⊂ヽ ⊂二⊃r''∋ >>1乙〜
〜 ヽ`ξ *ロ∀ロ}/ |
〜  ̄ヽ ∨ イ ↓
〜 〉 / E田ヨ
〜 /⌒ 〈
〜 ノ /~`⌒> )
〜 (__ノ / .ノ
〜 (__つ
〜 ヽ`ξ *ロ∀ロ}/ |
〜  ̄ヽ ∨ イ ↓
〜 〉 / E田ヨ
〜 /⌒ 〈
〜 ノ /~`⌒> )
〜 (__ノ / .ノ
〜 (__つ
2020/04/27(月) 21:55:27.94ID:lqTbhch2
うわーー冷酒のみてえ
2020/04/27(月) 21:55:29.89ID:8XOdQQlK
ハーフなのに多い
2020/04/27(月) 21:55:30.37ID:ZPQnot1U
九州の甘い醤油で刺身食ったらびっくりしたけど
探しても近所で売ってないんだよなあ
探しても近所で売ってないんだよなあ
2020/04/27(月) 21:55:31.06ID:mVUAO2nl
地元に馬肉料理の居酒屋が出来たんでいつか行ってみたいと思ってたらコロナ騒動になってまった
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:55:31.28ID:yX8cw5C4 これこそ焼酎やろ
2020/04/27(月) 21:55:33.39ID:NbVtmSjz
鶏のせせりもおいしいから 馬のせせりも旨いだろうな多分
2020/04/27(月) 21:55:33.85ID:sy/5wZYo
九州の甘い醤油じゃないと馬刺しは食えないってぐらいだから
2020/04/27(月) 21:55:34.17ID:viFVod4I
中々安くね?
ここ良いな
ここ良いな
50◆4453.ix2s.
2020/04/27(月) 21:55:36.75ID:iNfTgglw 前の店で
2020/04/27(月) 21:55:37.97ID:KboWRSaC
今日はあんまり素材が無いな
2020/04/27(月) 21:55:40.79ID:VKEnBqQP
ストラトのセセリ
2020/04/27(月) 21:55:42.23ID:m7EH7AAI
>>17
ダンスはうまく踊れない
ダンスはうまく踊れない
2020/04/27(月) 21:55:45.60ID:ftWXmKyw
>>34
ガチャピンってだめなの?
ガチャピンってだめなの?
2020/04/27(月) 21:55:48.87ID:HVUM6TrN
おまいらの継ぎ足しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
56京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 21:55:49.72ID:lkPdpalr いちおつ
今日は馬と牛のオンパレードだな
熊本の馬刺しだったら熊本の米焼酎でも良さそうだと思った
今日は馬と牛のオンパレードだな
熊本の馬刺しだったら熊本の米焼酎でも良さそうだと思った
2020/04/27(月) 21:55:50.09ID:64nQO4T2
デミ夫人
2020/04/27(月) 21:55:50.30ID:KrKTOeuB
お前ら大好き継ぎ足し
2020/04/27(月) 21:55:52.53ID:/WpFZmKD
>>12
お気づきになられましたか
お気づきになられましたか
2020/04/27(月) 21:55:52.76ID:gCUy9ZQH
2020/04/27(月) 21:55:53.12ID:riihtjxH
馬肉のステーキ
食べたことない
食べたことない
2020/04/27(月) 21:55:55.62ID:ZPQnot1U
>>33
ふーん、ほーすか
ふーん、ほーすか
2020/04/27(月) 21:55:55.74ID:h+ne+nE8
>>19
食べたときは旨味とか脂を感じるけど、食べた後はすっきりしてる
食べたときは旨味とか脂を感じるけど、食べた後はすっきりしてる
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:55:56.30ID:dxfAfodq パンも付属で
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:55:56.81ID:WFJ5g3SF >>1
に継ぎ足しの痰デミを
に継ぎ足しの痰デミを
2020/04/27(月) 21:55:57.40ID:Wti0msFM
おお
67◆4453.ix2s.
2020/04/27(月) 21:55:58.02ID:iNfTgglw 美味そうだなあ
2020/04/27(月) 21:55:58.25ID:UDaHxxDg
タンデミック
2020/04/27(月) 21:55:59.08ID:86nTxBOl
んまそう
2020/04/27(月) 21:55:59.91ID:MwRWZ+Ri
うまそおおお
2020/04/27(月) 21:56:02.27ID:vnLG7LEY
>>54
そんなことないですゾ
そんなことないですゾ
2020/04/27(月) 21:56:02.63ID:WMM1CCwz
フライドポテトいらん
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:56:02.91ID:5R+zdSLQ 旨そうだけどデカい
2020/04/27(月) 21:56:03.34ID:LvCTp1R2
こんなん絶対旨いわ
2020/04/27(月) 21:56:03.59ID:pmWrErxw
いいねえ
2020/04/27(月) 21:56:04.21ID:8XOdQQlK
量多すぎやろwww
2020/04/27(月) 21:56:04.46ID:viFVod4I
さっきと被りじゃん
2020/04/27(月) 21:56:05.79ID:rUIK1Xol
継ぎ足しのタンシチューキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
2020/04/27(月) 21:56:06.51ID:6geYfP7w
ロールパンまでついてる(笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:56:08.71ID:Zaoutljm 牛タンシチューか。
2020/04/27(月) 21:56:08.87ID:IhRHA42x
2020/04/27(月) 21:56:10.69ID:mVUAO2nl
あらワイン美味そう
2020/04/27(月) 21:56:15.24ID:mItgrjr9
大将にセンスを感じるわ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:56:15.61ID:q1/mvgn5 スパーリングフラッシュワイン
2020/04/27(月) 21:56:15.87ID:CaNWVTV8
ワインもサーバーから出てくるのか
2020/04/27(月) 21:56:19.47ID:grGghS3l
>>54
響きよ響き
響きよ響き
2020/04/27(月) 21:56:19.91ID:qayWDv0I
ポルノスター
2020/04/27(月) 21:56:22.84ID:oYNWeZyb
90京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 21:56:23.99ID:lkPdpalr ポールスター、サッポロのワインかな
91◆4453.ix2s.
2020/04/27(月) 21:56:24.98ID:iNfTgglw ポールスター札幌
2020/04/27(月) 21:56:24.97ID:IWKiVBTn
あら ちょっとオサレ
2020/04/27(月) 21:56:25.20ID:KrKTOeuB
タンデミック
2020/04/27(月) 21:56:26.20ID:lqTbhch2
走れなくなった競走馬の行く末
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:56:26.78ID:shiB71kG デブにはパンが必要
2020/04/27(月) 21:56:27.56ID:IhRHA42x
今日はいい店ばかり
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:56:27.88ID:dxfAfodq いいねぇこれ
2020/04/27(月) 21:56:28.84ID:vnLG7LEY
輝け〜ポールスター(´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:56:30.62ID:0Cd4PpbV >>23
オレもそう思ってたけどクソコテと連鎖あぼーんして見えないだけみたい
オレもそう思ってたけどクソコテと連鎖あぼーんして見えないだけみたい
2020/04/27(月) 21:56:38.13ID:NbVtmSjz
2020/04/27(月) 21:56:40.00ID:8XOdQQlK
1人でこんなに食えねえ
2020/04/27(月) 21:56:40.01ID:bHE0cLQL
ポーラスター
2020/04/27(月) 21:56:43.48ID:WMM1CCwz
>>84
料理の腕というより、食べるの好きそうな大将ね
料理の腕というより、食べるの好きそうな大将ね
2020/04/27(月) 21:56:44.56ID:17zFkg2Q
>>85
前田日明かよw
前田日明かよw
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:56:48.78ID:HZFsDxMl 馬刺しいいねえ
2020/04/27(月) 21:56:54.48ID:sRlqcKki
ああ、久しぶりに外食したいなあ
しかし今は堪え忍ぶ時だ
しかし今は堪え忍ぶ時だ
2020/04/27(月) 21:56:55.72ID:zQf8RpoE
見てるだけでお腹いっぱいになる
2020/04/27(月) 21:56:56.03ID:sy/5wZYo
>>44
あの醤油で刺し身くったら普通の醤油では食えないよ
あの醤油で刺し身くったら普通の醤油では食えないよ
2020/04/27(月) 21:56:56.02ID:ftWXmKyw
2020/04/27(月) 21:56:56.82ID:K3pnR9DQ
タンデミグラタン食べたい
https://i.imgur.com/7r3UuHc.jpg
https://i.imgur.com/7r3UuHc.jpg
2020/04/27(月) 21:56:57.74ID:KE9ykvFM
>>94
サラブレッド肉は人間の食用にならない
サラブレッド肉は人間の食用にならない
2020/04/27(月) 21:56:59.09ID:VKEnBqQP
>>23
今期中断ばかりで意気消沈
今期中断ばかりで意気消沈
2020/04/27(月) 21:56:59.32ID:/WpFZmKD
痰壺って最近便所に無いな
2020/04/27(月) 21:56:59.70ID:TWqNVtRy
ワイン呑まないから判らんかったけどサーバーあるのか
2020/04/27(月) 21:57:05.11ID:vnLG7LEY
やっぱりアニオタ隠れてやがった(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:57:05.98ID:boswEkb6
カモフラージュ
2020/04/27(月) 21:57:09.63ID:HVUM6TrN
カモフラージュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/04/27(月) 21:57:16.71ID:aU2C1Mp8
みんなテレワークてなにやってる?
おれ関東近県自治体の予算書をひたすら調べる仕事
PDFファイルで1200個ありやがんの 泣きそう
おれ関東近県自治体の予算書をひたすら調べる仕事
PDFファイルで1200個ありやがんの 泣きそう
2020/04/27(月) 21:57:19.01ID:mVUAO2nl
あらまたうどん美味そう
この店よくね?
この店よくね?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:57:22.44ID:5R+zdSLQ 豪快
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:57:22.97ID:dxfAfodq 住之江
122◆4453.ix2s.
2020/04/27(月) 21:57:23.33ID:iNfTgglw 住之江
2020/04/27(月) 21:57:23.43ID:8XOdQQlK
肉うどんか
2020/04/27(月) 21:57:23.90ID:86nTxBOl
住之江
2020/04/27(月) 21:57:24.74ID:6geYfP7w
住之江かと思った
2020/04/27(月) 21:57:24.86ID:IhRHA42x
始めて飲んだスパークリングワイン旨かったなあ
あの頃は楽しかったなあ・・・
あの頃は楽しかったなあ・・・
2020/04/27(月) 21:57:25.89ID:ftWXmKyw
住之江
2020/04/27(月) 21:57:26.03ID:WMM1CCwz
あー日本酒呑みたくなってきた
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:57:26.15ID:uC11yF6k ここでもうどん
130京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 21:57:26.31ID:lkPdpalr2020/04/27(月) 21:57:29.85ID:Wti0msFM
b
2020/04/27(月) 21:57:30.36ID:KrKTOeuB
>>94
競走馬って抗生物質とか使ってないのかな
競走馬って抗生物質とか使ってないのかな
2020/04/27(月) 21:57:30.66ID:tKZnduA8
ここ本当うまそう
2020/04/27(月) 21:57:36.93ID:gCUy9ZQH
競艇オタが多い事( ´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:57:38.24ID:zQf8RpoE
すみのえおいしいよ
136◆4453.ix2s.
2020/04/27(月) 21:57:43.27ID:iNfTgglw ちょこっとLOVE
2020/04/27(月) 21:57:45.76ID:LvCTp1R2
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:57:46.11ID:HZFsDxMl >>113
近く走ってる電車の洗面台に残ってるのありますね
近く走ってる電車の洗面台に残ってるのありますね
2020/04/27(月) 21:57:47.47ID:KboWRSaC
>>53
大麻オバサンがカバーしてたね
大麻オバサンがカバーしてたね
2020/04/27(月) 21:57:47.95ID:ECsXdCwk
このあとは女体化ラーメンハゲに移動
2020/04/27(月) 21:57:48.54ID:1G8WpqZ0
70歳からのサムズアップ
2020/04/27(月) 21:57:48.77ID:8XOdQQlK
変わった器
2020/04/27(月) 21:57:49.24ID:IhRHA42x
sister禁止
2020/04/27(月) 21:57:52.00ID:oYNWeZyb
>>110
うおーかわえー(棒
うおーかわえー(棒
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:57:52.89ID:dxfAfodq ちゃんこの出汁なのか
2020/04/27(月) 21:57:53.83ID:HVUM6TrN
プッチモニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/04/27(月) 21:57:54.38ID:K3pnR9DQ
じゃりん子チエの達磨屋のうどんうまそうだったなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:57:55.50ID:shiB71kG 食いづらい
2020/04/27(月) 21:57:55.64ID:luudhDbZ
全然ちょこっとじゃないw
2020/04/27(月) 21:57:56.21ID:qayWDv0I
ちょこっとにしちゃ量があるなw
151京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 21:57:56.50ID:lkPdpalr おーこのちょこっとうどん〆にはちょうどいいな
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:57:56.69ID:WFJ5g3SF >>23
内田真礼と渡辺けあき以外、何も知らん
内田真礼と渡辺けあき以外、何も知らん
2020/04/27(月) 21:57:57.20ID:m7EH7AAI
ちょこっとラブ
2020/04/27(月) 21:57:57.19ID:WMM1CCwz
天かす多いな とにかくカロリー高そう
2020/04/27(月) 21:57:59.30ID:NbVtmSjz
ちょこっとじゃないじゃんw
2020/04/27(月) 21:57:59.60ID:xCKgZb8W
デカい湯のみだなー
2020/04/27(月) 21:58:00.82ID:vXbqkvhl
>>110
うおおおおおおおおおおおおおおおおかわえええええええええええええええええええええええ
うおおおおおおおおおおおおおおおおかわえええええええええええええええええええええええ
2020/04/27(月) 21:58:02.36ID:ftWXmKyw
>>132
アメリカの競走馬って薬つかってそう
アメリカの競走馬って薬つかってそう
2020/04/27(月) 21:58:03.16ID:UDaHxxDg
ちょこっとsister
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:58:06.80ID:5R+zdSLQ 猫舌
2020/04/27(月) 21:58:08.03ID:ZPQnot1U
ぷっちモニ
2020/04/27(月) 21:58:08.15ID:8XOdQQlK
いい店だ
2020/04/27(月) 21:58:10.56ID:LvCTp1R2
ここ
行きたい(´・ω・`)
行きたい(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:58:11.24ID:9TKqxajk
ちょっとの量のうどんってなぜだか安心する
165グー(´・ω・`)グー ◆8c/Sw4f94s
2020/04/27(月) 21:58:11.75ID:k/649PzK 改めまして皆様かんぱ〜い つ□
>>https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1587987714/841
金曜日仕様から月曜日仕様になったのかw
>>118
テレワークができない仕事している(´・ω・`)
>>https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1587987714/841
金曜日仕様から月曜日仕様になったのかw
>>118
テレワークができない仕事している(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:58:14.35ID:mVUAO2nl
今の店員さんイクときすげー潮吹きそう
2020/04/27(月) 21:58:15.18ID:mItgrjr9
センスの塊って感じ
2020/04/27(月) 21:58:17.00ID:uoMzUQfn
>>132
変なおクスリは使えない
変なおクスリは使えない
2020/04/27(月) 21:58:15.67ID:vXbqkvhl
>>89
こっちも、かわええええええええええええええええええええええええええええええええええ
こっちも、かわええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2020/04/27(月) 21:58:20.03ID:6geYfP7w
この器、飯器だろ 御飯食べるの
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:58:19.95ID:dxfAfodq 素晴らしき優良店
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:58:21.95ID:tfdIamIr このうどん野郎
2020/04/27(月) 21:58:23.17ID:zQf8RpoE
ちゃんこの出汁のうどんなら食べたい
2020/04/27(月) 21:58:23.92ID:rUIK1Xol
ちょこっとLOVEうどん
176◆4453.ix2s.
2020/04/27(月) 21:58:27.94ID:iNfTgglw 力士のちょこっとです
2020/04/27(月) 21:58:28.32ID:/WpFZmKD
今も営業してるかな
2020/04/27(月) 21:58:28.75ID:8XOdQQlK
ちょこっと (力士目線)
2020/04/27(月) 21:58:32.62ID:sy/5wZYo
>>110
誰やねんw
誰やねんw
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:58:41.18ID:shiB71kG 草加にしては珍しく遅くまでやってる
2020/04/27(月) 21:58:41.27ID:tKZnduA8
雑w
2020/04/27(月) 21:58:42.45ID:vnLG7LEY
2020/04/27(月) 21:58:43.40ID:bHE0cLQL
2020/04/27(月) 21:58:46.77ID:k+Ccr00g
いい店だった
2020/04/27(月) 21:58:47.34ID:NbVtmSjz
2020/04/27(月) 21:58:48.68ID:KrKTOeuB
2020/04/27(月) 21:58:49.44ID:5IH30aKi
類さん太らないな
2020/04/27(月) 21:58:51.05ID:LvCTp1R2
なか卯で
うどん買ってこようかしら(´・ω・`)
うどん買ってこようかしら(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:58:51.04ID:HVUM6TrN
歴史ヲタの人、酒臭いスレですみません
2020/04/27(月) 21:58:52.49ID:Wti0msFM
お自動さん
2020/04/27(月) 21:58:55.71ID:xCKgZb8W
料亭以上に気取り居酒屋以上にくだけます(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:58:56.69ID:vXbqkvhl
>>165
日本酒つけろ(´・ω・`)
日本酒つけろ(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:58:57.53ID:zQf8RpoE
そっち真っ暗やん
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:58:58.22ID:HZFsDxMl2020/04/27(月) 21:58:59.54ID:aljnkcID
黒地蔵の鬼頭をペロリスト
お後がよろしいようで
お後がよろしいようで
2020/04/27(月) 21:59:01.78ID:IhRHA42x
>>169
岩手競馬・・・・
岩手競馬・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:59:05.85ID:Zaoutljm あー、もう終わりか。
来週は一応GWの最中だね。
みんな、また来週ノ
来週は一応GWの最中だね。
みんな、また来週ノ
2020/04/27(月) 21:59:07.97ID:hYn9Y6vY
4日(月)夜9:00
#952 市川真間「十兵衛」
#778 大井町「お菜処 わらじ」
#836 川崎「とりかご」
#895 平和島「あきば」
■ #952 市川真間「十兵衛」 2020/5/4 初回放送
市川真間の踏み切り前にあるビルの二階。
地元剣友会の世話人だった先代が42年前に始めた夫婦酒場だが関西系の割烹で修業した二男が後を継いでいる。
吉田さんは豊富な料理の中からまずは6時間煮込んだ田舎大根煮を新潟の酒で迎え、外カリ中フワの海老しんじょうを千葉の地酒で流し込んだ。
そして、いわしのつみれ汁に山形の酒で〆た。
■ #778 大井町「お菜処 わらじ」 2017/5/8初回放送
大井町駅西口そばにある大井新地の一角。吉田さんが訪れたのは、大きなワラジが目印の「お菜処 わらじ」。
豊橋出身のママさんが営むアットホームな酒場だ。もともと大井新地で最古参だった「釣瓶」という小料理屋を営んでいた母の手伝いから初め、その向かい側に今の店を構えて独立した。
料理はすべて母仕込みと言うだけあって、丁寧に作られた手料理が盛り付けも鮮やかに供される。
しかし、ここには小料理屋の様な気取った感じはなく、吉田さんもママさんの優しい気遣いに癒やされた。
■ #836 川崎「とりかご」 2018/5/7 初回放送
JR川崎駅に降り立った吉田さん。目指したのは、複合商業施設であるラチッタデッラの直ぐ脇に店を構えて33年となる「とりかご」。
破れた暖簾が一見を寄せ付けぬオーラを放っているが、中に入ってしまえば優しいマスターのもてなしが味わえる。
店の長い歴史で読み取れなくなったメニューを見て驚く吉田さんに、ご常連は「心の眼で見て下さい」とアドバイス。
「鳥皮」や「シロ」の串への刺し方は、他店では見ぬ独自の方法で絶品。他にも「しそ巻」や「オクラ巻」などが人気。
裏メニューも頂き、川崎の夜に酔いしれた。
■ #895 平和島「あきば」 2019/5/6 初回放送
昭和41年創業、鰻の串焼きの店「あきば」。先代は大井町の平和小路にあった老舗で修行し平和島にこの店を開いた。
メインは鰻の串焼きだがその品書きは刺身からカレーまで様々、楽しめるメニューがたくさんある。
ニューオニオン(新玉ねぎ)など洒落の効いたメニューもあり、いつも酔客を楽しませてくれる。
和やかな店内の中、吉田さんはご常連にオススメを聞きながら盃を重ねる。
自慢の串焼きも頼み、最後は裏メニューまで飛び出した。
H
T
#952 市川真間「十兵衛」
#778 大井町「お菜処 わらじ」
#836 川崎「とりかご」
#895 平和島「あきば」
■ #952 市川真間「十兵衛」 2020/5/4 初回放送
市川真間の踏み切り前にあるビルの二階。
地元剣友会の世話人だった先代が42年前に始めた夫婦酒場だが関西系の割烹で修業した二男が後を継いでいる。
吉田さんは豊富な料理の中からまずは6時間煮込んだ田舎大根煮を新潟の酒で迎え、外カリ中フワの海老しんじょうを千葉の地酒で流し込んだ。
そして、いわしのつみれ汁に山形の酒で〆た。
■ #778 大井町「お菜処 わらじ」 2017/5/8初回放送
大井町駅西口そばにある大井新地の一角。吉田さんが訪れたのは、大きなワラジが目印の「お菜処 わらじ」。
豊橋出身のママさんが営むアットホームな酒場だ。もともと大井新地で最古参だった「釣瓶」という小料理屋を営んでいた母の手伝いから初め、その向かい側に今の店を構えて独立した。
料理はすべて母仕込みと言うだけあって、丁寧に作られた手料理が盛り付けも鮮やかに供される。
しかし、ここには小料理屋の様な気取った感じはなく、吉田さんもママさんの優しい気遣いに癒やされた。
■ #836 川崎「とりかご」 2018/5/7 初回放送
JR川崎駅に降り立った吉田さん。目指したのは、複合商業施設であるラチッタデッラの直ぐ脇に店を構えて33年となる「とりかご」。
破れた暖簾が一見を寄せ付けぬオーラを放っているが、中に入ってしまえば優しいマスターのもてなしが味わえる。
店の長い歴史で読み取れなくなったメニューを見て驚く吉田さんに、ご常連は「心の眼で見て下さい」とアドバイス。
「鳥皮」や「シロ」の串への刺し方は、他店では見ぬ独自の方法で絶品。他にも「しそ巻」や「オクラ巻」などが人気。
裏メニューも頂き、川崎の夜に酔いしれた。
■ #895 平和島「あきば」 2019/5/6 初回放送
昭和41年創業、鰻の串焼きの店「あきば」。先代は大井町の平和小路にあった老舗で修行し平和島にこの店を開いた。
メインは鰻の串焼きだがその品書きは刺身からカレーまで様々、楽しめるメニューがたくさんある。
ニューオニオン(新玉ねぎ)など洒落の効いたメニューもあり、いつも酔客を楽しませてくれる。
和やかな店内の中、吉田さんはご常連にオススメを聞きながら盃を重ねる。
自慢の串焼きも頼み、最後は裏メニューまで飛び出した。
H
T
2020/04/27(月) 21:59:11.20ID:empJ3xS4
コメントがあっさりすぎる
イマイチだったのかな
イマイチだったのかな
200京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 21:59:12.68ID:lkPdpalr ちょっこっとーく ←ABCラジオ聴いていないと分からないかw
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:59:13.73ID:tfdIamIr 少女なんて出てきたっけ?
2020/04/27(月) 21:59:16.80ID:1G8WpqZ0
>>165
まじすか?!たたでさえ膝が駄目なのに
まじすか?!たたでさえ膝が駄目なのに
2020/04/27(月) 21:59:18.38ID:YMAQIVlO
11日(月)夜9:00
制作中
#779 大森「鳥城」
#837 鹿島田「上州屋」
#719 西小山「豚゛太郎」
■ #779 大森「鳥城」 2017/5/15初回放送
「鳥城」は、大森駅東口のロータリーを抜けたすぐの場所にある。
ここに店を構えたのは昭和36年。以来創業者兄弟と長年この店を手伝うベテランの職人で構成される雄々しい酒場。
吉田さんもタンタンタンと小気味よく出されるコップ酒で男呑み。
名物は「うなぎ串」と「やきとり」。中でも一人限定2本までという「たたき」は絶品なのだ。
半世紀以上継ぎ足されたタレと積み重ねた店の歴史が、飴色の深い味わいとなって、他には出せない燻し銀な雰囲気を醸している。
■ #837 鹿島田「上州屋」 2018/5/14 初回放送
鹿島田駅を出て商店街を抜けると府中街道に出る。その街道沿いに「上州屋」はある。
55年前に商店街で創業後、現在の場所に移転。二代目となる大将と大女将が営む磯割烹の店だ。
店内の生簀には様々な魚が泳ぎ、吉田さんはメニューの多さに驚いた。
毎日、川崎の南部市場で仕入れている魚介を日替わりで提供している。
刺身や焼き魚の種類も然る事ながら、カラスミやコノワタも自家製で仕込んでいる。
中でも「アワビの肝の旨煮」は酒が進む珍味。シメには名物の「のりめし」を頂いた。
■ #719 西小山「豚゛太郎」 2016/5/2初回放送
西小山駅から徒歩8分、住宅街にたたずむ創業49年のもつ焼き店。
もつ焼きは、タレ、塩、辛味噌、にんにくとオリーブオイルが効いたポン酢の4種を食べ比べれば飽きはこない。
名物は砕いた軟骨と豚ミンチをあわせた「つくね」。
少々値は張るが「和牛ハラミ」があればラッキー。
〆はマスター手打ちの蕎麦がおすすめ。
H
T
制作中
#779 大森「鳥城」
#837 鹿島田「上州屋」
#719 西小山「豚゛太郎」
■ #779 大森「鳥城」 2017/5/15初回放送
「鳥城」は、大森駅東口のロータリーを抜けたすぐの場所にある。
ここに店を構えたのは昭和36年。以来創業者兄弟と長年この店を手伝うベテランの職人で構成される雄々しい酒場。
吉田さんもタンタンタンと小気味よく出されるコップ酒で男呑み。
名物は「うなぎ串」と「やきとり」。中でも一人限定2本までという「たたき」は絶品なのだ。
半世紀以上継ぎ足されたタレと積み重ねた店の歴史が、飴色の深い味わいとなって、他には出せない燻し銀な雰囲気を醸している。
■ #837 鹿島田「上州屋」 2018/5/14 初回放送
鹿島田駅を出て商店街を抜けると府中街道に出る。その街道沿いに「上州屋」はある。
55年前に商店街で創業後、現在の場所に移転。二代目となる大将と大女将が営む磯割烹の店だ。
店内の生簀には様々な魚が泳ぎ、吉田さんはメニューの多さに驚いた。
毎日、川崎の南部市場で仕入れている魚介を日替わりで提供している。
刺身や焼き魚の種類も然る事ながら、カラスミやコノワタも自家製で仕込んでいる。
中でも「アワビの肝の旨煮」は酒が進む珍味。シメには名物の「のりめし」を頂いた。
■ #719 西小山「豚゛太郎」 2016/5/2初回放送
西小山駅から徒歩8分、住宅街にたたずむ創業49年のもつ焼き店。
もつ焼きは、タレ、塩、辛味噌、にんにくとオリーブオイルが効いたポン酢の4種を食べ比べれば飽きはこない。
名物は砕いた軟骨と豚ミンチをあわせた「つくね」。
少々値は張るが「和牛ハラミ」があればラッキー。
〆はマスター手打ちの蕎麦がおすすめ。
H
T
2020/04/27(月) 21:59:18.86ID:LvCTp1R2
オワタ
皆さんまた今度(・∀・)ノ
皆さんまた今度(・∀・)ノ
2020/04/27(月) 21:59:21.03ID:gCUy9ZQH
オワタ
1時間後に会いましょう( ´・ω・`) ノシ
1時間後に会いましょう( ´・ω・`) ノシ
2020/04/27(月) 21:59:21.16ID:KE9ykvFM
オワタ
208◆4453.ix2s.
2020/04/27(月) 21:59:21.23ID:iNfTgglw おまいら乙
またあおう
またあおう
2020/04/27(月) 21:59:22.42ID:8XOdQQlK
>>188
はいからやね
はいからやね
2020/04/27(月) 21:59:24.07ID:eNtCubEE
オレの人生、完全に
↓
↓
2020/04/27(月) 21:59:27.08ID:64nQO4T2
ホントは少年よりが嬉しい類であった
2020/04/27(月) 21:59:28.48ID:qayWDv0I
さて俺も飲むか
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:59:29.28ID:yX8cw5C4 歴史鑑定はホモだけやってろ
2020/04/27(月) 21:59:29.88ID:XiB17dfs
18日(月)夜9:00
制作中
#780 新高円寺「さかな陣兵衛」
#838 竹ノ塚駅「えびちゃん」
#720 新宿3丁目「薩摩おごじょ」
■ #780 新高円寺「さかな陣兵衛」 2017/5/22初回放送
新高円寺駅と高円寺駅を繋ぐ商店街で創業40年超えの割烹酒場。
築地から仕入れる 魚介類は天下一品との噂。
イワシ鯨の赤身は炙りにするとローストビーフと見まごう が、ここに来たら本マグロも外せない。
米1合半と海苔2枚を使ったおにぎりには吉田 さんも目をむいていた。
自信のない方はシェアするかお持ち帰りがおすすめ。
■ #838 竹ノ塚「えびちゃん」 2018/5/21 初回放送
吉田さんが初めて降り立ったという竹ノ塚駅。東武伊勢崎線で東京都最後の駅だ。
隣駅の谷塚から埼玉県に入る。その竹ノ塚駅から3分ほど歩くと渋い店構えの「えびちゃん」が姿を現す。
屋号は店のマスター海老沼さんの名前から奥さまが命名したという。
マスターのおすすめは「豚オッパイ焼」。別名「チチカブ」とも呼ばれる希少部位だ。見た目を裏切る食感に吉田さんも驚く。
ご常連のおすすめは、マスターのアイデア料理。
吉田さんが頼んだのは、何とも可愛らしい風貌の「手羽先ウインナー」。
どこか昭和の香りが残る「えびちゃん」に下町酒場の暖かさを感じながら、マスター夫婦と会話に花をさかせた。
■ #720 新宿3丁目「薩摩おごじょ」 2016/5/9初回放送
新宿3丁目の代名詞とも言える新宿末広亭の斜め前にある「薩摩おごじょ」。この地に鹿児島郷土料理の店を構えて47年。界隈でも老舗の一つだ。
「おさいじゃったもんせ〜(いらっしゃいませ)」と鹿児島弁で迎えてくれる。
さつま焼酎は常時100種ほどがそろう。「南之方(みなんかた)」をはじめ、滅多にお目にかかれない焼酎を東京で口にできるのは嬉しい。
おすすめメニューは、やはり「きびなご」「かつおの腹皮」といった郷土料理。特にきびなごは鹿児島でその日の朝に獲れたものを直送。新鮮さは抜群だ。
その場で揚げてくれる「つけあげ」(さつま揚げ)は豆腐を加えてフワフワの食感。店の味は、店主の祖母・鳥濱トメさんの味。
トメさんは鹿児島・知覧飛行場の近くで食堂を経営、特攻隊員を母親のように見守り続け「知覧の母」と慕われた人物。店ではそんなトメさんの味を引き継ぎ提供している。
どこか懐かしい「おばあちゃんの味」とともに故郷に思いを馳せるのも良いかもしれない。
H
T
制作中
#780 新高円寺「さかな陣兵衛」
#838 竹ノ塚駅「えびちゃん」
#720 新宿3丁目「薩摩おごじょ」
■ #780 新高円寺「さかな陣兵衛」 2017/5/22初回放送
新高円寺駅と高円寺駅を繋ぐ商店街で創業40年超えの割烹酒場。
築地から仕入れる 魚介類は天下一品との噂。
イワシ鯨の赤身は炙りにするとローストビーフと見まごう が、ここに来たら本マグロも外せない。
米1合半と海苔2枚を使ったおにぎりには吉田 さんも目をむいていた。
自信のない方はシェアするかお持ち帰りがおすすめ。
■ #838 竹ノ塚「えびちゃん」 2018/5/21 初回放送
吉田さんが初めて降り立ったという竹ノ塚駅。東武伊勢崎線で東京都最後の駅だ。
隣駅の谷塚から埼玉県に入る。その竹ノ塚駅から3分ほど歩くと渋い店構えの「えびちゃん」が姿を現す。
屋号は店のマスター海老沼さんの名前から奥さまが命名したという。
マスターのおすすめは「豚オッパイ焼」。別名「チチカブ」とも呼ばれる希少部位だ。見た目を裏切る食感に吉田さんも驚く。
ご常連のおすすめは、マスターのアイデア料理。
吉田さんが頼んだのは、何とも可愛らしい風貌の「手羽先ウインナー」。
どこか昭和の香りが残る「えびちゃん」に下町酒場の暖かさを感じながら、マスター夫婦と会話に花をさかせた。
■ #720 新宿3丁目「薩摩おごじょ」 2016/5/9初回放送
新宿3丁目の代名詞とも言える新宿末広亭の斜め前にある「薩摩おごじょ」。この地に鹿児島郷土料理の店を構えて47年。界隈でも老舗の一つだ。
「おさいじゃったもんせ〜(いらっしゃいませ)」と鹿児島弁で迎えてくれる。
さつま焼酎は常時100種ほどがそろう。「南之方(みなんかた)」をはじめ、滅多にお目にかかれない焼酎を東京で口にできるのは嬉しい。
おすすめメニューは、やはり「きびなご」「かつおの腹皮」といった郷土料理。特にきびなごは鹿児島でその日の朝に獲れたものを直送。新鮮さは抜群だ。
その場で揚げてくれる「つけあげ」(さつま揚げ)は豆腐を加えてフワフワの食感。店の味は、店主の祖母・鳥濱トメさんの味。
トメさんは鹿児島・知覧飛行場の近くで食堂を経営、特攻隊員を母親のように見守り続け「知覧の母」と慕われた人物。店ではそんなトメさんの味を引き継ぎ提供している。
どこか懐かしい「おばあちゃんの味」とともに故郷に思いを馳せるのも良いかもしれない。
H
T
2020/04/27(月) 21:59:32.94ID:NbVtmSjz
>>182
いいじゃない 休んどけよ
いいじゃない 休んどけよ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:59:33.21ID:dxfAfodq んじゃ街中華までしばし風呂入ってくる。みんなもコロナにはくれぐれも気をつけて
217グー(´・ω・`)グー ◆8c/Sw4f94s
2020/04/27(月) 21:59:34.11ID:k/649PzK >>192
黒龍って万能だよなあ。親から日本酒飲むと酒癖悪いから止めろって言われてる
黒龍って万能だよなあ。親から日本酒飲むと酒癖悪いから止めろって言われてる
2020/04/27(月) 21:59:34.13ID:MwRWZ+Ri
お、おもしろそう
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:59:34.26ID:shiB71kG220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:59:34.99ID:q1/mvgn5 11時まで待てないので寝ますわ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:59:35.95ID:uC11yF6k オワタ
明日も仕事なので寝る
明日も仕事なので寝る
2020/04/27(月) 21:59:36.81ID:86nTxBOl
もう新収録尽きたんかな
2020/04/27(月) 21:59:37.01ID:TWqNVtRy
オワタ
BSフジ行きますノシ
BSフジ行きますノシ
2020/04/27(月) 21:59:37.51ID:UDaHxxDg
ラーメン見るか歴史見るか
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 21:59:37.28ID:HZFsDxMl 終わったw
それでは皆様お疲れ様でした
もう少し歴史鑑定見てから寝ます
それでは皆様お疲れ様でした
もう少し歴史鑑定見てから寝ます
2020/04/27(月) 21:59:39.19ID:yZza3KFK
こういうお店って今はどうしているんだろう
2020/04/27(月) 21:59:39.62ID:ftWXmKyw
ホモネタじゃねえ
2020/04/27(月) 21:59:41.58ID:ZPQnot1U
2020/04/27(月) 21:59:41.89ID:+8d+bwuL
25日(月)夜9:00
制作中
#781 荻窪「案山子」
#839 谷塚駅「田舎」
#898 北千住「味久」
■ #781 荻窪「案山子」 2017/5/29初回放送
青梅街道沿いから環八沿いに移って都合40年。姉さん女房のご年配夫婦が営む酒場。
赤提灯に焼鳥とあるが店主の手料理が大半。
80代の店主は50歳を機にトライアスロンに挑戦。国内外で95レースに出場経験があり、いまだ現役の鉄人。
夫婦の絆ともいうべき手作りピッツアやにらソーメンなども人気だが、年を重ねるごとに深まる生きざまも味わい深い肴。
■ #839 谷塚「田舎」 2018/5/28 初回放送
東武スカイツリーラインの愛称が付けられた東武伊勢崎線。東京都から埼玉県に入った最初の駅が谷塚だ。
ここに店を構えて22年目の「田舎」。マスター夫婦を二人の息子が手伝うという家族経営の店だ。
ご常連が一様に口を揃えるオススメは刺身。吉田さん、まずは隣のご常連がつまんでいた「大アジ刺し」のボリュームに驚き、続いて注文した「刺し盛り」に目を丸くした。
大の魚好きというマスターが、毎日、旬の魚を探し回り仕入れてくるという。
この日の刺し盛りは千葉県・船橋のスズキをはじめ6種の贅沢さ。そして値段を聞き、その安さに吉田さんまたもビックリ。
そして、故郷・四万十の特産、栗を使った焼酎にも思いがけず出会い、その味を堪能した。
二人の息子は、赤ん坊の頃、ご常連に抱かれて育ったという、店が一つの家族のような暖かさを漂わせていた。
■ #898 北千住「味久」 2019/5/27 初回放送
西口の繁華街と裏腹な趣の東口にあって開店から繁盛する人気店。
千住の魚河岸足立市場から仕入れる魚介類を大盤振る舞い。
何と言ってもメニューにある刺身盛り合わせがおすすめ。質と量で常連客を魅了する。
酒の種類も多い。吉田さんも300ml瓶を飲み干していた。
夜に入れなかったらランチを狙うべし。
H
T
制作中
#781 荻窪「案山子」
#839 谷塚駅「田舎」
#898 北千住「味久」
■ #781 荻窪「案山子」 2017/5/29初回放送
青梅街道沿いから環八沿いに移って都合40年。姉さん女房のご年配夫婦が営む酒場。
赤提灯に焼鳥とあるが店主の手料理が大半。
80代の店主は50歳を機にトライアスロンに挑戦。国内外で95レースに出場経験があり、いまだ現役の鉄人。
夫婦の絆ともいうべき手作りピッツアやにらソーメンなども人気だが、年を重ねるごとに深まる生きざまも味わい深い肴。
■ #839 谷塚「田舎」 2018/5/28 初回放送
東武スカイツリーラインの愛称が付けられた東武伊勢崎線。東京都から埼玉県に入った最初の駅が谷塚だ。
ここに店を構えて22年目の「田舎」。マスター夫婦を二人の息子が手伝うという家族経営の店だ。
ご常連が一様に口を揃えるオススメは刺身。吉田さん、まずは隣のご常連がつまんでいた「大アジ刺し」のボリュームに驚き、続いて注文した「刺し盛り」に目を丸くした。
大の魚好きというマスターが、毎日、旬の魚を探し回り仕入れてくるという。
この日の刺し盛りは千葉県・船橋のスズキをはじめ6種の贅沢さ。そして値段を聞き、その安さに吉田さんまたもビックリ。
そして、故郷・四万十の特産、栗を使った焼酎にも思いがけず出会い、その味を堪能した。
二人の息子は、赤ん坊の頃、ご常連に抱かれて育ったという、店が一つの家族のような暖かさを漂わせていた。
■ #898 北千住「味久」 2019/5/27 初回放送
西口の繁華街と裏腹な趣の東口にあって開店から繁盛する人気店。
千住の魚河岸足立市場から仕入れる魚介類を大盤振る舞い。
何と言ってもメニューにある刺身盛り合わせがおすすめ。質と量で常連客を魅了する。
酒の種類も多い。吉田さんも300ml瓶を飲み干していた。
夜に入れなかったらランチを狙うべし。
H
T
2020/04/27(月) 21:59:43.85ID:KrKTOeuB
>>118
てれわーく?何それ美味しいの?(´・ω・`)
てれわーく?何それ美味しいの?(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:59:50.17ID:IWKiVBTn
じゃ 脳トレしてからまたこのchで ノシ
2020/04/27(月) 21:59:56.61ID:8XOdQQlK
>>196
金沢競馬っていまも八百長やってるの?
金沢競馬っていまも八百長やってるの?
2020/04/27(月) 21:59:56.72ID:mVUAO2nl
今夜も楽しかった それじゃ皆さんまた来週〜 ノシ
2020/04/27(月) 22:00:02.71ID:vnLG7LEY
>>186
うちの近所の居酒屋はそれっぽいのやってる(´・ω・`)
うちの近所の居酒屋はそれっぽいのやってる(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:00:03.20ID:xCKgZb8W
また金曜日´・ω・`)ノシ
余力があれば町中華で ノシ
2020/04/27(月) 22:00:07.43ID:KboWRSaC
>>118
現場に指示する仕事だからテレ?…なにそれ?
現場に指示する仕事だからテレ?…なにそれ?
2020/04/27(月) 22:00:10.87ID:fNHg9+bK
あんつちしろ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:00:12.03ID:shiB71kG 町中華で戻ってくる
2020/04/27(月) 22:00:15.85ID:5IH30aKi
>>202
OPの駅前の少女像があった
OPの駅前の少女像があった
2020/04/27(月) 22:00:18.07ID:lWjuKCiS
月曜日の21時代はあっという間に終わってしまう
243グー(´・ω・`)グー ◆8c/Sw4f94s
2020/04/27(月) 22:00:18.33ID:k/649PzK >>203
瓜田選手?を応援してるのはあまり好ましくないですな…
瓜田選手?を応援してるのはあまり好ましくないですな…
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:00:19.34ID:0606ouwc 安土城
2020/04/27(月) 22:00:18.84ID:bwp5u+mY
新型コロナ「命の問題」 酒場放浪、我慢の時 吉田類さん、左党に呼びかけ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、酒場詩人、吉田類さん(70)が赤ちょうちんでの飲酒を控えている。
「かつて僕は重い肺炎になった経験がある。
いまはじっと我慢しましょう」と飲んべえたちに夜の外出自粛を呼びかけている。
出演中の人気番組「吉田類の酒場放浪記」(BS―TBS)は当面、新しいロケを見合わせるという。
https://mainichi.jp/articles/20200403/dde/041/040/024000c
H
T
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、酒場詩人、吉田類さん(70)が赤ちょうちんでの飲酒を控えている。
「かつて僕は重い肺炎になった経験がある。
いまはじっと我慢しましょう」と飲んべえたちに夜の外出自粛を呼びかけている。
出演中の人気番組「吉田類の酒場放浪記」(BS―TBS)は当面、新しいロケを見合わせるという。
https://mainichi.jp/articles/20200403/dde/041/040/024000c
H
T
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:00:25.86ID:HZFsDxMl >>233
金沢医科大の裏口入学なら
金沢医科大の裏口入学なら
2020/04/27(月) 22:00:32.49ID:ZPQnot1U
まんまかに浮かんでいる島が本当の滋賀県
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:00:38.26ID:HZFsDxMl2020/04/27(月) 22:00:46.97ID:fNHg9+bK
項籍「覇王だって?」
2020/04/27(月) 22:00:50.98ID:oYNWeZyb
2020/04/27(月) 22:00:53.97ID:IhRHA42x
2020/04/27(月) 22:00:56.38ID:8XOdQQlK
MXでwmz見るのはオレくらいだろな
2020/04/27(月) 22:00:56.12ID:MwRWZ+Ri
安土城見てみたいなー
254京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:00:56.43ID:lkPdpalr 歴史鑑定、今日は安土城か…
未だにその城の真相が掴めてない城だよなぁ
未だにその城の真相が掴めてない城だよなぁ
2020/04/27(月) 22:00:56.64ID:bHE0cLQL
世紀末覇王 佐竹雅昭
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:01:00.16ID:148OrpNI 4年近く前の再放送か(´・ω・`)
257グー(´・ω・`)グー ◆8c/Sw4f94s
2020/04/27(月) 22:01:05.89ID:k/649PzK 麻雀覇王
2020/04/27(月) 22:01:06.78ID:KrKTOeuB
2020/04/27(月) 22:01:09.23ID:kNwmIMF5
戦国武将ランキングから来ました
2020/04/27(月) 22:01:15.27ID:KboWRSaC
2020/04/27(月) 22:01:16.88ID:5+as4OD5
大河に便乗する姿勢が大好きです
2020/04/27(月) 22:01:20.12ID:15wcGHaW
こんなに食べた回初めて見た気がした
2020/04/27(月) 22:01:24.37ID:8XOdQQlK
>>251
沖ダイブ でググってみよう
沖ダイブ でググってみよう
2020/04/27(月) 22:01:24.83ID:5IH30aKi
>>245
なるほど
なるほど
2020/04/27(月) 22:01:29.76ID:gGcWk8rV
今はもう何も無い安土
2020/04/27(月) 22:01:34.78ID:bHE0cLQL
安土城はロマン
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:01:36.66ID:HZFsDxMl2020/04/27(月) 22:01:40.34ID:+9AKqt3f
なんで無くなっちゃったんでっけこの城
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:01:40.66ID:UPoFAuqI これ再放送?なんか見覚えある気が
2020/04/27(月) 22:01:41.87ID:lqTbhch2
明日ちょっと酒屋めぐりするかな
開いてるかな?
開いてるかな?
2020/04/27(月) 22:01:45.20ID:fNHg9+bK
>>259
当然北条氏綱なんかかすりもしなかったよな
当然北条氏綱なんかかすりもしなかったよな
2020/04/27(月) 22:02:10.90ID:9OH0WT9A
石垣だったら観音寺城の方が面白かった
275グー(´・ω・`)グー ◆8c/Sw4f94s
2020/04/27(月) 22:02:11.88ID:k/649PzK 久留里行った時に、帰宅後に久留里城の存在を知り後悔した思い出。
2020/04/27(月) 22:02:13.50ID:vnLG7LEY
ラーメンは実況はもういいや、町中華で(´・ω・`)ノシ
2020/04/27(月) 22:02:18.01ID:gGcWk8rV
>>268
バカ息子が燃やした
バカ息子が燃やした
2020/04/27(月) 22:02:19.74ID:InvIM7kC
安土城やってる
2020/04/27(月) 22:02:25.50ID:+WkrkI5X
2020/04/27(月) 22:02:28.74ID:NFktgGWD
2016年制作になっとるからめちゃくちゃ古いなこれ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:02:31.65ID:HZFsDxMl >>276
お疲れ様でした
お疲れ様でした
2020/04/27(月) 22:02:33.49ID:grGghS3l
当時、7階建ての強度計算なんかできないだろ
途中でぐらぐらしだしたら、これは気まずい
途中でぐらぐらしだしたら、これは気まずい
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:02:44.88ID:148OrpNI >>269
初回放送は2016年7月11日だそうです(´・ω・`)
初回放送は2016年7月11日だそうです(´・ω・`)
284京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:02:54.09ID:lkPdpalr 那古野城=名古屋城ってあんまり使い道なかったのかね
2020/04/27(月) 22:02:56.51ID:NFktgGWD
身の終わり
2020/04/27(月) 22:03:00.81ID:bHE0cLQL
>>273
石垣は岩村城いってみたい
石垣は岩村城いってみたい
2020/04/27(月) 22:03:10.23ID:+9AKqt3f
我が故郷岐阜だ
2020/04/27(月) 22:03:13.61ID:1G8WpqZ0
2020/04/27(月) 22:03:15.74ID:ZT7WBD+B
タイムスクープハンターでも火災の原因は諸説ある終わり方だった
2020/04/27(月) 22:03:21.63ID:InvIM7kC
>>283
再放送か
再放送か
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:03:24.74ID:HZFsDxMl >>287
お隣ですね
お隣ですね
2020/04/27(月) 22:03:32.30ID:gGcWk8rV
>>284
徳川になって復権するけどな
徳川になって復権するけどな
2020/04/27(月) 22:03:33.18ID:fNHg9+bK
>>287
いいところで生まれたね
いいところで生まれたね
2020/04/27(月) 22:03:38.05ID:55NP1yK8
ヅラの境目が気になってセリフが入ってこない
2020/04/27(月) 22:03:43.89ID:+WkrkI5X
これは割と覚えているなぁ
パフォーマーのっぶ
パフォーマーのっぶ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:03:51.91ID:+JaQWxbw お城先生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
2020/04/27(月) 22:03:54.22ID:2TW8aEuX
ずっと再放送がつづく
にっぽん!歴史鑑定▼『信長の夢!安土城ミステリー』
2020年4月27日(月) 22時00分〜22時54分
制作2016年BS-TBS/ネクサス
にっぽん!歴史鑑定「武将たちのカルテ〜病で読み解く関ヶ原の戦い」
2020年5月2日(土) 14時00分〜14時54分
制作2019年
にっぽん!歴史鑑定『超人・空海 誕生の秘密』
2020年5月4日(月) 22時00分〜22時54分
制作2018年
にっぽん!歴史鑑定▼『信長の夢!安土城ミステリー』
2020年4月27日(月) 22時00分〜22時54分
制作2016年BS-TBS/ネクサス
にっぽん!歴史鑑定「武将たちのカルテ〜病で読み解く関ヶ原の戦い」
2020年5月2日(土) 14時00分〜14時54分
制作2019年
にっぽん!歴史鑑定『超人・空海 誕生の秘密』
2020年5月4日(月) 22時00分〜22時54分
制作2018年
2020/04/27(月) 22:03:55.71ID:fNHg9+bK
まだ静かな千田せんせwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/04/27(月) 22:03:55.86ID:m6b+mtOX
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:04:00.32ID:3ZyirHQY またこの人か
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:04:19.29ID:HZFsDxMl >>298
ホモ回の再放送は・・・
ホモ回の再放送は・・・
2020/04/27(月) 22:04:20.75ID:dPwsbftT
城マニア千田先生
2020/04/27(月) 22:04:28.28ID:IhRHA42x
306グー(´・ω・`)グー ◆8c/Sw4f94s
2020/04/27(月) 22:04:29.09ID:k/649PzK307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:04:30.12ID:yLxgp0Xk2020/04/27(月) 22:04:39.10ID:+WkrkI5X
後ろの櫓模型良いな
二階建てだから真田丸のかな
二階建てだから真田丸のかな
2020/04/27(月) 22:04:59.26ID:+9AKqt3f
2020/04/27(月) 22:05:09.30ID:fNHg9+bK
>>300
北条って実は早雲より氏綱が作ったと思っている
北条って実は早雲より氏綱が作ったと思っている
2020/04/27(月) 22:05:11.97ID:kNwmIMF5
312グー(´・ω・`)グー ◆8c/Sw4f94s
2020/04/27(月) 22:05:12.62ID:k/649PzK ラーメン見ます。お付き合いありがとうございました。
2020/04/27(月) 22:05:12.71ID:InvIM7kC
観音寺山城から丸見えだよね…
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:05:26.72ID:3ZyirHQY >>303
あれホントに録画したい
あれホントに録画したい
2020/04/27(月) 22:05:29.46ID:gGcWk8rV
2020/04/27(月) 22:05:34.86ID:ZPQnot1U
ピエリ守山から遠い
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:05:45.38ID:HZFsDxMl >>312
お疲れ様でした
お疲れ様でした
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:05:55.67ID:+JaQWxbw 慎重記
2020/04/27(月) 22:06:01.58ID:2TW8aEuX
もーほー回はすでに再放送1回やってるからなあ
2020/04/27(月) 22:06:10.86ID:9OH0WT9A
2020/04/27(月) 22:06:17.67ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:06:22.86ID:m6b+mtOX
2020/04/27(月) 22:06:23.58ID:NFktgGWD
安土城が焼けずに残ってたらテレビでこんなしょっちゅう取り上げられなかっただろうな
信長が途中で殺されて破壊されたから伝説化してる
信長が途中で殺されて破壊されたから伝説化してる
2020/04/27(月) 22:06:31.65ID:y2ma3zjr
庭には2羽長秀がいる
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:06:32.37ID:HZFsDxMl >>319
あれが流れると実況盛り上がるのにw
あれが流れると実況盛り上がるのにw
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:06:33.55ID:TiHFH2j7 米五郎
2020/04/27(月) 22:06:46.06ID:+WkrkI5X
何故秀吉に冷遇されたんだろな、丹羽家って
2020/04/27(月) 22:06:46.60ID:QvQL6CM+
丹波家って残るの?
2020/04/27(月) 22:06:55.33ID:lqTbhch2
このBGMはオリジナル?
2020/04/27(月) 22:07:16.28ID:gGcWk8rV
なんつーか丹羽っていかにも常識人的な顔してるよな
2020/04/27(月) 22:07:19.22ID:UDaHxxDg
若さ若さっ手なんだ
2020/04/27(月) 22:07:24.15ID:fNHg9+bK
>>327
若い頃いじめられたに決まっている
若い頃いじめられたに決まっている
2020/04/27(月) 22:07:35.02ID:9OH0WT9A
>>313
八幡山城、安土城、観音寺城が想像より近くて驚いた
八幡山城、安土城、観音寺城が想像より近くて驚いた
2020/04/27(月) 22:07:38.45ID:ZPQnot1U
高知の沢田マンションみたいな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:07:40.89ID:TiHFH2j7 >>327
羽柴だから
羽柴だから
2020/04/27(月) 22:07:43.63ID:2TW8aEuX
田辺さん若いなw
2020/04/27(月) 22:07:45.55ID:UDaHxxDg
>>328
大霊界
大霊界
2020/04/27(月) 22:07:49.36ID:QvQL6CM+
歴史鑑定士試験は難易度高いのですか?
2020/04/27(月) 22:07:53.25ID:y2ma3zjr
>>319
ホモハニトラ暗殺とか宇喜多のエグさが改めて分かった回だった
ホモハニトラ暗殺とか宇喜多のエグさが改めて分かった回だった
2020/04/27(月) 22:07:57.43ID:+9AKqt3f
>>322
美術館の隣にある庭園は素晴らしいですよ
美術館の隣にある庭園は素晴らしいですよ
2020/04/27(月) 22:08:16.00ID:m6b+mtOX
>>328
二本松少年隊
二本松少年隊
342うほ
2020/04/27(月) 22:08:18.90ID:afEpyzVp (´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:08:23.80ID:grGghS3l
2020/04/27(月) 22:08:30.15ID:+WkrkI5X
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:08:40.20ID:I0gMyR5J 滋賀県民やが安土城が残ってたらもっと栄えてたんかなあ・・・(´・ω・`)
田んぼばっかで安土城跡なんもあらへん・・・悲しい
田んぼばっかで安土城跡なんもあらへん・・・悲しい
2020/04/27(月) 22:08:49.50ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:08:49.94ID:kNwmIMF5
>>321
実況雑談しながらじゃないと多分途中で切ってたwww
実況雑談しながらじゃないと多分途中で切ってたwww
2020/04/27(月) 22:09:26.41ID:bHE0cLQL
信長なだけに慎重に工事を行った
2020/04/27(月) 22:09:39.71ID:QvQL6CM+
城のプラモデルも汚れ加工するの?
2020/04/27(月) 22:09:43.31ID:UDaHxxDg
信長ならコロナの対応も先手先手で迅速であったろうに
2020/04/27(月) 22:09:44.95ID:fNHg9+bK
>>347
太田のバカがつまらないことを言っていた時点で切った、その時間10秒
太田のバカがつまらないことを言っていた時点で切った、その時間10秒
2020/04/27(月) 22:10:00.98ID:ZPQnot1U
城プラモといえば
なぜか屋根に接着剤をつけてから青のりみたいなのを撒いて
不思議な感じに
なぜか屋根に接着剤をつけてから青のりみたいなのを撒いて
不思議な感じに
2020/04/27(月) 22:10:11.71ID:9OH0WT9A
2020/04/27(月) 22:10:13.52ID:+WkrkI5X
2020/04/27(月) 22:10:14.32ID:bHE0cLQL
うちにある城のプラモも作らないとな…
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:10:23.56ID:+JaQWxbw もう尾張だね
2020/04/27(月) 22:10:25.09ID:fNHg9+bK
>>350
多分感染者全員集めて隔離、下手したら焼いた
多分感染者全員集めて隔離、下手したら焼いた
2020/04/27(月) 22:10:36.05ID:y2ma3zjr
天守閣はボンバー松永の城からパクったらしいな
2020/04/27(月) 22:10:39.88ID:InvIM7kC
>>352
屋根が金色のもあったよな
屋根が金色のもあったよな
2020/04/27(月) 22:10:41.88ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:10:42.59ID:+9AKqt3f
2020/04/27(月) 22:10:51.10ID:AK5730YJ
4年前の制作だから千田先生が若干若い
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:10:59.17ID:MWct77Iw (;・∀・)山城ってかっこわりーもんな
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:11:13.63ID:+JaQWxbw お城柄ネクタイのお城先生
2020/04/27(月) 22:11:17.54ID:y2ma3zjr
2020/04/27(月) 22:11:20.17ID:UDaHxxDg
>>353
家康、毛利「太閤は同輩や身内には厳しく外様には優しいからな」
家康、毛利「太閤は同輩や身内には厳しく外様には優しいからな」
2020/04/27(月) 22:11:21.15ID:gGcWk8rV
>>349
リアル感重視ならするのでは
リアル感重視ならするのでは
2020/04/27(月) 22:11:21.92ID:NFktgGWD
>>357
信長じゃなくても中世なら疫病にはそういう対応しかできん
信長じゃなくても中世なら疫病にはそういう対応しかできん
2020/04/27(月) 22:11:24.04ID:+WkrkI5X
2020/04/27(月) 22:11:28.32ID:ZPQnot1U
>>359
金メッキはランナーから切ったらそこが地肌できるから買わないw
金メッキはランナーから切ったらそこが地肌できるから買わないw
2020/04/27(月) 22:11:35.46ID:9OH0WT9A
>>328
関ヶ原で西軍についたのに復帰して幕末まで残った
関ヶ原で西軍についたのに復帰して幕末まで残った
2020/04/27(月) 22:12:04.41ID:2TW8aEuX
モーホー回 再放送は一年前
#76「武将が愛した美少年たち」(再)
2019年3月18日(月)放送
戦国時代に名を馳せた伊達政宗、武田信玄をはじめとする
勇猛な武将たちは実は美少年たちに目がなかった!?
日本では出世の道とされていた男色。
小姓と結んだ契り、武士たちが交わした妖しくも純粋すぎる「衆道」関係とは?
美少年を巡って起きる数々の男色事件とは?
戦場でも利用された美少年への愛…
男色ハニートラップで敵将を殺害!
その恐るべき戦術とは!?
三代将軍・徳川家光をはじめとした武士たちが魅了された美少年役者「若衆」。
トラブル続出に幕府がとった策とは?
男色文化が花開く江戸時代に流行した男性版吉原「陰間茶屋」。
遊女よりも高かった美少年たちの実態にも迫ります!
#76「武将が愛した美少年たち」(再)
2019年3月18日(月)放送
戦国時代に名を馳せた伊達政宗、武田信玄をはじめとする
勇猛な武将たちは実は美少年たちに目がなかった!?
日本では出世の道とされていた男色。
小姓と結んだ契り、武士たちが交わした妖しくも純粋すぎる「衆道」関係とは?
美少年を巡って起きる数々の男色事件とは?
戦場でも利用された美少年への愛…
男色ハニートラップで敵将を殺害!
その恐るべき戦術とは!?
三代将軍・徳川家光をはじめとした武士たちが魅了された美少年役者「若衆」。
トラブル続出に幕府がとった策とは?
男色文化が花開く江戸時代に流行した男性版吉原「陰間茶屋」。
遊女よりも高かった美少年たちの実態にも迫ります!
2020/04/27(月) 22:12:05.05ID:+WkrkI5X
ブラタモ案件
2020/04/27(月) 22:12:12.23ID:lqTbhch2
>>331
振り向かないことさ
振り向かないことさ
2020/04/27(月) 22:12:16.73ID:grGghS3l
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:12:22.36ID:+JaQWxbw でか!
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:12:31.88ID:3ZyirHQY >>372
タイトルからして最高!!
タイトルからして最高!!
2020/04/27(月) 22:12:32.23ID:vpbpXsdz
でかすぎ
379京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:12:36.01ID:lkPdpalr 滋賀県の大学で歴史を学んだはずなのだが
湖東の貴重な石を使ってたというのは知らなかった
湖東の貴重な石を使ってたというのは知らなかった
2020/04/27(月) 22:12:40.68ID:fNHg9+bK
>>368
死体はそうするよね、ノストラダムスもそれで当時有名になったらしいし
死体はそうするよね、ノストラダムスもそれで当時有名になったらしいし
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:12:41.92ID:MWct77Iw タモソ「花崗岩ですか?」
2020/04/27(月) 22:12:46.62ID:gGcWk8rV
>>353
長秀死後は人と石高を削ぎまくって弱体化させたな
長秀死後は人と石高を削ぎまくって弱体化させたな
383うほ
2020/04/27(月) 22:12:47.29ID:afEpyzVp 労災ないのに
2020/04/27(月) 22:12:55.87ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:12:57.17ID:bHE0cLQL
でかすぎて使いどころがないんじゃないか?
2020/04/27(月) 22:13:22.05ID:y2ma3zjr
2020/04/27(月) 22:13:24.57ID:QvQL6CM+
ノブって多動気味だったのかな
引越しばっかりのアドレスホッパー
引越しばっかりのアドレスホッパー
2020/04/27(月) 22:13:28.40ID:AK5730YJ
名古屋城の石垣にもバカでかい石あるよな
2020/04/27(月) 22:13:46.85ID:bHE0cLQL
まさに人柱
2020/04/27(月) 22:13:49.24ID:9OH0WT9A
2020/04/27(月) 22:13:57.43ID:ZPQnot1U
150人分の給料が浮いた
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:13:58.25ID:MWct77Iw 公共事業だから仕方ない
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:13:59.04ID:f6Itp3oN 強制労働!!
394京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:14:00.81ID:lkPdpalr395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:14:04.76ID:UPoFAuqI 石の下敷きって労災出るのかな?
2020/04/27(月) 22:14:08.52ID:+9AKqt3f
岐阜にもきたルイスフロイスさん
397うほ
2020/04/27(月) 22:14:09.35ID:afEpyzVp フロイス「日本は建設現場はブラックデース」
2020/04/27(月) 22:14:17.86ID:+WkrkI5X
ひええええええ!
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:14:29.25ID:+JaQWxbw うわあああああああ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:14:35.20ID:MWct77Iw (;・∀・)ひでぇ
2020/04/27(月) 22:14:35.37ID:gGcWk8rV
いかにも信長だわ
2020/04/27(月) 22:14:38.15ID:ZPQnot1U
こうなったら
もう、2、3個落とすしかないな
もう、2、3個落とすしかないな
2020/04/27(月) 22:14:41.09ID:y2ma3zjr
厳しい(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:14:46.56ID:NFktgGWD
様々な犠牲(ほぼ八つ当たり含む)
2020/04/27(月) 22:14:48.10ID:LTS5yuNz
これは打ち首仕方ない
2020/04/27(月) 22:14:52.80ID:fNHg9+bK
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:14:59.95ID:HZFsDxMl でも技術者を簡単に処分するのって後先の事考えて無いよね
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:15:04.63ID:f6Itp3oN これ皇室がやれば「人民を酷使!!」とうるさいブサヨクは、なぜか武士だと文句つけない
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:15:06.66ID:UOcJK/iO 責任者をか
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:15:19.99ID:3ZyirHQY GWここ行こっかな
2020/04/27(月) 22:15:25.63ID:+9AKqt3f
石垣いいな
城は燃えても石垣は残るのね
城は燃えても石垣は残るのね
2020/04/27(月) 22:15:46.46ID:NFktgGWD
>>397
石切り場とか鉱山てのはヨーロッパでも死亡率高い仕事ぞ
石切り場とか鉱山てのはヨーロッパでも死亡率高い仕事ぞ
2020/04/27(月) 22:16:06.16ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:16:11.80ID:+WkrkI5X
2020/04/27(月) 22:16:22.37ID:fNHg9+bK
>>410
す、す、すてい、ほー・・・・
す、す、すてい、ほー・・・・
2020/04/27(月) 22:16:38.64ID:ZPQnot1U
>>411
日本は石で城作るって発想はなかったんかね
日本は石で城作るって発想はなかったんかね
417うほ
2020/04/27(月) 22:16:40.18ID:afEpyzVp すげええええ
2020/04/27(月) 22:17:05.25ID:UDaHxxDg
孕み射精しとは
薄い本やエロマンガなどでよくある表現である
薄い本やエロマンガなどでよくある表現である
2020/04/27(月) 22:17:09.74ID:OOF8gVCO
放送忘れてた
2020/04/27(月) 22:17:12.16ID:+WkrkI5X
お城の石垣って実は頻繁に修復必要なのよな・・・
421うほ
2020/04/27(月) 22:17:20.34ID:afEpyzVp どうやって積んでいったんや・・・重機なのに・・・
2020/04/27(月) 22:17:21.68ID:ZPQnot1U
お堀をもう10mほど深く掘れば
2020/04/27(月) 22:17:21.81ID:yLxgp0Xk
>>406
磯田じゃないのか?それ
磯田じゃないのか?それ
2020/04/27(月) 22:17:26.18ID:fNHg9+bK
>>416
地震が多いから石だと後始末が大変だからねえ
地震が多いから石だと後始末が大変だからねえ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:17:29.28ID:MWct77Iw (;・∀・)マチュピチュの石垣はもっとすごいピッタリ重なり合ってる
2020/04/27(月) 22:17:29.33ID:+9AKqt3f
>>416
あれば残っていたのにねえ
あれば残っていたのにねえ
427京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:17:44.22ID:lkPdpalr >>416
地震が多いから石で城作っても崩れた後の方が大変だからという理由で生まれなかったんでは
地震が多いから石で城作っても崩れた後の方が大変だからという理由で生まれなかったんでは
428うほ
2020/04/27(月) 22:17:49.55ID:afEpyzVp どうやって積んでいったんや・・・重機ないのに・・・
2020/04/27(月) 22:17:53.92ID:fNHg9+bK
>>423
磯田は怪しい書物をヨダレで濡らす
磯田は怪しい書物をヨダレで濡らす
2020/04/27(月) 22:17:55.39ID:AK5730YJ
>>416
人は石垣っていうしな
人は石垣っていうしな
2020/04/27(月) 22:18:05.53ID:UDaHxxDg
>>428
てこの原理
てこの原理
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:18:07.46ID:f6Itp3oN こんな歴史上最悪の悪党が大好きなブサヨク
さすがは毛沢東を崇拝してるだけのことはある
さすがは毛沢東を崇拝してるだけのことはある
2020/04/27(月) 22:18:21.01ID:+9AKqt3f
>>420
岐阜城も実はいろいろ大変なことになってるらしい
岐阜城も実はいろいろ大変なことになってるらしい
2020/04/27(月) 22:18:31.73ID:ZPQnot1U
なるほど、地震国だから石積だとまずいんか
熊本城ですらあれだもんな
熊本城ですらあれだもんな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:18:32.85ID:UPoFAuqI 地震で石垣も崩れるんだから上屋の天守なんてもっと簡単に崩れるよな
2020/04/27(月) 22:18:33.24ID:y2ma3zjr
>>416
そこだけに進化しすぎたインカはあっという間にヌペインにやられちゃったからバランスが大事
そこだけに進化しすぎたインカはあっという間にヌペインにやられちゃったからバランスが大事
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:18:42.44ID:o0fk+Dyg まゆゆはとうとうヤクルトのCMもなくなったのか
2020/04/27(月) 22:18:44.56ID:9OH0WT9A
>>416
古代の朝鮮式山城の城壁ぐらいだな
古代の朝鮮式山城の城壁ぐらいだな
2020/04/27(月) 22:18:59.21ID:kNwmIMF5
>>413
ゾンビ映画にありそう
ゾンビ映画にありそう
2020/04/27(月) 22:19:36.88ID:+WkrkI5X
2020/04/27(月) 22:19:39.34ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:19:48.72ID:+9AKqt3f
2020/04/27(月) 22:20:01.67ID:QvQL6CM+
>>429
「うちの蔵にあった古文書」というパワーワードを使える磯田さん
「うちの蔵にあった古文書」というパワーワードを使える磯田さん
2020/04/27(月) 22:20:10.56ID:55NP1yK8
越前の丸岡城は、屋根瓦が石だったな。おかげで福井地震で倒壊したw
2020/04/27(月) 22:20:25.61ID:+WkrkI5X
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:20:28.84ID:jk4qH9Cu >>434
熊本城の惨状を見ると清正の築城術って実はたいしたことないんじゃないかと思ってしまう
熊本城の惨状を見ると清正の築城術って実はたいしたことないんじゃないかと思ってしまう
2020/04/27(月) 22:20:32.68ID:fNHg9+bK
>>442
河村「なぎゃーじょうはかわええがな」
河村「なぎゃーじょうはかわええがな」
2020/04/27(月) 22:20:42.85ID:UDaHxxDg
家康「でも砲撃加えれば簡単に落ちるんやで」
2020/04/27(月) 22:21:22.61ID:9OH0WT9A
>>447
石垣ってどこも修復が必要だし
石垣ってどこも修復が必要だし
2020/04/27(月) 22:21:42.17ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:21:47.67ID:NFktgGWD
>>449
砲兵は戦場の神
砲兵は戦場の神
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:21:49.47ID:f6Itp3oN 世界遺産なんてどれもこれも「人民酷使の極み」。
首里城もだぞ、莫迦サヨ!!
首里城もだぞ、莫迦サヨ!!
2020/04/27(月) 22:21:50.64ID:+WkrkI5X
2020/04/27(月) 22:21:54.02ID:ZPQnot1U
>>447
まあ、何万人が攻めても地震ほどの破壊力はないだろうしなw
まあ、何万人が攻めても地震ほどの破壊力はないだろうしなw
2020/04/27(月) 22:22:06.45ID:OOF8gVCO
狭い場所にいるお城おじさんの違和感
2020/04/27(月) 22:22:19.14ID:UDaHxxDg
世界三大城
熱海城
ラダトーム城
水かけられガム噛みニヤニヤ城
城麻美
熱海城
ラダトーム城
水かけられガム噛みニヤニヤ城
城麻美
458うほ
2020/04/27(月) 22:22:29.09ID:afEpyzVp 戦いに向いてないのは事実
2020/04/27(月) 22:22:43.31ID:fNHg9+bK
>>456
やっぱフィールドワークこそ千田せんせだよなあ
やっぱフィールドワークこそ千田せんせだよなあ
2020/04/27(月) 22:22:49.90ID:y2ma3zjr
おまいらそこで死守せよ
2020/04/27(月) 22:22:57.65ID:LTS5yuNz
嫌らしいwww
2020/04/27(月) 22:22:58.25ID:QvQL6CM+
>>455
サッカー場の何万人がジャンプして近くの地震計が震度1くらい
サッカー場の何万人がジャンプして近くの地震計が震度1くらい
2020/04/27(月) 22:22:58.32ID:BJDY3qvG
2020/04/27(月) 22:22:59.03ID:+WkrkI5X
2020/04/27(月) 22:22:59.45ID:ZPQnot1U
買い物に出るのも大変だな
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:23:00.92ID:+JaQWxbw ひええええええ
2020/04/27(月) 22:23:03.78ID:m6b+mtOX
2020/04/27(月) 22:23:14.63ID:MwRWZ+Ri
ほんまかいな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:23:15.88ID:atdYmHYx ひでえ
2020/04/27(月) 22:23:43.69ID:y2ma3zjr
>>463
レオニダス「イカれた発想だな」
レオニダス「イカれた発想だな」
2020/04/27(月) 22:23:53.39ID:InvIM7kC
下っ端っぽい棟梁…
2020/04/27(月) 22:24:00.39ID:ZPQnot1U
2020/04/27(月) 22:24:00.52ID:9OH0WT9A
総構えの一番外の堀と土塁みたいなもんで
落ちても別にいいやってやつか
落ちても別にいいやってやつか
2020/04/27(月) 22:24:06.09ID:QvQL6CM+
この時代の大工さん達有能だわ
2020/04/27(月) 22:24:08.40ID:UDaHxxDg
>>465
アマゾンとウーバーイーツが
アマゾンとウーバーイーツが
2020/04/27(月) 22:24:12.79ID:lqTbhch2
ガルバリウム鋼板は使わなかったのか
2020/04/27(月) 22:24:19.58ID:NFktgGWD
>>467
あの辺は戦闘の苛烈さも日本とは比較にならないからなぁ
あの辺は戦闘の苛烈さも日本とは比較にならないからなぁ
2020/04/27(月) 22:24:22.12ID:grGghS3l
>>447
桐野利秋「そう考えていた時期が僕にもありました」
桐野利秋「そう考えていた時期が僕にもありました」
2020/04/27(月) 22:24:30.74ID:LUZvzxMv
カンナの登場は江戸幕末だ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:24:41.80ID:UPoFAuqI これリアル復元されたら是非にも行って見たいな
2020/04/27(月) 22:24:41.99ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:24:50.65ID:ZPQnot1U
>>478
城を落とすのなら大砲とかいるんやで
城を落とすのなら大砲とかいるんやで
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:24:56.34ID:DO2M6s+O 天守に住んだのは信長だけって本当やろか
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:24:58.91ID:jk4qH9Cu 最近は信長「公」記って言わんのけ?
2020/04/27(月) 22:25:05.04ID:+9AKqt3f
2020/04/27(月) 22:25:06.99ID:UDaHxxDg
時代が進むと要塞に進化
2020/04/27(月) 22:25:09.35ID:QvQL6CM+
泥棒が金を削りに行きそう
2020/04/27(月) 22:25:28.33ID:AK5730YJ
名古屋人は派手好きだもんな
2020/04/27(月) 22:25:28.50ID:ZPQnot1U
>>480
廃墟のショッピングモール作るより儲かるだろうにな
廃墟のショッピングモール作るより儲かるだろうにな
2020/04/27(月) 22:25:38.34ID:BJDY3qvG
安土城の石垣ってこんなに残ってるんだ…
もう、何も無いのかと思ってたw
こりゃ、中途半端に観光地改修される前にタイムリープ体験をしに行きたいなぁ。
もう、何も無いのかと思ってたw
こりゃ、中途半端に観光地改修される前にタイムリープ体験をしに行きたいなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:25:40.41ID:Dx+t1PWv 天守に住んでる人ってうんこどうするの?
2020/04/27(月) 22:25:49.17ID:gGcWk8rV
派手好みなのは秀吉に通じるところがあるな
2020/04/27(月) 22:25:57.82ID:y2ma3zjr
2020/04/27(月) 22:26:06.01ID:KrKTOeuB
いきなりレベルがデイサービスみたいになったな
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:26:13.77ID:HZFsDxMl >>491
真ん中に吹き抜けのトイレがあってケツから下まで一気に落とす
真ん中に吹き抜けのトイレがあってケツから下まで一気に落とす
2020/04/27(月) 22:26:18.34ID:InvIM7kC
>>490
残念だが信長当時のものは少ないらしい
残念だが信長当時のものは少ないらしい
2020/04/27(月) 22:26:19.96ID:fNHg9+bK
>>491
不便だから通常住まなかったと言われている
不便だから通常住まなかったと言われている
2020/04/27(月) 22:26:23.24ID:ZPQnot1U
コンクリートで建造した秀吉にくらべると見劣りするな
2020/04/27(月) 22:26:25.80ID:UDaHxxDg
これよりでかい江戸城や小田原城
2020/04/27(月) 22:26:36.95ID:9OH0WT9A
>>484
写本により題名が違う
写本により題名が違う
2020/04/27(月) 22:26:54.14ID:MwRWZ+Ri
エレベーターあったな
2020/04/27(月) 22:27:07.35ID:OOF8gVCO
2020/04/27(月) 22:27:20.78ID:ZPQnot1U
東京に江戸城がないのは非常に寂しいが
あそこに観光用城を立てるわけにもいかんしな
あそこに観光用城を立てるわけにもいかんしな
2020/04/27(月) 22:27:21.68ID:UDaHxxDg
猛虎魂を感じる
2020/04/27(月) 22:27:48.18ID:y2ma3zjr
2020/04/27(月) 22:27:53.18ID:BEn4SwZb
狩野永徳の掛け軸、さあ鑑定額は
3000円
3000円
2020/04/27(月) 22:28:04.50ID:gGcWk8rV
文句は織田信雄まで!
2020/04/27(月) 22:28:04.53ID:UDaHxxDg
でもウオッシュレットがないんだぜ
2020/04/27(月) 22:28:04.84ID:ZPQnot1U
こんなに偉くなったら
ひとりでPCの前でもぞもぞとかできないよね
ひとりでPCの前でもぞもぞとかできないよね
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:28:05.93ID:HZFsDxMl >>506
良く出る偽物
良く出る偽物
2020/04/27(月) 22:28:10.05ID:BJDY3qvG
>>496
そうなんかぁ…(´・ω・`)
そうなんかぁ…(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:28:15.29ID:OOF8gVCO
ひをはなてー
513京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:28:46.23ID:lkPdpalr2020/04/27(月) 22:28:47.93ID:ZPQnot1U
2020/04/27(月) 22:28:53.52ID:9OH0WT9A
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:28:53.76ID:jk4qH9Cu >>500
ありがとう
ありがとう
2020/04/27(月) 22:29:00.04ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:29:01.57ID:kcEW2lTx
>>503
当時のまま再建したところでコンクリートの城と価値は変わらん
当時のまま再建したところでコンクリートの城と価値は変わらん
2020/04/27(月) 22:29:08.90ID:fNHg9+bK
>>507
信雄「私ではありません、すべては兄の信忠がやったことです・・・・」
信雄「私ではありません、すべては兄の信忠がやったことです・・・・」
2020/04/27(月) 22:29:14.71ID:+WkrkI5X
2020/04/27(月) 22:29:53.58ID:/88N2oNl
金麦のC/がが金麦さんじゃないなんて
2020/04/27(月) 22:29:56.84ID:BJDY3qvG
>>475
太平の世になった時の忍びの副業…
太平の世になった時の忍びの副業…
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:30:11.25ID:jk4qH9Cu >>513
保科が悪い
保科が悪い
2020/04/27(月) 22:30:30.28ID:yLxgp0Xk
そういや山詐欺パンのシール10点も堪って無い
今月中に25点なんて無理
今月中に25点なんて無理
2020/04/27(月) 22:30:30.53ID:QvQL6CM+
2020/04/27(月) 22:30:57.66ID:BJDY3qvG
>>521
代替わりしてから買ってない…
代替わりしてから買ってない…
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:31:00.72ID:f6Itp3oN CMキャラもオカマだらけになった。。。
2020/04/27(月) 22:31:01.41ID:fNHg9+bK
天守なんて要らんのですよ
偉くない人にはそれが分からんのですよ
偉くない人にはそれが分からんのですよ
2020/04/27(月) 22:31:22.55ID:gGcWk8rV
>>519
責任逃れするところがいかにもアイツっぽいなw
責任逃れするところがいかにもアイツっぽいなw
2020/04/27(月) 22:31:23.16ID:y2ma3zjr
社宅は狭いだろうしな
2020/04/27(月) 22:31:26.59ID:+9AKqt3f
使用人はおらんのか
2020/04/27(月) 22:31:32.21ID:55NP1yK8
自分で飯炊いてたのかよ(´・ω・`)
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:31:34.44ID:f6Itp3oN2020/04/27(月) 22:31:41.13ID:+WkrkI5X
董卓「何て酷い!」
2020/04/27(月) 22:31:41.43ID:QvQL6CM+
一所懸命
2020/04/27(月) 22:31:50.13ID:9OH0WT9A
ひでえ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:31:50.26ID:+JaQWxbw パワハラ過ぎる
2020/04/27(月) 22:31:55.22ID:y2ma3zjr
ひでええええ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:32:02.43ID:atdYmHYx 恐ろしいわwww
2020/04/27(月) 22:32:10.54ID:ZPQnot1U
とにかくひどいやつだなw
2020/04/27(月) 22:32:13.15ID:OOF8gVCO
ああ後の話だけど宇都宮さんとかね!
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:32:13.58ID:UPoFAuqI 流石ノッブwwwクズやな
2020/04/27(月) 22:32:14.22ID:+9AKqt3f
どのみちロクな死に方せんかったかも
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:32:18.74ID:HZFsDxMl さてそろそろ寝ます
お疲れ様でした
明後日の美しい日本に出会う旅で
お疲れ様でした
明後日の美しい日本に出会う旅で
2020/04/27(月) 22:32:18.61ID:55NP1yK8
国人領主中心じゃ出来ない芸当
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:32:19.16ID:2OK3DJtH 信長の最も独特なことってこれだよな
土地に縛られないところ
土地に縛られないところ
2020/04/27(月) 22:32:23.49ID:fNHg9+bK
苻堅「それがいかんのか?」
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:32:45.86ID:f6Itp3oN >>513
毒川の根城の再現よりも、明治宮殿の再建だろ!!
毒川の根城の再現よりも、明治宮殿の再建だろ!!
2020/04/27(月) 22:32:46.93ID:9OH0WT9A
そら明智が立たなくても誰かが立つわ
2020/04/27(月) 22:32:58.22ID:QvQL6CM+
ノブはプラグマティズムの権化だな
2020/04/27(月) 22:33:01.12ID:+9AKqt3f
>>544
stay sefe!
stay sefe!
2020/04/27(月) 22:33:01.75ID:ZPQnot1U
幸四郎をくぐりぬけ〜
2020/04/27(月) 22:33:07.69ID:gGcWk8rV
織田軍団って基本ブラックだからなぁw
554うほ
2020/04/27(月) 22:33:13.78ID:afEpyzVp 信長は拠点をしょっちゅうかえるタイプだからな
武田信玄は拠点は甲府のまま
武田信玄は拠点は甲府のまま
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:33:18.10ID:jk4qH9Cu >>546
光秀の丹波召上げは悪意なかったんだろうか?
光秀の丹波召上げは悪意なかったんだろうか?
2020/04/27(月) 22:33:29.33ID:y2ma3zjr
>>547
そんなこったから魏+蜀の領地あったのに負けるんや
そんなこったから魏+蜀の領地あったのに負けるんや
2020/04/27(月) 22:33:32.22ID:+WkrkI5X
攻められること前提の場所に住むって
戦国時代では考えられなかったんだろうな・・・
戦国時代では考えられなかったんだろうな・・・
2020/04/27(月) 22:34:13.35ID:ZPQnot1U
ただし、県外ナンバーの場合は
2020/04/27(月) 22:34:27.32ID:BJDY3qvG
>>543
多分500〜1000年後くらいにはアドルフも人気なんだと思う…
多分500〜1000年後くらいにはアドルフも人気なんだと思う…
2020/04/27(月) 22:34:31.42ID:UDaHxxDg
>>557
永楽帝「攻める前提で移転だろ」
永楽帝「攻める前提で移転だろ」
2020/04/27(月) 22:34:36.11ID:fNHg9+bK
>>556
王猛「でしょでしょ?」
王猛「でしょでしょ?」
2020/04/27(月) 22:34:44.54ID:QvQL6CM+
夢殿だ
2020/04/27(月) 22:34:58.24ID:9OH0WT9A
六角さんの石寺とか土岐さんの川手とか
城下町で栄えてたところあるじゃん
城下町で栄えてたところあるじゃん
2020/04/27(月) 22:35:07.71ID:ZPQnot1U
城が落ちる瞬間に、おのれ覚えておれー、とか飛んでいきそうな天守
2020/04/27(月) 22:35:22.40ID:yLxgp0Xk
実は回転レストランになって・・・
2020/04/27(月) 22:35:29.88ID:InvIM7kC
なんかプラモデル作りたくなってきた
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:35:34.28ID:f6Itp3oN >>559
ゲシュタポ同然の新撰組が、とっくにアイドル・・
ゲシュタポ同然の新撰組が、とっくにアイドル・・
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:35:44.50ID:UPoFAuqI これはオナニー部屋?
2020/04/27(月) 22:35:49.05ID:PaPoDttZ
再建しよう
2020/04/27(月) 22:36:00.19ID:UDaHxxDg
金龍ラーメンを感じる
2020/04/27(月) 22:36:07.19ID:BJDY3qvG
>>554
冒頭にその優劣を言ってたが、では信玄が拠点を移すなら何処が良かったのか?(´・ω・`)
冒頭にその優劣を言ってたが、では信玄が拠点を移すなら何処が良かったのか?(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:36:18.21ID:+9AKqt3f
青池保子の描くドンペドロも、残忍かつ開明的な国王だったな
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:36:25.67ID:atdYmHYx 中国への憧れと畏怖
2020/04/27(月) 22:36:36.87ID:UDaHxxDg
>>571
信玄「温泉があるところ!」
信玄「温泉があるところ!」
2020/04/27(月) 22:36:40.92ID:y2ma3zjr
信長は相撲好きだったからそこからさらにハッテンさせ8角形リングで武芸者を戦わせてたんや
UFCの元祖は安土城
UFCの元祖は安土城
2020/04/27(月) 22:36:42.25ID:fNHg9+bK
>>571
今の長野だな
今の長野だな
2020/04/27(月) 22:36:46.33ID:vXbqkvhl
>>570
いつも食べたいと思うのに一度も食べたことがない(´・ω・`)
いつも食べたいと思うのに一度も食べたことがない(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:36:47.10ID:NFktgGWD
>>567
その感覚は古すぎる
その感覚は古すぎる
2020/04/27(月) 22:36:51.55ID:ZPQnot1U
>>565
笑いを忘れた道化師が すがる回転レストラン
笑いを忘れた道化師が すがる回転レストラン
2020/04/27(月) 22:36:56.45ID:m6b+mtOX
2020/04/27(月) 22:37:03.01ID:+WkrkI5X
のっぶが竜
秀吉が虎?
麒麟は遠い
秀吉が虎?
麒麟は遠い
2020/04/27(月) 22:37:05.54ID:gGcWk8rV
>>573
将来的に攻めようとしてたんだろうな
将来的に攻めようとしてたんだろうな
2020/04/27(月) 22:37:06.63ID:grGghS3l
↓お前の運をわしにくれやぁ〜!
2020/04/27(月) 22:37:18.06ID:UDaHxxDg
信長「じゃあCEOで」
2020/04/27(月) 22:37:22.80ID:tl5KG0/t
ウヨク激怒!
2020/04/27(月) 22:37:33.62ID:ZPQnot1U
信長の野望 KOEI
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:38:00.78ID:atdYmHYx 服地は御幸
2020/04/27(月) 22:38:00.96ID:QvQL6CM+
>>572
ママと引きこもっていた少年時代の1巻しか読んでないや
ママと引きこもっていた少年時代の1巻しか読んでないや
2020/04/27(月) 22:38:09.39ID:9OH0WT9A
信長の野望bgmが多いと思ったら
信長の野望というフレーズが
信長の野望というフレーズが
2020/04/27(月) 22:38:19.97ID:gGcWk8rV
これは既出の有名な話だな
2020/04/27(月) 22:38:26.48ID:OOF8gVCO
現人神なんて言ってたっけ
592京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:38:39.08ID:lkPdpalr2020/04/27(月) 22:38:44.70ID:AK5730YJ
当時現人神なんて概念持ってたか?
2020/04/27(月) 22:38:52.30ID:ZPQnot1U
豪華絢爛な壁から顔だけ出すようにすればいいのに
2020/04/27(月) 22:38:58.19ID:vXbqkvhl
この時に信長が成功してたらどうなってたんだろうな(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:39:00.92ID:NFktgGWD
これもう古臭くなってるなw
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:39:03.17ID:3ZyirHQY 蟲師
2020/04/27(月) 22:39:06.77ID:UDaHxxDg
おまいら「髪なぞおらぬ」
2020/04/27(月) 22:39:09.69ID:PaPoDttZ
高御座を城に乗っけたのか
2020/04/27(月) 22:39:15.45ID:BJDY3qvG
2020/04/27(月) 22:39:33.08ID:WlGNXefF
当時の城描いた絵って存在するのか
2020/04/27(月) 22:39:33.98ID:QvQL6CM+
天皇より上
じゃなくて外戚になること考えなかったの?
みんなやったみたいに
じゃなくて外戚になること考えなかったの?
みんなやったみたいに
603京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:39:37.54ID:lkPdpalr2020/04/27(月) 22:39:44.97ID:m6b+mtOX
2020/04/27(月) 22:39:45.34ID:y2ma3zjr
>>600
自分で魔王言っちゃってるからな
自分で魔王言っちゃってるからな
2020/04/27(月) 22:39:52.36ID:UDaHxxDg
この移転策を進めたのが秀吉の大坂城
2020/04/27(月) 22:40:01.56ID:ZPQnot1U
サウナとかボーリング場があれば
2020/04/27(月) 22:40:06.21ID:fNHg9+bK
簡単に言えば「怪しい坊主がしきる仏教なんか信じるなら俺を信じろ」なんだろうなあ
609うほ
2020/04/27(月) 22:40:06.49ID:afEpyzVp みゆきのおまん
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:40:23.23ID:/lfW/Puq せこい
2020/04/27(月) 22:40:24.79ID:gGcWk8rV
拝観料w
2020/04/27(月) 22:40:34.28ID:ZPQnot1U
ディズニーランドぐらいじゃねw?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:40:36.14ID:3ZyirHQY 銭ゲバ
2020/04/27(月) 22:40:37.18ID:InvIM7kC
かなり高いな
2020/04/27(月) 22:40:37.84ID:tvuDhZfy
ノブせっこ
2020/04/27(月) 22:40:49.81ID:NFktgGWD
信長は革命児であるって結論ありきでスタートしてる感じだなこの番組
だから天皇みたいな古い秩序を破壊するはずだって偏向する
だから天皇みたいな古い秩序を破壊するはずだって偏向する
2020/04/27(月) 22:40:49.81ID:vXbqkvhl
>>609
星空みゆきちゃんのおまんこ!?(´・ω・`)
星空みゆきちゃんのおまんこ!?(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:40:50.93ID:9OH0WT9A
>>600
発掘以前は大手道とかも土に埋もれてたんだと
発掘以前は大手道とかも土に埋もれてたんだと
2020/04/27(月) 22:40:51.71ID:MwRWZ+Ri
このプラモほしぃ( ´-`)
2020/04/27(月) 22:40:55.70ID:UDaHxxDg
これ絶対本人がいろ塗ってないよねW
2020/04/27(月) 22:41:01.48ID:N0NBnHOs
信長ランド
2020/04/27(月) 22:41:02.26ID:OOF8gVCO
2020/04/27(月) 22:41:22.66ID:aAlT9Y1L
100文で一俵か物価たけぇ
2020/04/27(月) 22:41:24.46ID:WlGNXefF
週刊・安土城をつくる
2020/04/27(月) 22:41:28.20ID:9OH0WT9A
現在の入場料が必要な城の元祖
2020/04/27(月) 22:41:33.09ID:+9AKqt3f
2020/04/27(月) 22:41:34.76ID:BJDY3qvG
田辺っち、ちょっと“壷”の正雄みたいだぞw
2020/04/27(月) 22:41:47.22ID:gGcWk8rV
2020/04/27(月) 22:41:50.04ID:ZPQnot1U
>>625
なるほどw
なるほどw
2020/04/27(月) 22:41:54.96ID:OOF8gVCO
2020/04/27(月) 22:42:05.90ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:42:23.40ID:AK5730YJ
関内デビルのマスターが作った段ボール安土城の方がデカかったぞ
2020/04/27(月) 22:42:33.76ID:riihtjxH
無位無冠の人間が
一番上なの
カッコいいな
一番上なの
カッコいいな
2020/04/27(月) 22:42:37.91ID:m6b+mtOX
2020/04/27(月) 22:43:26.63ID:QvQL6CM+
>>626
ほぼ三頭身だけど踊りの上手さの前には体型なんてどうでも良いと思ったものだ
ほぼ三頭身だけど踊りの上手さの前には体型なんてどうでも良いと思ったものだ
2020/04/27(月) 22:44:07.82ID:ZPQnot1U
なんか縦に長い印象あるよな
2020/04/27(月) 22:44:15.34ID:9OH0WT9A
中津城だってはみ出してるな
2020/04/27(月) 22:44:30.42ID:+9AKqt3f
2020/04/27(月) 22:44:37.71ID:fNHg9+bK
なくしたな、バチカンの坊主
2020/04/27(月) 22:44:44.53ID:OOF8gVCO
これ4年前の放送なのか(番組情報見た)
2020/04/27(月) 22:44:48.93ID:UDaHxxDg
のぶおが悪い
2020/04/27(月) 22:44:49.40ID:55NP1yK8
そんなのが残ってるんだねえ
2020/04/27(月) 22:44:49.74ID:yLxgp0Xk
2020/04/27(月) 22:45:00.41ID:QvQL6CM+
この所在不明屏風がバチカン内部から発見されるところを見たい
2020/04/27(月) 22:45:01.11ID:9OH0WT9A
スケッチテキトーすぎる
2020/04/27(月) 22:45:09.32ID:MwRWZ+Ri
おいローマ!大事にせーや!
2020/04/27(月) 22:45:21.86ID:OOF8gVCO
>>634
へえそうなんだ
へえそうなんだ
649京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:45:43.46ID:lkPdpalr 何か出雲大社みたいな作り方するのね
2020/04/27(月) 22:45:48.63ID:AK5730YJ
どんだけ敦盛踊りたかったんだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:45:56.33ID:MWct77Iw (;・∀・)千田先生すげぇ
2020/04/27(月) 22:46:39.39ID:fNHg9+bK
ジークノブ
2020/04/27(月) 22:47:02.61ID:vXbqkvhl
なるほどなぁ(´・ω・`)
ただのうさんくさいヒゲメガネじゃないんだなこの人(´・ω・`)
ただのうさんくさいヒゲメガネじゃないんだなこの人(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:47:04.98ID:yLxgp0Xk
節分に力士とか呼んで
豆撒きするんじゃないのか
豆撒きするんじゃないのか
2020/04/27(月) 22:47:10.16ID:jnVA170U
小学校同じクラスの千田くんだw
2020/04/27(月) 22:47:12.83ID:gGcWk8rV
特異な造りほどインパクトあるしな
派手好みの信長らしいといえばらしいが
派手好みの信長らしいといえばらしいが
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:47:26.08ID:MWct77Iw (;・∀・)ブラックトヨタ学校
2020/04/27(月) 22:47:38.88ID:N0NBnHOs
信長の舞台
2020/04/27(月) 22:47:39.75ID:BJDY3qvG
ポイズン信長にその辺りをやって欲しかった…
歌付きでw
歌付きでw
2020/04/27(月) 22:47:51.43ID:AK5730YJ
ブラック臭プンプン
2020/04/27(月) 22:48:29.10ID:fNHg9+bK
信長「天下統一、したいかああああああああああああああああ!」
他「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
他「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
2020/04/27(月) 22:49:07.41ID:ZPQnot1U
>>656
渡辺篤史が訪問するタイプの
渡辺篤史が訪問するタイプの
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:49:11.82ID:jk4qH9Cu >>571
新府城って実は悪くないというがなあ
新府城って実は悪くないというがなあ
2020/04/27(月) 22:49:13.61ID:55NP1yK8
他にこういう作りの例があるのかね?天守閣で。
2020/04/27(月) 22:49:39.20ID:y2ma3zjr
>>661
「明帝国に行きたいかあああああああ!!」
「明帝国に行きたいかあああああああ!!」
2020/04/27(月) 22:49:49.87ID:BJDY3qvG
>>641
この番組は(再)マークも「いついつに放送したものです」も入れてくれないからなぁ…
この番組は(再)マークも「いついつに放送したものです」も入れてくれないからなぁ…
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:49:52.27ID:3ZyirHQY 普通か
2020/04/27(月) 22:49:59.03ID:NFktgGWD
うーん、この程度の番組なら途中で銀英伝行っても惜しくないな
669京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:50:20.59ID:lkPdpalr 信長が安土城を建てた時は実は周辺に内湖もあったんだよなぁ
そこ忘れちゃいけな
そこ忘れちゃいけな
2020/04/27(月) 22:50:44.76ID:QvQL6CM+
>>662
うちの近所に渡辺篤史さん訪問されてたわ
うちの近所に渡辺篤史さん訪問されてたわ
2020/04/27(月) 22:50:44.90ID:ZPQnot1U
すごいなあ
こういうのみてみたいわw
こういうのみてみたいわw
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:51:00.28ID:UPoFAuqI 九分みたいだな
2020/04/27(月) 22:51:05.00ID:9OH0WT9A
ライトアップ商法の元祖か
2020/04/27(月) 22:51:15.29ID:yLxgp0Xk
青いLEDで医療従事者に・・・
2020/04/27(月) 22:51:32.34ID:55NP1yK8
やっぱちょっと変わってるなあ
2020/04/27(月) 22:51:41.96ID:gGcWk8rV
>>674
タイムリーネタ乙
タイムリーネタ乙
2020/04/27(月) 22:51:43.07ID:QvQL6CM+
>>668
ノイエ→旧版の順で放送したファミリー劇場で観ててなんと酷なことよと思いました
ノイエ→旧版の順で放送したファミリー劇場で観ててなんと酷なことよと思いました
2020/04/27(月) 22:51:48.46ID:IWKiVBTn
脳トレからまた来ました
679うほ
2020/04/27(月) 22:51:51.68ID:afEpyzVp 経緯はどうあれ
天守のほうが文字的にセンスあるような
天守のほうが文字的にセンスあるような
2020/04/27(月) 22:51:56.09ID:AK5730YJ
昔の再放送なのになんで曲だけ今のにしてんだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:52:05.32ID:f6Itp3oN 毒草的、な
禿長だからw
禿長だからw
2020/04/27(月) 22:52:10.37ID:vXbqkvhl
これ現代にあったら楽しいテーマパークになってるよね(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:52:12.52ID:N0NBnHOs
信長スタイル
2020/04/27(月) 22:52:15.47ID:9OH0WT9A
入場料とかライトアップとか
観光地商法の元祖だったんだな
観光地商法の元祖だったんだな
2020/04/27(月) 22:52:18.47ID:BJDY3qvG
純「夢の城?」
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:52:28.79ID:/lfW/Puq 地上の王 キリスト教徒がが憎むべき敵
2020/04/27(月) 22:52:41.33ID:ZPQnot1U
>>682
足湯と地下ゲームセンターが人気
足湯と地下ゲームセンターが人気
2020/04/27(月) 22:52:52.36ID:+9AKqt3f
2020/04/27(月) 22:52:53.14ID:tvuDhZfy
もったいねえ
2020/04/27(月) 22:52:53.70ID:OOF8gVCO
おいおいどこのバカ息子の仕業だい
2020/04/27(月) 22:53:06.15ID:fNHg9+bK
信雄「だから兄信忠なんですよ」
2020/04/27(月) 22:53:06.83ID:y2ma3zjr
勿体ないな
2020/04/27(月) 22:53:07.47ID:LTS5yuNz
のぶお何やってるんだw
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:53:19.13ID:f6Itp3oN 内藤昌博士の再現は間違い??
2020/04/27(月) 22:53:24.24ID:9OH0WT9A
2020/04/27(月) 22:53:32.18ID:ZPQnot1U
よし、ロッキード事件をやろう
2020/04/27(月) 22:53:36.02ID:59Bhlavn
いろんな奴に恨まれてそうだしな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:53:36.67ID:3ZyirHQY ホモ回の第二弾をやってほしい
2020/04/27(月) 22:53:47.08ID:tvuDhZfy
のぶお何で火つけたの?
2020/04/27(月) 22:53:50.40ID:OOF8gVCO
/⌒\
/ ゆ \
/_,ニニ二ニニ_\
〈/《//,イ, /イ,.ハヽヾ》\〉
゙‐:ト!ノiメ/,ノ/ヽヲィ|´
{::::i| == == .|!::::}
. {::::|゙、 ゙ ′ ゙ノ|:::::}
弋!リ>=´`=< ソj/リ <合掌、礼!
,___,,゙iンl|_ ^゙_|l;乂リ__ 、
/ /;;/ゞ __ノlヽ;;ヽ ,ヘ
l `y0/゙ヾfYti ゙|;0;|y l
/ヘ(|;;;;|| i|_l_|, ||;;;;| )´ ヽ
i\__》;;;||,'il ゙l il|、|;;;;|/ / i
. 《>/( ̄ /\  ̄)\イ 》
/ ゆ \
/_,ニニ二ニニ_\
〈/《//,イ, /イ,.ハヽヾ》\〉
゙‐:ト!ノiメ/,ノ/ヽヲィ|´
{::::i| == == .|!::::}
. {::::|゙、 ゙ ′ ゙ノ|:::::}
弋!リ>=´`=< ソj/リ <合掌、礼!
,___,,゙iンl|_ ^゙_|l;乂リ__ 、
/ /;;/ゞ __ノlヽ;;ヽ ,ヘ
l `y0/゙ヾfYti ゙|;0;|y l
/ヘ(|;;;;|| i|_l_|, ||;;;;| )´ ヽ
i\__》;;;||,'il ゙l il|、|;;;;|/ / i
. 《>/( ̄ /\  ̄)\イ 》
2020/04/27(月) 22:54:03.66ID:N0NBnHOs
食うかい?
2020/04/27(月) 22:54:04.97ID:BJDY3qvG
キャナメ「そういえば宇津井さんに訊くの忘れてた…」
2020/04/27(月) 22:54:06.61ID:fNHg9+bK
>>694
気の毒なことに亡くなる直前あたりから否定的になっていたな
気の毒なことに亡くなる直前あたりから否定的になっていたな
2020/04/27(月) 22:54:11.47ID:m6b+mtOX
>>677
銀河声優伝説の異名の旧と並べるとはw
銀河声優伝説の異名の旧と並べるとはw
2020/04/27(月) 22:54:18.44ID:QvQL6CM+
狩野永徳始め大工さんガッカリだよなぁ
焼失って
焼失って
2020/04/27(月) 22:54:20.25ID:y2ma3zjr
まさか染谷が信長や空海やる事になるとは
2020/04/27(月) 22:54:28.34ID:AK5730YJ
ヤベー奴出てきたぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:54:31.45ID:pOCjvr/2 宮城番組ハジマタ 今日は丸森。
阿武隈急行は未だに一部不通だな。
阿武隈急行は未だに一部不通だな。
2020/04/27(月) 22:54:45.15ID:tl5KG0/t
宮城行ってもいいのか?
マジで行くぞ
マジで行くぞ
2020/04/27(月) 22:54:47.76ID:gGcWk8rV
>>699
明智に占拠されたら困ると考えた模様
明智に占拠されたら困ると考えた模様
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:54:50.48ID:XrCBizyh 元TBSアナウンサーの小林豊さん
2020/04/27(月) 22:54:51.48ID:yLxgp0Xk
>>699
東ちづるに飽きたから
東ちづるに飽きたから
2020/04/27(月) 22:54:59.59ID:IWKiVBTn
「さあ 出かけましょう」か・・・
もっとも このナレの小林さんももうアナウンス部じゃないし(´・ω・`)
もっとも このナレの小林さんももうアナウンス部じゃないし(´・ω・`)
714京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 22:55:01.84ID:lkPdpalr715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:55:05.77ID:pOCjvr/2 今日も小林豊氏ナレーションのやつ。
でもテロップはリニューアル後。
でもテロップはリニューアル後。
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:55:41.19ID:MWct77Iw (;・∀・)丸森町って台風被害に遭った住んじゃダメな所じゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:55:42.46ID:jk4qH9Cu 百合っぽい横浜が懐かしい
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:55:42.69ID:pOCjvr/2 ヤフー(´・ω・`)
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:56:18.05ID:pOCjvr/2 >>716
宮城で一番被害が酷かった所。
宮城で一番被害が酷かった所。
2020/04/27(月) 22:56:20.05ID:kD/Nqvpz
町中華待機(´・ω・`) ハゲ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:56:23.79ID:XrCBizyh 愛染恭子だったらハロワ行く
2020/04/27(月) 22:56:54.70ID:OOF8gVCO
>>706
ああそういえば
ああそういえば
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:56:58.92ID:pOCjvr/2 こういう所も台風19号で・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:57:02.36ID:I7433Qne 玉茜待機
2020/04/27(月) 22:57:06.17ID:HVUM6TrN
今日もワカコまでいくのか?
おまいら元気だなぁ
おまいら元気だなぁ
2020/04/27(月) 22:57:23.05ID:InvIM7kC
>>719
地図見たら阿武隈川が直角に曲がる手前にあるんだな…
地図見たら阿武隈川が直角に曲がる手前にあるんだな…
2020/04/27(月) 22:57:28.57ID:/HmxeNAV
633待機
2020/04/27(月) 22:57:38.94ID:UDaHxxDg
仙台ってよそ者が来たら投石されるってくまみこのアニメで
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:57:50.99ID:XrCBizyh 今日#3#4で茜
来週が#5#6で茜
来週が#5#6で茜
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:58:02.14ID:pOCjvr/2 番組出演当時は丸森に移住して100%良かったんですね(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:58:40.78ID:7aLdiuf7
行っていいの?(´・ω・`)
2020/04/27(月) 22:58:42.00ID:IWKiVBTn
2020/04/27(月) 22:58:49.80ID:mTbNwh+R
町中華再放送
2020/04/27(月) 22:58:56.39ID:BJDY3qvG
>>712
天下をとったのは恵美子か…
天下をとったのは恵美子か…
2020/04/27(月) 22:59:11.14ID:eNtCubEE
町中華で飲ろうぜ
2020年4月27日(月) 23時00分〜24時00分
▽玉袋筋太郎の「新小岩編」
▽坂ノ上茜の「高田馬場編」
▽新小岩の濃い〜町中華!斬新メニュー「マーボー餃子」&人気No.1「肉丼」でビールが止まらない!
▽高田馬場では手塚治虫が愛した「あんかけ焼きそば」に酔いしれる!
出演
玉袋筋太郎
坂ノ上茜(女優)
2020年4月27日(月) 23時00分〜24時00分
▽玉袋筋太郎の「新小岩編」
▽坂ノ上茜の「高田馬場編」
▽新小岩の濃い〜町中華!斬新メニュー「マーボー餃子」&人気No.1「肉丼」でビールが止まらない!
▽高田馬場では手塚治虫が愛した「あんかけ焼きそば」に酔いしれる!
出演
玉袋筋太郎
坂ノ上茜(女優)
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:59:17.54ID:pOCjvr/2 オワタ 丸森町民の平穏な暮らしが戻りますように。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 22:59:21.95ID:gFvnoh2E 坂ノ下茜待機(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:00:01.85ID:kD/Nqvpz
DVDなんて最近見てない
2020/04/27(月) 23:00:02.53ID:vXbqkvhl
>>737
ローソンのCMに出ててビビった(´・ω・`)
ローソンのCMに出ててビビった(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:00:03.34ID:6geYfP7w
俺たちの町中華!
2020/04/27(月) 23:00:03.79ID:/HmxeNAV
ハジマタ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:03.71ID:HyWF7Qjy ♪〜(・ε・ )
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:04.34ID:I7433Qne ♪〜<(゚ε゚;)>
2020/04/27(月) 23:00:05.01ID:BJDY3qvG
>>720
俺は更にそのあとワカコ待機…
俺は更にそのあとワカコ待機…
2020/04/27(月) 23:00:05.99ID:TWqNVtRy
♪〜(´ε` )
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:06.33ID:XnAsCAGG ♪〜(´ε` )ハジマタ
2020/04/27(月) 23:00:08.15ID:7aLdiuf7
ハジマタ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:09.24ID:zey5bNcZ ♪〜(・ε・ )
2020/04/27(月) 23:00:14.89ID:MwRWZ+Ri
♪〜(´ε` )
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:17.53ID:MWct77Iw (;・∀・)ぴゅぴゅぴゅ〜
2020/04/27(月) 23:00:19.20ID:gCUy9ZQH
川´3`)〜♪
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:20.06ID:RG7cZ/rW 口笛吹くなよ↓
2020/04/27(月) 23:00:20.36ID:vXbqkvhl
初期再放送(´・ω・`)
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:21.58ID:XjzGMJ7c 再放送か
2020/04/27(月) 23:00:25.12ID:K9RJ4Lc0
夜にしていけないこと
口笛を吹く
爪を切る
口笛を吹く
爪を切る
2020/04/27(月) 23:00:27.46ID:u9JMKqn8
秋がYouTube始めたのに今週は茜か
757京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 23:00:31.92ID:lkPdpalr 町中華ハジマタ
裏の地上波でやってる太田さんと交互見しつつですが乾杯つ□
裏の地上波でやってる太田さんと交互見しつつですが乾杯つ□
2020/04/27(月) 23:00:33.84ID:7ZJ1JBCL
♪〜(´ε` )
2020/04/27(月) 23:00:34.62ID:kD/Nqvpz
お〇んこ
2020/04/27(月) 23:00:35.72ID:IWKiVBTn
1年前け
でもなんだかんだ言って、この番組もそんなもんか
でもなんだかんだ言って、この番組もそんなもんか
2020/04/27(月) 23:00:37.30ID:vnLG7LEY
町中華恥股(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:00:39.90ID:viFVod4I
今日はどんな編集なんだろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:41.06ID:RuSUD7p3 ♪〜("ε" )
2020/04/27(月) 23:00:42.30ID:vXbqkvhl
まだ633じゃないころ(´・ω・`)
765京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 23:00:49.67ID:lkPdpalr ナレーションはセーラーマーズの人か
2020/04/27(月) 23:00:54.54ID:68icdKM5
ヤりますか
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:51.06ID:eUkldS8+ ♪〜(´ε` )
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:00:57.44ID:I7433Qne 633前か
2020/04/27(月) 23:00:57.65ID:kD/Nqvpz
〇んこいわ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:00.36ID:dxfAfodq ちょうど一年前の
2020/04/27(月) 23:01:04.20ID:7aLdiuf7
ちんこ岩か
2020/04/27(月) 23:01:04.72ID:XilL2OTr
自粛がやらせてくれない
2020/04/27(月) 23:01:05.06ID:RG7cZ/rW
チンコ岩
2020/04/27(月) 23:01:05.38ID:gCUy9ZQH
>>762
純粋に再放送かもね( ´・ω・`)
純粋に再放送かもね( ´・ω・`)
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:06.06ID:eQS3SUbz 茜、祝ローソンのおにぎりCM出演実況
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:06.77ID:gquiQasD ※2019年4月に放送されたものです
おまいら 再 放 送 よ
おまいら 再 放 送 よ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:09.03ID:XjzGMJ7c 飛び込みの名所 新小岩
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:09.17ID:MWct77Iw (;・∀・)自殺が多い所
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:12.29ID:eUkldS8+ 辻仁成かな
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:12.29ID:HyWF7Qjy 再放送
2020/04/27(月) 23:01:13.08ID:IWKiVBTn
新小岩は葛飾区
小岩は江戸川区
小岩は江戸川区
783京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 23:01:14.06ID:lkPdpalr 1年前はこんな感じなのか
2020/04/27(月) 23:01:18.90ID:eNtCubEE
最近人身無いな新小岩
2020/04/27(月) 23:01:20.98ID:gCUy9ZQH
○んこ岩( ´・ω・`)
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:21.58ID:Q/SNXWOZ サー行ってみようーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー玉ちゃん!!
今日は!茜が出るんだろーーーーーーーーーーーーーーーーーースタンバイOK!サッポロ赤星と味の素の餃子で!!
今日は!茜が出るんだろーーーーーーーーーーーーーーーーーースタンバイOK!サッポロ赤星と味の素の餃子で!!
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:23.65ID:I7433Qne チンコ岩(・∀・)
2020/04/27(月) 23:01:27.18ID:K9RJ4Lc0
喉の調子悪いな
コロナか?
コロナか?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:32.60ID:dxfAfodq 電車に飛び込むのも自由
2020/04/27(月) 23:01:37.46ID:IWKiVBTn
>>784
ホームドア付けたからかな
ホームドア付けたからかな
2020/04/27(月) 23:01:37.95ID:6geYfP7w
喉ガラガラ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:41.93ID:+f3H/UoC ♪〜(´ε` )
2020/04/27(月) 23:01:41.97ID:viFVod4I
旧自殺の名所
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:49.72ID:XjzGMJ7c 1年前のマスクは花粉症だったのに
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:01:53.70ID:dxfAfodq サウナとパチンコが一緒?
2020/04/27(月) 23:01:56.64ID:UDaHxxDg
>>765
初代な
初代な
2020/04/27(月) 23:01:58.73ID:vnLG7LEY
>>782
コロナが落ち着いたら中国行って本場の中華丼食べたい(´・ω・`)
コロナが落ち着いたら中国行って本場の中華丼食べたい(´・ω・`)
799京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 23:02:00.58ID:lkPdpalr この頃のガラガラ声…酒やけかな
>>792
(´∀`)ゞ
(´∀`)ゞ
2020/04/27(月) 23:02:03.35ID:mItgrjr9
サウナとパチンコ
3密の代表
3密の代表
2020/04/27(月) 23:02:04.96ID:vXbqkvhl
一年後にこんな扱いになってるとは思いもしなかっただろうな(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:02:06.51ID:UBS+mii5
町中華は自粛しないのか
2020/04/27(月) 23:02:10.75ID:6im4oFQn
今はダメなやつ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:02:11.47ID:gFvnoh2E 密ってるなぁwどんどん外出するべきだな
2020/04/27(月) 23:02:15.71ID:gCUy9ZQH
去年の今頃はデスマーチに次ぐデスマーチで
ホント死にそうだったな( ´・ω・`)
ホント死にそうだったな( ´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:02:18.37ID:0LMddj5/
新小岩と小岩って駅前どっちの方が栄えてるの?
2020/04/27(月) 23:02:25.08ID:RG7cZ/rW
まだコロナのコの字も無い頃か
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:02:25.72ID:HyWF7Qjy 学生の時にパチンコしに行ったことある新小岩
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:02:26.14ID:+f3H/UoC >>798
天津で天津飯食べたい
天津で天津飯食べたい
2020/04/27(月) 23:02:26.96ID:TWqNVtRy
やべぇ全然覚えてねぇ
2020/04/27(月) 23:02:27.12ID:vXbqkvhl
>>799
この頃、というより前日に飲んでるかどうか(´・ω・`)
この頃、というより前日に飲んでるかどうか(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:02:27.75ID:viFVod4I
喉どうした?
2020/04/27(月) 23:02:31.59ID:XilL2OTr
>>798
潰れてたりして…
潰れてたりして…
2020/04/27(月) 23:02:32.33ID:ECsXdCwk
女体化ラーメンハゲから帰還(´・ω・`)ノシ
2020/04/27(月) 23:02:36.94ID:Bfk6Mt6V
なんか声がかすれてるな
2020/04/27(月) 23:02:37.14ID:hlk9TneH
江戸川区役所の最寄り駅なのになぜか葛飾区新小岩
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:02:38.36ID:MWct77Iw jkjk
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:02:38.41ID:dxfAfodq 今となっては帰らざる日々か・・・
2020/04/27(月) 23:02:45.52ID:nvs3NWEV
JK!
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:02:45.98ID:nzuVxvoc これは新作?
2020/04/27(月) 23:02:46.74ID:u9JMKqn8
>>807
快速が停まる方
快速が停まる方
2020/04/27(月) 23:02:49.15ID:6JYqqIGk
>>807
新小岩
新小岩
2020/04/27(月) 23:02:51.14ID:RG7cZ/rW
ブラボー接骨院
2020/04/27(月) 23:02:55.18ID:IWKiVBTn
ルミエール商店街
でもここ、プラプラ歩いてるといつの間にか江戸川区?に入っちゃうのよね
でもここ、プラプラ歩いてるといつの間にか江戸川区?に入っちゃうのよね
2020/04/27(月) 23:03:00.24ID:6geYfP7w
町惣菜でやろうぜ(笑)
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:03:03.28ID:XjzGMJ7c >>821
1年前の新作
1年前の新作
2020/04/27(月) 23:03:04.32ID:KgGiw+b+
安すぎる
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:03:04.72ID:WFJ5g3SF 個人店は見て楽しむもの
2020/04/27(月) 23:03:05.65ID:kD/Nqvpz
枝豆ナース
2020/04/27(月) 23:03:05.76ID:mItgrjr9
チェーン店の揚げ物屋
2020/04/27(月) 23:03:06.89ID:vnLG7LEY
【悲報】JKキャプ失敗
2020/04/27(月) 23:03:07.28ID:K9RJ4Lc0
やっすw
2020/04/27(月) 23:03:07.80ID:HVUM6TrN
安!
2020/04/27(月) 23:03:07.94ID:86eOj9bY
焼き鳥やす
2020/04/27(月) 23:03:09.06ID:YjBCVvLm
ビールで洗浄したら声治るんじゃね?
2020/04/27(月) 23:03:10.49ID:UDaHxxDg
飛沫が
2020/04/27(月) 23:03:13.03ID:TWqNVtRy
やっす
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:03:15.50ID:eUkldS8+ >>798
おれはナポリに行って本場のナポリタンを食う
おれはナポリに行って本場のナポリタンを食う
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:03:15.97ID:shiB71kG 飛沫感染w
2020/04/27(月) 23:03:24.33ID:nvs3NWEV
>>832
無能
無能
2020/04/27(月) 23:03:25.79ID:Bfk6Mt6V
この番組って新作でも再放送でもたいして変わんないよな
2020/04/27(月) 23:03:33.84ID:KgGiw+b+
金龍もあるし黒龍もある
2020/04/27(月) 23:03:37.15ID:0LMddj5/
>>823
新小岩と錦糸町だとどっちの方が駅前は栄えてるの?
新小岩と錦糸町だとどっちの方が駅前は栄えてるの?
2020/04/27(月) 23:03:38.60ID:7+fchKY5
チキンカツ110円は安いな
2020/04/27(月) 23:03:40.52ID:IWKiVBTn
コクリウ化粧品
2020/04/27(月) 23:03:47.10ID:6im4oFQn
当時は唾も調味料の時代
2020/04/27(月) 23:03:48.39ID:mItgrjr9
ルミエール反応(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:03:48.61ID:kD/Nqvpz
>>832
脱いで詫びろ
脱いで詫びろ
2020/04/27(月) 23:03:51.85ID:cKflAwMM
事務所総出
2020/04/27(月) 23:03:52.30ID:eNtCubEE
いかにも新小岩の事務員って感じだな
2020/04/27(月) 23:03:54.81ID:gCUy9ZQH
二人とも抱ける( ´・ω・`)
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:03:55.80ID:MWct77Iw (;・∀・)熟女AV女優風の事務員
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:03:56.47ID:ZJ9YLD71 こんばんは
サウナ・パチンコ・商店街
小池知事激怒
サウナ・パチンコ・商店街
小池知事激怒
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:03:57.53ID:dxfAfodq ブラックドラゴン
2020/04/27(月) 23:04:02.82ID:68icdKM5
ブラックドラゴン
2020/04/27(月) 23:04:03.88ID:Bfk6Mt6V
ブラックドラゴン
2020/04/27(月) 23:04:06.82ID:u9JMKqn8
>>845
地下鉄が来る方
地下鉄が来る方
2020/04/27(月) 23:04:11.66ID:UDaHxxDg
福井「おすすめは黒龍」
2020/04/27(月) 23:04:11.90ID:eNtCubEE
オレの黒龍も見せてやろうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:04:12.15ID:XjzGMJ7c >>845
錦糸町にはヨドバシがある
錦糸町にはヨドバシがある
2020/04/27(月) 23:04:12.38ID:CljISqnv
[高田秋(たかだ しゅう)@viviansuuuu][2020/4/21 18:13:21]
皆様にお知らせです
大変遅ればせながらYouTubeを始める事になりましたーーーー
私らしくゆる〜く家で飲みながらおつまみを作ったりほろ酔いになってる本当にゆるゆる動画にはなっていますが見て頂けると嬉しいです
家飲みが楽しくなりそうー
https://www.youtube.com/channel/UCky7iQSXxt9OsP74lOcKNeg/
皆様にお知らせです
大変遅ればせながらYouTubeを始める事になりましたーーーー
私らしくゆる〜く家で飲みながらおつまみを作ったりほろ酔いになってる本当にゆるゆる動画にはなっていますが見て頂けると嬉しいです
家飲みが楽しくなりそうー
https://www.youtube.com/channel/UCky7iQSXxt9OsP74lOcKNeg/
2020/04/27(月) 23:04:18.06ID:RG7cZ/rW
彦龍は無いのか
2020/04/27(月) 23:04:19.40ID:7+fchKY5
社長の愛人一番二番って感じ
2020/04/27(月) 23:04:22.58ID:6JYqqIGk
>>845
そりゃ錦糸町だろw
そりゃ錦糸町だろw
2020/04/27(月) 23:04:26.24ID:6geYfP7w
ノリいいなぁ
2020/04/27(月) 23:04:26.62ID:UDaHxxDg
村上ドラゴン
2020/04/27(月) 23:04:26.84ID:TWqNVtRy
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:04:29.99ID:I7433Qne 〇虎系はないのかな
871京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
2020/04/27(月) 23:04:30.38ID:lkPdpalr ○龍率高い中で今も生きてる中華料理店はあるのか
2020/04/27(月) 23:04:35.66ID:K9RJ4Lc0
スナックのママ風
2020/04/27(月) 23:04:43.19ID:Bfk6Mt6V
じゃおうえんさガドロさんかな
2020/04/27(月) 23:04:44.52ID:kD/Nqvpz
>>862
WINSもあるしな
WINSもあるしな
2020/04/27(月) 23:04:44.66ID:BJDY3qvG
>>739
マジかい!
マジかい!
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:04:48.05ID:XjzGMJ7c >>863
飲みながらASMRやってほしい
飲みながらASMRやってほしい
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:04:49.47ID:ZJ9YLD71 >>798
本場のトルコ風呂で
本場のトルコ風呂で
2020/04/27(月) 23:04:51.03ID:vXbqkvhl
オーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/04/27(月) 23:04:51.99ID:IWKiVBTn
>>861
・・・オタマジャクシ
・・・オタマジャクシ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:04:52.04ID:ZUq3hNe4 子供か
2020/04/27(月) 23:04:55.73ID:UDaHxxDg
オーズ
2020/04/27(月) 23:04:57.68ID:68icdKM5
ちゃんとオーズの歌を当てる
2020/04/27(月) 23:04:58.83ID:nvs3NWEV
ルミエールオータムダッシュ三連単当てた
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:05.54ID:nzuVxvoc 仮面ライダー自慢
2020/04/27(月) 23:05:06.45ID:6geYfP7w
オーズって古くないか
2020/04/27(月) 23:05:10.33ID:86eOj9bY
玉袋子供に優しい
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:15.55ID:qQUEfnNJ 発達障害だろ、今のガキ
888アニー
2020/04/27(月) 23:05:16.62ID:8twzA6WY 天津に天津飯くいにいった新婚カプルがいたらしい
2020/04/27(月) 23:05:17.56ID:nvs3NWEV
>>861
タツノオトシゴですね
タツノオトシゴですね
2020/04/27(月) 23:05:19.87ID:izgzJvXN
子供は良い人を見分ける(・∀・)
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:22.11ID:2FDaY5dW コロナが落ち着いたら風俗行きたい
かわいい子がいるはず
かわいい子がいるはず
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:21.87ID:dxfAfodq やっふ
2020/04/27(月) 23:05:23.52ID:viFVod4I
やっす
2020/04/27(月) 23:05:24.63ID:ECsXdCwk
黒龍なのに看板は赤
2020/04/27(月) 23:05:26.25ID:KgGiw+b+
やっすいなぁ
2020/04/27(月) 23:05:28.25ID:7aLdiuf7
ラーメン400円!
2020/04/27(月) 23:05:28.26ID:HVUM6TrN
やすいなぁ
2020/04/27(月) 23:05:28.71ID:gCUy9ZQH
ラーメン400円とか安いなぁ( ´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:05:30.08ID:3rMjsZzw
やす
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:31.05ID:eUkldS8+ >>885
再放送なので…にしてもちと古いか
再放送なので…にしてもちと古いか
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:31.10ID:XjzGMJ7c >>877
風俗にかわいこちゃんが来るからな
風俗にかわいこちゃんが来るからな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:31.02ID:HyWF7Qjy ラーメン400円やっす
2020/04/27(月) 23:05:33.66ID:K9RJ4Lc0
ここも安いw
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:34.44ID:OjcNpg/E ラーメン400円!!
2020/04/27(月) 23:05:34.93ID:LqxlINbz
あらお安い
2020/04/27(月) 23:05:37.08ID:59Bhlavn
誰か殴ったんだろ
2020/04/27(月) 23:05:37.62ID:vnLG7LEY
2020/04/27(月) 23:05:38.07ID:izgzJvXN
>>891
岡村さん(・∀・)?
岡村さん(・∀・)?
2020/04/27(月) 23:05:45.52ID:YjBCVvLm
邪王炎殺黒龍波
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:46.80ID:GdXP2wtl ちゃんとマスクして偉い子供や
2020/04/27(月) 23:05:51.35ID:gCUy9ZQH
>>891
岡村さん何してはるんですかぁ( ´・ω・`)
岡村さん何してはるんですかぁ( ´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:05:51.79ID:d0+I5L1+
絶対に左に立っていたお姉さん(*´Д`)
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:56.65ID:XjzGMJ7c >>908
不都合な真実
不都合な真実
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:05:56.82ID:gFvnoh2E 昭和62年・TPGが生まれてすぐ無くなった年ですね(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:05:56.95ID:vnLG7LEY
>>861
酷龍(´・ω・`)
酷龍(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:05:58.21ID:6geYfP7w
>>900
当時ゴーカイジャーも見てた記憶
当時ゴーカイジャーも見てた記憶
2020/04/27(月) 23:06:02.34ID:1G8WpqZ0
2020/04/27(月) 23:06:10.82ID:6JYqqIGk
中華料理屋と蕎麦屋のカレーってうまいよね。
2020/04/27(月) 23:06:11.42ID:K9RJ4Lc0
床がギットギトなんだな
2020/04/27(月) 23:06:12.27ID:eNtCubEE
>>910
子供マスクしなさ過ぎだよな
子供マスクしなさ過ぎだよな
2020/04/27(月) 23:06:15.52ID:gCUy9ZQH
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:06:29.29ID:I7433Qne >>907
爆速無駄氏乙
爆速無駄氏乙
2020/04/27(月) 23:06:29.41ID:cKflAwMM
客層もヤバめ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:06:34.34ID:ZUq3hNe4 >>907
左でお願いしたい
左でお願いしたい
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:06:36.08ID:ZJ9YLD71 チコちゃんも最終回でお蔵入りか
吉本ざまあ
吉本ざまあ
2020/04/27(月) 23:06:37.86ID:mItgrjr9
この商店街は何気にすごい
ここの本屋は有名人がお手伝いで派遣されてたり
ここの本屋は有名人がお手伝いで派遣されてたり
2020/04/27(月) 23:06:39.81ID:nvs3NWEV
やっすそうな女やな
2020/04/27(月) 23:06:42.79ID:vnLG7LEY
習志野ってまた中途半端に遠い(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:06:45.84ID:59Bhlavn
店に同化してる
2020/04/27(月) 23:06:48.42ID:6JYqqIGk
意外と知的な雰囲気の大将
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:06:52.18ID:WFJ5g3SF こーゆー常連がいるんじゃ(ry
2020/04/27(月) 23:06:52.40ID:gCUy9ZQH
めんどくせぇBBA( ´・ω・`) w
2020/04/27(月) 23:06:58.84ID:vnLG7LEY
>>922
もうバレた(´・ω・`)
もうバレた(´・ω・`)
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:00.42ID:+f3H/UoC 餃子食べたい
2020/04/27(月) 23:07:03.51ID:ECsXdCwk
今話題のパチンカス
2020/04/27(月) 23:07:06.85ID:MwRWZ+Ri
昔はかわいかった感じ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:07.12ID:I7433Qne ボリューミーなお姐さん
2020/04/27(月) 23:07:07.47ID:cKflAwMM
パンチ効いてるBBA
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:08.45ID:MWct77Iw (;・∀・)平和島競艇にいそうな人種
2020/04/27(月) 23:07:09.09ID:7+fchKY5
>>869
だよねぇ。毎日買えるわ
だよねぇ。毎日買えるわ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:09.32ID:XjzGMJ7c >>925
あやまれば許すのが日本のいいところ
あやまれば許すのが日本のいいところ
2020/04/27(月) 23:07:13.04ID:mItgrjr9
>>925
チコちゃんって岡本切るのかな?
チコちゃんって岡本切るのかな?
2020/04/27(月) 23:07:15.19ID:UDaHxxDg
※東京都区内です
2020/04/27(月) 23:07:18.38ID:nvs3NWEV
>>924
右の腰使い絶品だけどいいの?
右の腰使い絶品だけどいいの?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:21.39ID:Tj9yTj7V やっす
2020/04/27(月) 23:07:23.52ID:K9RJ4Lc0
ケチャ
2020/04/27(月) 23:07:26.13ID:Gl0KJ9OJ
大田和彦は絶対行かないだろうな、こんな店
2020/04/27(月) 23:07:26.29ID:3rMjsZzw
肉ケチャってケチャップか
2020/04/27(月) 23:07:29.79ID:1G8WpqZ0
いやー、しかし
ラーメン才遊記はひどかった
スレ住人も響かないしつまんないw
ラーメン才遊記はひどかった
スレ住人も響かないしつまんないw
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:40.16ID:ZUq3hNe4 わかりました餃子くださいw
2020/04/27(月) 23:07:42.68ID:59Bhlavn
大瓶ちゃうやん
2020/04/27(月) 23:07:43.42ID:KgGiw+b+
コップこれか
2020/04/27(月) 23:07:43.83ID:6geYfP7w
一番掘りだ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:44.48ID:XjzGMJ7c 一番搾り
2020/04/27(月) 23:07:47.07ID:68icdKM5
633こねえ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:47.09ID:+f3H/UoC 633じゃない頃
2020/04/27(月) 23:07:47.22ID:u9JMKqn8
水用のコップじゃんw
2020/04/27(月) 23:07:49.70ID:7aLdiuf7
中瓶か(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:07:50.32ID:mItgrjr9
未来少年コナンに出てそうなおばさん
2020/04/27(月) 23:07:51.70ID:viFVod4I
洗浄じゃなくて、うがいか
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:53.72ID:dxfAfodq お冷や用のコップでビール
2020/04/27(月) 23:07:56.77ID:jnVA170U
500か
2020/04/27(月) 23:07:57.03ID:IWKiVBTn
633でなく500です
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:07:59.21ID:ZJ9YLD71965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:00.01ID:I7433Qne アルコール消毒キタ
2020/04/27(月) 23:08:04.41ID:gCUy9ZQH
あらかわ( ´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:08:05.72ID:nvs3NWEV
いいコップだ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:08.98ID:ZUq3hNe4 かわえええ
2020/04/27(月) 23:08:09.24ID:vnLG7LEY
>>949
俺は一話で切った(´・ω・`)
俺は一話で切った(´・ω・`)
2020/04/27(月) 23:08:09.41ID:K9RJ4Lc0
荒川
2020/04/27(月) 23:08:11.06ID:IWKiVBTn
>>961
それでいい
それでいい
2020/04/27(月) 23:08:12.19ID:86eOj9bY
留学生かわいい
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:12.27ID:XjzGMJ7c >>959
来週日曜深夜だっけ 放送開始
来週日曜深夜だっけ 放送開始
2020/04/27(月) 23:08:14.21ID:nvs3NWEV
あら
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:20.33ID:dxfAfodq 街中華に本場の中国人か
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:21.47ID:qQUEfnNJ 不法就労wwwwwwwwwwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:27.30ID:MWct77Iw (;・∀・)出稼ぎか
2020/04/27(月) 23:08:29.59ID:K3pnR9DQ
支那人?
2020/04/27(月) 23:08:37.45ID:UDaHxxDg
こいつ熟女専用機じゃないのかよw
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:37.71ID:HyWF7Qjy >>949
一話はけっこう良かったのに今日つまらんかったな
一話はけっこう良かったのに今日つまらんかったな
2020/04/27(月) 23:08:45.49ID:vXbqkvhl
これで300円はやっしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
2020/04/27(月) 23:08:46.23ID:HVUM6TrN
これで300円か
2020/04/27(月) 23:08:46.66ID:dFMiF8+G
カタコトレディ大好きおじさんww
2020/04/27(月) 23:08:47.16ID:ZO0xgcC+
うまそう
2020/04/27(月) 23:08:48.30ID:mItgrjr9
焼き方失敗してねえかw
2020/04/27(月) 23:08:48.53ID:6geYfP7w
いい焼き具合だなぁ
2020/04/27(月) 23:08:49.73ID:IWKiVBTn
これで300円はイイね
2020/04/27(月) 23:08:55.37ID:YjBCVvLm
300円でこのボリューム
2020/04/27(月) 23:08:56.38ID:KgGiw+b+
これ300円はいいな
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:57.19ID:eUkldS8+ これはいい餃子
2020/04/27(月) 23:08:57.87ID:vnLG7LEY
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:58.32ID:8twzA6WY おううまそうだ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:08:59.62ID:I7433Qne あーうまそー
2020/04/27(月) 23:09:00.53ID:1G8WpqZ0
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:09:00.97ID:+f3H/UoC 週20時間までならOKです
2020/04/27(月) 23:09:07.76ID:gCUy9ZQH
>>986-987
どっちだ( ´・ω・`) w
どっちだ( ´・ω・`) w
2020/04/27(月) 23:09:08.68ID:7+fchKY5
玉ちゃん博学だな
2020/04/27(月) 23:09:23.24ID:vXbqkvhl
最近の餃子は1個100円だったりするからなぁ(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 23:09:27.30ID:CdwK1bkJ まさかこんな状態になるとは思わず、再放送やりすぎたな。
この番組
この番組
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【音楽】岡本真夜、全楽曲サブスク解禁 [湛然★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】桜井日奈子の謎「私の体はちょっと…ほかの人とはちょっと変わってる部分がありまして」 [湛然★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 朝からコンビニ行ったらレジの前に俺がいるの気づかなくて店員が死ぬほどビビってて草、惨めだな俺の人生 [357929982]
- めだかボックスってアニメでもいいの?
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- VIPでパズドラ
- お前らを鳥類に例えると何?
- 電磁砲「レールガン」試作品、近く洋上で発射実験 イージス艦に搭載へ [399259198]