X



BS朝日 3859

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:42:00.11ID:1/QcKx4T
コストダウンどころかアップしてるんだから当然だろ
松任谷は絶対比較感が欠落してるな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:42:05.01ID:1XVTGpCi
>>100
アクセラの先祖ってファミリアでしょ?
カペラではない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:42:27.40ID:MKc8MlUD
いい花見やな(´・ω・`)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:42:55.80ID:KvSNGeNx
>>88
まあ念のためってことで。どっちも爺さんだし感染したら一発アウトだろう。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:43:23.08ID:vFE8Gx/m
>>82
届いたが、開けてもいない
見るからに小さく、顎が出て滑稽。
ノーズフィッターも付いてなさそうだし
昭和にタイムスリップした感じ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:44:06.86ID:1XVTGpCi
仮に新型カローラではなく新型コロナだったらどういう評論だったんだろうか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:45:27.93ID:UW9FjHGp
>>141
まだ売ってたんかい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:45:30.02ID:vFE8Gx/m
>>111
うん。ファミリア、アクセラ、マツダ3の順だよね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:45:58.63ID:MKc8MlUD
でかい車やな(´・ω・`)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:46:58.91ID:1XVTGpCi
しかしどこで地雷踏むかわからんからマツダ+数字記号という名前もリスクマネージメントの意味では有効かもな

コロナとかISISとかトヨタは地雷踏んだし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:47:00.82ID:MKc8MlUD
桜吹雪(´・ω・`)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:47:17.11ID:1/QcKx4T
昔で言ったら高級車の分類w
ラーメン1杯いまだに500円の店もあるのに
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:47:29.79ID:vFE8Gx/m
>>145
老害二階が反対するからな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:48:04.98ID:1XVTGpCi
エンジンの評論ゼロ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:48:42.31ID:MKc8MlUD
高いよ(´・ω・`)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:49:22.88ID:1/QcKx4T
もうどのみち売れないと思って
メーカーは安売りやめたんだな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:49:27.02ID:UW9FjHGp
たとえいい車でもこんなセダン買うやついない
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:49:43.64ID:1XVTGpCi
それで巣+70万でパワーも燃費も特によくない

誰が買うか?人柱癖のある金持ちだけだろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:49:54.98ID:vFE8Gx/m
>>186
マツダ車で言えば、ユーノスコスモが見たい
内装が良かった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:50:14.26ID:VMjP9qd9
マツダ3はハッチバックの方が格好良くて好きだなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況