X



BSフジ 8373
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:48:35.06ID:9TwxNgxk
>>794
転売禁止になったら、楽天だのの通販サイトにわらわら出てきて、
アベノマスクやシャープノマスクが出てきたら値がジリジリ下がってるw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:48:37.79ID:MYldkxS2
>>800
アメリカのホワイトハウスは報道官と首席補佐官別だよね
報道官はオバマ政権の時のタイム誌のカーニーみたいに
マスコミ出身者が入ったり
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:48:40.36ID:Fi02j9s9
>>856
家事の手伝い なるほど
やってもらってもイライラするだけだろうしなぁ
もっとひどいのは、テレワークで仕事モードになって、部下のつもりで命令するかもしれんし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:48:41.03ID:N4ssqVKr
野党はモリカケ追及するなら文書改ざんやめろ言うのと同時に財務省を攻撃しろ
財務省攻撃してる印象が強くした方が野党への反感も多少は薄まるだろう
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:48:45.48ID:26Z+z/z2
北海道にマスク配ったときは市販の7枚入りマスクを配ったのに
なぜそれをやらなかったのか・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:48:59.83ID:iic6MkzM
>>895
今さら叩かれるの怖くて何も出来ないのか?変な奴ら
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:01.87ID:iKY0ZVn+
令和2年4月1日
新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html

 マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど取組を進めてきた結果、電機メーカーのシャープが
マスク生産を開始するなど、先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。更なる増産を支援し、
月7億枚を超える供給を確保する見込みです。
 他方、新型コロナウイルス感染症に伴う急激な需要の増加によって、依然として店頭では品薄の状態が続いており、
国民の皆様には大変御不便をお掛けしております。全国の医療機関に対しては、先月中に1,500万枚のサージカル
マスクを配布いたしました。さらに、来週には追加で1,500万枚を配布する予定です。加えて、高齢者施設、障害者施設、
全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。
 本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、
急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております。
 そして来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する緊急経済対策に、この布マスクの
買上げを盛り込むこととし、全国で5,000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、
一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。
 補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次、配布を
開始する予定です。
 世帯においては必ずしも十分な量ではなく、また、洗濯などの御不便をお掛けしますが、店頭でのマスク品薄が続く
現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております。
 政府においては、国民の皆様の命と健康を守るため、引き続き、各種対策に全力で取り組んでまいりますので、
国民の皆様におかれましても、御協力を何とぞよろしくお願いいたします。

切り取らずに全体を読めば別に全然おかしくない
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:04.76ID:91VgQvMk
>>891
モノクローナル抗体
COV2のスパイクをターゲットにした抗体が
やっと取れたんだよ
予想よりも1ヶ月遅いが
よく頑張った
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:14.28ID:Z0VsqJ5f
>>664
三点方式は、自民党と警察官僚が死守するから
永遠に無理。パチンカスが将来減っていけば別だが
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:17.95ID:TR1tUriy
安倍さんのマスクまだ来ないな
早く来い
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:29.56ID:zoZQLNf8
美木さん老けた。呼吸しすぎ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:30.01ID:zMw+UIdi
何も準備しなかった医師会が今になって被害者面してるのが一番腹立つ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:30.54ID:d6M5UP14
ドラストやコンビニの一般人向けマスクがなくなるのは想定できたけど
医療者向けが防護服やシールドに至るまで不足にあえぐとはなア

一般と医療プロ向けは製造も規格も流通も別建てで
一般がコケても医療現場だけは最優先で守られると思ってたのに
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:44.88ID:bGjY2foS
わん!
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:48.53ID:XCT+XgFj
>>836
そもそも女性の社会進出なんて推進しなければ休校要請は何も問題無かった
やはり専業主婦優遇政策を復活させるべき
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:59.71ID:npivD0/4
星野源とか昭恵とかはどうでもいいんだけど、
コロナとか伝染病とか「誰にも想定できなかったんダー」とか頭おかしい。

安倍政権の外人ホイホイ政策は明らかに、安全保障を無視した政策だった。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:50:04.97ID:bGjY2foS
今日はサムでサティ遅いな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:50:23.59ID:AWjdAzjx
この前広告大賞やってたけどサムティ入ってなかった
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:50:31.67ID:2EhL1zR7
金曜夕方にされた唐突な休校宣言
これを無かったことにして休校を評価する政権寄りのクソマスゴミ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:50:33.51ID:Z0VsqJ5f
>>919
アキレ夫人は、ADHDとしか思えない
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:14.07ID:ZGTGZA3L
>>938
統計に含めたくないなら別枠で参考情報でも良いわけじゃん
それだけで検査増やせたのにやらないのはやっぱおかしかったよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:21.02ID:f287b0mt
十分高いと思うが(´・ω・`)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:26.31ID:Fi02j9s9
>>912
読んでもよくわからんのだけど、医者が早期にアビガン飲ませるための確定診断には使えるの?
抗体ってできるまで7日かかるとか聞いたんだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:35.35ID:26Z+z/z2
>>928
中国が収束したらそこからマスクや防護服買う予定だったのかもね
欧米がこんなことになるって予想してなかったんじゃないかな?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:41.20ID:2p5Kycnz
>>875
そういえばそんなこともあったね
こんなときにやってる場合かよ
桜の代わりか?とイラッとしたのにすっかり忘れた
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:43.41ID:rcYb2wrQ
河井に選挙資金1.5億円渡す判断したのは誰か明らかになりそうですか
法務大臣の逮捕は影響しますか
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:49.17ID:8faLE9en
>>890
マスコミに乗せられて政府批判繰り返してる人よりは心情的には理解できるけどね。
あのトランプ政権のアメリカでさえ77%が、悪いのは中国であって現政権ではない。って思ってるのに
日本の世論は悪いのは安倍政権の対コロナ政策だって思ってるってゆうのはちょっとおかしいと思う
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:50.08ID:1MAWxKfG
ソリもこの期に及んで政局ネタ振るのやめろやうすらボケが
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:54.99ID:91VgQvMk
>>943
横市がよく頑張った
これで実験室レベルではELISAが使える
一人の研究者が一夜で千検体を処理できる
安価で
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:55.53ID:N4ssqVKr
有事がコロナだけだと思うなよ
恐慌も十分有事だしそこまでいけばマジで戦争だってあり得る
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:52:15.18ID:1KkGqf2h
>>813
ソーシャルディスタンスだな
仕切りもついて
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:52:40.10ID:wdi1rOT3
マスクについて一言書いてみた(´・ω・`)

飯島官房参与、田中さんにお聞きします。
そろそろ小売りでもマスクを見かけるようになり、
洗ってアイロンかけてまでアベノマスクを使う人は少ないでしょう。
しかし店頭価格が以前の10倍以上と転売並みに高騰しています。
政府はマスクの中国頼みから脱却するためにも、
国産マスクに補助金を付け、中国製には高関税をかけて
国産維持出来る事に注力すべきでは無いでしょうか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:52:49.04ID:diBJjQuU
まだ政権支持率とかいってんのか?
ゴミウヨネトウヨ産経まじでしねよ
もう退陣する準備はじめろ無能バカボン安倍内閣
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:52:51.23ID:T8qX3YGM
そういや憲法改正議論が消し飛んだな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:52:51.77ID:p2D1z8Z9
こっそり書くけど
近所の町内会のお偉方が、近隣の店回って「老人に優先してマスクを販売すること」と謎のお触れ出して回って歩いてた
後に聞いたら、どこかからかき集めて町内会だけで一万枚入手したとのこと

こんな頭おかしい老人が全国あちこちにいると思えば
そりゃ医療機関へのマスク足りなくなるよなあと
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:52:56.36ID:1KkGqf2h
>>843
www
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:53:01.30ID:zhG2sVy1
>>950
それは出口用意しないと物理的に無理だから
指定感染症は入院が絶対だったから
特措法の改正でホテルでもよくなったんであって
あの時期に増やしたらパンクしてる
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:53:38.14ID:1KkGqf2h
>>927
同意
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:53:43.78ID:9TwxNgxk
>>835
コンビニに牛乳買いに行くとか、
ちょっとの時間の外出に便利だよね。
洗って使う前提でない不織布マスク洗って使うより、
よっぽどいいと思うけどなあ(´・ω・`)
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:53:46.44ID:91VgQvMk
>>955
その抗体とは違うもの
喉の粘膜からの検体で検出ができるから
1〜2時間でできる
一回で1プレート九十六検体を処理できるから
楽、早い、安い
牛丼みたい
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:53:54.11ID:ZGTGZA3L
>>984
そこも早い段階で自宅待機にすりゃ良かっただけ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:54:07.77ID:zoZQLNf8
御用テレビ。
反町の給与、どれぐらいなんだ。偉そうに。
フジテレビ社員、10万、寄付しろよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況