X



BS日テレ 3728

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/13(月) 00:24:58.94ID:GGn5VkKL
前スレ
BS日テレ 3727
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1586697955/
2020/04/13(月) 00:37:34.80ID:h+2mqOlc
ブログ旅の子ひさびさに見た
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:37:52.40ID:SeKPUQSp
シンエヴァはマジで予定通り公開するのか
都内の映画館全部休館してるぞ
2020/04/13(月) 00:38:14.77ID:c40RRjhs
>>273
ヒットしたら大入袋とか出たのかな

正社員と有期契約社員とではずいぶん違うような
2020/04/13(月) 00:38:17.63ID:Ix4/EHwa
>>179
万策(予算)尽きて大規模戦闘(ネルフvs人間)が作れなくなった

やりたかった事は「まごころと」同じやぞ(´∀`)
2020/04/13(月) 00:38:26.58ID:kd3qHeOT
>>282
レイはリリス
アダムは南極で葛城隊の爆弾で吹っ飛んでる
魂を回収して人間の体に入れたのがカヲル
アダムとリリスは元は同じ外宇宙から来た異星人で7人の巨人の2人
2020/04/13(月) 00:38:26.98ID:TO/NUyt0
>>288
韓国だったね

日本国政府と韓国政府との間で、韓国のアニメスタジオにアニメの作り方を教えるという取り決めがあって、
NHKが作るアニメは、作画の何パーセント以上は韓国のアニメスタジオに発注して、
作画以降の、動画と仕上げ、撮影のほとんどの工程をやらせると決まっていたと岡田たちが実際に説明されて
「これは国会で決まったことだから」と真顔で言われたと証言
2020/04/13(月) 00:38:56.81ID:CbjGPtpX
>>267
そなんや
あのころ高校生だったからそんな情報入ってこなかったわ

あのころは熱かった 今ではそこまで公開近い劇エヴァにワクワクしてない自分がいる
というか公開延期しないのかな
2020/04/13(月) 00:38:57.63ID:hkkcp/II
>>298
そうだったのか
島編の記憶がないんだよなあ
被曝して乗務員が死んじゃうやつとかは結構覚えてるんだけど
2020/04/13(月) 00:39:16.76ID:c40RRjhs
>>286
わかってるみたいだけど、「週刊アスキー」ね
2020/04/13(月) 00:39:52.57ID:4Pnoucdu
悪質な車上荒らしなら、SDカードを抜いてくだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:39:57.01ID:hvQ4kMfK
車上荒らしがバット
2020/04/13(月) 00:40:07.14ID:zA4ogbhs
>>301
大入り袋とかは無かろう
パーティか旅行くらいはあるかも知らんが
厚生年金入れるのが良いんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:40:16.07ID:Bbs/k9xH
>>304
そうそう
韓国のテレビドラマやアイドル文化などを始め色々な風俗が日本のバブル前後に似ているのはあの頃に日本から大量に輸入してそれを保存してるからなんだよね
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:40:16.92ID:IxbrZuhg
庵野は何故エヴァ作ったんだろ
ウルトラマンやりたい以外に
キリスト教とかそういうのに造詣深いというか興味あったんか
2020/04/13(月) 00:40:49.01ID:TO/NUyt0
ナディアのWikiと、岡田斗司夫がナディアの制作について語ってる動画あたりみてると
いろいろあったわりに、よくまぁ作ったなって思う
2020/04/13(月) 00:40:53.19ID:t+P6umy8
木下退所事件でお馴染みのオジンオズボーン篠宮
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:40:55.76ID:X6xr/c5S
カヲルは本当にシンジに同情というか好意を持ったのかな
あそこでわざと自分のことを止めさせるために襲わせるなんてことは普通ならしないはずだもんねえ

それともゼーレのシナリオとやらでシンジに襲わせるの込の人格だったのかな
2020/04/13(月) 00:41:11.15ID:P0lxCxxJ
恥ずかしいので、エヴァじゃないのがほしい(´・ω・`)
2020/04/13(月) 00:41:39.87ID:r7z3NH5p
>>304
なんでそんな取り決めしたんだろ?
当時の韓国はここまで反日キチ◯イじゃなかったんだろうが余計なことしくさって
2020/04/13(月) 00:41:51.12ID:4Pnoucdu
>>298
テレ東あるある

他局 「テロが起きたので特番でアニメは中止です」
制作会社 「やった、スケジュールに余裕ができる!」

テレ東 「テロが起きましたが、アニメを放送します!」
制作会社 「」
2020/04/13(月) 00:41:52.43ID:N7CFOuGK
こんなん何に使うんだよ
320七瀬さんの下敷きになりたい
垢版 |
2020/04/13(月) 00:41:59.24ID:amHDkVb+
>>311
かの国って日本文化が解禁されてまだ10数年しか経ってないんだっけ…
2020/04/13(月) 00:42:07.61ID:zA4ogbhs
>>313
まあいつも自転車操業な所やから
2020/04/13(月) 00:42:29.26ID:4Pnoucdu
>>304
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:42:42.18ID:X6xr/c5S
もう一度旧劇をこの視聴習慣のまま見直したくなってきた

アスカのシンクロ率の低下の原因と旧劇で突然回復したのはどういうわけなんだっけ
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:42:45.08ID:16S+Ed/V
>>318
昔は巨人戦中継あったから
アニメの制作にも余裕ができたんだけどねえ
2020/04/13(月) 00:43:08.40ID:4Pnoucdu
>>304
>日本国政府と韓国政府との間で、韓国のアニメスタジオにアニメの作り方を教えるという取り決めがあって、

何それ、政府ってアホなの?
第一、お上が勝手に決める事じゃないよな・・・
2020/04/13(月) 00:43:26.54ID:Ix4/EHwa
>>312
ナディア>ヤマトへの感謝
エヴァ>デビルマンとウルトラマンへの感謝

シンエヴァ>バイオレンスジャックへのry(´∀`)
2020/04/13(月) 00:43:28.88ID:yzpM9NhM
>>324
テレ東ほとんど野球中継やってなかったろ
エヴァは18時台のアニメだし
2020/04/13(月) 00:43:31.55ID:TO/NUyt0
南の島編・アフリカ編における作画の外注(第23話から第30話まで)
1990年11月9日〜1991年1月25日

これらの回における低調な作画は外注によるもので、
「島編」などと呼ばれて『ロスト・ユニバース』の第4話「ヤシガニ屠る」などと同様に語り草となった

後のテレビアニメでも、ストーリーの本筋から離れた寄り道のエピソード全般のことを「島編」と総称することがあるが、
これは『機動戦士ガンダム』の第15話「ククルス・ドアンの島」が由来であるとも、本作の南の島編が由来であるとも言われている
2020/04/13(月) 00:43:51.00ID:zA4ogbhs
>>325
外交やからwww
2020/04/13(月) 00:43:57.76ID:t+P6umy8
>>324
ルパンPartVの不遇っぷりよ…
2020/04/13(月) 00:43:58.29ID:oDB0H55M
アスカでシコッて寝るわ
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:44:15.05ID:Bbs/k9xH
>>317
軍事独裁が崩れて民主化して経済協力しましょうって流れが当時あったんだよ
この辺りから左翼が韓国に接近するようになって北朝鮮のやばさや拉致が明るみになっていく中で完全に韓国にべったりになっていくってのも押さえておくと平成の流れがわかりやすくなる
2020/04/13(月) 00:44:32.46ID:TO/NUyt0
永井豪のデビルマンってアニメ化しても速水奨・川井憲次のOVAを超えるものがないな
2020/04/13(月) 00:44:46.41ID:m54b/rfq
高すぎなんだよなあ
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:45:00.55ID:DUExneHs
サイバーエージ・・・
2020/04/13(月) 00:45:07.95ID:c40RRjhs
>>317
日本に併合されていた頃を知ってる人達は
当時の南北朝鮮が不憫だったのでは
日本じゃなくなったばっかりに
戦争になってボロボロになって…

まさかこうなるとは思わなかったんだろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:45:08.47ID:SeKPUQSp
>>324
今考えると野球人口減ったのって
野球中継でアニメ潰された世代が
大量にいるからじゃないかと思うわ
オレも当時その口だったし
2020/04/13(月) 00:45:49.09ID:4Pnoucdu
>>311
昔は日本文化は禁止とか言って自国文化を守ってたクセに、
(今でも事実上地上波で日本歌手が歌うのは禁止)
自分たちの韓流歌手が売れると「K-POPが日本を征服したニダ!」
と鬼に首を取ったかのような得意顔してやがるんだよな。

今は日本製品不買とかやってるけどな。
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:46:24.27ID:P4ECGT+6
>>303
黒き月?が卵を落としてーとかって話だよね?
2020/04/13(月) 00:47:11.01ID:t+P6umy8
全然物欲をそそられないのは自分が年取ったからなのか
2020/04/13(月) 00:47:26.98ID:rrZC9j4J
>>323
(´・ω・)マジレスするとシンジが公然ぶっかけした時も廃人同然だったんだよね。
そして男の体液には精神薬的な作用があるらしい。
後はわかるな?
2020/04/13(月) 00:47:35.95ID:uu/bnDAc
>>337
俺もそのせいで野球大嫌いになったクチだ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:47:39.87ID:X6xr/c5S
>>294
>>303
レイはリリスなの?
あのドグマに貼り付けにされてるやつ?

じゃあ同じだねって意味はどちらもクローンに魂を封じられた存在だからってことが
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:47:43.57ID:SeKPUQSp
アニオタが急にネトウヨに豹変してて草
2020/04/13(月) 00:48:44.67ID:TO/NUyt0
>>341
ラスプーチンだっけ
あとへんな新興宗教ネタで精液ぶっかけの儀式あるネタみたことある
霊媒師なずなとかにも出てきた
2020/04/13(月) 00:49:02.29ID:c40RRjhs
>>323
安全の為に弐号機に閉じ込められたアスカが
「死にたくない」と思い続けてたら
弐号機のコアに使われてた母親の魂がそれに呼応して
両者の思いが一致した
アスカもここに母親がいると確信した

なんて風に理解してる
2020/04/13(月) 00:49:40.37ID:TO/NUyt0
ラスプーチンでぐぐったらホルマリン漬けになってるアレがでてきてびっくりした
2020/04/13(月) 00:49:51.84ID:4Pnoucdu
>>342
今のレコーダーは野球延長があっても、ある程度の
番組追っかけが可能だが、VHSの時代はそんな事できなかったからな・・・

DVDとかブルーレイってVHSと違って綺麗に撮れる上に場所も取らない!
と思っていたが、そうなったらそうなったで、VHS時代なら視聴を切っていた
番組までついつい録画してしまうようになった。
2020/04/13(月) 00:50:07.96ID:r7z3NH5p
>>332
>>336
それなのに日本のアニメにずっと反日混ぜてきて恥ずかしくないのかな…恥ずかしくないんだろうな
前期のドロヘドロにも仕込んでたし
(あれやったのはむこうのスタッフか日本のスタッフかわからないけど)
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:51:05.79ID:SeKPUQSp
>>348
武蔵丸の悲劇か
2020/04/13(月) 00:52:12.59ID:Ix4/EHwa
>>333
本家がリメイクされなくても

クローンのべルセルクやエヴァがあるので十分な件w(´∀`)
2020/04/13(月) 00:52:17.86ID:c40RRjhs
>>338
つまり、日本製品の氾濫が「日本に征服された」という悔しさに直結して
怒りを呼び起こす
殺るか殺られるか、どっちかしか無い世界なんだろうな
2020/04/13(月) 00:52:37.45ID:TO/NUyt0
最近、とあるスレで武蔵丸の悲劇が話題になった

335 名前:最終回のさくらさんは・・・もらい泣きした青春の思い出
336 名前:さくら…最終回…武蔵丸、うっ頭が
2020/04/13(月) 00:52:39.10ID:h+2mqOlc
ケチの有野が買うとは思えない
2020/04/13(月) 00:53:21.37ID:m54b/rfq
もう絶対6月は無理だろ
2020/04/13(月) 00:53:34.55ID:c40RRjhs
>>344
何を今更
でもそうじゃないオタクもいるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:53:47.09ID:Bbs/k9xH
>>346
レイが言ってた心を開いたから再度シンクロできたってことよね
2020/04/13(月) 00:53:51.03ID:4Pnoucdu
「ツバサ」はクランプが小狼君凄い!を連呼したいだけの作品だったな。
2020/04/13(月) 00:54:09.20ID:Q6YsNJkc
>>344
オレ極佐だけど朝鮮半島ぶっ潰したいんだけど?
2020/04/13(月) 00:54:20.85ID:4Pnoucdu
>>355
それは、コロナのせいなのか、制作スケジュールのせいなのか・・・
2020/04/13(月) 00:54:30.49ID:3MmfUJXX
>>343
そゆことカヲルはクローンではなかったと思うけど
アダムとリリスのそれぞれの魂入った容れ物同士ってこと
2020/04/13(月) 00:54:31.66ID:kd3qHeOT
冬月さんが存命中に早く
2020/04/13(月) 00:55:18.16ID:N7CFOuGK
今度こそ意味不明エンドは無いよな?
2020/04/13(月) 00:56:04.00ID:r7z3NH5p
>>344
韓国嫌いって言うとネトウヨなの?それなら別にネトウヨでいいけど
個人が日本嫌いなのは別にいいけどアニメの作り方教えてもらっておいて
日本嫌いだからって受注された日本のアニメに嫌がらせ仕込むなんて嫌われて当然じゃん
2020/04/13(月) 00:56:16.06ID:H7SDvB5j
シビックはどうなるの?
2020/04/13(月) 00:57:05.91ID:4Pnoucdu
>>364
昔は韓国の事は嫌いでもなんでもなかったが、
知れば知るほど嫌いになるんですが、あの国って・・・
2020/04/13(月) 00:57:08.17ID:H7SDvB5j
>>355
映画見たいなー
2020/04/13(月) 00:58:09.86ID:H7SDvB5j
これ一番人気は誰?
メガネが最下位なのはわかる
2020/04/13(月) 00:58:45.95ID:TO/NUyt0
BSの通販と韓ドラだらけの状況なんとかして
Dlifeが消えて尚更つらい。難民はFoxやネトフリ契約したらしいけど
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:00:18.97ID:Bbs/k9xH
>>349
もう放っておくしかないさ
日本とは論理が違うんだから
2020/04/13(月) 01:00:33.91ID:H7SDvB5j
>>369
スポーツが全滅の今はアマプラがいいんじゃね
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:01:00.10ID:SeKPUQSp
図星突かれて長文なのが
ネトウヨらしくて大変よろしい
2020/04/13(月) 01:01:20.76ID:r7z3NH5p
>>369
DLife消えたのマジでツライ
DLifeが今あれば外出自粛ももっと楽しめたのに(´・ω・`)
2020/04/13(月) 01:03:57.20ID:r7z3NH5p
>>372
韓国好きなの?何で?どこがいいの?
どんな心境だと今の韓国好きになれるのか割りとマジで知りたいわ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:04:14.40ID:hTOa4jQa
>>373
ディズニーが余計なことしなきゃ(´・ω・`)
2020/04/13(月) 01:04:27.64ID:Q6YsNJkc
ここまでやられてまだ助けるなんて言ったら政権終わるから
もうあいつらはおしまい
ざまあ
2020/04/13(月) 01:06:12.10ID:c40RRjhs
>>364
ソレが端的に物語ってるのかも

昔「ウシジマくん」の「ベラ」の話で
崩壊した娘を遠くに見てた、彼女をウシジマに紹介した娘が
「あんな人生って無いよねー」ってウシジマに同意を求めるのを
ウシジマが「いや、ああいう人生もアリだと思うぞ」って言うやり取り
紹介した娘は自分から切り離そうとしてるけど
ウシジマはそれを引き受けようとしてる
最近は、自分もそんな心境であの人達を見ようとしている
2020/04/13(月) 01:12:28.12ID:r7z3NH5p
>>377
ウシジマくん見てないからいまいちよくわからんけど
切り離すのも受け入れるのもそれぞれってことかな?

ベラって聞くと妖怪人間しか思い出せない
2020/04/13(月) 01:12:30.24ID:aFdpmFww
>>269
今はコロナでしょうね
今見た人はどうしてパリに行けたの?って思うだろうからの断り書きじゃなかろうか
2020/04/13(月) 01:13:27.03ID:4Pnoucdu
>>369
Foxやネトフリは実況出来ないからな・・・
2020/04/13(月) 01:19:59.26ID:TO/NUyt0
元Dlife民さん達はみなそこに違和感を持たれていた
実況ができない、DlifeのCMがない、その他諸々の違和感
2020/04/13(月) 01:20:09.18ID:aFdpmFww
3月初旬放送分には2019年10月撮影の文字は無かったのでコロナだな
2020/04/13(月) 01:31:34.43ID:c40RRjhs
>>378
元々普通のOLだったけどちょっとした物欲のために
友達の紹介で闇金のウシジマから金を借りて
返済の為風俗のバイトを始める
ところが上司にバレて会社に居られなくなり
更に風俗も年齢のせいで仕事が少なくなる
おまけに同棲中の彼氏が性病に感染
彼氏は真面目で風俗も浮気もしない人で
当然「オマエ何やってるんだァ!」って事になり
顔の形が変わるまで殴られて叩き出される

ホームレス同然になった娘はそのままの容貌で
小銭と引き換えに身体を売って生活するようになり
やがて宗教的境地に達したのか
ホームレス相手に信仰を説くようになる

「ベラ」っていうのは、この容貌からついたあだ名
(妖怪人間の「ベラ」は、あれで可愛いところもあるんだけどねw)
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:44:43.43ID:SE6uARjW
4月18日(土)午後11時00分

映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
庵野秀明の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」。壮大な世界観と緻密な設定、そしてデジタル技術を駆使して描く庵野秀明の独自の世界を4Kリマスターした最新映像でお届けします

NHKBS4Kやぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 03:30:37.71ID:1vH5KBaN
榎本さん最高
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 03:31:11.83ID:G1VEvsys
まだ真っ白オバケいたんかい
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 03:31:49.72ID:G1VEvsys
榎本さんキモ
2020/04/13(月) 03:42:06.06ID:4Af+WRSR
長崎くん家
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 04:03:19.68ID:7nxUOW4e
またこのぶりっ子ババアか
2020/04/13(月) 06:30:16.18ID:6dqtol22
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 07:25:57.79ID:FERioRh9
c
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:54:26.21ID:llCLuYgZ
アンパンマン久しぶりに見るな(地上波含め)
2020/04/13(月) 08:55:17.38ID:llCLuYgZ
チャンネル回して2分で終わってしまった(´・ω・`)
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:58:04.59ID:llCLuYgZ
新型コロナ対策で、出演している子供が全員クロマキー合成だったら怖いな
2020/04/13(月) 10:09:47.87ID:w+x7pyUJ
スガカン
2020/04/13(月) 10:17:12.97ID:ZL7jrjJg
この子役古本新乃輔か
2020/04/13(月) 13:32:18.72ID:gevjdL7J
嘘つきばっかや
2020/04/13(月) 16:31:01.85ID:NlVTJFAG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況