X



Dlife 5415

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:10:29.64ID:Q5jRZNFL
>>68
トン!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:10:39.15ID:Kaj78c3K
12月末で仕事辞めた
数ヶ月間院まで専攻してた分野の勉強をし直して仕事探そうと思ってた途端コロナ騒動
もうちょいで32になるし仕事見つかるか不安だわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:10:46.70ID:MB2MRkE7
>>66
フラッフィー?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:11:01.76ID:a3k+xhBI
>>1おつ
1時間で1スレ消費してる!?w
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:11:14.99ID:xCNk5tQ1
Dlifeお疲れ様でした。
    r-──-.   __
/ ̄\|_CD_|/  `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| |  l ´・ ▲ ・` l   | |
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
  //\ ̄ ̄旦~     
  // ※ \___\   
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ  
   \`ー──────ヽ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:11:17.86ID:GwPBRBgW
流石に胸焼けしてきたなぁ・・・

どうせ放映するなら初期のきちんとした理論とかでギデオンがチーム引っ張ってたS1とか放映して欲しかった
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:11:35.39ID:Tmec5HtH
>>90
昭恵は何も考えてないからなあ(´・ω・`)
自由奔放(´・ω・`)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:12:05.83ID:Tmec5HtH
>>96
やっぱり涼しい所じゃないとな(´・ω・`)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:12:15.95ID:N2U2y+1k
何で最後の日がクリマイなんだろうな
何となくアメリカだとNCISの方が人気ありそうに思えるが
クリマイはずっと前に地上波の深夜にも放送してたけど
シーズン2か3くらいで終わった気がする
グロすぎて、日本人だと苦手な人も多そう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:12:39.00ID:a3xi1CGf
日曜の21時って次の日の準備で何気に忙しくてちゃんと見れてない話があったんだなぁと今更思った
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:12:45.89ID:JdvbidbW
>>121
ツムツムいいね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:13:06.50ID:uEC/gR3j
(´・ω・`)あとから買ったHDDレコーダーがなぜかDlifeをまともに受信しないから、2011年のレコーダーを使い続けてるんだわ
お疲れさま俺のレコーダー、お疲れさま俺のDlife
お疲れさま、俺
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:13:09.07ID:MB2MRkE7
MZM回で終わったらよかったのにね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:13:11.53ID:Tmec5HtH
>>106
色んな俳優女優からのメッセージを放送!(´・ω・`)
なんつって
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:13:34.97ID:97BAZ9HA
>>120
杉尾議員「やっべー」
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:13:56.05ID:VSEo8tyF
アメドラで覚えた用語

・永久在職権
・証人保護プログラム
・アンバー警報
・断酒会
・デカフェ
・12のステップ
・偏見野郎
・狙い撃ち的な制裁
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:14:02.12ID:bxaijG5F
ああ、この回か
あまり好きじゃない
これに似た雰囲気で全然違う話で、本当は犯人じゃないのに
死刑囚として投獄されてる女の人が出てくる初期の話が断然良かった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:14:05.55ID:D4hTsFOF
この人、本放送の時から誰かに似てるとずっと思ってたらあれだ
ハリーポッターの教頭先生みたいなお婆ちゃんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況