X

BSフジ 8243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:04:22.44ID:XatTyIco
前スレ
BSフジ 8242
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1584968985/
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:24:59.21ID:2o5jVUQp
大阪吉村が発表した時マスコミは批判的だったな
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:25:06.66ID:qTtlWTL3
>>25
森田健作見なくなったなぁ
2020/03/24(火) 20:25:07.01ID:H+DTlfrt
>>24
昨日の夜のワイドショー、40分くらい使ってオリンピックの話題だったよね
2020/03/24(火) 20:25:11.44ID:2ulG1TUp
自粛なんだから別にK1やったって構わないよ(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:25:13.90ID:1wJPaVv7
まあ暇なジジババは出歩いてパチンコ行きまくってんだけどなw
2020/03/24(火) 20:25:14.84ID:FeZ+dUn+
平野で交通の発達した大都市部は行政区画で区切るのは無理なんだよね
大阪平野とか関東平野とか濃尾平野とかで対応しないと
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:25:17.64ID:3vjbEPUG
桜だ聖火だ騒いでるのは誰だよ
2020/03/24(火) 20:25:20.79ID:nY84Aana
専門家委員会がネット会議にならず
いちいち集まってる時点で危機感ないわ
2020/03/24(火) 20:25:26.18ID:+Xv3MrH/
>>1
いちもつ(・ω・)
ロックディスタウンは名曲♪
俺のギターの師匠の1人
2020/03/24(火) 20:25:30.08ID:4SKlku1w
>>1
三連休前の大阪府知事と兵庫県知事のやりあいはええ注意換気になったわな
引き換え首都圏の知事連中は無能やな
2020/03/24(火) 20:25:31.13ID:hGfpBE+8
メディアは自粛による被害者がってやってるのがなー
2020/03/24(火) 20:25:31.68ID:gtfYBGmC
テレビが 桜が咲いてポカポカあったかいです! って言ってたら、みんな出かけるだろうな(´・_・`)
2020/03/24(火) 20:25:32.69ID:7ul4kJ8+
>>16
医者の塞がり具合に危機感を持たされてビビったんじゃ?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:25:35.42ID:dSblSlyK
どーせ暇なんだから本を読むぐらいの知性が日本人にはほしいわな
2020/03/24(火) 20:25:40.82ID:RMKy+9Mi
みんな思えば 政治家の意向次第か
2020/03/24(火) 20:25:48.55ID:FeZ+dUn+
テレビの中の人間が文系ばっかりというのが大間違いの元だと思う
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
2020/03/24(火) 20:25:51.83ID:onB4NN0Z
右二人が専門家会議もれたのかのが気になるな
2020/03/24(火) 20:25:52.80ID:MeSxpiDa
だから先週のNHKスペシャルを毎日再放送しなよ
(´・ω・)
(っ=川o
2020/03/24(火) 20:25:55.61ID:RTUNY4s7
でも、それって専門家会議に任せるものでもないよなあ
やっぱり政府や自治体が主体的に警鐘を鳴らすべきことだし
2020/03/24(火) 20:25:58.54ID:iQaEpcqb
厳しく伝わらなかったなあ
2020/03/24(火) 20:26:01.75ID:R4rZvPEX
危機感は充分伝わったぞ。
受け手が馬鹿なだけだろ
2020/03/24(火) 20:26:02.16ID:LERKAqi8
NHKのサブチャンネルを24時間使えばいいんだよ
2020/03/24(火) 20:26:03.28ID:dr7X3DQV
今年は目黒のサンマは禁止だ
目黒は一生自粛
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:26:05.83ID:w30HGQo0
小池が発言しなけりゃ誤解されたままで進んでたからな
小池はいいタイミングだったよ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:26:16.07ID:LZHfI/JH
NHKスペシャルで押谷さんこないだ出てたけど
厚労省内の仕事っぷりが結構イケイケでイライラしながらやってるのが意外だった
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:26:16.73ID:rktT+YmZ
伝わったよ!
なんで楽観的に受け取られたのか、ほんとびっくり
2020/03/24(火) 20:26:18.46ID:FtU1ISHZ
怖かったけどなぁ
2020/03/24(火) 20:26:25.11ID:gtfYBGmC
気持ちって 思ってるだけじゃ 伝わらないのよ 言葉にしてくれないと(´・_・`)
2020/03/24(火) 20:26:31.22ID:iQaEpcqb
みんなよく頑張ったと思った
2020/03/24(火) 20:26:31.66ID:7ul4kJ8+
メディアにとって面白い部分しか使わないからでしょ
2020/03/24(火) 20:26:31.71ID:f4xdnx3w
国民は見てないよ
国民が見てるのはワイドショー
2020/03/24(火) 20:26:34.11ID:KrZiIFWC
>>33
やっぱりそうなんだ
コロナは五輪ネタを絡めたほうがより日本叩き出来るって感じだもんねえ
2020/03/24(火) 20:26:34.56ID:aKGYf86R
おまえらは情弱だな
もう少し先の局面を政府の
動向から読み取りなさいw
2020/03/24(火) 20:26:37.78ID:O+QKP5mw
早く会見しろ
原宿や渋谷人だらけだぞ
2020/03/24(火) 20:26:44.85ID:uMmdvlEK
メディア最悪だろ面白がってエンタメにしやがった特にワイドショー
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:26:49.40ID:rktT+YmZ
>>50
会見自分で最後まで見た?NHKが中継切った後も
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:26:53.16ID:wiE9sXwk
ワイズディペンディング 古池
2020/03/24(火) 20:26:53.28ID:LZYl5OTT
>>30
死亡率はそれほどでもなかったが感染させる率は高かった
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:26:53.83ID:XWEzCL0O
>>44
図書館で本読んで指に唾つけてめくる
クソジジイ
2020/03/24(火) 20:26:55.89ID:9mZkEWVJ
>>40
井戸が有能?ギャグか?
2020/03/24(火) 20:27:00.36ID:2ulG1TUp
オーバーシュートって専門家でも使わない言葉だって言ってたよ(´・ω・`)
2020/03/24(火) 20:27:02.14ID:TCqs7/RX
伝わった。怖かったから次の連休の惨状(数週間後にはそうなる)にはびっくりした
2020/03/24(火) 20:27:03.48ID:FeZ+dUn+
メディアの中の人間がきちんと理解できてないから視聴者にまともに伝わるわけないじゃん
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
2020/03/24(火) 20:27:04.77ID:onB4NN0Z
正直休校解除する必要あったの?
2020/03/24(火) 20:27:05.42ID:IdfGztXA
>>63
分かんねーよ

ボケ
2020/03/24(火) 20:27:07.50ID:7v8yHZAH
最後まで会見みたら恐怖しかなかったわ
2020/03/24(火) 20:27:10.93ID:gtfYBGmC
週末に東京封鎖の可能性もあるなぁ(´・_・`)
2020/03/24(火) 20:27:14.59ID:3OTyujVT
尾身先生の話し方が伝わらない 単純に下手なんだよ
2020/03/24(火) 20:27:14.79ID:L+9+kw77
木曜日の夜中までやってた会見の内容のわりに、
3連休緩かったもんなあ。
2020/03/24(火) 20:27:15.73ID:WjgQaPdB
医官の報道官用意しろ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:27:16.32ID:zR9c4Xp/
夕方のニュースとかコロナの後グルメ情報お出かけ情報やってんだもの伝わらないよ
2020/03/24(火) 20:27:25.60ID:SMPg/c7/
釜萢
2020/03/24(火) 20:27:31.96ID:wGEUSHOA
最後は個人の受け止め方だけどな
2020/03/24(火) 20:27:33.61ID:tyHX6IJw
>>39
ロックボトムも名曲
ギターが泣いてるぜ
2020/03/24(火) 20:27:36.00ID:9LR9GLjT
>>65
電波芸者だらけ
2020/03/24(火) 20:27:36.57ID:RMKy+9Mi
>>58
厳しかったら、イベント、観光、飲食に死ねってことになるじゃん
そこまで強くは言いたくなかったのは確か
2020/03/24(火) 20:27:38.97ID:+Xv3MrH/
そういえば、日曜日は久しぶりにキャッチボールした(・ω・)
2020/03/24(火) 20:27:39.08ID:DMabDkP6
>>38
誰かかかったら年齢的にえらいことになるな
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:27:40.17ID:2o5jVUQp
テレビ局は全局L字放送していいレベルなのに呑気なものだな
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:27:42.13ID:LZHfI/JH
いやー、政府もメディアも正しく恐れろって連呼してたし同罪だと思うけどな
2020/03/24(火) 20:27:42.27ID:MeSxpiDa
日経爆上げしたし、もう危機は去ったと思ってる人も多そう
(´・ω・)
(っ=川o
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:27:42.88ID:rktT+YmZ
>>51
思った以上にバカが多かったんだな
もうさっさと首都封鎖した方がいいのかもしれない
イタリアみたいになったら地獄だ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:27:47.70ID:4jBzIImi
あんな夜中見てるやついなかった
マスコミが朝からバンバン流してびびらせるべきだった
2020/03/24(火) 20:27:52.94ID:uMmdvlEK
何しろ欧州が数週でマヒしてんだもんな。同じことが日本でも起きる
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:27:55.14ID:nE1IDn8U
>>46
一流大法学部を除く文系って、論理的思考が不得手で、抽象論・感情論しかない
 
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:02.92ID:mz0bit5c
今遊びに出てる奴がこんな辛気臭いおっさんしか出てない番組なんて見てないぞ
当然19日の発表の存在も知らん
2020/03/24(火) 20:28:05.30ID:LZYl5OTT
>>41
いつものことだ、騒動が収まっていないのに騒ぐと意味不明だし、自己責任もあるし
2020/03/24(火) 20:28:05.65ID:hkwQpOfN
そもそもあの会見さてさて言いすぎてダラダラ長くてほとんど伝わってないと思う
2020/03/24(火) 20:28:05.84ID:RTUNY4s7
←今ココ っていう分かりやすい目安を示してくれないと、我々一般大衆には伝わらないってことか  
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:07.07ID:w30HGQo0
釜さんなかなか良いな
2020/03/24(火) 20:28:08.71ID:uiL3G5OL
>>44
図書館は休館が多いんよ
でも本屋の売り上げはちょっぴり上がったらしい
2020/03/24(火) 20:28:09.02ID:2ulG1TUp
1ヵ月後は日本もイタリアになってるんだよ(´・ω・`)そのぐらいの危機感持てよ
2020/03/24(火) 20:28:12.66ID:9mZkEWVJ
日本人は何でも飽きやすいからな
2020/03/24(火) 20:28:12.47ID:guA1gE1d
>>67
アウフヘーベン?(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:22.51ID:U5uADepb
マスコミの鈴木知事絶賛
電通案件
2020/03/24(火) 20:28:23.68ID:d2nRcSIi
生活圏で一番最初に感染したら一気に身バレして引っ越待ったなしになるのが怖い
2020/03/24(火) 20:28:27.52ID:uMmdvlEK
北海道の成功も油断生んだな
2020/03/24(火) 20:28:28.87ID:psJEWikW
その北海道知事を叩いてたメディア
2020/03/24(火) 20:28:29.54ID:rGsoVDCQ
自粛自粛言いながら桜の特集やデズニー特集してるからな
バカなんだよ
番組作るほうも見るほうも
2020/03/24(火) 20:28:33.14ID:aKGYf86R
霞ヶ関で感染者多数出たら
ヤバい件。
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:42.38ID:3vjbEPUG
オミさんが高齢者になるべく危ない場所への外出は控えてくださいってワイドショーでは全く使わないけどな
2020/03/24(火) 20:28:46.67ID:WT2zuUSt
日本だけ完全に自粛解禁ムードになってる
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:48.41ID:dSblSlyK
>>69
溜まりに溜まった古本読んどるわい
2020/03/24(火) 20:28:50.24ID:TCqs7/RX
>>106
大丈夫。もう大半かかってるから
2020/03/24(火) 20:28:53.26ID:LZYl5OTT
>>48
もっと早く教えろよと思った
2020/03/24(火) 20:28:51.12ID:gtfYBGmC
たけゆかちゃん眠そうだな お薬でも飲んでるんだろか(´・_・`)
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:56.19ID:XWEzCL0O
>>101
本屋さん周りに無くなった
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:56.60ID:v1UF6Fga
>>44
ないから休校で親が馬鹿騒ぎするんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:57.09ID:HJudRMFj
今日のソリはいつもよりナルホドナルホドが多いな
2020/03/24(火) 20:29:11.34ID:FtU1ISHZ
えーーーーーーーーーーーどんなばかだよそんなのwww
2020/03/24(火) 20:29:11.94ID:NeRKSjqZ
話がわかりにくいっすね
2020/03/24(火) 20:29:17.26ID:onB4NN0Z
そもほも北海道は行動自粛しやすいよね。関東関西はほんとむずかしいとおもう
2020/03/24(火) 20:29:23.60ID:uMmdvlEK
いやみんな想像以上にバカだから
2020/03/24(火) 20:29:26.94ID:v7oEhV04
>>91
思い込み、先入観、正常性バイアス
どれもアカンね
2020/03/24(火) 20:29:31.62ID:e6XCrXYl
>>39
オーケストラもなかなか良かった
2020/03/24(火) 20:29:31.80ID:gL/+87r2
ソリも気が緩んでるんじゃないか?笑ってる話じゃなくね?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:29:34.39ID:U5uADepb
北海道は最悪じゃないか
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:29:38.99ID:wiE9sXwk
>>95

>>95
一流大学法学部卒も同じだと思う
2020/03/24(火) 20:29:39.19ID:psJEWikW
行動変容
2020/03/24(火) 20:29:39.76ID:9mZkEWVJ
>>101
うちの自治体はネットで注文出しておけば入り口で本渡してくれるけど
他は休館が多いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況