X



BSフジ 8218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:06.62ID:LeE6q3+c
中国指標を信用しない人ってこの3つの指標も本当は3割越えで悪いって思ってるのかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:19.62ID:2xN1PydN
イタリアでだったら無理だけど、
やるなら報道規制かなあ。
感染人数をつたえずに死者だけつたえるようにしよう。死者のペースなんて感染人数にくらべたらかなり低いしり。もう収束したことにしよう。
どうせ軽症なら自然になおるのだから
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:58.33ID:MyqfkfJX
リーマンショックの時からサンマの蒲焼きの缶詰が二倍の価格になってるんだから消費税1%にしろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:54:53.29ID:7WdgoRY4
MMTで行くしかない?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:55:17.39ID:k5OEAMF1
テレビをつけたら
かわいいソリポーズがw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:55:34.62ID:z8Jhn941
これさー感染しても、ほとんどはたいしたことないんだから
もうみんな覚悟して生活を普通に戻そう的なキャンペーンはできないもんかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:55:57.27ID:A3BetVvF
昨日のそこまで言って委員会で森永卓郎が株は年初に全部処分してますって言ってた
益々嫌いになったわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:00.76ID:9qArZmqe
あーあ反町泣いちゃった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:13.66ID:T//wuf3c
原油の下落で金融もやばくなるだろ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:26.91ID:k5OEAMF1
今回のはスポーツ、エンタメ関連が大打撃だから
欧米やべーな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:30.15ID:MhG5CUhW
収束まで1年はかかるだろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:35.64ID:F4PJezjW
増税だけでは無く、公的支出の減少って出来ないのが問題
例えば、道路の植栽って無ければ無いで済む、一時が万事で、利権を潰そう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:46.31ID:LeE6q3+c
日本はオリンピックという爆弾を抱えてるのが不幸すぎる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:11.91ID:IKCgBCga
>>8
それな
感染者数なんて各国とも信用できない、日本含め
死者数が比較的信憑性高い(シナは除く)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:15.67ID:pJDGdF6V
>>28
だめです
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:20.61ID:T6kJmuya
財政出動するする詐欺
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:21.00ID:9U5FfrLo
>>28
人、死んでねんで〜
って言われるぞ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:23.90ID:IoEziNSx
>>28
イギリスがそれに近い方針にした
さっそく学者やBBCから「学校を休校にしないのか」と批判されてる
結果はすごく興味ある
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:25.33ID:7WdgoRY4
新しいPC に消費することになりそうだわ、そろそろ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:29.23ID:DXvAKiVA
いいからとっとと減税しろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:47.55ID:Aps0LYkb
>>40
中止こそヤバイだろ
だから関係者がみんな延期の可能性を探っている
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:54.85ID:2xN1PydN
>>18
それくらいしか手がないということ。
保健適用後の感染人数、死者のペースを考えると終息しそうな気配がないわ。感染人数、死者増えてる状態で
消費がふえるわけない。観光客も来ない。経済が好転する要素ある?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:58:12.88ID:JsfWjd37
>>28
米国で感染爆発が起きる、その時日本が米国に対して渡航制限できると思う?
安全保障もあるからできないでしょ、1年では終わらんよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:58:17.47ID:IKCgBCga
消費なんでしょ?
じゃあ?
答えは簡単やん

コレやる気だねえ世耕
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:58:55.72ID:k5OEAMF1
>>28
んま欧州は舐めてかかって大惨事になっとるから
なんとも言えないな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:21.98ID:TMUmP9le
言っちゃったw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:25.79ID:pJDGdF6V
あら
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:28.02ID:Aps0LYkb
廃業じゃなく倒産が?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:31.63ID:T6kJmuya
セコーの隣で言っちゃた
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:50.05ID:MhG5CUhW
>>28
日本だけで50万人は死ぬぞ
そんな決断できないわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:51.55ID:7WdgoRY4
倒産データばかり扱ってるとこか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:06.30ID:TMUmP9le
世耕動揺w
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:29.39ID:pJDGdF6V
>>56
でも延期は恐ろしく追加資金と手間がかかるし、しかも開催できる保証はないが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:39.59ID:k5OEAMF1
>>65
チャイナ式やな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:39.67ID:Aps0LYkb
アトキンソン「ゾンビ起業は潰さないとダメです」
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:44.82ID:WlkVj2BQ
>>65
習近平がやってるよね

石平さんが習近平の武漢訪問を「これ北京じゃね?武漢の訛じゃないよ」って言ってたとか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:47.49ID:XAqkCrK1
こういう人って何か僻んでるの?華々しく活躍する人たちが恨めしいの?
五輪中止により破産倒産する経済社会を考えないの?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/03/16(月) 20:56:36.99 ID:B2kX+hbM
オリンピックなんか中止しろよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:47.41ID:jTZI5W7A
>>28 イギリスがその方針やな
何かイギリスの底力というか強かというか…成功したらイギリスが返り咲きしそうやな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:57.93ID:LeE6q3+c
返済猶予しまくったらそれ事実上不良債権の先送りじゃ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:57.91ID:IKCgBCga
>>78
その50万死ぬって
どっから来てんだよw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:01:01.24ID:DXvAKiVA
>>69
ボッタくり値で袋叩きだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況