前スレ
BSフジ 8210
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1584020247/
BSフジ 8211
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 00:16:49.72ID:EdDy6brE2020/03/13(金) 20:33:29.06ID:FzyZ4IyN
西村で大丈夫?
北海道の知事の方が頼りになりそう
北海道の知事の方が頼りになりそう
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:33:30.90ID:cHsM5M3Y うお減税
2020/03/13(金) 20:33:34.81ID:feQsuadT
>>662
受発注は事務所じゃないとできないしな
受発注は事務所じゃないとできないしな
2020/03/13(金) 20:33:44.26ID:sGjficw+
>>656
決済用の金はネットに限る事にする、金じゃなくポイント方式で期間限定で使う事を義務付ける
決済用の金はネットに限る事にする、金じゃなくポイント方式で期間限定で使う事を義務付ける
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:33:44.22ID:+z0hoct+ >>662
俺の会社はしてたな。中小だけど。
俺の会社はしてたな。中小だけど。
2020/03/13(金) 20:33:46.44ID:fIPxalib
2020/03/13(金) 20:33:46.70ID:OcNJpJFX
IDかわた
だから俺はこれ(・ω・)
だから俺はこれ(・ω・)
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:33:47.45ID:R71P7HR2 テレワークできてます時差出勤できてますって誰が検証したの?どういう状態をもってできてるって言ってるの?
2020/03/13(金) 20:33:55.85ID:Q5ODT4/r
30分過ぎてるぞソリさん(´・_・`)
2020/03/13(金) 20:34:02.08ID:hzl44Qkv
>>658
またレジの設定変えるからお店が大変だと思う
またレジの設定変えるからお店が大変だと思う
2020/03/13(金) 20:34:05.06ID:j2gjUKHV
どーどーめぐりー
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:34:08.17ID:3vZCS70K 時限処置でいいから
消費税ゼロにしろや
消費税ゼロにしろや
2020/03/13(金) 20:34:09.88ID:n7n1XckG
>>660
あのボーイングですら経営危機(´・ω・`)
あのボーイングですら経営危機(´・ω・`)
2020/03/13(金) 20:34:12.06ID:yVQL4d5W
北海道知事はシナの犬
2020/03/13(金) 20:34:15.81ID:hZIFkytk
>>585
企業は掛け取引で金のやり取りをしている
これは今月分の仕入れ代は売り物が現金化する来月にツケで払うっていう借金の約束だ
従業員の給料も例外ではなく金融機関から借りて払っていたりする事もある
株主資本を使って企業活動しているのに株主が資本を引き上げたらどうなる?
さらに金がなくて企業活動もその分危うくなるのに金融機関が金貸すかね?
これでヤバさかまわかるだろう
企業は掛け取引で金のやり取りをしている
これは今月分の仕入れ代は売り物が現金化する来月にツケで払うっていう借金の約束だ
従業員の給料も例外ではなく金融機関から借りて払っていたりする事もある
株主資本を使って企業活動しているのに株主が資本を引き上げたらどうなる?
さらに金がなくて企業活動もその分危うくなるのに金融機関が金貸すかね?
これでヤバさかまわかるだろう
2020/03/13(金) 20:34:21.15ID:JWe12Z7I
そんなに早く終息するかなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:34:41.73ID:nPLX48aK >>675
まあ消費税減税なら、一時的じゃなくて恒久的なものになるし、ふみきりにくいとは思うね
まあ消費税減税なら、一時的じゃなくて恒久的なものになるし、ふみきりにくいとは思うね
2020/03/13(金) 20:34:41.83ID:ds+Vv3vw
言えないこともあるわな
2020/03/13(金) 20:34:42.79ID:3sQbp8Iz
ソリ、今日は焦り過ぎだな
聞きづらい
聞きづらい
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:34:44.22ID:gcG5ikHW ダウ時間外上がってるな
2020/03/13(金) 20:34:44.72ID:ojBeo2Y3
ドイツ銀行は、社債の償還可能可能に成った社債について、償還しない事に決めただけ
破綻は、していない
ただ、判定機関によっては、デフォルトを起こしたと、判断されかねない、という事
多分、国家からの圧力で、デフォルトでは無いとの判断だろう
破綻は、していない
ただ、判定機関によっては、デフォルトを起こしたと、判断されかねない、という事
多分、国家からの圧力で、デフォルトでは無いとの判断だろう
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:34:48.01ID:ED5JyXTv いま内閣支持率どれくらい?
支持15
不支持20
どちらでもない70
こんなところかな
支持15
不支持20
どちらでもない70
こんなところかな
2020/03/13(金) 20:34:57.13ID:mMdLLsBC
お茶淹れてきた
落ち着こうぜ
落ち着こうぜ
2020/03/13(金) 20:34:57.33ID:UOMmsiIT
プライマリーバランスは当分捨てろ
2020/03/13(金) 20:35:00.80ID:wuD61RH/
医療マスクを国内三交代制テレワークで作ります。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:04.22ID:Ecjk848Y2020/03/13(金) 20:35:04.45ID:w6/NfeN4
消費税は失敗だったとまだ認められないのか、あほなのか
2020/03/13(金) 20:35:05.11ID:jVa2lCTW
国民が国にしがみついて国を蝕む考え方は韓国のやり方だ
時間がなくて言葉を絞り出したいのはわからんでもないが、そんな無計画なばら撒きはできんよ
時間がなくて言葉を絞り出したいのはわからんでもないが、そんな無計画なばら撒きはできんよ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:08.91ID:E+XzLl37 そりゃキツイ今、現金をばら蒔きますとは出来ないよな
2020/03/13(金) 20:35:19.36ID:JHythB1s
正論
2020/03/13(金) 20:35:21.38ID:Q5ODT4/r
火の玉ストレートかよ(´・_・`)
2020/03/13(金) 20:35:21.61ID:j2gjUKHV
つかえねー、
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:26.16ID:M/ROSdrL 気持ちはわかるw
2020/03/13(金) 20:35:30.77ID:hZIFkytk
>>660
ドイツ銀行の株価はナイアガラ
ドイツ銀行の株価はナイアガラ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:34.83ID:nPLX48aK >>685
日本の中でなら収束するんじゃないかな。ただ海外が日本なんか話にならんくらい酷いからねえ
日本の中でなら収束するんじゃないかな。ただ海外が日本なんか話にならんくらい酷いからねえ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:38.33ID:6rzcz9Xi まあ、この場じゃ言えんわなw
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:38.80ID:3vZCS70K すげー困ってるなwww
2020/03/13(金) 20:35:41.74ID:+ybejA1o
麻生が減税は消費に結びつかないからって言ってるじゃん
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:48.91ID:+z0hoct+ まー増税した時はリーマン級じゃなかったしばな。
2020/03/13(金) 20:35:49.79ID:VSw89ETm
一度上げたものは絶対下げないだろう
2020/03/13(金) 20:35:50.38ID:VRUacGRZ
支持率上がるぞw
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:50.84ID:F1lTiB6h >>682
まあ墜ちたからな
まあ墜ちたからな
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:52.55ID:hiA5uBW9 まあ下げれないのは分かるが
安倍内閣の目測誤りは否めない 辞任に値する
安倍内閣の目測誤りは否めない 辞任に値する
2020/03/13(金) 20:35:52.75ID:j2gjUKHV
太郎よんでしゃべらせたい
2020/03/13(金) 20:35:53.07ID:hZIFkytk
反町ツッコめよ無能め
2020/03/13(金) 20:35:54.47ID:PmGU8NqE
安倍「消費税を元に戻したいのですが」
財務事務次官「あ?」
安倍「・・・」
財務事務次官「あ?」
安倍「・・・」
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:35:56.31ID:JgTixgwX まあ下げられんわな
財務省には勝てない
財務省には勝てない
2020/03/13(金) 20:35:58.52ID:NSw70SPr
総理じゃない小物大臣に聞いてもなw
(´・ω・)
(っ=川o
(´・ω・)
(っ=川o
2020/03/13(金) 20:36:01.85ID:/A4NeuZl
一回上げたものを下げることは絶対しないよな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:36:02.16ID:O3AGEKFU こいつ頼りないなぁ
2020/03/13(金) 20:36:02.54ID:ctmctuVs
こいつ無能
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:36:03.29ID:TgerpybC 日本のポピュリズム政治を考えれば減税は悪手
2020/03/13(金) 20:36:06.02ID:g9cmLSUq
気持ちは分かる、パワーフレーズだなw
2020/03/13(金) 20:36:06.64ID:+ybejA1o
2020/03/13(金) 20:36:12.18ID:fIPxalib
2020/03/13(金) 20:36:17.20ID:hCfwidTX
反町はたまにテレビの中継だと忘れるよね
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:36:17.39ID:M/ROSdrL >>691
支持不支持40くらい
支持不支持40くらい
2020/03/13(金) 20:36:18.00ID:w6/NfeN4
議論してる場合じゃないんだが・・・早くアナウンスしてください
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:36:21.68ID:hwlksDn7 真田さんと副大臣がこないだ言ってたけど
インパクトがある効果の高いタイミングでやるべきって意見が一番しっくり来た
今やることを匂わせちゃうとインパクトが薄れる
インパクトがある効果の高いタイミングでやるべきって意見が一番しっくり来た
今やることを匂わせちゃうとインパクトが薄れる
2020/03/13(金) 20:36:26.64ID:n7n1XckG
神奈川県?(´・ω・`)
2020/03/13(金) 20:36:27.42ID:KhYANlEs
2020/03/13(金) 20:36:31.65ID:sGjficw+
金をためこませず、嫌でもスマホ決済等でする事を法律で義務付ける
2020/03/13(金) 20:36:31.73ID:Q5ODT4/r
深層ニュースで、自民党の麻生派の議員が、減税の提言するって言ってたな
でも麻生さんには言ってないって言ってた(´・_・`)
でも麻生さんには言ってないって言ってた(´・_・`)
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:36:38.77ID:Ecjk848Y2020/03/13(金) 20:36:42.09ID:j2gjUKHV
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:37:06.54ID:94aTFZtN >>657
それどうにかならんの?
もう決まったなので破滅への道でもつき進みますだったら戦争につき進んだ戦前と変わらんじゃん
国際情勢めまぐるしいのにそれじゃ戦えないよ もっと柔軟に方向転換出来ようにしてほしいわ
それどうにかならんの?
もう決まったなので破滅への道でもつき進みますだったら戦争につき進んだ戦前と変わらんじゃん
国際情勢めまぐるしいのにそれじゃ戦えないよ もっと柔軟に方向転換出来ようにしてほしいわ
2020/03/13(金) 20:37:06.94ID:Ogb/2V98
ニキビ薬?
2020/03/13(金) 20:37:08.24ID:OcNJpJFX
思いきった対策ってなに?
官製相場にガンガン投入すること?
減税と個人に10万5ヶ月配るくらいじゃないと無理ぞ(・ω・)
わかってる?
官製相場にガンガン投入すること?
減税と個人に10万5ヶ月配るくらいじゃないと無理ぞ(・ω・)
わかってる?
2020/03/13(金) 20:37:08.18ID:iYW4e5JT
>>723 まあ徐々に…
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:37:10.28ID:en0TeQgR 今言える訳無いだろ
2020/03/13(金) 20:37:11.71ID:nu1DC3rq
株価戻すにはどうするん?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:37:12.85ID:hiA5uBW9 ワクチンを制圧してどうすんだよ
2020/03/13(金) 20:37:12.73ID:LVC6Iaaq
所得税減税して欲しい
消費税を10%にするときに補助金出したのにまた出すのか
消費税を10%にするときに補助金出したのにまた出すのか
2020/03/13(金) 20:37:15.46ID:zcXpGl4I
今から議論してたら何年かかることやら
今やらなきゃ意味ないよ
今やらなきゃ意味ないよ
2020/03/13(金) 20:37:15.52ID:hZIFkytk
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:37:18.50ID:TgerpybC こぶ平アホなこと言ってるなw
2020/03/13(金) 20:37:18.74ID:Q5ODT4/r
×ワクチンを制圧 ○ワクチンを制圧 (´・_・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:37:19.43ID:f1e+tTgQ どうやって効果的か見極めるのよ
2020/03/13(金) 20:37:19.51ID:UOMmsiIT
MMT・BI!
2020/03/13(金) 20:37:22.50ID:LVLhXYva
アホが視るプライムニュース
2020/03/13(金) 20:37:32.01ID:VSw89ETm
将来不安がある限り消費は伸びない
2020/03/13(金) 20:37:38.68ID:NSw70SPr
エコノミストが知ったようなことを
(´・ω・)
(っ=川o
(´・ω・)
(っ=川o
2020/03/13(金) 20:37:41.22ID:HxIrz2+Q
MC?が前に出すぎててうざい
こんな偏った司会やだ
こんな偏った司会やだ
2020/03/13(金) 20:37:41.80ID:ub3862Ri
ワクチンに何年かかるんだよ
2020/03/13(金) 20:37:43.02ID:7DK/FK7T
こぶ平は電話さえあれば何でも出来ると錯覚してんのか
2020/03/13(金) 20:37:43.38ID:Q5ODT4/r
今日CMなしかよw(´・_・`)
2020/03/13(金) 20:37:47.17ID:g9cmLSUq
従来型のコロナでもワクチンないってのに、できるのか?
2020/03/13(金) 20:37:47.21ID:+ybejA1o
ワクチン開発は金は必要だけど金を突っ込めばできるとは限らない
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:37:49.56ID:Ecjk848Y >>730
ぷろやきうのオープン戦だとベンチからのヤジがビンビンに聞こえるw
ぷろやきうのオープン戦だとベンチからのヤジがビンビンに聞こえるw
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:37:49.30ID:3vZCS70K またテレワークかよ
日本を支えているメーカーの現場はテレワークなんて
ぜったいにできないんだよな
日本を支えているメーカーの現場はテレワークなんて
ぜったいにできないんだよな
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:37:49.80ID:nPLX48aK >>735
民主党政権に投票した国民が悪いとしか
民主党政権に投票した国民が悪いとしか
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:37:51.95ID:XRvZheqK ミツ丸太り過ぎで病気になりそう
北の黒電話みたいに
北の黒電話みたいに
2020/03/13(金) 20:38:03.27ID:hzl44Qkv
ワクチンて鳥の卵で作るんだっけ。農協が儲かるの。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:38:03.45ID:O3AGEKFU この番組麻生出せるコネ持ってないの?
雑魚に聞いてもダメだわ
雑魚に聞いてもダメだわ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:38:13.58ID:hwlksDn7 >>752
それが売りの番組なのに何で見てんだお前は
それが売りの番組なのに何で見てんだお前は
2020/03/13(金) 20:38:16.98ID:iYW4e5JT
>>730 うむ…意外な発見が多くて返って面白いね~
2020/03/13(金) 20:38:18.98ID:w6/NfeN4
的なんて絞ってる場合じゃない全体にやればいいんだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:38:23.22ID:M/ROSdrL >>740
原因は疫病だからそこに目途立たないと何やっても無駄だろな
原因は疫病だからそこに目途立たないと何やっても無駄だろな
2020/03/13(金) 20:38:40.43ID:j2gjUKHV
かえれ無能
2020/03/13(金) 20:38:40.82ID:/A4NeuZl
事件は会議室で起きてるんじゃないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 南国の海が綺麗な理由、誰も説明できない…
- 今の時間まで起きてるヤツらって将来どうするつもりなの?
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]