X



BSフジ 8183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 18:59:54.70ID:ug+laMSC
前スレ
BSフジ 8182 修正
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1583325441/
2020/03/05(木) 20:58:12.43ID:o1aC7HO7
>>183
高いフリーズドライ麺のは元からカビに見えますがカビではありませんって
書いてるのがあってカビたら見分けられんよ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:58:15.98ID:JvxQY2SJ
JAPは書道やな

もう遅い
2020/03/05(木) 20:58:20.34ID:4N2K2Axi
>>213
自衛隊員の中には
マスクだけでダイプリ業務に充てられた
隊員の方もいたそうです(´・ω・`)
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:58:21.06ID:wFuF8GbS
>>205
休校で、こども食堂をやめさせたのは安倍と示唆していたな>湯浅
2020/03/05(木) 20:58:25.86ID:h5Fh6xF9
>>169
まさに草生えるw(´・_・`)
2020/03/05(木) 20:58:29.00ID:rUr4F2MZ
五典がメモを取りながら見ていそう
2020/03/05(木) 20:58:35.59ID:nkF4X4rW
>>130
イランは分からなくもないけどイタリア多い
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:58:37.80ID:yG+eOyz/
>>200
2Fさんが大訪問団を率いて行きますよ
「我が国で謎の肺炎が大流行して主席の国賓訪問が中止のやむなきに至り誠に申し訳ございません」ってw
2020/03/05(木) 20:58:41.30ID:ZVWerWzq
>>216
湿気で生える
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:58:41.60ID:YrTfNRJO
>>206
うえー激安っ!
コメより安いのか
2020/03/05(木) 20:58:50.01ID:dxF3FHX1
>>127
これから何を仕掛けてくるかわかったもんじゃない。
そもそも信用なんて無い国家だろうし、
このどさくさに紛れて何をやるか・・・

まずは武漢肺炎で倒れかけた企業に対して敵対的買収かな?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:58:51.93ID:JvxQY2SJ
司会者おもれ
2020/03/05(木) 20:58:55.83ID:6QOBzWeW
非常事態に日本のエキスパートを集めて組織つくれるように
普段から備えてないのは危機意識が無い証拠
安倍に日本国民の防衛は任せられない
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:58:57.21ID:EUm5tRYu
>>207
赤松さんなら 笑って言うぞ
2020/03/05(木) 20:59:01.67ID:abjH3NVG
>>214
電気ケトルでお湯沸かしてかけるだけだし…
(´・ω・)
(っ=川o
2020/03/05(木) 20:59:03.38ID:OHsq+mh8
>>167
20代のお姉ちゃんが心配だ…
2020/03/05(木) 20:59:07.93ID:1pL3T/Uv
>>234
マジで死んでくれねぇかな
2020/03/05(木) 20:59:11.54ID:Fyw4TkWR
>>183
賞味期限から1年くらい経ったカップ麺が何個かあったけど、カビてなかった。
中からガスが発生してたのか、蓋が膨らんでたw
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:59:12.84ID:k8OvkQXp
>>211
毛沢東自信がインテリなのにな
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:59:21.34ID:3MjhYQr/
ダイヤモンドプリンセスがなければ日本は世界でも最も評価される国になっててだろうな
2020/03/05(木) 20:59:21.71ID:TEAsd1ia
>>236
貧乏人はスパを食え
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:59:24.82ID:kpgx8cZv
>>195
シャープは親会社が実質中国の会社だし・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:59:31.99ID:yRnKexUR
>>216
311当時、新築マンションの床下に保管していたから湿気が多かったのかもしれん
>どん兵衛のカビ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:59:33.13ID:YrTfNRJO
>>216
そうかー気を付けないとな
物置を定期的にチェックしとこ
2020/03/05(木) 20:59:46.28ID:N44FlJrb
>>234
河村「じゃあ俺は韓国に」
2020/03/05(木) 20:59:47.50ID:dxF3FHX1
>>145
前の戦争でも結局「国家総力戦」を
政党政治でキッチリ決めることができなかった。
永田鉄山の講演資料からそういった事を
嘆く部分がみられたよ。
2020/03/05(木) 20:59:49.60ID:h5Fh6xF9
クルーズ船の現場指揮が橋本岳ちゃんだもんな 荷が重かったよね(´・_・`)
2020/03/05(木) 20:59:52.25ID:xCjfXhV3
>>233
超濃厚接触の文化が災いとなっているようだ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:59:54.50ID:iXoqWFJJ
>>160
すでに2,500人は下船開放で散らばり追跡捜査中
3,700人はサンフランシスコ沖で停留中
1名死亡、1名重症、約20名感染疑われる発症
2020/03/05(木) 20:59:57.37ID:C3Izkov3
今日の内容、レベル高くないか
日本人が苦手な組織作りのコツを聞いてるようだ
2020/03/05(木) 20:59:58.79ID:i/1XMc6H
>>230
子ども食堂ってなに?NPO運営の預かり所?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:00:07.90ID:wFuF8GbS
医療関係者と防衛関係者の話は面白いが、そこに政治家(特に野党)が入ってくるとレベルが下がる
2020/03/05(木) 21:00:12.11ID:6TyaJeZO
>>242
回復に向かってるってツイートみたよ
2020/03/05(木) 21:00:21.34ID:OHsq+mh8
>>239
岩国とか、極端な奴は排除してくれ!
2020/03/05(木) 21:00:28.70ID:i/1XMc6H
>>256
面白い よーく聞いてないと分からなくなるけど
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:00:30.35ID:3MjhYQr/
橋本は隔離中だろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:00:30.84ID:jmrCWeS1
質問はいま言うてる事に関することだった
2020/03/05(木) 21:00:31.65ID:9dWf7mma
>>243
落ち着いたら中国に訪問したいと発言したとニュース項目見たな

武漢肺炎にかかってほしい(白目)
2020/03/05(木) 21:00:36.75ID:OxI0a+2a
>>170
どのくらいテレビ見てるかにもよるな
70近い父親は毎日テレビ漬けでテレビの影響受けまくってる
同い年の母親はあまりテレビを見ない。ネットも見ないけど思想はかなりフラット
2020/03/05(木) 21:00:37.50ID:yeIzoP9k
>>239
共産党 我が力で阻止してみせる
2020/03/05(木) 21:00:42.51ID:prqw51IK
>>262
見ないねえ
2020/03/05(木) 21:00:43.84ID:AfsQnxCQ
>>253
この番組出たときも何も知らんかったしな
2020/03/05(木) 21:00:48.86ID:yd1OALAr
今北、並びは河野さん一番重要では無い?
河野さんをテレビでは、1番見るような
2020/03/05(木) 21:01:00.86ID:1pL3T/Uv
>>259
何をもって回復なのかわからんウイルスだよなぁ〜
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:01:06.63ID:YrTfNRJO
>>247
へいへい、貧乏〇〇はスパを食いまあすっ
2020/03/05(木) 21:01:09.79ID:UmyFjFB6
>>205
逢坂  PCR検査しろ 休校で子供たちガー
上さま いつもの陰謀論 イタリアの件はスルー
田村  困った時には自民党に電話して下さい
アホ丸出しでしたわ
2020/03/05(木) 21:01:11.29ID:h5Fh6xF9
防護服の着用も、手袋してたりしてなかったり、ってクルーズ船の客も言ってたもんね 各組織でルールが違ってたんだろね(´・_・`)
2020/03/05(木) 21:01:11.48ID:tsqhz+rn
>>147
今朝のおはよう日本では重篤者から回復した人も何人かいるみたいだね
2020/03/05(木) 21:01:12.10ID:OHsq+mh8
>>259
それは良かった…ε-(´∀`;)ホッ
アクティブな老害ジジイは、どうなってもいいよ。
2020/03/05(木) 21:01:16.15ID:Ugynf4nI
もう有事には全部自衛隊の指揮にしろや
首相は承認のみ
2020/03/05(木) 21:01:19.00ID:js/Y62fO
>>237 前の東京オリンピックの時は、核実験して嫌がらせをしてきたが
今年の東京オリンピックでは、どんな嫌がらせをしてくるかと思ってたけどさ
まさか疫病とはな
2020/03/05(木) 21:01:23.58ID:C3Izkov3
朝鮮有事が起こるんじゃないの?
習近平政権も過去になく危ういでしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:01:25.21ID:iXoqWFJJ
>>226
イタリアの対応を称賛の?
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:01:29.18ID:kpgx8cZv
百田と有本にそうとう怒れて 安倍総理入国制限強化
2020/03/05(木) 21:01:29.83ID:N44FlJrb
この人達って今言ってることを出来る立場だったのにやれなかったんだよなw
2020/03/05(木) 21:01:33.50ID:prqw51IK
それは自衛隊でしょう
2020/03/05(木) 21:01:37.60ID:FXI/yLV3
やっぱり防疫は厚労省じゃ無理って話だな
2020/03/05(木) 21:01:45.35ID:rUr4F2MZ
上九一色村で捜索に当たる機動隊員の心境
2020/03/05(木) 21:01:46.75ID:dxF3FHX1
>>202
資料と伝聞でしか知りませんよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:01:46.76ID:jmrCWeS1
自衛隊単独で3000人の対応できたのかな 船内隔離だけならできただろうけど下船させての隔離とか自衛隊だけでできないよな
2020/03/05(木) 21:01:47.71ID:abjH3NVG
>>245
海外留学してなかったからインテリ層の中でも下位じゃないのかな。その劣等感から殺しまくったかと
(´・ω・)
(っ=川o
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:00.29ID:3MjhYQr/
認識の違いだよな
厚労省の現場の人は被害者だよ
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:05.95ID:yRnKexUR
DP号から降りた静岡のアクティブな爺さんがヒンシュクかってるよね
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:07.01ID:9EUI46hb
正しいもなにも
感染者出してるのだから厚労省の手落ち
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:12.00ID:BlPz20s9
>>269
左から、3,4,5代統幕議長みたい
2020/03/05(木) 21:02:17.19ID:fGziga/T
自衛隊は生物兵器扱いで対応してたんだろうな。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:22.68ID:l0WFQJHq
そのへんは割り切るんだろう
2020/03/05(木) 21:02:30.54ID:OHsq+mh8
>>272
見なくて良かった。
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:32.09ID:l0WFQJHq
wwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:32.84ID:yG+eOyz/
こういう場にぜひつじーんやR4を参加させてほしいわ
理屈で追い詰めると、
「能書きはええねん!とにかくオマエラはわてらの人柱になって逝けやオラ」とか言いそう
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:35.49ID:kpgx8cZv
>>226
基地外を見抜けない産経に失望
2020/03/05(木) 21:02:41.37ID:dxF3FHX1
>>211
世界の赤い皆さんは知識階層をとにかく目の敵。
恐ろしいやっちゃで。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:41.75ID:wFuF8GbS
>>280
というよりも、中国側が日本人を入国制限し始めたからだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:43.95ID:3MjhYQr/
厚労省の現場の人間は間違いなく自衛隊に命令して欲しい筈だもんな
2020/03/05(木) 21:02:44.75ID:AfsQnxCQ
それは切り捨てる
2020/03/05(木) 21:02:44.77ID:N44FlJrb
>>287
キンペーも海外留学してないんじゃ
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:46.02ID:iXoqWFJJ
>>230
昨日子ども食堂やってるのを放送してたよ
2020/03/05(木) 21:02:54.11ID:h5Fh6xF9
そんでもって一番感染しやすい作業であるサンプル採取を、厚労省職員がやってたわけだもんな
そら感染するわ(´・_・`)
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:02:56.84ID:d7bzgsTw
・法律を作ってがんじがらめの窮屈な社会を作ること
・国民から徐々に権利や労働条件などを奪っていくこと

これらは政治家や官僚にとって、「いかにも仕事してる格好ができる」安易な道なんだろうね
だが実際には、国民が暮らしにくい社会を作り、国力が衰退する
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:02.21ID:YrTfNRJO
>>170
消えていく世代だろ
情報弱者って英語もダメぽなジジババがメイン
オールドメディアがアホ相手のメディアに堕したってだけ
2020/03/05(木) 21:03:02.90ID:1pL3T/Uv
アメリカは軍主導なんだろうなぁ
2020/03/05(木) 21:03:06.86ID:6QOBzWeW
今日二階派の会合に河村と伊吹もいたな
親中二階のゴリ押しに負けた安倍が習近平国賓、終節ウェルカムだったのかもな
2020/03/05(木) 21:03:10.29ID:Fyw4TkWR
>>255
有難うございます!
お手並み拝見ですね
アメリカは日本での事例を良いところも悪いところも参考にできる
2020/03/05(木) 21:03:19.71ID:b67ZHMXz
コネクティングの認識が甘かったよな
2020/03/05(木) 21:03:19.67ID:6TyaJeZO
>>242
これだ

重症女子学生は快方へ 入院患者9人が退院 北海道の新型コロナ感染者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00010002-doshin-hok
>道は併せて、重症だった石狩管内の20代の女子学生は快方に向かって軽症になったほか、
入院患者のうち新たに9人が退院したと明らかにした。
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:26.62ID:dxF3FHX1
>>277
そうや!それがあった。
忘れてたよ。
N 核兵器
B 生物兵器
C 化学兵器
次五輪をやる時は化学兵器で嫌がらせか。
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:31.54ID:3MjhYQr/
自衛隊は組織で動くのが前提だからな
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:33.82ID:yG+eOyz/
>>287
ポルポトはフランス留学組のエリートでしたわ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:34.38ID:9EUI46hb
>>272
上まだTVに出てるのな
凄いメンタルだな
そこだけは尊敬する
2020/03/05(木) 21:03:35.06ID:w4tJDLUg
やっぱCDCみたいのが指揮権もってやらないとな
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:35.36ID:l0WFQJHq
なんか医療の専門家の人選を間違えたんじゃないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:36.36ID:E5T8Zb7C
>>280
有本さんは数日前に安倍さんと会ったって言ってたね。
いろいろ進言したらしい。
藤井聡さんも同じようなこと言ってたな。
2020/03/05(木) 21:03:38.41ID:C3Izkov3
>>276
今の自衛隊は戦前のインパール作戦とかのミスを反省してると期待する
ただ背広組が相変わらずな気がするんだよね
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:42.60ID:+XPBzQvT
危機管理は官邸と軍主導で行わないとダメということだな
2020/03/05(木) 21:03:44.55ID:ZVWerWzq
>>307
CDCが強力な権限があるので
2020/03/05(木) 21:03:44.66ID:xCjfXhV3
>>302
海外での経験なんて、中共の一党独裁には必要ないしな。むしろ邪魔
2020/03/05(木) 21:03:52.72ID:FXI/yLV3
>>307
日本以外はほぼ軍対応じゃないかと
2020/03/05(木) 21:03:58.13ID:stlz5BE7
>>284
よく考えればアレと同じだよな
上九一色村の方はあの建物の中の人が物理的に襲ってくる可能性もあっただろうにね
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:59.86ID:yRnKexUR
霞が関の人が感染して自衛隊員感染しなかったのは、体力の差だろ
東大がり勉くんと自衛隊員の免疫力はぜんぜん違うと思うぞ
2020/03/05(木) 21:04:00.52ID:tsqhz+rn
ソリスイッチ入った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況