BSフジ 8117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:53:02.18ID:kxbHPwco
>>178
RNAの扱いは確かにちょっと気を使うが
検体をDNAに換えたものを人海戦術でってのはありだと思うぞ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:53:13.97ID:EzS2gqCG
田舎でパチンコ屋とか無い地域なんだが
都会のパチンコ屋ってガラガラですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:53:14.41ID:X2tnqRQQ
救急車で移動させてるもんを、車の台数分運搬力はある!と言ってるようなもの
こいつらの無神経さにへどがでる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:00.32ID:+GNI/FY/
>>183
菱沼さんが死なせてるやつか>コリー
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:01.96ID:01JLERrF
>>180
一つでも陽性ならコロナ感染と決めつけるくらいのルールがないと意味がない。
誤陽性だったらどうするんだと言う議論がある。まあ安全な方に倒せばいいと思うが。

あと検査量が数倍に増えるから、タダでさえ人手が足りないのに圧迫する意味があるのかと。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:05.46ID:3iRXqFWp
>>169
検査を実現するにはいろんな問題があるのに
PCRの検査機器のキャパは民間も使えば十分あるだろ、という安直な理屈で対応批判してる出演者には死んでほしいわw
現場で実際に対応してる人間がかわいそうだわ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:08.25ID:pxLCpOmS
武見の襟に付いてる、傘のようなバッジは何だろう
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:16.27ID:LnCPHQF5
中国絶賛WTO女から
こちらに戻って来ました
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:21.05ID:FK36+KGF
>>158
ガチ本人なら日本蔓延してるって証拠だな
電車くらいしかって本人言ってたもんな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:22.55ID:MtuEfb0y
>>189
WHOってほんと異常者しかいないって事がよくわかったよ。

イスをずっと左右に揺ってる奴にまともなのはいない。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:26.92ID:5ie6ipyO
311は民主党政権だったからあの程度で済んだと思わざるを得ない 自民党だったらやばかった
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:27.69ID:qMSMOo2U
>>196
(; ̄Д ̄)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:30.95ID:IUFT3EiS
BSTBSに出てたWHOの進藤奈邦子はWHOチャイナ組だった。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:40.72ID:uZW7m7/Q
>>176
大学の医学部でもBSL2ラボはあるんだけど、施設でウイルスを使うには倫理委員会で認可受けて、
学内でトレーニングもちゃんと受けるんだぜ。
検査会社とか民間企業だと、縛りは大学より厳しい。ヘタ打つと経営に関わるからな。
そんなとこへサンプル送りつけて測ればいいとか、バカだわ。

こんなだから長妻は震災で人を殺したんだ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:42.28ID:tefI0QHt
血液の分離と培養だけでばらつきすぎて凹んだ思い出しかないから
PCRなら検査できるだろ!とか騒ぐ人を見ると鬱になるわw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:55:10.65ID:HzvoLSwe
実際の会議でもこんな話を長々して、ではこの続きをまた明日、継続していきましょう!なんだろうな。現場は人死でパンデミック状態。ここは中国共産党の実行力と政策のほうが数段賢いわ。

まるで、日本はシン ゴジラだな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:55:10.81ID:pxLCpOmS
>>182
風俗産業とか、今後大変そう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:55:11.54ID:kxbHPwco
>>176
文官かもしれないしなぁ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:55:46.94ID:g9U01a4u
もう日本は2009年のインフルエンザみたいに曖昧な結末になって欲しいと思ってるんじゃないの
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:55:52.90ID:qMSMOo2U
自営業は中国人御断りはもう必須だろうなぁ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:55:54.45ID:clP5IXvv
はあ・・・WHOの進藤奈邦子に腹立った アレはダメだ 完全にチャイナの毒まんじゅう食ってら

中国の実力はすごいんだぞで終わった・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:08.60ID:EzS2gqCG
>>237
新型肺炎割引で半額とかやらないと人来ないだろうな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:15.96ID:bdwQtL2/
二階のお膝元和歌山オワタ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:19.77ID:LgCHa3Ss
マスクやアルコール消毒品は品薄や売り切れが続く中
クレベリン製品だけが売れ残っている・・・闇を感じるわwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:24.28ID:P0yihXDT
>>204
DNAを取り出してもPCRにかけるのは技術がいる
研究とかは同じ検体を複数用意するから失敗してもいいが
医療は絶対に失敗できないからな
失敗したからもう一回くれとかいうわけにいかない
検査キットがこないとスクリーニングは無理

つーか検査技師だって大量やると精度落ちるし消耗するから
大切なリソースを無駄につかえんよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:25.14ID:FELD1lXi
検査から患者の受け入れまでセットじゃないと意味がない
安易な検査の受け入れだけ拡充しても、検査すれば患者数も爆発的に増えるのは間違いないんだからな
そうすれば大混乱に陥るのは目に見えてる
長妻はそれを狙ってるんだろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:45.87ID:+GNI/FY/
>>223
無神経だからじゃね
枝野なんかはソリを用心してほとんど出てこないし、蓮舫なんか一度たりとも来ないじゃん
ソリにヤられるの嫌だもんね、でも長妻はヘーキ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:51.46ID:uZW7m7/Q
>>204
>検体をDNAに換えたものを人海戦術でってのはありだと思うぞ

健康体の診断なら学生レベルのお手伝いでもOKだろうが、感染検体はヤバい。
手伝わせた奴に感染したらどうするんだ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:00.56ID:Mnk/Cj/s
和泉(66)と大坪(52)
この二人のセッ〇スなんて想像したくもねえ・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:07.35ID:tefI0QHt
長妻って必要?
もう一人のおばさんは小児科医やってるから病院現場の視点がありそうだけど
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:07.52ID:oFY12Yp1
寒暖差とか、季節の変わり目で頭痛がしたり、だるかったり紛らわしいわ。
花粉症も混ざって来て新コロと間違えそう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:10.59ID:clP5IXvv
もう追跡むりだって あきらめよう
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:26.32ID:bdwQtL2/
ここも総合病院なんだよな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:29.56ID:cYvR8x/H
札幌から( ゜▽゜)/ コンバンハ

今日もBSTBSへ浮気して晴恵さんの衣装チェンジ確認
病気の噺で与野党の詰り合いはみたくなかったけど

こっちは盛り上がってる?・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:34.00ID:V7oZfqUK
>>219
同年9月、菅第1次改造内閣の発足に伴い、厚生労働大臣を退任し、民主党筆頭副幹事長に就任。
閣僚経験者の副幹事長への起用は民主党内では異例の降格人事とされ、内閣改造に際して
閣僚人事の検討を主導した当時の内閣官房長官仙谷由人は「長妻君の職員からの評判はすこぶる悪い。
かと言って、交代させると、ダメという烙印を押すことになる」と周囲に語ったとの報道もある[3]。
厚労相退任に際し、長妻自身はわずか1年間での退任に未練をにじませた[4]。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:52.10ID:WzXlzywg
>>249
チーン なんまいだなんまいだー
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:02.12ID:OGtvyLEK
>>240
国連系の機関は糞しかいないって分かりきってたことやろ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:02.73ID:iUvHZbpK
美郷ちゃんからなら感染していいわw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:02.99ID:FK36+KGF
>>176
国家公務員なら分かるかもだけど
移動で全く畑違いの分野を担当するのが役所だからな
前部署が介護保険担当者が検疫してったこともありうるかも
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:10.27ID:EzS2gqCG
もう予防とかより、確実に感染する前提で乗り切れるように
体力付けといた方が確実だな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:13.74ID:kxbHPwco
抗体ができるまではしんどいが頑張ってもらうしかない
この一ヶ月界隈でなんとかなるだろうけど
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:25.49ID:ZHZUt4z1
  _| ̄ ̄|_
  ( ・ω・)ノ やられたら2週間欠勤か
  /っ日~―‐-.、
  (´        ) 
  [i=======i]
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:33.34ID:WzXlzywg
バイト医者
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:43.63ID:+GNI/FY/
>>244
中国からは無理だけど、日本からは性格なデータや情報が出るだろうから
そりゃまあ世界中の医療関係者が期待して待ってるだろうな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:46.87ID:LmwNkl/x
新型コロナウイルスって、長ったらしいから「武漢肺炎」「武漢ウイルス」で良いだろ?
欧米は、そうだってきいたぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況