X



BS11 29193

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:25:46.49ID:kmXjEklb
家族仲良しなのは良いな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:26:07.36ID:PAlBiZaC
ご両親マジで良い人だったな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:27:00.06ID:YNIp4fPQ
なんやねん、最後の終わり方
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:29:31.86ID:PAlBiZaC
>>880
A3はどうしちゃったんだろうなあ
コロナの影響なのか、レガリアったのか、もっと大きなスポンサー絡みの重大な問題点が発見されたのか
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:30:02.92ID:CEutXgkQ
>>886
割りの前後で違う人が書いてるんだろうね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:30:09.35ID:PAlBiZaC
>>838
さすフォル
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:32:39.34ID:tkcV9TgN
NHKの財力を利用できるあのチコちゃんですら働き方改革コーナーを用意してCG合成シーンを減らしてるぐらいだし
CGのほうが全然無理は効かないのかもしれん
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 06:24:35.97ID:CGfghOmw
g
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:19:24.90ID:Zebx3iOc
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                /`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                ノ ハ???{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j             rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|                  〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!         彡⌒ ミ       |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/       (´・ω・)     |   !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         /    ` ヌ.___ノ    !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ ♭           |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_            |:::::::ト-'
                  `’ー'          └‐┘
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:04:20.57ID:GDzZHeT8
この回見て大和と邪馬台国は別なんだなって思った気がする
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:04:49.74ID:Go0K0fnX
結局、お互いが自分の説を主張して終わるだけの番組になる予想w
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:05:40.19ID:Go0K0fnX
そもそも、「やまたいこく」じゃなくて「やまとこく」じゃねえのか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:06:06.73ID:Go0K0fnX
香木なんて持ってる家がどれだけあるんだよw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:07:42.75ID:k6lflN07
>>916
台与国の読みが「とよこく」だしな
邪馬台国も「やまとこく」が正しい読みかもしれん
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:08:26.25ID:k6lflN07
ハワイ説とか沖縄説あるんだよな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:09:58.29ID:k6lflN07
船で十日か徒歩で1ヶ月って意味説
船でも陸でもどっちでも行けた海岸沿いの地域だったとか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:11:20.74ID:Go0K0fnX
>>920
でしょでしょ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:13:23.48ID:k6lflN07
昔の発掘ではヘルメットつけてなかったんだ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:14:32.24ID:mXfVeR0Y
臨場キタ━━(゚∀゚)━━!!!
>>927
遺跡の現地説明会のニュースで説明聞いている人の中に写ってる時あるw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:15:27.45ID:qC5NFyxw
おもろい後半生だのう
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:18:45.28ID:C9CkMqlg
>>927
その界隈じゃ有名な人になってる
卑弥呼のお宅拝見するのがライフワーク
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:19:48.84ID:qC5NFyxw
>>925
昨日急ぎでヤマタイ読みの理由をwikiったら当時の中国語通訳の発音によるんだそーだ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:24:04.97ID:C9CkMqlg
刈谷俊介って西部警察出てたっけ
西部警察の前身の「大都会」じゃなかった?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:25:06.98ID:JkymRYLb
石原プロじゃ遺跡対応は無理ですね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:25:26.27ID:k6lflN07
拾い上げた時点では石なのか土器なのか土の塊か分からん
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:26:17.08ID:k6lflN07
この作業やると米粒にお経書く人の気持ちが分かる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:29:27.67ID:S9S0f2A3
この辺が面白いよなぁ
当時の移動はそれこそ命がけだったろうに
ヒトって旅をせずにはいられない生き物なのか、と
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:30:53.65ID:GDzZHeT8
ローマ帝国「いやいや、文字ぐらい残せよ」
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:31:00.04ID:02VkUgbu
日本に文字の資料が残ってないからこうなるんよな
なにもかも中国の資料頼り
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:32:24.26ID:qC5NFyxw
そもそも邪馬台国と大和朝廷の関係がハッキリせんからの
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:32:25.57ID:Go0K0fnX
「にじょうざん」って言ってくれないかなw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:33:04.25ID:k6lflN07
>>946
元を辿ればアフリカ大陸から徒歩で地球半周してアメリカ大陸まで到達した種族だからな
尤も長距離移動に向いてるのはアジア系人種
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況