X



BSフジ 8039
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:26:16.97ID:ozZS1nVU
高市うんこ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:28:31.58ID:ozZS1nVU
東出昌大はNHKのドラマで

主演できるんだろうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:28:54.79ID:qE82tywK
いちおつ

今週はなんだろ、以前のプライムに戻った感じがする
話題ちゃんと毎日かえてるけど、台湾選挙やってないんだよね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:29:25.86ID:CPgt7saI
高市は馬力あるから
女完全に捨てればこれからも仕事できそう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:29:38.94ID:kHiPXI8J
関東から出して次の日に沖縄に届くのは凄い
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:30:41.40ID:24Kuv9Z4
ネトウヨ理論だと貧乏人は外国の安い野菜を食えと言う事だから田舎の郵便の配達も週に一回で良いという事になるだろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:31:30.37ID:EU04UvFc
高市さん初めて長く喋ってるの聞いたけど安定感凄いな
ずっと大臣をやってる理由が分かるわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:31:51.55ID:p5oeZ/V2
年賀状も電子化、株主総会のお知らせも電子化
必ず紙面で送る必要があるジャンルがどんどん減ってるからな
もつろん携帯代の請求書も
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:32:09.77ID:kHiPXI8J
IT回はあまりないから興味がある
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:32:32.86ID:FIp4SqR/
菅長官発言で下がったドコモ株、あんまり実影響出てないせいかいつの間にか戻してきたのワロタ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:33:35.17ID:dpvpjRQQ
携帯と家賃が値下げしたら少しは可処分所得が増えるかな
やっぱり社会保障費の負担の方が半端ないか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:33:49.63ID:p5oeZ/V2
この4割発言で大揉めしなかったけどやっぱ誰もそんな訳ないって思ってたからか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:34:12.34ID:kHiPXI8J
料金体系が複雑過ぎて分からん
何がどう引かれてこうなってるとかさっぱりw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:34:34.16ID:n7CynB/I
インターネット税なんかやるなよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:34:46.03ID:LAcogZnm
実質0円がなくなって支払う合計金額が増えてしまった(´・ω・`)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:35:53.23ID:7OMXq8xe
4月にやれるのか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:35:55.95ID:p5oeZ/V2
1番プランで面白いのが大容量プランにすると特定サイトの容量はカウントしないと言う意味のないプランだよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:36:03.00ID:18WK4VzZ
いんたーねっと税1人1000円徴収開始か?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:36:10.01ID:EU04UvFc
高市さんウィキペディア見たら経歴が凄かった
学生時代はヘビメタロックバンドのドラマーやって
バイトでホステスもやってたとかw
でも卒業後はアメリカの議員事務所で働いたり幅が凄い
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:36:21.14ID:FIp4SqR/
沖縄県知事選で自公系候補が携帯料金引き下げアピールしてたのはワロタけど、
時期的にあのためのアドバルーンだったとしたら、選挙終わったら本気にならないか。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:36:36.72ID:EhYiwwOt
>>33
本体が高いのよ。iPhoneなんてムチャ高い
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:36:52.20ID:BxSRLh7D
>>48
  _| ̄ ̄|_
  ( ・ω・)ノ こんばんわ ガラケーの小生には難しい話です
  /っ日~―‐-.、
  (´        ) 
  [i=======i]
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:04.16ID:7POQln9z
楽天も同じ穴の狢になるんじゃないのw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:24.27ID:SXXTKht9
短期客が得するのを知ってて羨ましいならやればよかっただけ
誰にでもやる資格があったのにやらなかった馬鹿共
それで制度が崩壊するならそれが自由市場の流れ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:34.43ID:ozZS1nVU
MVNOが自滅し始めているが・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:46.52ID:7POQln9z
楽天の回線はKDDIの紐付けなんじゃないの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:55.02ID:oIlvB0Et
スマホ端末がもうPCレベルの機能を持ってるから高いのはわかるんだけど
それすら理解していない人が多いんだろうな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:09.47ID:EU04UvFc
>>67
ほとんどの人はオーバースペックだから
型遅れの端末を5万くらいで買うのがベストよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:11.03ID:msS2Ezqq
>>53
フリーテルのデータだけ500円ぐらいで契約した
今も同じ契約が続いている
速度はもともと大したことなかったので、遅くなったりとかそういう体感はない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:12.39ID:18WK4VzZ
ネット税徴収開始となれば、まんま固定電話やケータイ利用料に1000円+か
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:14.37ID:p5oeZ/V2
楽天は基地局全然できてないだろ
今の少人数でパンクしてるのにw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:41.02ID:Cz65MK0I
国家社会主義全開でワロタw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:55.95ID:7POQln9z
ガラケーの料金も下げろよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:39:32.52ID:EU04UvFc
やっぱこの人喋るの上手いわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:39:40.80ID:p5oeZ/V2
楽天はソフトバンクに障害起きた時煽ってたのを覚えてるぞ
ハゲは徹底的に煽る権利がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況