X



BS11 28925

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:29.46ID:WSCwyZxE
クリア塗れば
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:32.80ID:yl1RB0Xm
>>635
取引先のトップ営業マンが昔からずっとNSX乗ってるわ かっこいい
俺はホンダはワンダーシビックしか買えなかった シビック今欲しい
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:44:39.15ID:VbAXhahY
排気系には金かけないのか
まあ音の問題もあるしな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:13.81ID:yl1RB0Xm
>>648
エンジンとミッションばらしはやってないな・・・
あれは屋根付きガレージと整備期間中の車もう一台ある人じゃないと1〜2日で終わる作業じゃないし
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:19.39ID:VbAXhahY
NSXが買えないのでずっとMR2乗ってたけど
冬の北陸でくるくる回ってた想い出
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:44.38ID:WSCwyZxE
腐っても911
ボクスターだとリセール悪い
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:47:13.23ID:VbAXhahY
日本だと全塗装しなおすと事故車扱いなんだっけ?
海外でも塗り直すと資産価値下がるの?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:47:33.88ID:OzesALBb
サスペンションが高いなw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:47:41.67ID:u1KUmCOL
工賃はゼロ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:38.03ID:VbAXhahY
>>701
ああアメリカでなんか法律でいまあの時代の日本車が大ブームらしいな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:41.22ID:R2ITb7SH
>>657
パイプカットは新メカニックの得意技だなw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:15.26ID:u1KUmCOL
スーパーカーブームの時911のソノシートあったな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:31.67ID:fXfN5UC7
こうやって見るとポルシェって高性能で少々メンテ費用がかかる実用車だなあ
他のスポーツカーではメンテ費用が実用車のレベルを超えてしまう
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:50:41.38ID:WSCwyZxE
>>724
元々スーパースポーツビートルだからね
特に空冷時代は
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:50:55.70ID:VbAXhahY
ポルシェの兵員輸送トラックやトラクターでもいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況