Dlife 5214

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:51:50.49ID:d97GYbKL
性と精子がとなり?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:54:25.43ID:d97GYbKL
キリスト教で告白を受けた神父は
警察にその情報を漏らしてはならない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:56:22.93ID:d97GYbKL
ほらね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:56:47.76ID:+0WpEz9n
>>74
プーチンがKGB長官だった頃、中米でロシア系の人間が誘拐され、身代金を要求された。
すると、誘拐したテ□リストの元に小箱が届き、開けてみるとテ□リストの身内の特徴がある「生きたまま削ぎ落とされた」耳が入っていた。
小箱にはロシア語のメッセージが書かれたメモがあり、そこには「人質を解放しろ。」とだけ書かれていた。

人質はすぐ開放された
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:04:56.26ID:8cjnFv0o
「二度とよしましょう」って変な日本語
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:09:06.01ID:vGefCCxh
国内ならわかるけど越境捜査で「この我々としたことがっ!」ってやられたら
正直現地機関としては溜まったもんじゃないわな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:11:24.23ID:8cjnFv0o
牛肉はある程度熟成させなきゃいけないから、夕方にステーキにはならないよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:14:04.68ID:T4W9a85z
このドラマ舞台にした各国から苦情とか来なかったのかな
日本だけじゃなくその国々の文化を悪く描きすぎじゃない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:14:54.82ID:d97GYbKL
今みたいな残虐なシーンテレビで流していいの
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:16:44.17ID:8cjnFv0o
デブリーいらんから、またモーガン先生やってよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:21:19.92ID:LLaVsR+U
このドラマの脚本家は、このシナリオで視聴者が主人公たちを好ましく思うと本気で思ってるんだろうか?
それとも、アメリカ人の感覚ではU・S・A!U・S・A!ってなるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況