X



BS朝日 3629

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:55:55.49ID:BQCEfefq
前スレ
BS朝日 3627
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1575772583/

BS朝日 3628
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1575802671/
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:22:30.81ID:G+Ks04H/
旧車の為にローダー買ったオレはもっと変態
2019/12/08(日) 22:22:32.48ID:3W+qIUOW
確かにバンダナつけたらマーシーやな
2019/12/08(日) 22:22:32.94ID:HJgQ6s2o
うさうさ
2019/12/08(日) 22:22:35.32ID:6WP59ZNU
うさぎ抱いてるぞ
2019/12/08(日) 22:22:35.24ID:0Yit9G1X
うさぎ(笑)
2019/12/08(日) 22:22:37.19ID:yHFvsBEW
あのうさぎはもう死んだだろうな(´・ω・`)
2019/12/08(日) 22:22:41.15ID:odaPKUSh
自分で修理してるから安いんだろうな
2019/12/08(日) 22:22:44.93ID:QJLBFbrN
自分のレヴォーグ2000は好きだがそこまで思い入れないな
2019/12/08(日) 22:22:45.14ID:AqYzDWjQ
脚として乗り倒すのが
クルマには幸せかもしれんな
飾り物にされるよりね
2019/12/08(日) 22:22:49.57ID:VUSg3Uw/
維持費はさすが日本車だな
2019/12/08(日) 22:22:49.65ID:uTyNi/Ww
>>504
照れなんかな
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:22:49.95ID:G6ji902c
まあ燃費考えたらもう1台買ったほうがいい
2019/12/08(日) 22:22:52.12ID:a1ZGLjyU
エスハチ
2019/12/08(日) 22:22:54.17ID:h8oBoAXX
>>492
風貌も含めてどことなく似てるよな(´・ω・`)
2019/12/08(日) 22:22:58.47ID:YvXIsyVI
S6かぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:22:59.59ID:K5oOk5AX
アレですね
2019/12/08(日) 22:23:01.33ID:Tx+7R0Np
遠出はしてないのかな
2019/12/08(日) 22:23:01.42ID:QJLBFbrN
S600かな
2019/12/08(日) 22:23:02.92ID:L63MBYqn
やっぱこれぐらいキチガイじゃないと無理なんだな
s600
2019/12/08(日) 22:23:05.12ID:0Yit9G1X
S600 S800
2019/12/08(日) 22:23:08.47ID:M2zZF5Bb
ホンダS600か
2019/12/08(日) 22:23:09.25ID:PWiuaOiI
この人、番組ラストで良かったんじゃないか
2019/12/08(日) 22:23:10.04ID:TE8JDEqC
ちょっとIPSの山中教授っぽい人だった
2019/12/08(日) 22:23:15.66ID:yRPtc+Cz
>>494-495
部品取り車は屋内保管というねw
2019/12/08(日) 22:23:20.80ID:0Yit9G1X
S600か(´・ω・`)
2019/12/08(日) 22:23:22.40ID:F0tmm9e6
白か
2019/12/08(日) 22:23:23.84ID:C4xW72yb
>>496
高級ソープだから一回8万かかる
2019/12/08(日) 22:23:24.62ID:2IwPebGF
後ろの軽のデザイン、ヒデーな箱だもんなあw
2019/12/08(日) 22:23:26.13ID:LGRWKsrY
>>497
カバーは車の下腐らせるって説は本当なのかね
2019/12/08(日) 22:23:26.36ID:a1ZGLjyU
バルジついてるから800だべ
2019/12/08(日) 22:23:34.98ID:QJLBFbrN
>>524
グリルから800ではない
2019/12/08(日) 22:23:40.09ID:AqYzDWjQ
チェーンの方やろか
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:23:54.73ID:M2zZF5Bb
>>505
おお!
2019/12/08(日) 22:24:06.72ID:ko7VyC5h
>>504
そこがかえって運命的なモノ感じてるのかもね
2019/12/08(日) 22:24:07.80ID:zN0rFPrj
沢山いっぱいでるんだよな・・・・
2019/12/08(日) 22:24:12.10ID:Nr+dd1xG
S600のチェーン駆動なんてマニアックなものが出てきそう
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:24:13.12ID:K5oOk5AX
ウンコとかおしっことか・・・
そんなのばかりw
2019/12/08(日) 22:24:13.93ID:HJgQ6s2o
>>534-535
どっちだw
2019/12/08(日) 22:24:14.18ID:SLOaODNN
Sキタ~
この人 友人の友人で、さっき番組に出るって連絡きた
2019/12/08(日) 22:24:23.45ID:am0ZjP5N
>>529
白ナンバーだったな
2019/12/08(日) 22:24:24.96ID:kup44K1E
ヒルマンは、ベレルの大不評もあって、1964年まで生産された
ベレルは不人気だったのか
2019/12/08(日) 22:24:32.28ID:FV/tOxgu
>>534-535
どっちなんだ(´・ω・`)
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:24:58.11ID:xdm0Sz4d
こういうの見ると、走行距離で中古車選ぶなんて馬鹿げてるな。
2019/12/08(日) 22:25:24.63ID:2NKz36zW
>>533
湿気はこもりやすいだろうけど
地面がコンクリか土かでも違うだろうねえ
2019/12/08(日) 22:25:33.64ID:ngShbWqQ
>>531 そんないいとこ行ってんのかよ 奢って下さい
2019/12/08(日) 22:25:33.67ID:APl+VBH1
>>513
車に限らず鉄道車両も動いてこそ価値があるんだよな
2019/12/08(日) 22:25:34.50ID:L63MBYqn
ヨタ8がみたいな
いまだしても売れそう
保安基準で無理か
2019/12/08(日) 22:25:43.95ID:SLOaODNN
K自動車
2019/12/08(日) 22:25:48.20ID:Nr+dd1xG
やる気があれば何でもワンオフで作れるのが旧車の良いところ
2019/12/08(日) 22:25:50.56ID:FV/tOxgu
この曲聞くと朝の通勤時間思い出す(´・ω・`)
2019/12/08(日) 22:25:51.39ID:Qxj/mM1n
アイアンマン2の音楽
2019/12/08(日) 22:26:09.45ID:yHFvsBEW
>>543
アルカイダ
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:26:14.27ID:G+Ks04H/
ウチも飼いたくて飼ったんじゃなくて
転がり込んできたヌコを18年飼って墓石の文字も自分で彫って
弔ってやった
2019/12/08(日) 22:26:16.53ID:2IwPebGF
古そうなってw
ドンガラじゃねーか
2019/12/08(日) 22:26:16.71ID:Nr+dd1xG
360じゃね
2019/12/08(日) 22:26:18.06ID:ko7VyC5h
シビックちゃうの?
2019/12/08(日) 22:26:18.63ID:uTyNi/Ww
>>547
ある程度走ってるほうが初期トラブル潰しててかつ純正より安心できる部品に換わっていたりする。
2019/12/08(日) 22:26:19.65ID:a1ZGLjyU
Zかな
2019/12/08(日) 22:26:24.95ID:SadkV4P/
先々代の江戸屋猫八師匠の屋内型ガレージが狭くてサニーがぎりぎり入ってドアが開けられなくて
窓から縁側に這い出して乗り降りしていた
2019/12/08(日) 22:26:26.26ID:QJLBFbrN
本田宗一郎が存命の頃は
旧車のパーツちゃんと供給していた
2019/12/08(日) 22:26:27.50ID:HJgQ6s2o
ポラロイド
2019/12/08(日) 22:26:28.50ID:GWaRyFK6
S15やんけ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:26:33.19ID:G6ji902c
わーだらしなさそうな店だわ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:26:42.60ID:K5oOk5AX
アクティトラック生産中止・・・
2019/12/08(日) 22:26:46.27ID:gpHWAwzt
整理整頓できていない修理屋はイヤだな
2019/12/08(日) 22:26:48.38ID:SLOaODNN
名前出してるね、菊地自動車よ
2019/12/08(日) 22:26:51.96ID:FV/tOxgu
>>557
(´;ω;`)
2019/12/08(日) 22:26:53.08ID:2NKz36zW
こういう店近所に欲しいなあ
2019/12/08(日) 22:26:53.94ID:VUSg3Uw/
Zだな
2019/12/08(日) 22:26:53.95ID:ngShbWqQ
おい菊池!
2019/12/08(日) 22:27:01.30ID:2IwPebGF
海坊主みたいな
2019/12/08(日) 22:27:03.76ID:yHFvsBEW
悪魔のZがありそうだなwww
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:27:04.28ID:s6XXEV9N
部品取りなのね(´・ω・`)
2019/12/08(日) 22:27:06.12ID:C8EI5HHZ
日産じゃないんだ
2019/12/08(日) 22:27:07.58ID:PWiuaOiI
バモス
2019/12/08(日) 22:27:08.56ID:Tx+7R0Np
バモス
2019/12/08(日) 22:27:08.69ID:uTyNi/Ww
ジャイアント
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:27:09.13ID:K5oOk5AX
バモス!!!!!
2019/12/08(日) 22:27:09.41ID:F0tmm9e6
バモス
2019/12/08(日) 22:27:09.66ID:0Yit9G1X
マツダの看板が懐い
2019/12/08(日) 22:27:14.83ID:a1ZGLjyU
ハードトップ残ってるのか
2019/12/08(日) 22:27:19.74ID:bNWWqP20
屋根つきか
2019/12/08(日) 22:27:21.27ID:EBe9x4Aq
バモスもある
2019/12/08(日) 22:27:33.99ID:QJLBFbrN
隣はバモスホンダかな
2019/12/08(日) 22:27:43.19ID:Nr+dd1xG
オヤジさん
2019/12/08(日) 22:27:44.88ID:GWaRyFK6
リフト上げっぱなしのS15が気になって
2019/12/08(日) 22:27:50.91ID:spcFPHl8
HONDA軽トラやめるんだってさ
2019/12/08(日) 22:27:58.12ID:ngShbWqQ
なんで昔の人ってJAFバッチつけんのw
2019/12/08(日) 22:28:07.63ID:L63MBYqn
ホンダもワクワクするクルマが出ないな
2019/12/08(日) 22:28:14.04ID:gpHWAwzt
近所でS800とトヨタパブリカを
しょっちゅう見る
2019/12/08(日) 22:28:15.22ID:M2zZF5Bb
師匠か
2019/12/08(日) 22:28:21.10ID:am0ZjP5N
日テレで眞鍋かをりがレストアして乗ってた番組面白かったなあ
2019/12/08(日) 22:28:21.75ID:odaPKUSh
ゾゾ前沢が3.8億のケーニセグ買ったみたいだな
2019/12/08(日) 22:28:21.78ID:yHFvsBEW
リフトしてある車おろせねーじゃんw
2019/12/08(日) 22:28:29.22ID:Nr+dd1xG
赤は消防車だから駄目と言われてブチぎれて省庁に怒鳴り込んだオヤジさん
2019/12/08(日) 22:28:36.97ID:HJgQ6s2o
へぇ、そうなんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:28:37.31ID:9fLvzUMe
最低だなホンダは
2019/12/08(日) 22:28:42.39ID:ko7VyC5h
>>572
小学生の頃住んでた町に有名な外車専門修理屋あって
当時としては珍しい車並んでいてさ
あれ見て育ったから今でもワクワクしちゃうんだろうなぁ
2019/12/08(日) 22:28:42.99ID:2IwPebGF
おー、筋金入りだ
船橋サーキット組かな
2019/12/08(日) 22:28:48.34ID:2NKz36zW
そうそう宗一郎さん亡くなってから供給薄くなったのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況