X



BS-TBS 8448

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337風の住人
垢版 |
2019/12/02(月) 22:20:04.11ID:fY9ANtK7
>>151
もう美の巨人たちのが下になっちゃったわ・・・・
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:20:21.90ID:PlNgrsN0
上皇に謁見してるのな浅野長勲
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:20:37.55ID:i0cKKyhs
赤穂浪士を放置しとったら広島も危なかったわけか
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:21:01.69ID:PlNgrsN0
13万坪www
0345うほ
垢版 |
2019/12/02(月) 22:21:03.21ID:JWvxvC1J
上級国民の住まい
0351風の住人
垢版 |
2019/12/02(月) 22:21:25.04ID:fY9ANtK7
殿様が見物したいからだっけ?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:21:56.66ID:kQcEqNy+
俺は宗春派
0359うほ
垢版 |
2019/12/02(月) 22:22:17.70ID:JWvxvC1J
すべて血税です
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:22:40.48ID:i0cKKyhs
上級も上級、徳川将軍の次に偉い家だものね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:23:23.24ID:fZ/d3/rq
>>346
>>358
大目付管轄で町奉行の取り締まりが及ばなかったからってのが有名だな
だから、本家の目の届き難い下屋敷で中間が仕切ってた
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:23:28.32ID:i0cKKyhs
もっとも江戸でお勤めを果たすために領地をもらってたとも言えるわけで
0367風の住人
垢版 |
2019/12/02(月) 22:23:31.59ID:fY9ANtK7
かが半の物産ばっかりwwww
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:23:40.04ID:ZlKr387W
>>363
芋焼酎と薩摩揚げでも売ってたのかな?
0374風の住人
垢版 |
2019/12/02(月) 22:24:34.62ID:fY9ANtK7
江戸時代に明け六つ暮れ六つって言葉はなかっただろ・・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:24:56.88ID:i0cKKyhs
だからよく封建時代の王侯貴族より19世紀のブルジョアのほうがぜいたくな生活してたと言われる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:25:18.72ID:CKnsa/GV
月命日とかで精進料理もよく食べてたんやろね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:25:52.29ID:fZ/d3/rq
>>378
それは間違いなく江戸も同じ
と言うか、江戸の街だと中流の下の方が殿様より飯が旨い
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:26:21.36ID:NqrijO5Y
>>375

あまり早く起きられると
周囲はそれより早く起きなきゃならないから

尿意催しても起こされるまで寝てるフリしなきゃならないというw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:26:57.04ID:i0cKKyhs
>>385
王侯貴族のぜいたくは接待とか下々のためにってものだったりしたからね
そりゃ世界全体が貧しくつましいんだものね
0398うほ
垢版 |
2019/12/02(月) 22:27:08.99ID:JWvxvC1J
おおすぎわろた
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:28:38.03ID:i0cKKyhs
昔の人は4:00ごろ起きちゃうからな
んで18:00とか19:00に寝ちゃう
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:28:40.79ID:wr+nxkyh
(ノ∀`)アチャー
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:28:48.63ID:fZ/d3/rq
>>399
武鑑片手に普通に見物されてたからな
桜田門外の変
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:29:08.45ID:HswLghK6
>>404
どんだけ効いてたかがよく解る回だわ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:29:46.79ID:atI2hktW
いいな自由時間
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:00.15ID:wr+nxkyh
ふふふ〜♪
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:15.46ID:nE8ujb0v
セクロスタイム
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:37.71ID:i0cKKyhs
最後の最後での権限は大きいんだけどね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:53.36ID:atI2hktW
だって吉宗とか自由行動だったよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:56.15ID:ZlKr387W
もう寝てる時間か
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:31:02.62ID:fZ/d3/rq
>>394
江戸城大奥で将軍、御台所らに毒見とか「不良品」含めて滅茶苦茶な量の食材が用意されるからな
その大半は食品ロスした予備とか「砂が入ってた」とか言って
現場役人から下々に売り飛ばされると言う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:31:19.18ID:NqrijO5Y
将軍は正室に子を産ませない慣例あったみたいだけど
大名クラスだと正室とも睦んだのであろうか
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:31:31.26ID:fZ/d3/rq
>>429
絵島「私はこれで、会社を辞めました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況