X



BS朝日 3620

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:06:47.02ID:7j0vU5Qk
昔と違ってカブみたいな小型乗ってる人はかなり少なくて
みんな原付2種くらいのサイズのスクーターになった
金持ちはもうちょい大型スクーター
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:07:59.71ID:btGlZ3LM
ヤン車と一緒にすんなw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:08:23.63ID:DGRorVAn
中古のカブは壊れてても輸出で儲けが出るけど国産のスクーターは輸出に色々制限が合って面倒くさいから直してまでは売らないって昔産廃屋のおっちゃんが言ってたなあ
特に壊れても無いメットインタクトを1万で売って貰った
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:08:26.91ID:d3WjXe+T
惣菜も売っている雑貨店(´・ω・`)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:09:19.21ID:btGlZ3LM
いきたくはないw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:10:07.48ID:7j0vU5Qk
全然違うじゃねーか
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:10:10.02ID:btGlZ3LM
すり身なんだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:10:20.07ID:3uEQGKCi
幼女が変な動きするロボットのおもちゃ売ってるとこってどこの国やっけ?バックナンバー見ても分からへん
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:10:53.96ID:7j0vU5Qk
現地の作業員の働き具合眺めてるとほとんど休んでるから面白い
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:11:59.16ID:UOjuSP2I
日本なら冷房効いてるイオンか図書館でダラダラしてる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:20.22ID:aMcyx5xM
ヒロシが始まる前に飲み物を取りにリビング行ったら
母が自分が買って来たヨーグルトを食べようとしていた…これで2度目だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況