X



BSフジ 7806
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:11:30.99ID:Dki/EidJ
山口がいるじゃんw
コイツはこの番組ではネコ被ってるからなあ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:11:34.75ID:lKKDQwlc
結局は野党とマスゴミの失敗は詐欺師籠池を担いでしまったことだよな。
籠池を悪者のまま安倍政権を追い込めば何とかなったのにな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:12:00.25ID:krCRIjB2
>>849
もう河村とNHKは韓国面に染まりすぎやろ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:12:08.81ID:RZDrhOy0
山口二郎とか宇都宮健児が韓国の新聞で安倍が悪いって喚いてるから、
韓国人は安倍が悪いって信じちゃうよ。
こいつらは日韓友好の癌だよ。
0866幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/20(水) 20:12:18.06ID:gE63TZRn
夕食会参加者「別のホテルに宿泊」首相弁明に新たな墓穴
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265009

 安倍首相の弁明に、また新たな“墓穴”だ。「桜を見る会」前日の夕食会を巡り、2015年に安倍事務所名で
ツアー参加者に配られた文書の記載では会場と宿泊先のホテルが異なることが分かった。

 ツアー参加者に配られた注意文書には、当日の移動用バスについて〈宿泊先ホテル(全日空ホテルもしくは
ホテルオークラ東京)の出発時間が7時になります〉と記載。夕食会の会場となったホテルニューオータニは
含まれていない。

 参加者のひとりは、共同通信の取材にニューオータニには宿泊していないと証言。「ツアーバスは計10台
ほどで、オークラ発が2、3台、残りはANAだった」と振り返ったという。

 夕食会の会費5000円は安過ぎるとの指摘に、安倍首相は「参加者の大多数が宿泊者という事情などを
総合的に勘案してホテル側が設定した」と弁明したが、その大前提が覆ることになる。

 20日の参院本会議で野党統一会派は夕食会を問題視し、安倍首相に詳細な説明を求める。安倍首相が
桜を見る会に関連し、国会で発言するのは8日の参院予算委員会以来だ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:12:20.36ID:Vnvpyb36
安倍政権になってから謎理論が多いよな
物価を上げれば景気がよくなる(景気がよくで労働者の購買力が上がるから物価が上昇するが正解)
景気がよくなって外食で高額なディナーとか食すようになったからエンゲル係数が上昇したとか
0873幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/20(水) 20:12:56.26ID:gE63TZRn
自民改選議員を“常習”招待「桜を見る会」で48人違法当選か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265008

 当選するための“買収”にしか見えない――。今年7月の参院選で改選を迎える自民党議員を特別扱いし、
4月開催の「桜を見る会」の招待枠を知らせた「案内状」が発覚した。参院選は、自公が改選過半数を
上回り勝利したが、税金を使った公的行事を選挙運動に利用していたのだ。

「桜を見る会のお知らせ」と題した案内状は今年1月31日付で、参院自民事務局が発信した。

〈内閣主催による「桜を見る会」が、下記の通り開催されることになり、一般の方(友人、知人、後援会等)
を、4組までご招待いただけます〉

「功績、功労」と関係なく招待者を集めている様子がよく分かるが、驚いたのは宛先だ。「平成31年改選
議員各位」となっている。

 7月の参院選を控えた改選議員にとって、直前の「桜を見る会」に有権者を招待すれば、格好のアピールになる。
「組」という表現から、グループで招待者を呼べそうだ。1組2人と少なく見積もっても、議員1人当たり8人の枠。
自民党の改選議員は66人だったので、500人以上が招待された可能性がある。

 有権者にタダ飯、タダ酒を振る舞えば一発アウト。公選法違反にあたる行為を税金で賄うとは異常な感覚だが、
世耕弘成参院幹事長は19日の会見で事実関係を認め、「改選をもって引退される議員もたくさんいるので、
(非改選議員より)慣例的に多く割り当てていた」と“常習”を白状した。
0877幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:07.93ID:gE63TZRn
専門家は「財政法に反する」と指摘

 政治資金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏が言う。

「後援会関係の招待は、党員、支持者の拡大が狙いなのに対し、改選議員の招待は、明らかに来る選挙を意識した
ものです。極めて露骨で悪質だと思います。自民党は、事実上の買収効果を期待した結果、改選議員に一定の招待枠を
確保したのではないか。『功績、功労』という本来の趣旨から逸脱しており、予算の目的外支出を禁じた財政法違反
にあたる可能性大です」

 2012年12月末の安倍政権発足後、国政選挙は5回実施された。選挙が近づくと「桜を見る会」の招待枠を悪用し、
自民党は血税を使った事実上の選挙運動をしていたのではないか――。自民党に取材を申し込むと、「首相主催の行事
なので党本部としては関与していません」(幹事長室)と答えた。

 7月の参院選で、自民は57議席を獲得。新人・元職9人を除いた48人が「桜を見る会」のおかげで
サクラが咲いた可能性がある。

 “当選の正当性”が問われる問題だ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:08.78ID:QpSOQnfA
第2次安倍内閣が長期になったのは敵失がそのまま得点になったから
野党の失点は安牌として、韓国がレッドチーム入りして完全に敵になればもっとタカ派の総理がいい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:10.72ID:e7V4LIy8
>>839
せっかく党名を「民進党」にしたのに、その後「立憲“民主党”」「国民“民主党”」と、わざわざ悪夢を思い出させてくれるし(´・ω・`)
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:13.76ID:K2I9Qv5L
FTAが衆院通過、残るは参院可決のみ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:26.02ID:pyB/wVHG
安倍総理の中立が0とすれば
田崎6
御厨―5
山口―8

こんなもん?
0889幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:37.76ID:gE63TZRn
長期の理由は国民洗脳 安倍政権の“桂太郎超え”2887日<上>
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265005

 安倍首相の通算在職日数が20日で2887日となり、戦前の桂太郎を抜いて、106年ぶりに歴代最長記録を塗り替えた。

 2006年9月からの第1次政権は約1年でブン投げ、再起不能だったはずの安倍が、12年12月の衆院選に勝利して
返り咲くと、第2次政権では7年もの長期にわたって首相の椅子に居座り続けている。

 大メディアは「野党が弱すぎる」「国政選挙6連勝の求心力」「党内に有力な対抗馬がいない」などと長期政権の理由を
解説。菅官房長官も「経済最優先を掲げ、成長戦略を次々と実行してきたことが大きい」と偉そうに分析していたが、
冗談ではない。

「全国津々浦々にあまねく届ける」と豪語していたアベノミクスの恩恵は、当初の任期を超えた現在も一向に届く気配がない。
「道半ば」どころか、2度の増税で消費税は10%に上がり、公的な負担は増える一方。実質賃金は減り続け、国民生活は
窮乏化が著しい。そのうえ、社会保障削減で将来の年金不安も高まる。

 社会の格差是正や公教育の充実、少子化対策も待ったなしの状況なのに、全く手を打ってこなかった。国内の課題は全て
先送りで、外交も八方塞がり。これだけの長期政権を築いておきながら、誇るべき功績が何ひとつ見当たらない首相というのも珍しい。

「長期政権には功罪あるものですが、この政権には罪しかない。憲法を無視し、議会を軽視して、民主主義を徹底的に破壊して
しまった。そのうえ、首相に疑惑の目が向けられれば、証拠の文書を廃棄し、公文書の改ざんまでして隠蔽してしまう。追及を
逃れるため、国会も開かずに逃げ回り、説明責任を果たそうとしない。ようやく国会に出てきたと思ったら、平気でウソの答弁をし、
閣僚席でヤジを飛ばしてニタニタしている。数の力におごり、力ずくで悪事にフタをしてきた結果の“桂太郎超え”は虚像のような
もので、醜悪な実体とあまりにかけ離れています」(政治評論家・本澤二郎氏)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:38.85ID:n5fRNx/B
日本を影で動かす・・・・ あきえ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:39.30ID:m+cxnB66
陳のくせに
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:45.19ID:YIUp0jlR
疑惑は深まったwww
0896幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:48.28ID:gE63TZRn
その大罪に目を瞑り、今なお安倍ヨイショ報道の国民洗脳

 こんなロクでもない首相が、憲政史上最長の座にふんぞり返っていられるのは、その大罪に目を瞑り、守ってきた
大メディアのおかげでもある。

「この政権は、『地方創生』だ『女性活躍』だと、毎年のように新しいスローガンを掲げ、やってるフリをして
きただけですが、大メディアはそれを垂れ流し、政府の宣伝の片棒を担いできた。外遊に明け暮れて首脳会談を
繰り返すだけのパフォーマンス外交も無批判に報じ、“やってる感”の演出に協力している。この政権の本質はウソと
隠蔽とゴマカシなのに、メディアは本当の姿を伝えてこなかった。首相が『悪事を隠していること』が隠されて
きたのです」(法大名誉教授・五十嵐仁氏=政治学)

 安倍は民主党政権時代を「悪夢」とさげすむが、現状はもっとひどい。検察はどんな悪事でも見逃し、メディアも
政権にへつらう暗黒社会。国民から富を収奪して特権階級の宴が続く。悪夢を超越して、悪魔的だ。

「後世の研究者は、憲政史上、メディアと検察が最も仕事をしなかった時代と評価するのではないか。権力の監視
というジャーナリズムの基本を捨て去った大メディアは、情報操作の手先となって大本営報道を繰り返す。それで
国民は『他に首相の適任者がいない』と思わされているのです」(本澤二郎氏=前出)
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:49.23ID:+3mFBTP/
>>842
その点今回のサクラの件は
慣例のまま無駄が大きくなりすぎていたということを指摘した意味では、それ自体は全うな野党の仕事だった
それを受けて即座に来期以降を見直すと表明した与党も含めて、ちゃんと健全な流れだった

それを無理矢理政局にしようとして、前夜祭だのなんだのに無理筋な批判しはじめたのがとにかく馬鹿
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:51.32ID:AugT8yAd
国賊の集まりw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:54.05ID:krCRIjB2
だいたいモリカケや今回の桜の問題とか
法的になんら問題ないこんなくだらない事でしか野党が追及しないとか
どれだけこの政権が盤石かだよね
野党も桜を見る会やってたんだろ?
0903幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:59.94ID:gE63TZRn
選挙に強いと言うが、国民ダマしの解散権乱用

 安倍が「桂太郎超え」に至った最大要因は、“野党時代からの国政選挙6連勝による求心力”と大マスコミは
分析するが、連勝に加担してきた張本人がどの口で言うのか。

 テレビは選挙のたびに関連報道を減らし続け、国民の関心をそらして安倍自民の勝利に貢献。今年の参院選でも
「れいわ旋風」をちっとも伝えず、芸人の闇営業問題やジャニー喜多川氏の死去に明け暮れていた。

 大体、就任後2度の衆院選はともに安倍の自己都合解散だ。14年は消費増税先送りの「増税やらない解散」で、
野党の準備不足で勝てるうちに仕掛けた。17年は「モリカケ逃れ解散」で、北朝鮮情勢と少子化を「国難」と
称して総選挙を強行。希望の党を率いた小池都知事の「排除」発言の自滅にも助けられた。

 大マスコミは安倍の身勝手解散を「首相の専権事項」とかばう。だが、そもそも憲法に首相の解散権の規定はない。

「安倍首相の国民ダマシの解散権乱用は本来、憲法違反」と、政治評論家の森田実氏が言う。

「天皇の国事行為を定めた7条の3号に『衆議院の解散』とあるのを根拠に、天皇は内閣の助言によって解散できる
との建前ですが、同時に憲法4条には天皇は国政に関する機能を有しないとある。つまり『7条解散』は違憲に
あたるのですが、最高裁が明確な判断を避けたのをいいことに、7条解散が常態化してしまった。しかし最高裁の
違憲判断がないとはいえ、即、合憲とは言えない。解散権乱用は、解散を決めるのは議会と定めた憲法69条に
反する議会制民主主義の否定です。だから、過去の歴代首相は権力の乱用を控え、それなりの大義を掲げましたが、
安倍首相は意に介さず解散権まで私物化したのです」

 憲法無視の身勝手首相が政治的レガシーづくりを目指すなんて狂気だ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:14:11.45ID:Dki/EidJ
これもブーメランになるんじゃね?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:14:12.63ID:RBKJ9634
陳さんがテレビに出ると
ますます立憲の支持率が下がる法則!
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:14:22.07ID:krCRIjB2
>>884
あーそんな昔から国内にもあるんだ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:14:31.34ID:QLe9tkzO
野党も結局は「疑惑が深まった」しか言わねーし、核心つけてないんだよ
ホームラン狙いで大振りしすぎて三振しまくってる打者みたいなもんだ。

小さいヒットの積み重ねで点取る事が出来ないんかね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:14:35.70ID:M6WOuDhE
山口さんへ
左派野党は先鋭化し続け国民の広い支持を集めようという動きが見えません。
このままなら無党派層がどんどん自民に取り込まれるだけです、
お友達野党では自民一強を動かせないのではないでしょうか。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:14:46.61ID:x0gpx+08
昭恵さんの推薦枠なんてあって当然。
何の問題もないよ。

民主党だって同じことやってるんだから。

そういうもんなだよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:15:06.20ID:RZDrhOy0
東大が下村の話聞くわけないだろ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:15:32.76ID:e7V4LIy8
>>897
親から「散らかした物はちゃんと片付けなさい」としつけられてないんだろうか?(´・ω・`)
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:15:50.33ID:Dki/EidJ
久兵衛とかどうなったんだ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:15:50.73ID:iBlWY/n/
>>867
貨幣価値を落とせば
政府の実質的借金もその分減る(´・ω・`)

つまりアベノミクスによる財政再建とは
そういう事
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:09.20ID:n5fRNx/B
>>930
大回転大会
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:10.15ID:gEtIcqCE
>>899
普通選挙で秘密投票なら買収されても嘘つき放題
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:10.27ID:K2I9Qv5L
日本政府どーする?イラン政府は7日、2015年の核合意で定められたウランの濃縮度
を制限の3.67%から引き上げる作業に着手したと発表した。
ウラン貯蔵量の上限超過に続く核合意からの逸脱となる。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:22.22ID:YIUp0jlR
「たたっきってやる!」
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:22.24ID:krCRIjB2
>>925
やりたくないけど、頼まれたから
試験の点数には利用せず、出願資格に使いますっていう苦肉の策を出して来たんだと思うけどな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:27.30ID:+3mFBTP/
>>902
野党的には疑惑のままにしておきたいからな、イメージダウンのために
だから、白黒つけるために訴えると動いた市民団体が同じ左の派閥から叩かれてる
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:44.90ID:krCRIjB2
でもそれないんだろ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:54.20ID:x0gpx+08
下村だけはダメだな。
こいつは国立大学を潰して私立と同列にして、母校の早稲田大学をトップ大学にしようと企んでるのだと思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況