X



BS11 28477

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:18:05.09ID:kmLfv5Uk
>>300
武史やアカネちゃんは悪事に動く原動力が視聴者に近いのもわかりやすいな
あと持ち上げ役が美少女じゃなくていかにも悪役な外見のおっさんっていうのも
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:19:27.77ID:uQ+MkI1r
>>281
ひゃんは精霊使いの剣舞
アイリッシュシチューはISUKA
おちんちんはエロマンガ先生

これ検定試験に出るからな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:19:39.47ID:51rjDXCr
>>326
行動が読者の心理に近いものがあると惹かれやすいのかもな
ある意味超人じみてると恐怖とか宗教とか思っちゃう人がでる、ガッチャマンクラウズのことです
0335◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/11/19(火) 02:19:46.55ID:Zts31QgO
>>330
風都探偵とかやってる今の時代なら石ノ森プロもハイブリッドインセクターを公式化してたかもなぁ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:20:27.11ID:K8LXMkIJ
>>297
> 石ノ森作品は版権の管理を巡って身内が骨肉の争いをやってるからなあ
そんなことしてたのか・・・面倒臭いシリーズだなあ
0339ポーリンにイヤされたい
垢版 |
2019/11/19(火) 02:20:28.95ID:kHxrW6EG
>>318
たぶんシーズン終わった後のBDのCMで頻繁にやってたような
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:20:36.56ID:st+3Oz6z
>>300
状況によってコロコロ意見変える奴よりはぶれない芯が通ったキャラの方が魅力的だわな
そういう意味ではタケシも
0343ハバネロ実況
垢版 |
2019/11/19(火) 02:20:54.60ID:2GxFjOXl
>>334
通りすがりに一声かけただけで笑顔で自殺させられるとか 魔術としか思えねえ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:21:50.96ID:fVLhK0sP
>>333
漢字四文字にカタカナ語で読ませるタイトルの作品もめっきり見なくなったな
流行の移り変わりというものを感じる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:22:52.18ID:5SJD9O8H
>>345
ひらがな4文字くらいのタイトルが多かった反動か最近は無駄に長いタイトルが多いこと
0351ポーリンにイヤされたい
垢版 |
2019/11/19(火) 02:23:24.11ID:kHxrW6EG
>>332
BSでやってないはずの
「思い…出した…」
が何故か浸透しているという
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:24:39.23ID:51rjDXCr
>>341
状況によってコロコロ変えるというのもある意味一貫性だし
キャラの芯がぶれないことが一番なのかもな、思いが変わるのだってそれもキャラの特徴でもあるし
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:25:25.82ID:kmLfv5Uk
>>350
その辺のクッション的存在になってるのがカーンデジファー様やアレクシスや怪獣たちだよなぁ
破壊と殺人に特化してるアカネちゃんはともかく武史は起こす事件にもどこか生生しさがあるし
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:25:53.35ID:InZIvQiZ
>>330
平成ライダーは女性向けでたくさんサークルあったよ


>菅田将暉さんがラジオで「同人誌知ってますよ、エッチなのが多いんですよね」
>って言ってたんで「オタクに理解ある人だと思ってたのにそういう考えなんだなぁ」
>とか思ったら「仮面ライダーやってたときに僕たちが絡んでるのが何冊か送られてきて」
>って続いて偏見ではなくただの被害者だった ...
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:26:09.56ID:uQ+MkI1r
>>333
BS日テレであの辺のアニメ再放送してくれないかな
今ならもっと寛大な心で見られそうな気がするわ
0368◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/11/19(火) 02:26:37.88ID:Zts31QgO
>>363
現実の役者モチーフにした同人誌は本人には見せないのが暗黙の了解なのにな(´・ω・`)
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:26:55.55ID:OGL2LT4P
>>304
主人公が1話で「お前を殺す」だもんなw
この時代はテロ主人公のFF7とかも1番人気だったしな
リメイクはどうなるのか
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:27:15.65ID:Avhbjhu0
>>357
機動戦艦ナデシコでアキトをわざとそういうキャラにしてたな
前回ということ違ってるやんけ見たいな
だからこそユリカノのぶれない態度が際立つんだが
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:27:51.67ID:51rjDXCr
>>361
あかねちゃんは天使やら神様的立ち位置だからなぁ、視聴者はある意味そのような立場になることがないしなったとしても自覚がない
例えばゲームのセーブデータを消してもそういう思いはないだろうし
0374ハバネロ実況
垢版 |
2019/11/19(火) 02:28:02.21ID:2GxFjOXl
>>361
配送のオッサンとぶつかった→電子マネーを増大させて残高ゼロになったらレジスターを爆弾化
目覚まし時計が鳴らなかった→世界標準時を狂わせ、飛行機同士が衝突するなど世界的大混乱

破壊活動が過激になってるわあw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:28:17.87ID:InZIvQiZ
>>334
一見いまどきのJKで、実は中味も胸サイズもスゴイやつ……なのが
クラウズのはじめちゃんだからなあ  はじめちゃんにおまかせ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:28:26.52ID:80r8u2qB
>>368
同人誌描いた人が送ってるんじゃなくて、第三者が「こんなひどい本があるんですよ!ひどいですよね!潰してください!」って送りつけてるんだよ
0379◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/11/19(火) 02:28:32.95ID:Zts31QgO
石ノ森章太郎は日本の歴史も漫画化してるけど
ベッドシーンがいっぱい出てくるから小学生には読ませられない(´・ω・`)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:28:59.37ID:pYmtPKad
>>356
丁度今月も即売会で売ってたよ
夏コミでも出してたな

https://twitter.com/nadegata_circus/status/1190703557147688961
清水栄一 x 下口智裕? @nadegata_circus
明日、11月4日(月・祝日)
コミックシティ福岡50に参加いたします!
サクールスペース T 15ab
ハイブリの既刊0~2のみになりますが、
よろしくお願い致します!!m(_ _)m
#COMICCITY福岡50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0386◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/11/19(火) 02:30:32.78ID:Zts31QgO
>>381
サイトのを公開停止させられてからは続きは描いてないでしょ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:30:42.97ID:51rjDXCr
>>376
当初は思った以上に持ち上げられてもなかったしなんだかんだ凄さは目立ってもお兄様くらいに持ち上げもなかったからそこまで思いはしなかったなぁ
2期まで目立たなくても良かったと思ったけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:31:12.81ID:InZIvQiZ
>>368
>>375
「嫌いなサークル」「嫌いなカップリング(=敵という発想)」「正義ウーマン」
が、わざわざ買って版権元に送りつけるんだそうだ、
「許せませんよね! 罰しておいてね!」って
女子同人界って
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:31:53.07ID:51rjDXCr
ハイブリッドインセクターの話を聞くと自分が絵を上げる時は身分隠して上げておきたいものだ、そんな機会はこないだろうがね
0392◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/11/19(火) 02:31:57.04ID:Zts31QgO
>>389
地球戦隊ファイブマンのファイブブラックの人がライダーになる予定だったらしいな(´・ω・`)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:32:47.36ID:JP0+Jouw
悪意で潰すために送りつけるのもいれば、無邪気にファン活動の一環みたいな気分で自分で送っちゃうのも両方おるよ
0398ポーリンにイヤされたい
垢版 |
2019/11/19(火) 02:32:52.99ID:kHxrW6EG
>>393
まんさんはそこまで頭が回らない
0399◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/11/19(火) 02:33:13.93ID:Zts31QgO
>>391
でもそれで円谷プロがULTRAMANの話持ちかけたんだから人生どうなるかわからんよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:33:36.56ID:InZIvQiZ
>>386
>イベントの時にサークルの人に聞いたら『イベント販売のみ&300部限定でならOK』で話が通ったとのことでしたよ。
>まあサークルの人が嘘をついてたら知らんけどさ。


ぐぐったらこんな書き込みが
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:34:22.73ID:Y6usLbIQ
しかし濃厚な30分だった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:34:34.24ID:st+3Oz6z
ヒーローモノのアニメ化はグリッドマンやネトフリウルトラマンで成されてるけど
戦隊モノって何かあるっけか
0411◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/11/19(火) 02:35:33.04ID:Zts31QgO
>>404
大体今の男向けエロ同人の抱き枕だグッズだはおかしいよ
本の頒布っていうイベントなのに、グッズは公式の商品展開ともバッティングじゃん
抱き枕に手出してる壁サークルはみんな星になってしまえ(´・ω・`)
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:35:38.10ID:InZIvQiZ
>>387
いわゆるアニメ・ラノベ的凄いやつじゃなくて
「いつどうなっても普通の気持ち・普通のまま暮らせる凄さ」「偉大な凡人」ってキャラだからだと思う
0417◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/11/19(火) 02:37:26.80ID:Zts31QgO
>>414
再開してたのかよ知らなかった(´・ω・`)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:37:49.53ID:LqQvXUkF
>>405
犬爆弾・・・
0420◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/11/19(火) 02:38:33.07ID:Zts31QgO
>>408
戦隊は一度も途切れてないから世代ごとに好きな戦隊がバラけすぎて
ライダーや戦隊ほど初代ゴレンジャーも神格化されてないし
どの戦隊をチョイスするか難しい
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:38:45.68ID:xYKmPk7z
>>408
当たらなかったけどグリッドマン辺りの時代にウルトラマンはアニメ化されてるな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:39:00.06ID:BAo/Hmm0
>>287
20XX年
クライシスとの戦いから数十年。
明確な敵が現れず、南光太郎はヘリのパイロットをしながら結婚もし子宝にも恵まれ、平穏な生活を送っていた。
息子が結婚をし孫はまだかと思っている矢先、怪人が街を荒らす事件が発生!
その怪人の組織は双子星であったクライシス帝国のように多元宇宙、別の世界線からやってきた地球の住人からなる軍団だったのだ!
滅びを待つしかない別の歴史を辿った地球軍からなる軍団はユートピアである地球を侵略する計画だったのだ!
はたして初老を迎えたRXに地球を守れるのか!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:39:37.76ID:InZIvQiZ
>>395
普通の人が多いんだけど、こじらせたオバ連中やばい
(俺もリアル腐女子の知り合い何人もいたけど幸いリアルではやばい知り合い1人もいない
 ネットで目にするだけで)

だからベルサイユのばら面白いと思っても2chスレとかには近づかないし
アニメ・アルスラーン戦記のスレもオバ厨1人のせいでたいへんなことに
(ある男x女カップリングに猛烈反対で、毎スレ、1000レスのうち1人で4〜500レスぐらい荒らしていた)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています