X



BS朝日 3574

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:20:35.11ID:ZLBAwtr7
宮城県塩釜焼(´・ω・`)
0755◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/10/31(木) 20:21:05.75ID:yPVTJznv
>>739
お金に余裕があるのなら日帰りでどっか行って
気分転換してみてはどうだろうか

>>743
んにゃ新幹線です
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:21:18.23ID:ZLBAwtr7
思ったより安いな。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:21:19.64ID:ZY+QRJvP
たけぇぇーーー
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:22:07.90ID:ZLBAwtr7
>>760
13000円からだったような。
0764◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/10/31(木) 20:22:08.62ID:yPVTJznv
>>757-758
金銭感覚が人によって違うことをまざまざと感じる
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:22:25.64ID:uDH4X4vk
>>759
おひとりさまは割増料金になります(´・ω・`)
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:23:41.82ID:ZY+QRJvP
飯田超えてからが飯田線の本領発揮
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:24:19.50ID:ZLBAwtr7
車・絶景の旅。
0777◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/10/31(木) 20:24:26.09ID:yPVTJznv
>>771
景色がいいの?
豊橋から飯田の間って
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:25:13.67ID:ZY+QRJvP
>>777
道路と並走していないのでほぼすべて秘境駅
0784◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/10/31(木) 20:25:54.89ID:yPVTJznv
うむ〜こういう絵画はさっぱりわからんな
なにが良いのか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:26:53.65ID:ZLBAwtr7
アートな旅だから今日は美術館紹介が多いのか。
0792◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/10/31(木) 20:27:02.23ID:yPVTJznv
>>780
なるほど
豊橋から飯田までは特急走っているのに(´・ω・`)
0794◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/10/31(木) 20:27:51.22ID:yPVTJznv
>>789
解説員に開設されながらだと落ち着かない・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:28:01.43ID:uDH4X4vk
変な歌(´・ω・`)
0799◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/10/31(木) 20:28:15.74ID:yPVTJznv
変な歌キタ━(゚∀゚)━ !!
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:28:21.06ID:QqvZ+C3p
この曲はこの旅番組にあってないと思う
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:29:12.96ID:ZLBAwtr7
いつか来る最期の時(´・ω・`)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:29:41.38ID:ZY+QRJvP
アンジェラアキっぽい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:29:41.98ID:Taef0fS2
飯田線って
まだ青い小型電気機関車がタンク車やセメント車を引っ張っているイメージしかない
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:30:16.90ID:QqvZ+C3p
>>792
伊那路は飯田で止めないで岡谷まで直通で運転してほしい
JR倒壊としては、名古屋から しなの 乗れって考えなんだろうけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:30:33.67ID:ZY+QRJvP
さすがに飯田線もこないだの台風は普通になってた
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:30:57.94ID:ZLBAwtr7
今日はCMまたぎがないからいいな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:32:07.38ID:ZY+QRJvP
JR東海は休日乗り放題まだやってるのかな
2600円で飯田まで往復できる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:33:05.85ID:QqvZ+C3p
>>805
静岡がゴネ続けたら、JR倒壊はリニア迂回させる気なの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:33:50.11ID:ZLBAwtr7
>>825
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0829◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/10/31(木) 20:34:06.97ID:yPVTJznv
>>813
特急はムリでも快速を増やして欲しいよ
飯田から岡谷までは

>>814
各県をちょっとづつつまみ食いって感じなので( ;´∀`)
松山から広島はフェリーだけど
岡山から高松は電車
瀬戸大橋まだ通ったことないので
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:34:49.81ID:yzBLkYT1
塩見岳から下山してきて伊那大島から豊橋まで出たことがある。
長くて退屈そのものだった。
もっとも,さらに昔には駒ヶ根〜豊橋もやった。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:35:59.25ID:xDbi13mf
>>824
いっそのこと新幹線の静岡不停車ダイヤで対抗しよう(´・ω・`) リニア作れば輸送力余るから止めてやんよ、何なら次の改正から
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:36:08.56ID:ZY+QRJvP
奥三河も素人歌舞伎多い
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:36:46.72ID:5sMlKao8
古典芸能の生き残りはたいへんだろうねえ
今は娯楽多様化しすぎ
無理して伝統維持しなけりゃならん
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:37:14.17ID:ZLBAwtr7
>>834
東静岡駅近くの立ち寄り湯施設なら行ったことあるw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:37:58.37ID:ZY+QRJvP
まだこの辺は153号と並走か
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:38:02.85ID:yzBLkYT1
313系って窓が大きいので
特急でなくても「ワイドビュー」として楽しめるところがいいw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:38:08.49ID:ZLBAwtr7
今のはワイドビュー伊那路だな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:39:30.30ID:ZY+QRJvP
とてもじゃないけどいちげんさんでこんなところ行けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況