X



BSフジ 7623

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:24:07.04ID:ss3OuD+N
>>836
この前の米朝交渉なんかまさにそれだったね
どっかの漫画じゃないが強い言葉使うほど
弱ってるように見える
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:02.27ID:0D0M/naE
退回服貿を標語にしたひまわり運動が現政権誕生の前段階だったわけで
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:10.88ID:3QG2OVMB
>>835
幾多の崩壊論を否定してきた通り、中国共産党の力は強大だからね。

日本も含めて、各国は全力で中国を攻撃して破壊しないとね。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:16.46ID:RraU4g9e
次は台湾だという危機意識があるんでしょ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:22.62ID:YPVeY+M/
>>831
無慈悲ななんちゃらと一緒かw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:23.47ID:gD9vx9g/
>>811
あいつら何にも考えてないからなぁ
でも向き不向きで言えば韓国はあちら向き
>>802
マスゴミがこんなにあからさまに偏向するとは思わなかったわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:23.90ID:HPDMoZ1d
>>850
あれはハッタリだから
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:26:12.44ID:ss3OuD+N
>>848
そしてインフラを握るという技を編み出した
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:26:14.35ID:vrEfJYWC
>>845
蒋経国と李登輝が民主化して台湾人意識を高めたのが先見の明あったわ
香港は地理的に厳しい上に 時すでに遅しな感じ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:26:35.01ID:4xGc4SCa
分譲マンションを30年ローンで買って隣りが中国と韓国と北朝鮮だったら困るな
違う棟に友人の台湾さんが住んでいても
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:27:01.02ID:yHYjtgMv
>>856
欧州は思いっきり中国に再傾倒中だよ
日本がチャイナスクール外交をしていたころは
あれほど対中姿勢が厳しかったのに
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:27:07.18ID:HPDMoZ1d
>>854
河野洋平・加藤紘一「せやせや
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:27:26.24ID:aWFj+pBy
>>856
シナが不動産バブルなのは間違い無いし

高速鉄道インフラも赤字垂れ流してるのは
事実なんですが
経済成長してる間は
そういったほころびは何とか誤魔化せるんですよね(´・ω・`)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:09.75ID:QbV8iIu7
>>841
ありがとう
今回無理でもいつか訊いてみたい質問だよな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:10.40ID:nXR+rQAV
F-35は台湾が買ってもそれだけじゃ意味が無いから
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:16.87ID:aDhduxnn
タイフーンも持ってなかったっけ、台湾空軍
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:19.14ID:3QG2OVMB
>>869
欧州の中国甘やかしも、終わりかけてるけどなw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:25.14ID:ss3OuD+N
>>875
兵器の輸出ってダメだったんでは?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:30.15ID:aWFj+pBy
F-16の最新型はつおいで(´・ω・`)

まぁ米軍が導入するF-15Xよりは劣るけど
さすがに中国を刺激すると思ったんやろな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:48.99ID:U5KnjXxf
経済上手くいってる間は中国は分裂しないだろう
民主化運動を指導してる象徴的な人物がいたら別だろうけど
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:29:01.72ID:YPVeY+M/
>>861
表向き強そうな方へなびいているだけだよな
国技地技か?事大主義w
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:29:29.39ID:cFIY4o8z
アメリカが衰退するとしたらどういう変化が起こるのだろう
日本にとっては非常に危険なことになるわけだが

ここまでアメリカ側についてきた日本を
中国がよろしく扱うわけないし
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:15.33ID:vrEfJYWC
新疆ウイグルに飛び火しようがチベットに飛び火しようが
中共は気にしない
恐れているのは本土の漢民族に飛び火する場合よ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:34.37ID:jTUhnAEq
中国の株はバブル崩壊してるわな
不動産や消費はまだ生きてるんだろうけど、少し怪しくなりつつある
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:45.78ID:gD9vx9g/
F35もアパッチも高いんだよ
安く出来ないなら作るなよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:47.53ID:oj5rLdeA
大陸内の香港はガチでやらんと完全に飲まれるってのが今のデモなんだろうな
アメリカは介入出来ないしイギリス自国がおかしいのに現状知らないってスタンスだし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:48.32ID:ss3OuD+N
>>861
いじめる対象がいなくなったいじめっ子がどうなるかは子供でも知ってるのにな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:31:23.44ID:grt0vnBh
ヒゲの隊長ほホントいろいろ勉強してて凄いね

尊敬してる❤
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:31:38.91ID:aDhduxnn
習近平来日はキャンセルになると予想するわ
あんなの呼んでもメリットはない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:32:03.01ID:YPVeY+M/
>>886
オモチャの付いた飛行機ということで
って無理かw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:32:12.32ID:3QG2OVMB
>>895
想像するまでもなく、東南アジアを見ればいい。

国は違えど経済界を中国人が牛耳って、政治も中国に意見言えない半属国になるだけ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:32:38.92ID:U5KnjXxf
まあ今緊急性高い問題って香港だもんな、半島はどうでもいいよ、進展ないし、結論毎回同じだし
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:32:43.00ID:J2To9ZnV
マレーシアのクアラルンプールは広東語コミュニティがあるというので香港から移住が増えてると昨日のNHK-BS1でやってたな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:33:02.40ID:0D0M/naE
特に昨秋のペンス演説以降、何かがガラリとかわった。NYTのウイグル関連報道と同じようにやれない日本の在来メディアこそ「表現の不自由展」より、よっぽど不自由
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:33:36.67ID:re9TwpI9
そもそもさ
韓国が日本を戦犯国、戦犯国言うのも
日本が戦争に負けたからなのよね?

じゃあさ
とっとと中国、ロシア、朝鮮VSアメリカ、日本、台湾、オーストラリア、インド、EUで戦争してさ

とっとと戦勝国になって敗戦国韓国を戦犯国にした方が早くない?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:33:48.81ID:HPDMoZ1d
ラグビー人気は嬉しいがこのブームを逃すのがラグビー協会
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:34:00.34ID:fOnulS9a
イージス艦 早期警戒機 地上レーダーサイト等とのデータリンク生かせないとF35は宝の持ち腐れになっちゃいそ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:34:41.18ID:HPDMoZ1d
>>927
そうか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:35:16.59ID:aDhduxnn
犯罪国家中国の代表を国賓にするのは間違ってる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:35:48.85ID:ss3OuD+N
>>897
そいやあったな
ぽしゃったやつ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:07.71ID:IgxJvEZZ
安倍はマジで国賊!国民の生活を貶め国民を苦しめる敵!
来年の選挙で辞任に追い込んで牢屋に放り込め!
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:10.94ID:cFIY4o8z
日本は、アメリカが完全に見る影もなく弱体化とはいわずとも
中国との対決を避けるがあまり
日本および周辺から撤退するような状況になった時でも
きちんと道を決めておく必要がある

たとえば中国が
「日本にアメリカの基地はいらないだろ。我々がアジアは監視する」
と言い出して、
アメリカがこれに反発せず「そうだな。日本から撤退するわ」
ってなったら、日本はどうするのか?

そもそもアメリカは日本に金をせびってるだけで
実際の有事のときに役に立つとは思えないのだが。
中国が張り出してきたからか、「日本がもっと金出さないなら安保の在り方を見直す」
とか言い出してきてるわけだし、本当に日本が中国の力に
さらされる状況になったとき、アメリカは「俺シラネ」って
真っ先に逃げ出して日米安保もクソも蔑ろにする気がする
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:16.91ID:gD9vx9g/
>>923
そのまま北朝鮮にw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:42.26ID:nXR+rQAV
どの国も香港デモに口出して得することなんて何一つ無い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況