X



BS11 28038

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:47:51.66ID:zOQrx+iQ
>>877
信野望と沙羅漫蛇やりたくてPS4買おうか迷ってる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:48:02.60ID:cIJelE72
>>881
要はフィニッシュする前に空振りして連続技をリセットさせればいいので理論上は可能
ハガーは一発ずつになるので難しい
つうか引っこ抜きがあるので使う意味がない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:48:12.10ID:2S6YjgSa
>>819
創刊号か2号のニュータイプでくりぃむレモン「POP CHASER」を特集して
エロシーンを連続写真で載せてたのも忘れない
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:49:07.61ID:jEq2xWjG
今のゲームメーカーってきっと裏技的なものって全く入れなくなったんだろうな
昔はきっと誰にも気づかれない可能性もあったのに社員が遊びで入れたりした例もあったんだろう
それを探して見つける醍醐味もあったのに今はつまらなくなったな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:49:11.92ID:mc+ti7C4
>>883
天覇封神斬のコマンドをエフェクト風にして出してたね
取りあえずレバー3回転させてBCで出たがw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:50:06.86ID:09joXbOl
>>859
面白誤植を扱った番組で意味不明でもその分野の専門用語かもしれないから読める通りに載せると言ってたな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:50:58.02ID:8KMMA6Du
>>903
隠しコマンドで隠しキャラとかはソフトの延命策として用いられたが、
今は有料化してっからなぁそういうのは
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:51:27.96ID:wAMZDoD0
>>883
テレビで公開とかあったのか!
付き合いなかった同級生♂に「今日ゲーセン来れる?教えてやるよ」て言われてホイホイついて行った…
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:52:03.69ID:2S6YjgSa
>>859
いつも印刷間際ギリギリに原稿なので普通の校正をしてない
(攻略、新作の)情報はスピードが命  って路線による手落ち
これもネットのある今だと考えられない世界観の話だね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:52:24.05ID:mc+ti7C4
>>873
光栄やエニックスもエロゲ出してたけれど
もう出してないし両方とも会社名変わったから無くなったようなものか
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:52:46.61ID:YbEhhUD3
>>910
ジャニーズがSMAP君色思いに許可出さなかったので
沢田聖子がカバーしてOPにした
声優も初期はしんごちゃんどころか鈴木真仁とかメインどころほぼ全員駆け出し状態で酷かったけど
中盤以降めっちゃ成長してた思い出
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:52:50.53ID:9bfbLC/o
>>907
晶 悟空みたいな天真爛漫キャラ
パイ ツンデレキャラで晶に惚れてた
ジャッキー シスコン気味で常識人
サラ 拉致られて悪堕ちして登場
リオン サラと付き合う

確かこんな感じ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:52:58.77ID:1v5v/Z81
>>908
アベル伝説
ダイの大冒険(序盤で打ち切り)
FF5続編のOVA
FFアンリミテッド

あたりか
どれもいまいち不遇な扱いだな
FFの映画ほどじゃないけど
ドラクエ5の映画は酷評されてる割には結構面白かった
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:53:12.92ID:Fk0v/9HI
>>903
元々はデバックするために最初から強くしたりステージ選択できたりのコマンドを設定してた訳で
ユーザーを遊ばせるものではなかった
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:53:55.16ID:jEq2xWjG
セガラリーチャンピオンシップとデイトナUSAにはハマったな
あとリッジレーサーとグランツーリスモ
いまだにBGM思い出す
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:54:54.43ID:YbEhhUD3
>>926
ダイ大は序盤でもなかっただろ(´・ω・`)
TBSが東京フレンドパーク他の帯バラエティ枠作るために取りつぶした(´・ω・`)
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:55:06.71ID:B3lPAVLA
>>801
当時、リュウと実際にどう戦うかを紙面で熱くかたっていたのを思い出した。ハドウケンを避けてどうのこうのと。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:55:15.05ID:1v5v/Z81
>>912
3のやつだけどゲーメストが依頼したって聞いたぞ
その後のシリーズやグローランサーも同人だかでヌード絵あるけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:56:00.27ID:FEyciIO2
>>931
FFアンリミテッドのスタッフ曰く
あのCG映画のせいでアニメ制作後半になるとスクウェアの人が電話に出てくれず
なし崩し的に打ち切りになったとか・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:56:11.11ID:CSgEgFZa
>>909
やっぱ字の綺麗さって大切だな
PCの普及でその字の綺麗さの価値が減ってるとはいえ最低限は保つようにしておかないとイザというとき大変なことになりそう
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:56:24.24ID:YbEhhUD3
>>938
原作はドタバタギャグだからな
魔界の門封印のためにメダリオンとか使ってマジカルプリンセス出なくなってからのスタイルが概ね原作に近い
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:57:06.20ID:1v5v/Z81
>>927
ゲームじゃないけど絵師が勝手に脱がして公式から怒られたのはスクラップドプリンセスだったっけ
今は綾波ばっか描いてる人
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:57:28.41ID:5E/hq14U
>>941
クロコダイン倒してヒュンケル倒してフレイザード倒して…ってあたりで終わりじゃなかったっけ?
全体から見るとかなり序盤なような
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:58:06.29ID:jEq2xWjG
餓狼伝説の不知火舞が勝ったとき日本一と言いながらおっぱいを揺れさせたのはスタッフGJと言わざるを得ない
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:58:13.83ID:9bfbLC/o
>>930
無印メタルギアもいい加減リメイクすればいいのに
もう殆どの奴がMGS1からしか知らないって感じになってるしやってほしいわ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:59:48.54ID:i/BwIQ8D
>>955
SO2も絵師がエロ同人出してエニックスがブチ切れして外伝のキャラデザ降ろしたんだっけ
そのブルースフィアのキャラデザはSO2のコミカライズした東まゆみになってたけど
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:00:06.06ID:YbEhhUD3
>>957
原作だとバランが竜の紋章の共鳴でダイを記憶喪失にするところで
アニメ版だとダイが抵抗して撃退、俺たたで終了
中盤くらいに入ってない?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:00:16.29ID:CSgEgFZa
ダイ大はアニメリメイクの有力候補だと勝手に思ってるけど
封神演義のデキを見てると思い出は思い出として綺麗なままにしてた方が無難なんだと思ってしまう
リメイクではないがうしおととらやからくりサーカスしかり
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:00:25.63ID:4YGWUEkR
>>933
リッジは4のサントラ持ってるわ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:00:54.64ID:EYouFYQ/
>>952
Wiiってキーボードあるんかな
MSX2オリジナルを完全にエミュレートして動作してるわけじゃなくて
いじってるだろうし消されてる気がする
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:01:09.03ID:8KMMA6Du
チャチャの作者がアニメにどういう感情を抱いてたのか知る由もないが、
しいねちゃんの父親がド変態だったり大魔王が漫画オタクだったり
セラヴィ先生が大魔王の息子だったり・・・まぁ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:01:09.28ID:YbEhhUD3
>>967
赤ずきんチャチャの原作コンセプトではオモチャ会社が売るアイテム無いからね
オモチャ用に別企画のマジカルプリンセスをねじ込んだ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:01:18.66ID:i/BwIQ8D
>>960
もう小島監督がコナミ離れたから無理だろうな
コナミはコナミでサヴァイヴなんてコレジャナイゲー出しやがるし
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:02:21.15ID:mc+ti7C4
>>957
最初のバラン戦で記憶喪失にされずに撃退して完って感じだったと思う

ジャンプフォースで竜魔人ダイやギガストラッシュが見れたのは良いけれど
藤田淑子さんの遺作になったとは
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:02:44.78ID:jEq2xWjG
ラングリッサーシリーズのうるし原智志起用も驚いたけど
シャイニングシリーズにTonyってのもなw
小学生には実はどんな絵師なのかって知らないだろうからって
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:03:12.03ID:EYouFYQ/
>>960
PS2のメタルギアソリッド 3 サブシスタンスに収録されてたし
メタルギア ソリッド HD エディションにも収録されてるとか
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:03:50.25ID:9bfbLC/o
>>979
でもコナミの言い分もわからんでもないんだよな
MGSVは流石に製作に時間掛けすぎだったし急かすのもわからんでもない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況