X



BS11 28038

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:13:01.58ID:EYouFYQ/
>>395
サターンはゲームデータの容量はそんなでもなかったのかな
音楽データとかがでかかったとか
(PCエンジン CD-ROM2はほぼ音楽データ)
0528ヘスティア様の紐になりたいII
垢版 |
2019/10/05(土) 02:13:16.21ID:hZPNZYqs
>>414
>>449
>>454
新しいSwitchはバッテリーは同じで低消費電力のCPUに切り替えになるという話
今後のことも考えて4Kと光同軸のついてるHDMIセレクターにするか
いっそのことサラウンドアンプごと慎重してしまうか…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:13:26.36ID:zOQrx+iQ
>>428
立川シネマシティで爆音上映だなw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:13:32.28ID:fewVi5rR
アーケードの思い出ってシューティングしかないなあ
コミュ障こじらせてたから

例外的に富士山バスターとか大江戸ファイトとかやりこんでたはw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:13:39.32ID:eG4vQUij
>>513
オーダインとかそのあたりはスト2以前なのでシューティングがまだ強かった時代だな
東亜プラン系とか人気だった記憶
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:13:45.41ID:QFhxkiI1
ハチナイキチこっちでもやってんのな

459 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/05(土) 02:09:23.83 ID:Fk0v/9HI
>>405
それ、ゴンキチが一人でID切り替えて自演してるだけ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:08.97ID:wAMZDoD0
>>519
工エエェェ(´д`)ェェエエ工電池切れとかあるのか!

パワーメモリー目当てで投げ売りのたまごっち買ったわ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:10.95ID:irbxXUbl
ローディングクソ長ゲーというとフロントミッション2が戦闘の度に恐ろしく長いロード入ってた気が
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:12.62ID:FvrAtgEE
>>497
MDCD持ってる人は流石にCO-ROM2より少数派だったしパッとしたソフトも少なかったから流石に無理じゃね
それなりに知名度あるのってルナーシリーズくらいしか思い浮かばない
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:38.20ID:LwIgmanV
>>473
ケータイは分割神があるからw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:38.86ID:Bt7l1gW9
>>511
当時の発表で覚えてるのは外付けドライブのフィリップス版とスーファミ一体型のソニー版が出ますってのだな
しかも両方とも互換性が完全じゃないってのも発表してて、学校でソニー版買い直さなきゃならんのかと友達と悩んでた
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:40.80ID:2S6YjgSa
>>452
そうそ  ゲームカセット1本3,9800円とか無茶高いけど、
ゲーセンで100円50円入れてる稼働中の最新作の本物が買えると思えば安かった
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:44.01ID:4Y21UmkU
@hiroseyuuki

TOKYO MX・BS11で13話をご視聴くださった皆様、ありがとうございました🎮
ハイスコアガール、全キャラ魅力的だなあ…。
ザンギさんの声がものすごく大きいのがツボです。

14話は小春の正念場…!!!
ぜひとも観ていただきたいです。
#ハイスコ
#hi_score_girl
0559ヘスティア様の紐になりたいII
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:50.09ID:hZPNZYqs
>>467
実況にレイトレースが出来るGPUが必須になるかもしれない
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:14:52.95ID:yebr0Wvv
日本国内だとメガドラは失敗したが、米SEGAの方は32Xが好評だったらしくて、話が決裂
米SEGAにいた日本スタッフをひきあげてセガサターンを作ったとか
サターン(土星)になったのは、計画名がマーズ(火星)計画の流れとかなんとか
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:15:02.75ID:j3GO3GRi
>>534
オーダイングラ綺麗だったし記憶の中では結構新しめのゲームだと思ってたら
あれ出たのまだ80年代なんだな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:15:10.12ID:5E/hq14U
>>423
俺も詳しくは知らないんだけど、
崩壊後世界でじじいが死ぬまでの時間ってゲーム内でタイマーがセットされてて、
それがリセットしても残ってるとかなんとかいう話で、
時間切れと同時に強制メッセージのマスを踏むとそのメッセージが表示されなくて
その先に進む事が出来ちゃう、…とかなんとかだったかな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:15:30.53ID:mc+ti7C4
>>377
エースコンバット出る度にハードごと買ってるわ
7のDLCが11月末まで続くけどその後は押し入れかゲオ行きになりそう
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:15:40.60ID:mR1UHoWF
>>525
10は意識的に入れなかった
徹底的に調べてそう言うアプデ弾いてる
つか10が嫌だから10年経ってしまったと言うべきか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:15:44.24ID:8KMMA6Du
>>521
そらサターンは倍速ドライブのはずだし、いくら拡張RAM突っ込めるからとはいえ、
多かれ少なかれはネオジオオリジナルからある程度軽量化したデータを読み込むはずだから
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:04.10ID:CSgEgFZa
>>535
時代劇専門チャンネルのどろろの実況の時とかおっさんを超えて還暦迎えてそうな人が何人かいたぞ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:10.36ID:1v5v/Z81
今ソシャゲで聖剣伝説2コラボで遊んでるんだけど
当時を思い出してみてもバグだらけだし攻撃するのにタメ時間あったりで操作性もそんなにいいとは言えなかったのにそれでも楽しかった不思議
まあもう一度やるならゼルダ神トラの方がいいけど
ゼルダと違うのは仲間がいたってのがいいのかなぁ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:10.50ID:mc+ti7C4
>>428
鎌倉武士団がヒャッハーするのかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:29.15ID:2S6YjgSa
>>505
あれだけ長くてやること多くてルート分岐も多くて
後編の敵も無駄に硬くて戦闘に時間かかって
プレイに数十時間かかるSRPGがデータ途中で消えるとかね……
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:31.44ID:LPyHB7hy
>>452
せやな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:31.55ID:k/C0csZG
>>554
この前のサイコパス実況後の雑談が
オタクキモイ
でピタッと止んでてかわいそうだったな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:32.84ID:KSERwPaO
>>520
・ゆみみみっくす
・シルフィード
・慶応遊撃隊
・ほっぷるメイル
・シャドウラン
は名作。
あと、「ほっぷるメイル」はメガCD版とPCエンジン版では、声の出演が違う。
0582ヘスティア様の紐になりたいII
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:33.24ID:hZPNZYqs
>>514
過去のエロゲ用にWin7を一台残すか悩むところ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:41.73ID:5E/hq14U
>>554
本放送時はアンゴルモア実況と混ざってカオスになった後、
アンゴルモアが終わったら歴史雑談になってたなw
なつかしいわw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:16:49.36ID:mc+ti7C4
>>522
メッチャ上手いぞ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:17:06.56ID:zOQrx+iQ
>>524
アニメスレも凄い伸びてたな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:17:06.64ID:jEq2xWjG
ゲーム機本体に取り付けてデータ書き換えていきなりレベル99にしたりできる外部機器なかったっけ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:17:59.99ID:1v5v/Z81
>>546
PSPやDSもやってたしそこは気にならんかなぁ
むしろテレビに繋いで腰据えてゲームやらなくなってしまった
画面の大きさが気になる人はタブレットでやってるらしい
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:18:05.77ID:mc+ti7C4
>>532
カネコマニアかな?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:18:29.28ID:zOQrx+iQ
>>585
あったなあw普通に両方に混ざってたw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:18:43.51ID:TeWGdLOG
>>230
だからみんなセーブカセット指す所に差すアーケードなんとかってやつ差してロード爆即になるセガサターンで格闘ゲームやってた(´・ω・`)
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:18:52.49ID:2S6YjgSa
>>508
「月がきれい」の時 … リアル青春体験談談義(ほぼ非モテ)
「YU-NO」の時 … リアル90年代-00年頃エロゲ体験談談義
「Another」の時 … リアル死に方体験談談義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況