X



BS日テレ 3203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 01:49:54.10ID:vCmCEndK
BS日テレ 3201
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569946170/
BS日テレ 3202
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1569947277/
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:24:14.74ID:44XEbj92
>>608
また33-4みたいな事に...
2019/10/02(水) 02:24:18.27ID:EAEEVNgd
>>622
ファフニール神田はとんでもないビッグタイトルが声優としての代表作なのでセーフ
2019/10/02(水) 02:24:21.20ID:elCBOien
>>619
まあアニオタが喜ぶことではないな
2019/10/02(水) 02:24:58.70ID:fpxAobEC
>>606
そのニコ生をやっているユニットが今期のなろう枠の主題歌を担当するな
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:25:09.45ID:EkthPN0l
荒野アプリが好調というレスに驚いた
2019/10/02(水) 02:25:21.14ID:gq7k5ECh
>>621
寧ろ阿部は勝利に欠かせないピースだろ
2019/10/02(水) 02:25:21.92ID:7PtUends
考えてみたらヴヴヴを再放送する時点でBS日テレも正気の沙汰でないという気もしてきたんだが
なぜヴヴヴ
2019/10/02(水) 02:25:24.79ID:flrwxPAd
>>2
盛り上がりがなくてあまり勢いはなかったからのんびり実況してた記憶はある
ボロクソまではなかった気はする、タイトルネーミングについてなんだよ!パンツないのかよ!って言われてた記憶
2019/10/02(水) 02:25:37.95ID:yB0iKhG4
>>628
「貧乏神がっ!」ってそんなにメジャーだったとは。
2019/10/02(水) 02:25:38.37ID:qI2lfkHf
>>633
VVVんらよかったのにな
2019/10/02(水) 02:26:19.19ID:8OrmOcwz
有名人の2世が声優になったパターンだと
ふくしくんが一番の成功例になるんかな
2019/10/02(水) 02:26:21.61ID:Ucslk2w2
>>628
コンビニカレシのことですね、わかります
2019/10/02(水) 02:26:24.54ID:elCBOien
>>634
パンツアニメだと思ってたって評判はすごくあったな
確かに叩かれすらしてなかった完全空気だった
2019/10/02(水) 02:26:25.54ID:i7o1ANMm
>>634
www
2019/10/02(水) 02:26:28.67ID:yB0iKhG4
>>636
ヤミカラー
2019/10/02(水) 02:26:29.15ID:flrwxPAd
>>334
まあでも実際に話題になったから、はいふりで唯一評価してるところはそこだけ
かけた予算に見合うかは知らん
2019/10/02(水) 02:26:40.32ID:uDCc8JKy
>>627
仮に阪神がDeNA・巨人倒してパはソフトバンクが来たら33-4超えそうな気がする
2019/10/02(水) 02:27:00.51ID:blG9Xhug
>>628
なんとかのファフニールがか?
2019/10/02(水) 02:27:02.13ID:OMiGkCWp
>>584
他のゲームに浮気される時間の余裕を持たせないためだろ
大昔のRPGのレベル上げゴールド稼ぎなんか可愛く見えるようなソシャゲもある
モンハンなみに延々同じことを繰り返すのはソシャゲでは普通
2019/10/02(水) 02:27:07.40ID:gq7k5ECh
>>586
スラダンじゃないけどCSで嘘みたいにボロ負けしそう
2019/10/02(水) 02:27:17.87ID:uVNivfE3
>>633
同期のロボアニメならむしろマジェプリかガルガンティア見たいんだよなあ
マジェプリの劇場版とかどこかでやったんだろうか
2019/10/02(水) 02:27:27.03ID:4RCYWQiW
>>628
ちゃっかりライザのアトリエの主題歌も歌ってる
2019/10/02(水) 02:27:39.02ID:lrIEoMm8
>>628
3D彼女、名作でしたね
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:27:52.13ID:I2A3Hh3+
最近の声優のアイドル化と表舞台への進出の激化を見てると何か自分がアニメ離れしそうだわ
ドラマみたいに俳優の性格とかがチラつくようになると楽しめないから
2019/10/02(水) 02:27:55.13ID:D8yeGxha
>>635
アナ雪定期
ファフニールにも出てたけど貧乏神の時のほうが上手く感じたな
2019/10/02(水) 02:28:17.13ID:GileUVEs
>>645
ゆゆゆいとかイベントカード3桁とか凸できるからのう…
イベント同時に3個とかやりやがるので着いていけなくなってログボ勢になってしまったが
2019/10/02(水) 02:28:21.08ID:blG9Xhug
>>633
ブレイドアンドソウルは一応ソシャゲ始まるからだからわかるけど
2019/10/02(水) 02:28:30.49ID:gq7k5ECh
>>633
灰羽連盟を再放送とか言い出すよりは何故って感じはしない
2019/10/02(水) 02:29:17.71ID:blG9Xhug
>>641
ボスケテー
2019/10/02(水) 02:29:23.01ID:EAEEVNgd
>>633
パチンコ出たし歌も人気あるしなんとなく
2019/10/02(水) 02:29:26.06ID:ZNbdmyeb
>>631
コトブキゲーが好調なわけないだろw
2019/10/02(水) 02:29:26.52ID:zT8RcIov
>>650
昔はイメージを壊すからって顔出しもNGの声優さんもいたらしいからな
2019/10/02(水) 02:29:36.43ID:+7yP031K
>>616
おかん中條かな子やんけw
2019/10/02(水) 02:29:39.39ID:yB0iKhG4
>>637
グラゼニ続きアニメ化しないのかな
音響監督だった辻谷さんが急逝しちゃったから難しいのかな
2019/10/02(水) 02:29:55.10ID:OMiGkCWp
>>631
完全新作のミニアニメがもう7話も続いてるくらいだから相当稼いでるだろうな
2019/10/02(水) 02:29:56.58ID:flrwxPAd
>>571
もっとそれツイッターとかで流したほうがいいんじゃないかw
ゴタゴタしてるようだしwww
2019/10/02(水) 02:30:00.05ID:8OrmOcwz
安倍吉俊なら灰羽やlainより
ニアアンダーセブンをやってほしい
2019/10/02(水) 02:30:02.68ID:uDCc8JKy
>>649
2期も放送してほしい
1期は実写版告知かねての放送だったっけ
2019/10/02(水) 02:30:29.79ID:OMiGkCWp
>>636
それな
2019/10/02(水) 02:30:36.65ID:PzTsIL8T
>>619
まあアイツの場合は二世だからってわけじゃなくてオタクが高じて声優になったタイプだから
逆に親の方が息子に合わせて代アニの顧問になったっていう

あとPのソース貼ってくれた人サンクス
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:30:42.15ID:I2A3Hh3+
>>649
あれ何で作ったの?ってレベルのデキだったわ
実写化のための宣伝でアニメ自体には期待も何もしてなかったんだろうけど酷すぎて作らないほうがマシだった気すらする
2019/10/02(水) 02:30:56.16ID:4RCYWQiW
>>647
マジェプリとヴヴヴは今でも本家スパロボ参戦待ってるんだがまだかのう(´・ω・`)
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:31:03.33ID:NzubCQo+
いやー宇宙戦艦ヤマトのテレサ

上田みゆき(映画) ←ベルサイユのばらのマリ―アントワネット
岡本茉利(テレビ) ←ヤッターマンの2号さん、タイムボカンの淳子ちゃん、いなかっぺ大将のキクちゃん、花の子ルンルン

神田沙也加(リメイク)

どんだけ格落ちさせれば気が済むんだよ
温厚な俺でもウルトラダイナマイトできそうだ
2019/10/02(水) 02:31:10.54ID:gq7k5ECh
>>658
昔は今みたいにキャラソン出してライブだトークイベントだとかなかったしな
2019/10/02(水) 02:31:12.67ID:OMiGkCWp
>>2
なんちゅうひどいタイトルだとは思ってた
2019/10/02(水) 02:31:45.01ID:Wpjsfp4+
>>626
くらいっていうか普通にかわいいな
2019/10/02(水) 02:31:52.36ID:blG9Xhug
>>664
フェアリーゴーンに先駆けて約束された失敗の2期と言われてた
2019/10/02(水) 02:32:14.65ID:lrIEoMm8
>>667
読んだことないけどたぶん原作のせい アニメスタッフは悪くないと思う
でも蒼井翔太は許さん
2019/10/02(水) 02:32:16.44ID:7PtUends
>>565
この中に宮崎駿も居たら良かったのに・・・昔なら喜んで描いてくれたかなあ
2019/10/02(水) 02:32:32.71ID:qI2lfkHf
>>631
一瞬行動かと思った

ちょっと気になってるソシャゲアニメはドルフロか
2019/10/02(水) 02:32:40.68ID:OMiGkCWp
>>650
少なくともAI声優が実用化されるまではいまの状況が続くやろな
リアルイベントを収益の柱にしてるプロジェクトも多いし
2019/10/02(水) 02:32:52.82ID:flrwxPAd
>>668
まだしてないのか、って本家だからアプリとかではしてるのか
2019/10/02(水) 02:33:03.81ID:gq7k5ECh
>>674
蒼井翔太は昨日HEY!HEY!HEY!に出てたな
2019/10/02(水) 02:33:52.33ID:blG9Xhug
>>672
母親って元アイドルの中條かな子だろ
2019/10/02(水) 02:33:59.09ID:+7yP031K
>>672
元グラビアアイドルやからな
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:33:59.70ID:I2A3Hh3+
>>658
らしいね
一部がやるならまあ多様性の中でそういうのがいても別に良いかなって思えるけど
そういう表に前面に出るのが主流になられると嫌だ
情報を自分から積極的に遮断しないと目につくような状況はやめてほしいからそろそろこの流れにストップかけてほしい
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:34:03.06ID:NzubCQo+
ちはらふる アニメが良すぎて広瀬すずが単なる豚に見えた
3D彼女 アニメが何か痛々しくて実写を見る気が失せてしまった

実写のセンスねーだろ日テレ(*´з`)
2019/10/02(水) 02:34:08.08ID:Wpjsfp4+
>>667
作りは雑だなあと思ったけど、俺結構好きだったわ
2019/10/02(水) 02:34:10.95ID:Ucslk2w2
神田沙也加は真面目に声優やるべきだよな
声質はすごく良いと思う
2019/10/02(水) 02:34:12.67ID:flrwxPAd
>>631
どんなゲーム化したこと無いけどガルパンのスマホゲーみたいな感じなのかな
2019/10/02(水) 02:34:25.02ID:qI2lfkHf
>>677
元がいる声優使うようになるんじゃないかな
ガワはCGでいいんだし
2019/10/02(水) 02:34:30.17ID:flrwxPAd
>>679
録画してしまってまだ見てないゲエエエエエエエエエイ
2019/10/02(水) 02:34:58.56ID:lrIEoMm8
邪神ちゃんのED歌ってた人は誰の息子だったっけ 二期楽しみだわ
2019/10/02(水) 02:35:18.80ID:uDCc8JKy
>>678
マジェプリはクロスΩに出てたっけな
ヴヴヴは知らん
2019/10/02(水) 02:35:27.30ID:gq7k5ECh
>>683
金田一少年(堂本剛ver.)は神だったんだよなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:35:30.86ID:NzubCQo+
人気声優を見るに容姿なんか何の関係もないとしか思えないが
2019/10/02(水) 02:35:31.61ID:flrwxPAd
>>682
今新規で入ってくる人は必ずイベントや顔出しはたまた歌などなどやらされることが多くてつらそうではある
顔ださない選択肢はあってもいいが、商業的に見ると使いづらいはな…
2019/10/02(水) 02:35:33.08ID:i7o1ANMm
>>682
目立つ人が目立つだけで全体から見ればごく小数だろう
2019/10/02(水) 02:35:47.10ID:Wpjsfp4+
>>631
少女たちは荒野を目指すアプリ…?
2019/10/02(水) 02:35:47.36ID:qI2lfkHf
>>685
特徴ないしせいぜい洋画の話題作りでしか使われないだろう
芸人よりはましって程度だし

ちゃんと学んだはずなのに
2019/10/02(水) 02:35:52.33ID:PzTsIL8T
>>691
ベムも
2019/10/02(水) 02:35:58.42ID:blG9Xhug
>>683
君に届けは良かったんだがなあ
多部ちゃんイメージにぴったり合ってたぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:35:59.36ID:44XEbj92
>>675
モデルグラフィックスに連載持ってた時代とかなら描いてくれてたろうね
2019/10/02(水) 02:36:01.83ID:5Uy8uxQk
>>685
全然良くないだろ
平凡で何の魅力もない
2019/10/02(水) 02:36:09.94ID:gq7k5ECh
>>689
三浦友和と山口百恵の息子
2019/10/02(水) 02:36:10.12ID:elCBOien
>>689
三浦祐太朗は三浦友和と山口百恵の子
結構いい曲だったなー
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:36:22.99ID:I2A3Hh3+
>>674
ストーリーは別として作画とかアニメの部分も相当酷かったんだよ
2019/10/02(水) 02:36:23.83ID:yB0iKhG4
>>689
三浦友和&山口百恵というサラブレッド
NACK5で番組持ってて毎週アニソンかけてる。
2019/10/02(水) 02:36:33.93ID:zT8RcIov
>>695
荒野行動じゃね
2019/10/02(水) 02:36:40.26ID:qI2lfkHf
>>701
>>702
偽ヒャダインなw
2019/10/02(水) 02:36:40.83ID:OMiGkCWp
>>675
戦車は好きだが戦争は嫌いっていう拗らせた人だからなあ
戦車道をどう評価するのだろう
ガンダムファイトと違って地球に公害を撒き散らしたりしてないから純粋なスポーツと捉えてくれるやろか
それとも戦争の美化と捉えて文句言ってくるやろか
あるいは有能すぎる自動車部にネチネチ言ってくる可能性もある
2019/10/02(水) 02:36:54.74ID:Wpjsfp4+
>>691
あれ日テレだったんか
主役二人の配役がイメージピッタリだったな
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:36:55.23ID:NzubCQo+
>>691
まあ広瀬すずより実写化を考えた人と脚本家を殴りたい気持ちで胸がおっぱいですけどねw
2019/10/02(水) 02:36:58.91ID:EAEEVNgd
>>681
HUNTER×HUNTERの同人誌作ってて通販してたってマジなのか気になる
2019/10/02(水) 02:37:01.66ID:7PtUends
録画してたサンリオ男子を消化するか・・・どういうアニメか知らんけど・・・
2019/10/02(水) 02:37:05.39ID:4RCYWQiW
>>679
土曜日宮野と一緒に感謝祭に・・・
2019/10/02(水) 02:37:17.69ID:gq7k5ECh
>>697
後ごくせんも良かったな
最初マンガ原作って知らんかったくらい面白かった
2019/10/02(水) 02:37:25.89ID:Wpjsfp4+
>>705
普通にそっちなんか
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:37:32.16ID:paryltYH
>>421
売れそうやけどなあ
2019/10/02(水) 02:37:57.02ID:uDCc8JKy
>>685
中途半端になるよりは声優一本化した方がいいだろうな
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:38:26.85ID:I2A3Hh3+
>>677
AIの実用化って未だに夢物語にしか思えないからまだまだ続くんだろうな
2019/10/02(水) 02:38:27.44ID:gq7k5ECh
>>708
剣持のオッサンだけは松潤ver.の方が原作に近かったな
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:39:36.80ID:NzubCQo+
コンビニカレシ実況を思い出す
釘宮ばっか人気でファフルーズは公開処刑もいい所だった
2019/10/02(水) 02:39:38.18ID:Wpjsfp4+
>>707
別に普通にやってくれるだろ
豚なんか見りゃわかるが、戦争は嫌いでも描くのは嫌いじゃないんだし
ましてやファンタジーならね
2019/10/02(水) 02:39:38.17ID:gq7k5ECh
>>685
お袋に似て歌上手いし第2の水樹奈々でも目指すか
2019/10/02(水) 02:40:05.73ID:flrwxPAd
>>707
面倒くさい上に変に権力はありそうだから関わらないほうがよろし
まあでもイカ娘と同じ人なんだよな
2019/10/02(水) 02:40:07.92ID:OMiGkCWp
>>685
しょこたんよりかは向いてるかなあ
しょこたんは致命的に声が低い
高音も出せる人が低いのを出すのと、低い声しか出ないのは違うんだよな
2019/10/02(水) 02:40:39.18ID:Wpjsfp4+
>>718
松潤の方見てないやー
おっさんは違和感あったね
自殺しちゃったんよな確か
2019/10/02(水) 02:40:41.02ID:qI2lfkHf
>>717
とっくに人間レベルのはできてるけど
民生用に降りてきてないだけ
まだコストはものすごくかかるから商用にするのは難しいが
2019/10/02(水) 02:41:51.08ID:qI2lfkHf
>>721
いやまて
松田聖子は歌上手いという扱いじゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況