X



BSフジ 7578
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:08.57ID:PZLlxh5t
たけゆか
台本通りか?
油断してた。
顔赤くなってる気がする
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:35.89ID:Lbma5uNJ
仲裁委員会を無視するんだから、国際司法裁判所しかないだろ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:38.75ID:wvMRc17r
ソリさんだったら真ん中のゲストの人ブッタ斬りだっただろうな・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:52.32ID:BdwPh5xq
日本の自治体が韓国製品不買運動なんてやったらマスゴミ野党大騒ぎしてヘイトだ差別だって叩くだろうに
韓国のやることにはなにも言わないパヨク
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:57.71ID:FmtwXaK/
平井さんが出演されるときは最初に「私は韓国を擁護する立場です」といっておいてもらえませんか?
輸出管理の問題で日本入りがある風に装いながら話してることは韓国擁護ばかりなのでいかにも日本が悪いように聞こえます
自分の立ち位置をはっきりさせないままこういった討論番組に出演されるのは不適切ではないでしょうか?
視聴者を印象操作したい意図があるとしか思えません
まるで放送法を盾に政治的に中立だと強弁しているテレビ朝日やTBSを見ている気分になります
自分の立ち位置さえはっきり表明していただけるのであれば韓国を擁護しようがどうでもいいです

ご意見
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:00.99ID:wkuKUHNF
今北、あれ?俺タイムスリップしてる?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:07.79ID:+lev0x5m
なんでユニクロとミズノが戦犯企業なんだ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:26.86ID:pArRYJwn
戦犯企業とは失礼だな
これを取り下げない限り韓国とは付き合えないな

取り下げても付き合わないけどw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:29.09ID:DaPe9VhF
「ジャパン・ボイコット」の垂れ幕は、日本の武藤工業ってとこの印刷機でしか作れないんだってさ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:30.11ID:iUx+Bnie
>>962
共同通信配信の地方新聞とってるが、
地方版記事とテレビ欄以外は読むところがないw
社説どころか論評やコラムまで一方的な
サヨク記事しかないし。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:42.84ID:9KNHAtoV
>>26
同じこと思ったw もしくは再放送なの?とw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:20:58.67ID:ofLSG644
あれ?いつものだるまみたいな人はいないの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:02.89ID:9vdz6bSU
>>1
┏○))アザーッス!

あり?
反町は何でいないの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:10.00ID:X24bH8XK
こういうわらび餅食べたかったのに
入ったお店のがあからさまに製氷皿で固めたわらび餅でな(´・ω・`)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:15.29ID:oaa4V7r+
虚偽w
ほんと韓国こそ国自体虚偽
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:15.44ID:6oejeRR8
訪日韓国客に一本足で依存してた観光業界のリスク管理がクソ。
なぜ経営判断ミスを血税で補填しないといけないのか?
BSTBSで松川に泣きついた対馬の面々は甘えてる。アホか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:16.30ID:J08wyQBU
DHCは戦犯企業にはりますか?(´・ω・`)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:21.93ID:sepm+p6Q
今北

ハツノスケって、政治家でもない(どっちの国の?)、役人でもない(どっちの国の?)
取材経験がある記者でもない、ただの弁護士なのに(どっちの国の司法資格?)
なんで識者としてコメしてるの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:23.89ID:Vg0yoBQ2
韓国は金もらったんだから責任持って対応すればいいだけなんだぞ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:35.72ID:QxVXKndS
イヨンチェが何時も言うやつじゃん
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:56.80ID:MfRxhTDc
ほんとバカげているな、日本が仮に不買運動をすればヘイト
韓国がすればスルー、それも市民でなく行政だよ。

もっと大きく取り上げてもいい案件
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:05.42ID:wkuKUHNF
>>34
そんなあなたに琉球新報
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:11.99ID:9vdz6bSU
韓国人はまだ強請り集りをやるんだから恥ずかしくないのかね?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:12.31ID:3+797Tqj
高も徴用工問題だと韓国よりの論理展開が多いな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:22.08ID:f4o7teqY
>>55
韓国政府が責任持ってるのは未払いの賃金であって
賠償金の支払い義務は日本政府にあるというのがあちらの見解
つまり賠償おかわりってこと
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:30.91ID:Vg0yoBQ2
ホント韓国は糞
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:54.78ID:Lbma5uNJ
第2条3項「すべての請求権に~~~前に生じた事由に基づくものについては、
どのような主張もすることができないとする。」

日本の最高裁判決は、「個人請求権は消滅していない、その権利は裁判で救済されない」
という立場だ。請求する権利は消滅しない。しかし、請求権協定によって互いに
消滅しているので請求に応じる義務がなくなっている。
つまり、韓国政府に救済義務がある判決したものである。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:58.22ID:J08wyQBU
るいるいはなんで 1対1対αなら外交的に余地があるっていっちゃったの?
まだ外務脳が残ってるの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:11.29ID:BdwPh5xq
併合だったし、宗主国が撤退後謝罪賠償なんてしてる国なんて日本くらいだろ
国によってはおいてきた資産の請求してるくらい
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:13.60ID:wlyPiv3z
つーか韓国政府は解決済みって言ってたのにこんなこと言い出してんだから、はっきりと条約破棄を問うべきだ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:17.75ID:wkuKUHNF
日本製の部品や原材料も買うなよ
本当の不買ならさ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:21.65ID:Vg0yoBQ2
>>73
李氏朝鮮にでも請求してろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:22.15ID:nv6W+KRw
平井久志って、あの在日鮮人柿崎ミョンイと同じ
共同通信らしい反日デマゴーグだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:30.32ID:FeBN6CT0
個人請求権は韓国政府に対してのみ有効
日本政府・日本企業・日本人に対してのものは請求権協定によって解決済み
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:32.12ID:T6dVGiKC
秘書室長時代に行政で日韓合意を引っくり返すのが無理だったから大統領になって司法にやらせたんだよな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:42.06ID:Lbma5uNJ
韓国政府は徴用工個人に支払っていない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:42.94ID:bNvgv5sn
※個人の賠償も国内ですると約束済みです
左の奴らってすぐ個人賠償券は消えてないって言うけど、請求先は日本じゃないだろって話だ
もっと強く言っていかないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況