X



BS11 27933

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:24:06.39ID:ErH026Ak
>>530
テレビの世界の嫉妬感が日本はすごい
そのテレビは身近な東京圏ばっかし
これかな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:27:30.36ID:NfjtgfwU
日本酒で思い出したけど近くの酒屋で小笹屋竹鶴入ったので買って飲んだけどしっかりしててかつ飲みやすい
ただ原酒で20度あるのでよく回る
0574京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2019/09/23(月) 20:27:52.61ID:1VP8VJl4
昔は昔で良かったけど流石に都の条例には勝てなかったか
でも今の雰囲気もこれはこれでいいかも
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:29:12.66ID:ErH026Ak
千葉を元気には関東4000万の人口あるよ
と傍観気味の西日本の俺
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:30:23.31ID:ZlJePKkh
>>583
循環装置が止まったのかな?
停電あんな続くとか北朝鮮レベルの想定はしてなかっただろうしなぁ
保険降りるといいんだけど
0593京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2019/09/23(月) 20:31:08.53ID:1VP8VJl4
>>590
クラフトビールだとジョッキやタンブラーになるだろうけど
そこまで用意はしてなかったから…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:31:52.14ID:lyA7EhVj
高田秋は中華でビール飲んでるイメージしか
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:32:10.31ID:gZ7iUskj
>>589
さすがにこんな長引くとはなぁ
もう少し西よりに上陸してたら東京も酷いことになってただろうし
明日は我が身だわ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:33:07.75ID:NfjtgfwU
千葉の災害はお悔やみしかないけど今頃東京キー局がこぞって押しかけて大騒ぎしてるのは違和感
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:33:44.90ID:lyA7EhVj
酔っぱらいに「吉田類だ!」とか間違えられていそう
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:36:06.21ID:ErH026Ak
>>603
俺のイメージそのまま
関東の田舎は派手なことするまで埋もれて、
目立つと東京マスコミが大挙押し寄せる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:36:12.55ID:wzuxHsKC
スキル:人払い

しっぱいした!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:39:50.83ID:2LKe1Uxy
>>640
番組スタッフが「ご存知太田和彦のご来店ですよ、皆さん今日は店じまいです」
って追い出しているんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況