>>442
https://www.4gamer.net/games/445/G044584/20190802131/

4Gamer:
 ゲームの異世界編は現世編のようにルートが分岐しないので,そのぶんは楽だったのではないでしょうか。

平川氏:
 ただ,主人公のたくやが異世界に行く動機がなかったので,そこは困りました。ゲーム版では,ゲームの都合で異世界に行っているので。

4Gamer:
 目の前で消えた謎の少女や,父親を追っていったとも考えられますが,少し動機が薄いですね。

浅田氏:
 当時,打ち合わせの議題にそのことが出ていたのを覚えています。「たくやが異世界に行く動機がないのでどうしましょうか」と。
 そう言われてみると,確かにないんですよね。ゲームではアダムスが光って,扉が現れるから行くわけだし(笑)。

平川氏:
 一介の学生が,いきなり「異世界に行くぞ,探検するぞ」とはならないですよね。アニメでは,ゲームのように宝玉を集めたから行く,というのでは動機が弱いかなと。
 しかしあまり変な改変をするのも嫌だったので,設定を活かして動機が作れないかと考えました。
 そこで神奈編を現代のラストにして,神奈を助けるために異世界に行く,ということにしました。神奈は超念石がないと生きていけないのですが,この世界では超念石を結晶化できない。
 だから異世界で超念石を取ってきて,戻ってきて神奈を助けるというわけです。