X



BSフジ 7407

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:54:44.87ID:zcyibEz5
これってシビュラを完全に敵に回したんじゃないのマキシマは
シビュラがその気になってマキシマにはドミネータが効きますって設定変えたら簡単に殺せるんじゃねマキシマを
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:54:47.10ID:O2iAp3lO
髪の一式(カツラ)を手に入れても(毛根が)死ぬのは怖いか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:54:47.29ID:yCVmKLuq
コイツが最後まで勝ち逃げで
スタッフ「まきしまさんカッケー…………さいこう……」
みたいに終わったら胸糞悪いな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:54:49.80ID:5sieudEe
あのBBAは、あくまで人形であって本体はシュビラシステムなんだから死んだことにならないんじゃないの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:54:53.40ID:BpyWjygS
>>68
脳みそをロボの中に入れてるんだとばかり
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:15.96ID:1MIF8U1F
シビュラシステム
描いてる世界はSFだけど
もうすぐ司法の世界にAIが導入される気がする

そこにはもちろんAIだけではなく人間たちによる審判も加わると思うが
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:19.98ID:LiuEDKSt
ヒッ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:23.87ID:TRkkVFv4
ホラー
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:24.21ID:2DhZMZj3
!?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:41.11ID:LiuEDKSt
足痛そう
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:57.33ID:LiuEDKSt
これもうプロポーズだろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:56:05.31ID:2DhZMZj3
これ早着替えの回だっけ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:56:08.02ID:ovLBNg8I
>>86
虚淵じゃなかったら別人になりそう
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:56:47.08ID:BpyWjygS
>>93
AI「人間は滅びないと行けません(´・ω・`)」
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:57:04.82ID:2DhZMZj3
>>135
なるほど
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:57:10.62ID:ef2n4MWo
>>86
第三部では槙島省吾の息子とか出てきそう。
「この槙島真悟には夢がある!公安庁のスターになるという夢が!」
みたいなノリで。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:57:19.63ID:57/UKkFo
>>93
数日前のアメリカにおける二件のテロ事件がキッカケでトランプ大統領がネット上の書き込みから事件を起こしそうな個人を特定する仕組みをどうこう
とつぶやいたらしいですな・・・まずはアメリカがシビュラシステムの卵を作ってくれるのかもしれない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:57:44.75ID:1MIF8U1F
紙媒体の本はそのうちなくなって
お前が一生のうちどんな本を読んだのか?
どんなものに興味あるのか?
その記録が全部電子データとして保存されていて
なにか事件があるとそれを参考に容疑者を絞り出したり
または捕まえた後司法の判断材料にする時代がもうすぐくる…気がしないでもない(´・ω・`)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:58:02.54ID:gOBxaQkG
人工知能の教師あり学習なんかをモチーフにしてるんかなシビュラ
イレギュラーを新たなパターンとして取り込んで、システムとして頑健な物に変えていくっていう
着想が面白いな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:58:06.45ID:Q3qerE1i
槙島はシビュラシステムのことが気に入らなかったんだろうけどグソン殺されてイラッときてたのもあるのかもな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:58:10.11ID:BpyWjygS
>>145
AI「人間を間引くには戦争が一番手っ取り早いです(´・ω・`)」
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:58:21.96ID:2A0ijH6K
>>74
シヴュラ的には、今回の件で槙島が「何としても仲間に加えたい」になってる
というのも、真っ向からシヴュラを上回ってみせた恰好なのでシヴュラをパワーアップさせるのに必要だと判断したのがさっきなので
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:58:47.36ID:ovLBNg8I
>>144
なんというか、うん
言葉がないです
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:58:49.99ID:BpyWjygS
>>152
ネタバレすると
来週から局長の性格が変わってる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:58:53.23ID:ef2n4MWo
槙島が居ないだけでも魅力半減なのに、第二部は
狡噛も居ないとか誰得なんだよ。

しかも、霜月とかいうウザい女が追加されるというダメっぷり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況