X

BSフジ 7377

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 19:40:47.87ID:JIOR0iOE
前スレ
BSフジ 7376
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1564414008/
2019/07/30(火) 21:15:11.20ID:T3O0slzX
長島が笑い問ってごまかしてるけどそんなことで済む話じゃないだろ
むかつく
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
2019/07/30(火) 21:15:20.06ID:WTP9D0Y6
>>182
パンダハガーだから、サンモニに出るときはそっちの立場なんだな
2019/07/30(火) 21:15:22.01ID:i4eDdIb3
>>172
ご招待されないと、入国も出来んしな
2019/07/30(火) 21:15:23.21ID:ub2oQCkj
>>172
中東情勢の基本を勉強してくれ、イランなんか未だに内政でごたごただろ
2019/07/30(火) 21:15:27.48ID:XvO+Y9Ug
>>172
シーア派が少数派な
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:30.63ID:xG7iA6bR
>>168
攻撃側にしてみれば、別に沈めても何のペナルティも罰則もないんだよな
2019/07/30(火) 21:15:43.70ID:ub2oQCkj
>>190
訂正 イラク
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:44.51ID:wnNZ1jDQ
>>170
ちびっこ司令官!
2019/07/30(火) 21:15:53.48ID:lH605yVw
>>178
ペルシャ湾〜インド洋〜南シナ海が日本の生命線だからな
2019/07/30(火) 21:16:11.61ID:8PwwEgrF
>>178
メロリンQ「即時原発停止」
2019/07/30(火) 21:16:23.24ID://VBEYvx
映画かな〜?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:30.21ID:wnNZ1jDQ
>>192
日本が敵になるのは大きなマイナスだと思う
2019/07/30(火) 21:16:43.02ID:i4eDdIb3
芋☆Max
2019/07/30(火) 21:16:51.89ID:EXMybkng
イランが拿捕ばかりだけと、ジブラルタル海峡の拿捕はあまり焦点が当たらない
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:59.49ID:wnNZ1jDQ
>>188
ずるいなあ
守銭奴やん
2019/07/30(火) 21:16:59.50ID:ub2oQCkj
>>196
アニメ?分からん
2019/07/30(火) 21:17:02.48ID:tqJiGr64
外務省を、20年以上前に退官している人の話は、3バカではないが、一寸現実と離れてるんだよな。
自衛隊出せるのかと、その為の必要な法規、更に状況悪化したときに、戦争まで踏み込めるの?
2019/07/30(火) 21:17:28.43ID:JTStocCz
あっ、日本人か。日系アメリカ人かと思った。
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:37.83ID:tCE2YKaf
>>176
おーイラン側の人的被害か

結構良い奴だね トランプ
2019/07/30(火) 21:17:44.97ID:p6MECy9R
かなり高い位置から降下してる(・ω・)
2019/07/30(火) 21:17:54.50ID:SnpnMWU7
>>202
コメディ芸人だよ
2019/07/30(火) 21:18:16.95ID:ub2oQCkj
>>207
なる
2019/07/30(火) 21:18:28.44ID:vXwW1jyu
革命防衛隊って、Zガンダムで言ったら「ティターンズ」みたいなもんか?
2019/07/30(火) 21:18:37.77ID:uaU2KjdV
>>207
今北さんはいまなにしてるんですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:38.66ID:alshD9Uq
>>186
イスラム教の信者って事
宗教の人達ってあんなドラマに影響されやすい感じがして
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:00.21ID:uiZeLVaJ
>>206
精鋭てことか?
2019/07/30(火) 21:19:08.95ID:ub2oQCkj
50cm遺憾砲の射撃w
2019/07/30(火) 21:19:45.57ID:WTP9D0Y6
>>205
そういう話で終わったけど、実は指導者が知らなくて動揺してたからって説も書いてあるでしょ
NHKの記事に
英語のソース探せば同じこと言ってんのよ
でも、NHKが1度報じただけで、日本ではそれっきり
2019/07/30(火) 21:19:51.17ID:8PwwEgrF
>>210
2代目加藤の乱も大失敗
2019/07/30(火) 21:19:58.89ID:lH605yVw
これはイギリスがジブラルタルでやったことへの仕返しだからな
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:59.86ID:wnNZ1jDQ
>>209
ネオジオンとティターンズとエウゥーゴの違いがわからない
2019/07/30(火) 21:20:17.95ID:vXwW1jyu
>>178
また、立民からこの発言が聞けるかな?

https://i.imgur.com/gV26xaq.jpg
2019/07/30(火) 21:20:21.83ID:p6MECy9R
>>212
いや、わからない
高いなぁと思ただけ(・ω・)
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:24.24ID:8EUOl8at
この人、日本語不自由っぽいから日系人かと思ったよ
2019/07/30(火) 21:20:29.95ID:JTStocCz
>>211
あ〜・・。なるほど。
ちなみに、初めてイランに入ってきた外国のドラマだったらしく、
俺がイランに行ったときは、なんで彼らはペルシャ語を喋るんだ。
って何度か聞かれた。
2019/07/30(火) 21:20:58.49ID:tqJiGr64
>>213
大和級の主砲を超える、遺憾砲、破壊力はいかほど?
紀伊級は,51cmだったか?
2019/07/30(火) 21:21:05.84ID:ub2oQCkj
>>218
どうでもいい
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:21:23.19ID:tCE2YKaf
>>214
人的被害が出ることを知らなかったって事じゃないの?
作戦自体を知らないとかありえなくね?
2019/07/30(火) 21:21:24.69ID:F+hkTTSs
困った時の超法規的措置
2019/07/30(火) 21:21:28.64ID://VBEYvx
>>170
おーすごいなw
2019/07/30(火) 21:21:37.95ID:PoKq6w+r
香田は何シナリオ語ってるんだ そう都合よくいかねーよ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:21:54.12ID:wnNZ1jDQ
撃ち落としたくなりますよね〜w
2019/07/30(火) 21:22:11.60ID:ub2oQCkj
>>222
現実的は紙鉄砲レベル
2019/07/30(火) 21:22:24.12ID:WTP9D0Y6
>>224
革命防衛軍をハメネイもコントロールできてないってことよ
だから、アメリカのドローン撃墜したのも勝手にやった
2019/07/30(火) 21:22:30.55ID:bmL1R1uj
ハニホーヘニハー師を操ってる黒幕は誰?
2019/07/30(火) 21:22:45.23ID:NFuqx0RA
>>221 www
2019/07/30(火) 21:23:19.64ID:ub2oQCkj
>>231
プーチン、漁夫の利
2019/07/30(火) 21:23:22.32ID:PoKq6w+r
そんなあやふやなROEで自衛艦を派遣できるか! だったら最初から派遣すんな
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:23:31.79ID:8PwwEgrF
日本に外交力はありません
2019/07/30(火) 21:24:10.08ID:WTP9D0Y6
元自衛官3人の話が聞きたかったな
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:24:14.10ID:QgUyGEFn
同期入省・岡本行夫君の不見識に物申す!
https://www.youtube.com/watch?v=a6IKrbbQLR8
2019/07/30(火) 21:24:18.95ID:ub2oQCkj
ROEとは自己資本利益率のことである
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:24:23.10ID:FSLp/oaD
岡本やっぱアレだわw
武力の等価とか、現場知らないも甚だしい
現場無視と言ってもいい
2019/07/30(火) 21:24:25.96ID:jbkYJ0IX
船を捕られてもこの世の終わりではない?
ほんとにそんなんでいいのか?
2019/07/30(火) 21:24:44.60ID:txG8bsXC
現場を知ってる対応と机上の空論での対応の違いだな
2019/07/30(火) 21:24:47.04ID:VTALpt7y
日本国民や日本の政治家が覚悟なんて持つわけねーべ
2019/07/30(火) 21:24:54.46ID:SVhEqmej
さっきの英船みたいに乗り込んできたら自衛隊も乗り込むの対称性的に
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:25:02.54ID:xG7iA6bR
>>234
結局結果的に「守ってない」んだよな
2019/07/30(火) 21:25:16.88ID:GnGsKoqo
ほんとそうだよどこに派遣するにしてもいつもそうだよ
自衛官をなんだと思ってるんだ行かせるならしっかり装備も法も整備しろ
2019/07/30(火) 21:25:21.90ID:XvO+Y9Ug
>>239
自衛隊隊員の命を軽視してるよな
エリートらしいけど
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:25:26.11ID:tCE2YKaf
>>230
あー、イランの指導者の話か
攻撃前にイラン政府に事前連絡したってことね

アメリカって結構真面目ね
2019/07/30(火) 21:25:37.16ID:uaU2KjdV
国内で石投げられるリスクとは?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:25:43.66ID:xG7iA6bR
撃沈されて言い訳されたことなかったかなぁー
250衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:25:50.15ID:x4NRJPT+
>>159
そうかぁ
ソマリアの海賊対策で日本の商船会社が使ってる商船が民間軍事会社の傭兵の乗船OKになってたから
いけそうと思ったが
2019/07/30(火) 21:25:56.50ID:8PwwEgrF
ピースボートで護衛して憲法9条を唱えてたら攻撃なんてされへんってウチが保証するわ
2019/07/30(火) 21:26:16.03ID:lH605yVw
ただイランも かなり窮してるからなぁ
それこそ現体制打破のために革命防衛隊を装って民主派が暴走するかもしれないし
2019/07/30(火) 21:26:18.43ID:3kwGeZUl
>>135
たしかにそれを考えたら、いくらイランが親日で昔から友好関係があったとしても、
アメリカさんの要請も無下には拒否しにくい気もする
2019/07/30(火) 21:26:39.30ID:ub2oQCkj
>>251
辻元乙
2019/07/30(火) 21:26:46.36ID:uaU2KjdV
>>251
生コンの壁ですね、最強です。
2019/07/30(火) 21:26:49.19ID:vXwW1jyu
長島さんって、自民入りするの何時なの?
2019/07/30(火) 21:26:58.31ID:VTALpt7y
イスラエルは暗躍せんのかね
2019/07/30(火) 21:27:14.38ID:lH605yVw
>>257
してるだろう
2019/07/30(火) 21:27:22.42ID:lqJ1ntVG
まあ結局日本人の覚悟が足りないから日本人の命と日本経済を危険にさらしてるんだよな
2019/07/30(火) 21:27:33.08ID:p6MECy9R
イスラム革命防衛隊って名前からやべぇもん(・ω・)
武装した坊さん集団よりやべぇだろ
キチどもが、いつの時代だよ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:27:33.90ID:QgUyGEFn
>>256
9時
2019/07/30(火) 21:27:35.31ID:ub2oQCkj
>>256
自民党員だろ
2019/07/30(火) 21:27:43.37ID:XvO+Y9Ug
おっちゃんと憲法って言ったな
2019/07/30(火) 21:27:50.46ID:jbkYJ0IX
あれだよ、シールズの奴等が酒を酌み交わせば分かり合えるとか言ってたから任せてみようぜ
イスラムのイランでも通じるか知らんけど
2019/07/30(火) 21:27:54.92ID:fGgd9klp
いや逃げてるよ
もっと先頭きって突っ込めよ
2019/07/30(火) 21:28:05.52ID:ub2oQCkj
>>257
してるよ、戦時体制だろ
2019/07/30(火) 21:28:17.65ID:niyQUBtb
>>260
義和団(´・ω・`)
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:28:21.85ID:QgUyGEFn
FORUM8って、何の会社なの?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:28:27.07ID:tCE2YKaf
>>260
つ人民解放軍
2019/07/30(火) 21:28:33.83ID:yui5jPwZ
いや、海峡封鎖されたら
アメさんからシェールガス
買えば良いことやん?
2019/07/30(火) 21:28:39.52ID:vXwW1jyu
>>251
そのピースボートを、ソマリア沖みたいに自衛艦が護衛するんですね?
2019/07/30(火) 21:28:48.62ID:8PwwEgrF
>>260
人民解放軍「自国民を虐殺する俺達のほうが上」
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:28:56.84ID:QgUyGEFn
>>267
英語だとボクサーだね
2019/07/30(火) 21:28:59.55ID:ub2oQCkj
30年後、せめて3年後にしてくれw
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:29:11.87ID:tCE2YKaf
>>268
1年グループ的な?
2019/07/30(火) 21:29:18.02ID:E9LlVYKx
>>253
IJPCご破算になってから、日本に何の価値も見出だしてないと思うけど
2019/07/30(火) 21:29:26.91ID:ub2oQCkj
>>268
うさんくさいコンサル
2019/07/30(火) 21:30:07.73ID:VTALpt7y
メッセンジャーボーイの役目は果たしたからええやろ
2019/07/30(火) 21:30:12.96ID:EXMybkng
酔っ払いみたいに聴こえない音声さん仕事して
2019/07/30(火) 21:30:21.97ID:vXwW1jyu
>>264
それISISに言ったら、「テメーの首、たた斬ってやる!」って言われたろ!?
2019/07/30(火) 21:30:39.72ID:XvO+Y9Ug
>>270
あれは高いぞ
2019/07/30(火) 21:30:54.73ID:E9LlVYKx
>>256
「番組情報」ボタンを押せ
2019/07/30(火) 21:30:55.26ID:EXMybkng
この歓迎式典は豪勢だったらしいが端折ってて価値が分からなかった
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:11.56ID:FSLp/oaD
>>264
そもそも酒飲まないだろw
そんな居酒屋で語り合えばわかるとか、次元が大学新入生だわ
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:35.37ID:tCE2YKaf
>>281
大阪ガス、買収したぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:39.00ID:uiZeLVaJ
>>264
イスラムで酒はタブー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況