X



BSフジ 7377
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:10.43ID:tCE2YKaf
法律的にしょうがないだろ

バカじゃね?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:53.68ID:S1AS8tXM
革命防衛軍はシビリアンコントロール下に無いよ
あれはイケイケ関東軍並みに政権の言うこと聞かないと思えば大体合ってる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:02:55.31ID:lqJ1ntVG
>>98
さあ、なんの伝手もないから完全に信じることも信じないこともできないな
ただあの状況でわざわざそんな嘘言う意味はあまりないとは思うけどね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:03:46.83ID:txG8bsXC
イランと会話って言ってるけどトップとあったらタンカー爆破されるって会話できる状況じゃないだろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:03:54.83ID:tCE2YKaf
>>109
イラン攻撃の10分前中止命令は有名だが、なにかもんだいあるの?
てか、ニュース見てないの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:42.90ID:tCE2YKaf
>>115
会話はできるが対話ができない状態
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:05:15.17ID:S1AS8tXM
アルジャジーラの3年くらい前の記事だけど
宗教指導者、政権、3軍閥でイランはグッチャグチャ
軍閥の中でも全くコントロール外が革命防衛軍
軍が支援者で自給自足してるからもう全く統制不可能
関東軍なんだよマジで
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:07:26.99ID:tCE2YKaf
>>124
理由は言ってないな
俺が止めた!って言ってただけ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:07:32.83ID:uiZeLVaJ
これで日本が拒否したら台湾やら尖閣でどう跳ね返って来るのかなw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:07:33.85ID:alshD9Uq
勉強になってるw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:07:55.51ID:S1AS8tXM
トランプは、イランでも北朝鮮でも戦争する気は欠片も無いと思う。
覚悟が無いと言っても良いかも知れない。
交渉で成果出すことしか頭に無いんじゃないかな。

ああでもイスラエルやボルトンは考え違うだろうけど。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:06.06ID:xG7iA6bR
イランて戦艦あるの?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:11.03ID:JTStocCz
昔イランでおしんが爆発的人気になって、そんな頃に、
「一番尊敬する人物は?」の政府の調査があって、
政府としてはホメイニが圧倒的一位になると思ってたけど、
おしんが一位になっちゃったもんだから、途中でドラマを中止
したんだよな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:21.79ID:FSLp/oaD
韓国は置いといて
イランとトルコに極度に甘い日本ね

いつまでたってもダメなものをダメと言えない
向こうは日本最大限に利用してるのに
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:34.78ID:U2L7Xsgt
>>142
そりゃあるよ
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:40.06ID:x4NRJPT+
今北やけど
日本の海運会社の商船が税金対策でパナマやリベリア船籍にしといて困った時は
自衛隊頼りか?
日本郵船と商船三井でエスコートレベルで他所の国の海軍を傭兵で雇え!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:09:51.10ID:ub2oQCkj
>>133
明らかに止めた理由を問題にしてるだろ、違うのか?
>そういうことにしておきたい日本のメディアが報道してないんだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:09:53.80ID:S1AS8tXM
イランは常に制裁受けながらでも
中東の中では圧倒的に優れた社会を築いてるからな。
立派な国だと思う。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:29.08ID:GnGsKoqo
文句いうならイランが日本の船守れや
ってくらい言え
お前らが治安維持できてないから行かされることになるんだと言え
お前らがやってないのならなってw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:31.51ID:tCE2YKaf
>>141
100人死ぬって言われてその後辞めたとか言ってたような…

アメリカ人の命は他国民の命と交換できないってことでは?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:48.19ID:U2L7Xsgt
>>149
まぁ、それは無理な話だなあ、、
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:57.52ID:jJrZ0IbY
竹内は献立の事が気になって
ホルムズ海峡に興味なし★
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:11:13.39ID:xG7iA6bR
そんなの逆に沈めたくなるだろw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:11:52.10ID:tCE2YKaf
>>150
そうだな
だが、多分絡んでる相手が違う
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:03.97ID:+ypEBQkf
(´・ω・) オメコ干し
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:07.22ID:alshD9Uq
>>143
信者ってプロパガンダに騙されやすいのかなぁ〜
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:32.16ID:wnNZ1jDQ
今も、デカイ日の丸ペイント作戦でいけるだろ?
中東に余計な首突っ込むと
日の丸ペイント作戦は2度とできなくなるぜ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:56.13ID:tCE2YKaf
>>163
いや、アメリカ人の人的被害が出るって話が出て辞めたんじゃね。って憶測が出てた
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:12.45ID:+OjYO28c
今は在日米軍の費用8000億円だろ
防衛費5兆2500億円のうち8000億円が自衛隊に使われてない
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:09.25ID:xG7iA6bR
CMで元気な長島
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:34.46ID:FSLp/oaD
岡本勇ましいよなw
同じことサンモニでも言えよ
クズがw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:06.79ID:tCE2YKaf
>>172
イラクは微妙だが、サウジは西側的にはアウトな価値観の国だと思うな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:11.20ID:T3O0slzX
長島が笑い問ってごまかしてるけどそんなことで済む話じゃないだろ
むかつく
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:30.63ID:xG7iA6bR
>>168
攻撃側にしてみれば、別に沈めても何のペナルティも罰則もないんだよな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:44.51ID:wnNZ1jDQ
>>170
ちびっこ司令官!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:30.21ID:wnNZ1jDQ
>>192
日本が敵になるのは大きなマイナスだと思う
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:59.49ID:wnNZ1jDQ
>>188
ずるいなあ
守銭奴やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況