X



BS11 27234 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 19:12:33.36ID:HhQW+42F
おつです
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 19:41:31.64ID:1EjSx9wC
>>1
修正乙です
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 19:58:15.17ID:KCsAgevM
おつ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:00:52.14ID:HsX16jdQ
いつもの屋上
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:00:59.32ID:styWk+N3
>>6
昔の上司に本当にラスボスそっくりな人いた
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:01:12.73ID:sEQxdHZO
皇居か
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:01:18.24ID:JXEkoUCK
車が少ない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:04:16.43ID:styWk+N3
加山雄三って、今やってる映画の時代から生きて「若大将」って言ってるんだな
そう考えるとこの人すごいな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:05:34.08ID:JXEkoUCK
>>25
政治力
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:06:04.32ID:28CVL19d
待ちに待った作戦シリーズなんだが初期はあんまりおもしろくないんだよな
月2本ペースだと若大将も出演した黄金作戦までたどり着くのはいつになるのか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:08:17.41ID:HsX16jdQ
人見タイム
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:09:20.23ID:7gsYWu8x
めちゃくちゃなw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:10:09.92ID:styWk+N3
自動車が少ない
高速の入り口をのんびり人が歩いてるんだからなあ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:11:00.00ID:7gsYWu8x
>>37
まだ夢のマイカーの時代
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:11:57.72ID:JXEkoUCK
今の家電メーカーと一緒か
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:12:34.31ID:styWk+N3
電球一つで冷房は無理があるよな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:13:05.69ID:Q7gZOAnB
どもりきました
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:13:56.78ID:styWk+N3
>>59
いや4つだ
4つクレ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:14:22.42ID:JXEkoUCK
>>64
2つで充分ですよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:15:05.29ID:1AmSyzVb
植木の踊りは面白すぎるw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:16:04.59ID:styWk+N3
お?
この時代にもうカラーテレビか
さすが社長の家だな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:16:41.29ID:RZ1tlPiP
冷暖電球欲しい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:18:19.91ID:styWk+N3
現在の家電メーカーで「まだ時期尚早」と隠されてる技術ってどんなのがあるんだろう
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:18:50.86ID:JXEkoUCK
>>79
常温家庭用核融合炉
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:19:10.95ID:9mpqXz6q
どもりも左翼マスゴミの言葉狩りの対象か。
まあ、今回はカットされなくてよかった。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:21:48.32ID:JXEkoUCK
やっぱりフィルムは奇麗だね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:22:52.41ID:JXEkoUCK
>>84
会議に書面、帳票、スタンプラリー
これで凋落する
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:23:35.60ID:styWk+N3
>>87
これ公開されたの1964年だろ
当時カラーテレビってどれくらい一般的だったんだろう
カラー放送あっても、日に何本とかの世界かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況