X



BSフジ 7264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433アニー
垢版 |
2019/07/01(月) 19:50:16.30ID:SUYXucEy
赤坂麗まさか警察のひとになるとはむかしは思わんかった
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 19:53:27.82ID:A8Gyd3t9
うわあ、プライムニュースは
武藤に平井かよwww
まあ、二人とも意味不明に強気で国際的wな
典型的な爺さんだよなあ
日本第一なんだけど無意味に国際的な感じも出してくるあたり
安倍にそっくりだわ
フジがすきそう
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 19:53:47.47ID:A8Gyd3t9
うわあ、プライムニュースは
武藤に平井かよwww
まあ、二人とも意味不明に強気で国際的wな
典型的な爺さんだよなあ
日本第一なんだけど無意味に国際的な感じも出してくるあたり
安倍にそっくりだわ
フジがすきそう
0440幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 19:58:28.69ID:jUeuGFaf
秋篠宮殿下に「カンニングの過去」が発覚 「試験問題を教えてもらっていた」と文春が暴露
https://rondan.net/26009

真面目な天皇陛下と、要領の良い秋篠宮殿下?

現在、様々な不正入学疑惑がネット上で取り沙汰されている秋篠宮家ですが、週刊文春が秋篠宮殿下の
学生時代からの試験の不正を暴露していました。なんと、試験直前まで遊び惚けておきながら、試験前に
こっそりと先生に試験問題を教えてもらっていたそうです。

モノは言いよう?不正試験も実力のうちか?

今回の文春の暴露記事がオンライン版で配信されたのと同日には、『女性セブン』もオンライン版で
秋篠宮殿下の学生時代のエピソードを紹介する記事を配信しているのですが、コチラはなんと1夜漬けで
試験をパスする秋篠宮殿下の要領の良さを称賛しています。

1972年に学習院初等科に入学し、その後、中・高等科から大学へと進まれた。学生時代は、上から
押しつけられて勉強することがあまりお好きではなく、試験の前だけ頑張って結果を出す“要領のいいタイプ”
だったという。前出の元宮内庁職員は、「ご兄弟は、いろいろな面で対照的でした」と指摘する。
(「秋篠宮さま 子供時代は暴れん坊、学生時代は要領いいタイプ」『女性セブン』2019.06.27)

まさにモノは良いようといったところです。普通に考えれば、真面目に頑張って勉強した天皇陛下と、遊び惚けて、
試験直前に先生に泣きついて問題を教えてもらうダメな弟としか評価しようがないと思うのですが、少し言い方を
変えれば、「要領のいいタイプ」となります。

ちなみに、問題の文春記事にはこのように書かれています。

ベテラン皇室記者もこんな話を明かす。

「浩宮さまはコツコツ勉強されるけど、成績抜群というわけではなかった。一方の礼宮さまは全く勉強されない
のにいつも成績が良い。美智子さまも『どうしてかしら』と首を傾げられていたそうです。後に分かったのは、
礼宮さまは試験前日に教師のところに問題を聞きに行かれていたそうです」

(「「秋篠宮家」研究〈第5回〉「小室さんの件は父とは話しません」眞子さま父への絶望」
『週刊文春デジタル』2019.6.27)
0441幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 19:58:44.00ID:jUeuGFaf
コツコツと真面目に努力する天皇陛下と、遊び惚けては、不正な手段を使って目の前の問題をなんとか回避しようとする秋篠宮殿下。
この両者の差は、まさに現在そのお人柄や世間からの評価の違いに如実に現れているように思えます。

身内にも姿を見せたくない悠仁さま?

また、少し話題はズレてしまいますが、実は、コチラの文春記事には他にも秋篠宮家に関して興味深い記述がありました。
なんと、秋篠宮殿下は皇太子待遇となり職員の数が約3倍に増加した時点で、それまでの職員の役職を全て事実上の廃止とし、
身辺の世話を行う側近の職員を排除したというのです。

秋篠宮家OBが語る。

「例えばそれは、皇嗣職という組織体制に顕著に表れています。かつての二十人から、今は五十人以上と職員数は倍増しました。
それに伴って侍従や女官といった呼称は廃し、すべて宮務官に統一しました。これはあえて役割分担を無くし、仕事の効率化を
図るという意味もあるようですが、その陰では、身辺のお世話をし、いつも密着している“オク”の役職を無くすことで、
ご自分たちの自由とプライバシーを確保した、とも見られています」
同上

「自由とプライバシーを確保した」と言われれば、聞こえは良いですが、やはりどうしても思い出してしまうのがメディアから
徹底的にその姿が遠ざけられている悠仁さまの存在です。

現在、様々な奇行や暴言がネット上でもたびたび話題となり、発達障害の疑いがかけられ、罰則付き報道規制が敷かれている
などとも噂になっている悠仁さまですが、仮に身内の職員からもその姿が見られるのを避けているのだとすれば、
ますます疑惑は深まります。

一方では、悠仁さまを東大などの有名大学に入学させようと画策し、他方で、メディアや世間の目に晒されないように徹底的に
その姿を隠し、過保護に育てようとする紀子さま。

今現在、果たして悠仁さまがどのような状況にあり、如何なる心境で日々の生活を送っておられるのかは、我々一般国民には
さっぱり分からりません。

ですが、ただ一つ言えることは紀子さまの異様な愛情と、愛情からくる奇妙な教育方針によって振り回される悠仁さまは非常に
気の毒であるということです。
0442幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 19:58:57.70ID:jUeuGFaf
悠仁さまには身の丈に合った進学を

今回の文春記事で、もはや秋篠宮家の不正試験は一種のお家芸であることが明らかとなりました。

また、現在紀子さまはその一家お得意の不正受験により、悠仁さまを東大などの一流大学に入学させようと躍起になっている
と噂されています。

しかし、ネット上ではこのような紀子さまの必死の努力に対して、冷ややかな反応が示されることが多く、中には、
「悠仁さまくらい、しっかりと身のために合った進学先を選ぶべきではないか?」という意見も多く見られます。

不正試験と一家の後ろ盾のみで、何の努力もせずに一流大学へ入学して箔をつけたところ、何の実力も身に付かず、
ただただ虚しいだけでしょう。

いつの日か、紀子さまもそんな努力が虚しいものであることを理解し、そして、悠仁さまを異常な愛着と束縛から
解放してあげて欲しいと思います。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 19:59:39.03ID:ZY7U47Fn
BSフジLIVE プライムニュース

2019年7月1日(月) 20時00分〜21時55分
『緊急検証“米朝会談" トランプ大統領の戦略 文大統領と北朝鮮の溝』

ゲスト
古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員 武藤正敏 元在韓国特命全権大使 平井久志 共同通信客員論説委員 元ソウル支局長 李泳采 恵泉女学園大学教授
0445幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 19:59:42.39ID:jUeuGFaf
悠仁さま「発達障害」で“ご通院”! 大玉転がしでもボッチで浮く
https://rondan.net/26052

大玉送りなんてくだらない?驚愕レベルの協調性のなさ

以前から、ネットメディア等で、「発達障害ではないか?」という噂がささやかれている悠仁さまですが、
現在、ある衝撃的な写真が話題となり、物議を醸しています。

これは、悠仁さまの小学6年生の時の運動会の写真ですが、完全にボッチ……というか皆が頑張って大玉を
転がしているなかほとんど放心状態で宙を眺めています。

写真を見れば分かるように、悠仁さまだけ帽子のつばがめくれあがっています。秋篠宮殿下が保護者席から
必死に帽子を直すように指示していたそうですが、悠仁さまはボーっとしていて殿下の言葉が耳に入って
いなかったそうです……てか、注意するとこソコか!?

特別支援教育の専門家も運動会を見学に

実は、この時、特別支援教育の専門家である竹内恵子先生が運動会の見学に来ていたそうです。
悠仁さまの状態を確認するために、福井大学の元准教授で小児科医の竹内恵子先生が、悠仁さまの運動会の
ときにやってきたそうです。

この竹内恵子先生は言語聴覚士、発達心理士、そして特別支援教育の専門の先生なので、ただただ運動会を
見にきたというのは不自然です。

(「悠仁さまの発達障害や補聴器はデマ?現在や中学進学も総まとめ」『MATOMEDIA』)

この大玉送りで、一人ボーっと宙を眺める様子、特別支援教育の専門家の見学、秋篠宮殿下の声が全く耳にも
頭にも入ってこない呆然状態……もはや、疑惑はほぼ確定的と言っても良いのではないでしょうか。
0446幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 19:59:56.98ID:jUeuGFaf
マスコミの取材拒否

ちなみに、罰則付き報道規制の噂のある悠仁さまですが、学校行事への取材の規制は特に厳しく、幼稚園時代には、
再三のマスコミからの取材許可要請を頑なに拒否し続けていたようです。

「悠仁さまは”将来の天皇陛下”でいらっしゃり、国民からの注目度も高いのです。宮内庁記者会は”愛子さまと
同じように、悠仁さまの幼稚園の運動会や遠足でのご様子を取材したい”と、3年間申し込み続けたのですが、
結局一度たりとも実現することはありませんでした」

(中略)

あるとき秋篠宮家の関係者が『悠仁さまが”悪い目立ち方”をしないように…』と、もらしたことがあります。これは
愛子さまが不登校問題などで注目されていたことも意識しての言葉のようでしたが、まさにそれは秋篠宮ご夫妻の
お考えを反映したものだと思います

(『女性自身』2013年6月4日号)

このような報道規制の理由は長年謎とされていたようですが、おそらく、この写真のように皆が元気に運動して
駆け回っている中で、一人ぽつんと立ちすくむ悠仁さまの姿をマスコミに撮られたくなった、というのが
真相なのではないでしょうか?
0447幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:00:11.25ID:jUeuGFaf
安倍政権“運用益44兆円”の危うさ 年金原資で株ギャンブル
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257158

「民主党政権時代の10倍だ」――。最近、安倍首相は、年金積立金の運用益「44兆円」をやたらに強調する。この数字には、
政権移行期の12年10〜12月期の運用益5兆円も含まれ、安倍政権だったのは数日だけ。5兆円を民主党政権時代にカウント
すれば10倍ではなく4倍になる。いつもの姑息な誇張には呆れるしかないが、年金の運用益にはもっと深刻な問題がある。

 安倍首相が必要以上に運用益をアピールするのは、金融庁の報告書を機に国民に広がる年金への将来不安を打ち消すためだろう。
しかし、リスクの高い株式投資の運用益を示されても、とても安心できない。実際、累積の運用益57兆円(昨年12月末時点)が、
あっという間に消える恐れがあるのだ。

 年金積立金151兆円を運用するGPIFは2014年10月、国内株と外国株の比率をそれぞれ12%から25%に引き上げ、
全体の50%にし、株価を下支えしてきた。

「安倍政権発足時の株価は1万2000円台でした。GPIFに加え、日銀が年6兆円のETFによる株の爆買いをした結果、
株価は右肩上がりで伸びました。安値で取得した株がどんどん上昇し、大きな運用益を得られたのです。ところが、現在は2万円台で
頭打ち=B運用益を出しbノくくなっていbワす。そのことb@知した外国瑞l投資家は日本bフ株式市場から試閧ォ始めてb「ます」
(金融ジャーナリスト・森岡英樹氏)
0449幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:00:22.06ID:jUeuGFaf
■世界の流れは「安全資産」

 東京証券取引所によると、昨年度、外国人投資家は日本株を5兆6913億円売り越した。過去2番目の規模だ。また、
外国人投資家の昨年度末の日本株保有比率は29.1%と前年度から1.2ポイント低下。安倍政権が発足した12年度末
(28%)以来の低い水準だ。外国人投資家は、官製相場による株価かさ上げの限界を見抜いているのである。

「こうした変化を受け、GPIFも株式の運用割合を減らすべきです。世界情勢の懸念から、世界的にはリスクの高い株から
安全資産への流れがあります。もし、GPIFが同じ割合で株式運用を続ければ、57兆円の運用益などすぐに吹っ飛び
かねない。年金の支給にも大きな影響が出ます」(森岡英樹氏)

 日銀は、18年度の株の評価益を1兆2000億円も失った。GPIFは、昨年10〜12月期で14兆8039億円
もの運用損を出した。年末の株安のせいだという。

 年金積立金を原資にした株ギャンブルをやめさせないと「100年安心」どころか、明日が不安だ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:01:04.36ID:OU/TM2/H
フッ化水素マダー
0452幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:01:08.91ID:jUeuGFaf
安倍首相「大阪城エレベーター不要論」で参院選に大打撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257331

 初の議長を務めたG20ではいいところナシだった安倍首相。今、物議を醸しているのが「大阪城エレベーター不要論」だ。

 安倍首相は6月28日のG20夕食会の際、各国首脳の前で「焼失した大阪城の天守閣は約90年前に忠実に再建された。
しかし、ひとつだけ大きなミスを犯した。エレベーターまでつけてしまった」と発言した。当然だが、世の中には体が不自由
な人もいれば、足が悪い高齢者もいる。ネットでは〈悲しい気持ちになる〉〈心から呆れました〉といった批判が飛び交っている。

 これに頭を抱えているのが、自民党の愛知県連。県のシンボル、名古屋城天守閣の木造再建計画で、地元自民党と河村たかし市長が、
「エレベーターなし」での再建を進めている。安倍首相は、地元自民党を後押ししたつもりだったのかもしれないが、県政自民党関係者は
「いやいや……」と首を横に振る。

「現在、総理にそんな発言をしてもらう段階ではありません。市長とは『エレベーターなし』で意見は一致していますが、市の計画は
いかにも拙速。我々は、もっとじっくり議論すべきと市長に訴えています。総理の発言は、市長を勢いづかせてしまう。皆、
『余計なことを言ってくれた』と思っていますよ。市民の意見が割れていますから、4月の名古屋市議選でも候補者に
『エレベーターの件は触れないように』と県連幹部からお達しがあったほどです」

 安倍首相の暴言の影響は、愛知のみならず、全国に波及する可能性がある。障害者や高齢者などを含む「共生社会の実現」は、
参院選の大きな争点のひとつ。野党系は元パラリンピアンや聴覚障害者を擁立している。共生社会と逆行する安倍発言は、
自民の票を減らす大チョンボだ。
0454幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:01:30.00ID:jUeuGFaf
「『古色蒼然』に固執する安倍首相は、伝統的な城にエレベーターは似つかわしくないと考えたのでしょう。しかし、時代は
大きく変わっています。障害者やお年寄りが不自由なく生活できる社会を実現することが政治家に求められている。それが
分かっていないなら、参院選で安倍自民は大打撃を受けるでしょう」(政治評論家・本澤二郎氏)

 安倍首相は、党が所属議員に配った「失言防止マニュアル」を熟読した方がいい。
0459幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:01:45.66ID:jUeuGFaf
参院選重視トップは社会保障 世論調査で年金不安が明確に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257332

 参院選(4日公示、21日投開票)を前に読売新聞、日本経済新聞社とテレビ東京が行った世論調査(6月28〜30日実施)で、
年金制度への不安がクッキリ表れた。

「老後資金2000万円不足問題」をめぐり、読売で「年金制度に不安を感じる」と答えた人は83%で、「感じない」の14%を
大きく上回った。日経では「税金や保険料を上げてでも年金を増やすべきだ」が24%を占めた。

 安倍首相は30日の党首討論会で「憲法のあるべき姿について議論するのか、しないのかを問うのが、この参院選だ」とブッたが、
参院選で重視する政策は、読売が「年金など社会保障」で38%。日経では「年金・福祉などの社会保障政策」が54%で、いずれも
トップ。「ケンポー改正」は読売6%、日経13%に過ぎなかった。内閣支持率は読売が前回5月調査より2ポイント減の53%、
不支持率は4ポイント増の36%。日経は支持56%、不支持36%だった。
0463幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:02:24.58ID:jUeuGFaf
紀子さま、悠仁さまに「カンニング」させて“成績急上昇”! 秋篠宮家の伝統芸が炸裂
https://rondan.net/26019

悠仁さまの学力は「中くらい」

勉強していないのに突然に成績アップ…。たしかに美智子さまが秋篠宮殿下を疑うのも当然でしょう。学力というのはコツコツ勉強して、
だんだんと身につくものです。

そういえば、突然、成績が上がった人が皇族の中にいましたね…。そう、悠仁さまです。これまでは成績は「中ぐらい」と報道されていました。
お茶の水の附属小に子供を通わせる父兄によると、「悠仁さまのご成績は“中ぐらい”とか“割とできる”という風に捉えています。

で、紀子さまは、去年の春ごろから“勉強はどうされていますか。塾はどこに通わせていらっしゃいますか”などと、男子生徒の保護者と熱心に
情報交換されていました。保護者の間では外部の学校に行かれるのではないかとの噂が流れていたのです」(お茶の水の附属小に子供を通わせる父兄)
『週刊新潮』(2019.3.28)

後でその仔細を述べますが、紀子さまは悠仁さまを東大に入れようと躍起になっていると報道されています。
ですから、この父兄のコメントからも解るように、紀子さまは悠仁さまの勉強方法を模索しておられるようです。
0466幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:02:35.19ID:jUeuGFaf
2か月後には「学年トップクラス」の成績に!?

このように学年の「中くらい」の成績だった悠仁さま。
ところが、この僅か二か月後には学年トップクラスになっていたそうです。

悠仁さまの成績は、学年でもトップクラス。

(中略)

秋篠宮家は、悠仁さまのご興味と意思を第一に尊重なさるご家庭です。対抗意識で、ご長男の進学先を決める
などということは、まず考えられません

『週刊朝日』(2019.5.24号)

僅か二カ月足らずの勉強で、学年で中くらいの子がトップクラスになりますかね…。先ほども言ったように、
成績が突然上がったりするものでしょうか?

まさか父親譲りのカンニング術が炸裂したのでしょうか?

たしかに秋篠宮殿下のように試験問題を前日に先生から聞いていたのであれば、このような短期間での
成績アップを合理的に説明することができます。
0467幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:02:45.63ID:jUeuGFaf
そもそもなぜ秋篠宮家は成績にこだわるのか?

しかし、職業選択の自由が制限されている皇族にとって、単純に成績が良いことはあまりメリットになりません。そうではあっても
秋篠宮家の、それも紀子さまの教育ママぶりは時折週刊誌のネタになります。

どうやらその背後には、成績優秀な雅子さまや愛子さまの存在があるようです。小室圭さん問題で失った信頼を、悠仁さまの
学力回復で見返したい――。そんな強い思惑があるようです。

「小室さんの問題があって以降、紀子さまは、悠仁さまをしっかりとお育てになることにますます躍起になられているように
見受けられます。上皇上皇后陛下もご夫婦の教育をご心配されているようですから、“失地回復”のお気持ちなのでしょう。

また、御代がわりで新皇后の雅子さまが華々しい注目を浴びる中、“将来の天皇の母親”として存在感を発揮したいと思われて
いるのかもしれません」(皇室記者)

『女性セブン』(2019.7.4号)

天皇陛下と秋篠宮殿下、雅子さまと紀子さま、眞子さま・佳子さまと愛子さま――。比べようにもどちらが優秀なのかは
明らか過ぎて残酷というものです。「せめて、悠仁だけは!」という強い衝動が紀子さまの体を駆け抜けていったことは
容易に想像できます。
0470幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:00.03ID:jUeuGFaf
もはや余裕のない紀子さまがカンニングを指示か

このように、「せめて悠仁さまだけでも愛子さまに勝たせたい」という強い情念に突き動かされた紀子さま。しかし、そもそも悠仁さまは
「成績優秀」でなかったのは既に論じた通りです。

やはりそれを気にして余裕のない状態だったとの証言も。

「ただ“将来の天皇”の教育となれば、別次元の話です。責任感がお強い紀子さまが、“私がしっかりしなければ”と孤軍奮闘されるあまり、
余裕がない状態ではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)

『女性セブン』(2019.7.4号)

しかも悠仁さまは母親から洗脳状態にあり、イエス・マンに成り下がっていた

「紀子さまは悠仁さまが皇位継承者としての見識を深められるように積極的に行動に関与されたり、ずっと横についてお世話をされるなど、
『過干渉』のようにも見えます。

とにかく今は、紀子さまは悠仁さまの一挙手一投足に気を使われ、悠仁さまは“お母さまが大好きでしょうがない”というご関係なんです」
(前出・宮内庁関係者)

同上

この報道と前後して、悠仁さまの突然の成績アップ……。

これが意味することは、紀子さまが悠仁さまにカンニングなど(父親同様、事前に問題入手か?)の不正をさせてでも成績を上げて
“失地回復”したかった。マザコンの悠仁さまは、命じられるままに不正を実行した。このように考えればすべての辻褄があいますし、
それ以外の可能性を考慮する必要性があるでしょうか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:00.93ID:J9fc/qlb
結局このパフォーマンスは何だったんだ???
0474幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:13.87ID:jUeuGFaf
悠仁さま「カンニング」は東大推薦の高下駄か?

しかし、いくら事前に問題を入手るするなどして成績を上げても、大学の一般入試でも使えるとは限りません。事実、佳子さまは
大学の一般入試で落第しています。尊宅なしに悠仁さまが落とされる可能性は大いにあります。

このように考えると、「悠仁さまがカンニングする必要なんてないんじゃないの?」と思うかもしれません。この謎を解くカギを、
なんと東大教授が自ら告白。

別の東大教授が推薦入試に触れて、

「例えば、数学オリンピックとか世界的な大会で活躍した人間なら推薦で受け入れますよ、とウチは言っています。でも、東大と
秋篠宮家はいわば相思相愛でしょう。ですから、もし必要ならば高下駄でも何でもご用意して入学に備えることでしょう」
『週刊新潮』(2019.3.28)

つまり、紀子さまは、不正してでも悠仁さまの成績アップを謀り、推薦入学で東大に行かせようとしている。そうとしか考えられません。
下駄を履かせまくってようやく東大に…。もはや東大も余裕と言われている愛子さまとは大違いですね…。

天皇家周辺からは、東大を狙う実力があるのだから外部受験を狙ったらどうかという声も聞こえてきます。両陛下に育てられた
愛子さまであれば“東大もそれほど高いハードルではない”という共通認識なのです。
『女性セブン』(2019.7.11号)
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:19.10ID:PfResyl/
するわけないだろ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:21.95ID:xw6okTsj
一番右いらないよう…
0477幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:25.64ID:jUeuGFaf
まとめ

このように、紀子さまが様々な策謀を仕組んで悠仁さまの成績アップに「貢献」していることはほとんと間違いないでしょう。
しかしそんなことをして東大に行って何の意味があるのでしょうか?

カンニングしまくっていた父・秋篠宮殿下の大学生活はつぎのようなものだったそうです。
秋篠宮が最も自由を謳歌されたのは、学習院大学時代だろう。紀子さまと出会ったのも学習院でのことだ。当時の友人が振り返る。
「礼宮さまは、学生時代は大酒飲みでした。二日酔いでお酒の臭いをプンプン漂わせていたこともある。どうやらご自宅の東宮御所でも
同じだったようで、お風呂から出られた際に、浩宮さまから、『お前が出た後の風呂は居酒屋の臭いがする』と言われたことがあると
聞きました(笑)」
『週刊文春』(2019.7.4号)

悠仁さまがこのように成長しないことを祈ってやみません。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:37.70ID:nkla1dG/
恵泉のファンタジスタいるじゃんw
0484幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:57.33ID:jUeuGFaf
流出した自民党の参院選接戦区“情勢調査”の中身! 新潟、山形、愛媛、滋賀などで野党リードも、自民党が意図的リークの可能性

 通常国会が6月26日に閉会し、いよいよ7月4日公示・21日投開票の参院選が事実上始まった。与野党候補予定者ともども各選挙区で事務所開きが行われ、熱を帯びてきている。

 そんなさなかのことだ。公示目前の6月28日、「自民党重点地区情勢調査」なる調査データが永田町を駆けめぐったのだ。大手紙の政治部記者が言う。

「与野党が接戦になっている参院選16選挙区のデータですね。わたしも見ました。用紙1枚に書かれた“原本”があって、それをテキストデータに打ち込み直したものがメールで
流れたようです。自民党から流出したものとみて、ほぼ間違いないようです」

 本サイトも自民党筋からこのデータを入手した。見てみると、6月22日に行った情勢調査と書かれてあり、北海道から大分まで16選挙区の候補者名と、小数第1位までのデータが
書き込まれている。なるほど、参院選の調査データに間違いなさそうだ。

 いずれも野党統一候補が自民党候補と互角の戦いを繰り広げている「1人区」(定員1)か、与野党が複数候補を立てている都市部の選挙区となっている。

 つぶさに見てみよう。たとえば、イージス・アショア配備問題で揺れ、最もホットな選挙区のひとつである、秋田。

 現職の中泉松司参院議員(自民)に野党統一候補の寺田静氏が挑む構図だ。現在秋田では、静氏の夫・寺田学衆院議員が中心になってイージス・アショア配備反対を唱え、配備を
受け入れた自民党系の佐竹敬久知事を厳しく批判。勢いに押された佐竹知事は慎重姿勢を強いられており、守勢に立たされた。これが如実に影響したのだろう、調査データは以下の
通り、接戦となっている。
0489幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:04:10.77ID:jUeuGFaf
 これと同様に接戦の構図になっている主な「1人区」を見てみると、自民と野党統一候補の戦いは以下のようになっていた。

〈秋田〉 中泉松司(自民)41.9 寺田静(自民)40.0
〈岩手〉 平野達男(自民)37.3 横澤高徳(野党)38.6
〈宮城〉 愛知治郎(自民)42.6 石垣のり子(野党)41.2
〈山形〉 大沼瑞穂(自民)41.6 芳賀道也(野党)43.5
〈福島〉 森雅子(自民)41.7 水野さち子(野党)39.9
〈新潟〉 塚田一郎(自民)35.6 打越さく良(野党)42.7
〈三重〉 吉川有美(自民)41.0 芳野正英(野党)36.7
〈滋賀〉 二之湯武史(自民)42.0 嘉田由紀子(野党)42.8
〈愛媛〉 らくさぶろう(自民)37.9 永江孝子(野党)45.6
〈大分〉 礒崎陽輔(自民)41.5 安達澄(野党)37.6

トータルすると、接戦の1人区は、自民党5勝5敗の5分となるが、いずれも僅差で、途中でひっくり返ってもなんの不思議はない。はたして、この段階で、
自民党がこのようなデータを流出させる狙いはどこにあるのか。自民党の選挙に詳しい古参の議員秘書が語る。

「接戦区のデータを中心に自民党陣営の尻を叩く効果を狙っている。しかも、今回のデータは広く拡散するように仕掛けており、リードしている野党陣営に
油断を与える材料にもなるだろう。今回のデータ、選挙戦に突入した途端のできごとだけに、野党側の陣営が緩みかねない。あまりありがたくないはずだ」
0491幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:04:22.58ID:jUeuGFaf
東京はじめ、自民党が複数候補を立てた選挙区の調査結果と流出の狙い

 さらに、今回のデータ流出には、もう一つ“深い狙い”もあるらしい。定数6の東京選挙区を引き合いに出してみよう。調査データは下記の通りだ。

〈東京〉 定数6
丸川珠代(自民)17.8 吉良佳子(共産)12.2 山口那津男(公明)11.3  武見敬三(自民)9.5  山本太郎(諸派)9.0塩 塩村文夏(立憲)7.5
山岸一生(立憲)5.8 音喜多駿(維新)4.9  水野素子(国民)1.5

「現状では、自民党は一応、2議席を確保できているが、4位以下は接戦。とくに、次点の7位にいる立憲候補の朝日新聞元政治部記者・山岸一生氏は
出馬宣言したばかりで知名度が低いが、長妻昭氏らが後援会を仕切って、猛追している。勢いのある立憲の塩村文夏氏や山本太郎氏が当選圏内の上位に
入ってくると、自民・武見氏が圏外に押し出される可能性がある。そこで、データを流すことで、都内の自民票を独り占めしている丸川珠代氏の陣営に
“武見さんに票を分けて”とシグナルを送っているんだよ」(前出・古参議員秘書)

 その他の「複数人区」情勢も同様の理由で流されたようだ。北海道では共産の畠山氏に追い上げられている岩本氏に高橋氏の票を、広島では、
野党候補の森本氏の後塵を拝し、次点に沈んでいる河井氏に、溝手氏の票を分配するよう誘導する意図があるのだという。

〈北海道〉 定数3  
高橋はるみ(自民)33.8 勝部賢志(立憲)22.8  岩本剛人(自民)11.5  畠山和也(共産)10.2 原谷那美(国民)4.9

〈広島〉 定数2   溝手顕正(自民)33.9  森本真治(国民)21.7 河井案里(自民)17.1
0492幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:04:41.63ID:jUeuGFaf
選挙前にフェイクデータを意図的に流すようになった自民党

 いずれにしても、このデータは現時点の情勢が“たまたま流出してしまった”わけでなく、自民党の手練れの選挙対策プロパーが、
手の内を見せながら情勢をコントロールしようと意図的に流したとみて間違いないだろう。

 しかも、最近の自民党は、こうした情勢調査の結果をそのまま出すのでなく、目的に合わせてデータを改ざんしているのでないか
という疑惑もある。大手紙の政治部デスクの話。

「一番ひどかったのは、翁長雄志知事の死去に伴う昨年9月の沖縄県知事選だったね。翁長陣営の後継指名を受けた玉城デニー氏の
前評判は高く、自民党系候補の佐喜真淳・前宜野湾市長では歯が立たないことは歴然としていた。実際、11ポイント以上の差で
玉城氏が勝っているしね。ところが、知事選告示前の8月に、自民党の情勢調査が流れたんだ。それもほとんど差がなく、接戦と
読めるデータだった。戦意喪失に陥りかけた沖縄の自民陣営を諦めさせないための奇策だったんだ」

 前出の古参議員秘書によれば、こうした近頃のデータ流出の背景には、党内きっての選挙対策プロパーだったたたき上げの
自民党事務局長が引退した影響があるという。

「前任の自民党事務局長時代の情勢調査は、わりあい客観的で、外に出ることもあまりなかったんだが、事務局長が変わる少し前
から、政治利用やデータの操作などが露骨に行われるようになった」(前出・古参議員秘書)

 そういう意味では、今回の情勢調査もどこまで正確に実態を反映しているかはわからない。ただし、ひとつだけ言えるのは、
大規模な情勢調査を行い、そのデータをメディアにリークすることのできる政党は自民党しかいないということだ。すでにこの時点で、
自民党が圧倒的に有利なのである。
(編集部)
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:05:14.00ID:DhYbHWnp
韓国への制裁はまあいいけど
基本的に日本はおりこうさん外交だからな
軍事力の担保がないと強気な事も口にできない面もあるのかもしれないが国連にはもっと口出せるだろ
国連自体アウェーな場所ではあるが金は出してる
0501幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/07/01(月) 20:05:24.53ID:jUeuGFaf
https://twitter.com/Kotchian35/status/1145426243992485888

幸ちゃん@Kotchian35
もう少し字の練習くらいしろよ(´・ω・`)

ヘカテー@vRwwdj1j9AEpcH4 1 時間前
有栖川宮流書道を教えた高松宮妃喜久子さまがお怒りになられるレベルですね。怠けていたと非常に良く分かる

TKR@DRI1564161613 時間前
実に汚い。性格だけでなく字もか。ペン習字くらい百均でも売ってるやつで練習すればいいのに。

ゆたんぽ@flower102ppower
9 時間前
こんなに字が汚いとは知りませんでした

たまき@vmuUD3xsL7CHAjr
19 分前汚いってほどでもないけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:05:41.38ID:PfResyl/
G20前はあんなにイランだの毎日トランプ叩いてたのに
ちらほらトランプは外交の天才だと言ってる日本のテレビ
でもサヨコメンテ一タ一はトランプに不信もってるで微妙な反応なのも多い
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:06:58.94ID:QoEbZJWS
>>493
地元のパイセンに呼ばれたら行かないと後でどうなるかわかってるだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況