X



BSフジ 7244

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:19:15.24ID:WvTDOE+I
>>647
それで日本が参戦してくれなくてイラついたんだろ
何でアメリカの戦争に日本が加担しなきゃいけないんだよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:19:19.40ID:+TyKXWHH
>>644あれ? ×サンフランシスコ協和条約 → ○サンフランシスコ講和条約
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:19:19.95ID:QngAbzab
この司会のおっさんは時々キモヲタの本質を出してしまうな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:19:57.63ID:dhDQx81H
気にする必要ない それよりも日米地位協定の改正や
日本は核武装しないと
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:20:35.83ID:YNQKedTu
>>594
湾岸戦争の頃、テレビ局に缶詰状態だったいさくが暇潰しに適当なキャプションをつけた落書きがスタッフに見られて気まずかったんだと
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:20:47.15ID:IhGHg5nB
>>654
手伝わないなら守ってやる必要なくね?
ってのが今アメリカからぽつぽつ出てる理論や、ぶっちゃけ金ないしな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:20:55.42ID:4FZq5ONF
トランプの考えは極めてシンプルだよ
「互いが守り合う条約じゃないから不平等だ」
これに尽きる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:21:17.48ID:3lWu49+C
アメリカの軍事戦略視点だと
環太平洋各地に拠点は必要ではある
ペンス演説以降は安保破棄云々の可能性さらに低くなっただろ
アメリカで記事が出た理由は何らかの観測気球かな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:21:58.92ID:tlpie1Kv
まあ平均的米国民の素直な感情を反映しているのはそうなんだろうな
普通の米国人は歴史的経緯なんて興味もないだろうし米は正義思考で第二次世界大戦を考えてるだろうし
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:22:07.88ID:T2nr9LTD
>>649
米国は世界の警察だとか言って世界中でドンパチやって
恨みを買った結果攻撃を受けて、それで集団低自衛権として
米国とともに戦えってことかい?
日本は海外で戦争とか仕掛けないから
日本が戦争を始める可能性はまずないのだから
日本の存続危機事態のときだけ集団的自衛権発動はバランス取れていると思うがな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:22:12.60ID:WvTDOE+I
>>664
あちらから破棄してくれるのなら願ったり叶ったりだよ
思いやり予算の負担と狭い国土最適地の用地と空域提供して
市民の生活圧迫してるだけだし
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:21.35ID:IhGHg5nB
>>668
ぶっちゃけ毎回アメリカが顔突っ込んだ戦争で、
アメリカ人が死ぬ度に問題にはなってるからな

もうそんな時代じゃねーって世論は毎年大きくなってる
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:21.93ID:4FZq5ONF
オレは9条を改正して自衛軍を創設するなら日米安保を破棄すべきだと思うよ。
右だろうが左だろうが、まず基本の考えとして「自分の国は自分で守る」だ。
これを前提にしないとそこから先の議論が歪んでしまう。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:28.64ID:+qLsXNsy
天気雨です♪
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:33.56ID:iHLmT2ZM
この発言にこそ共産党はすぐ反応して日本も破棄すべきだって主張すべきだよな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:40.46ID:n76xpqq0
また新しい安保が出来るならそれはそれでいいんじゃないか
野党の連中が何を喚くのかとても楽しみだ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:24:18.24ID:/20nV80u
TBSが酷いメンツだったので逃げてきましたw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:24:58.06ID:WvTDOE+I
>>675
アメリカ追従で集団的自衛権行使して地球の裏側まで派兵する方が破滅に繋がるんじゃないですかね
そんなにアメリカにくっ付いて戦争したいのウヨちゃんは?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:25:41.07ID:hl8EIP59
>>679
おお怖い、侵略したあげく民族浄化までやってんのに内政問題だとよw
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:25:51.70ID:7xmOuBk7
電マ会談
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:26:24.45ID:tlpie1Kv
>>679
チベットや東トルキスタンが中国の内政問題だという解釈は中共に寄り過ぎた解釈だねえ
中国共産党シンパなの?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:26:29.99ID:d+aAz7bK
>>601
カツラ兄弟が並んで座って壮観
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:05.34ID:+S23w5fB
あれ、古森なの?黒田がゲストと書いてあったけど
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:20.84ID:3lWu49+C
>>690
現状軍事占領されてるようなもんだぞ
ここから変わるには憲法改正したうえでアメリカと一緒に本気で戦う事だな
それを経て独立するのがソフトランディング
韓国はそれを口に出せる基準は満たしていたが現状の判断は最悪だな
今のままじゃハードランディングまっしぐら
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:25.61ID:OQLMXaWS
トランプ「日本は武士の国なのに、なぜ毅然と迎撃しないのか?」

安倍「・・・か、刀じゃ届かないから」
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:40.77ID:+qLsXNsy
信じるか信じないかはアナタ次第です♪
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:42.22ID:WvTDOE+I
>>700
別に中国政府のやってる事支持してるわけじゃ無いけど
ただそれは日本の安全保障問題には関係ないよねって話
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:51.90ID:tlpie1Kv
>>702
米国だけに責任押し付けるのはどうかと思うけどまあ8割がた米国の要望に沿ってたのは事実
とはいえ、今の米国人の大半は経緯なんか知らんだろうし
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:29:17.41ID:4FZq5ONF
>>691
むしろ金で解決できるならありがたいと思ってるのは日本、というか安倍だと思う。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:30:02.78ID:zoi7on9P
手嶋さん、一昨日阪神競馬場におったで
お連れの方が氏のお靴にビールを零すおそそうがあり、お困りだったで
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:30:06.10ID:4FZq5ONF
米軍基地の移設がアメリカの土地収奪って発想には笑ってしまったわw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:30:25.92ID:+TyKXWHH
現行がアメリカの覇権で定められた体制なんだから法律改正できるまで待ってて頂戴で済む話じゃん(´・∀・`)
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:30:50.57ID:n76xpqq0
「同盟関係は堅持」これ重要
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:30:51.94ID:4FZq5ONF
メディアのせいキタ――――――(゚∀゚)――――――!!!!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:31:01.33ID:+qLsXNsy
米韓同盟破棄は・・・あると思います♪
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:31:36.51ID:4FZq5ONF
同盟堅持どころかNATOも日も確実に揺さぶってるじゃねえかw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:32:28.49ID:3lWu49+C
>>741
大統領選前から言ってた事だよ
別に日本だけに言ってた訳じゃない
何故ここでまた記事にしたかの方が気になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています