X



BS11 27128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:22:36.75ID:FGy66/Wz
すごい歌詞だなあ(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:25:24.81ID:hXs7C1ln
若大将のおばあちゃん
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:31:29.39ID:JMoTLHqk
本チヨ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:32:48.43ID:pyU+8J/4
この時代のオナゴはべっぴんばっかだなあ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:38:46.98ID:2KCnFQcj
>>170
そうか?
綺麗な人はそりゃいるんだろうけど持て囃されるのは可愛い系ばっかりじゃない?
30歳すぎても若作りして甘えた声出すようなさ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:39:38.09ID:8ArH9/cA
この役は浜美枝でもできるだろうけど、緑魔子の方がピッタリだな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:39:41.45ID:pyU+8J/4
緑魔子検索したらオレと同じ誕生日でビビった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:39:43.99ID:hXs7C1ln
人夫 死語
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:40:25.09ID:FGy66/Wz
本屋って変わらんな(´・ω・`)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:43:42.80ID:hXs7C1ln
日比谷
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:44:17.91ID:KUEJeWap
見たことないが司葉子がヒロインやる回あるはずだよね
紀ノ川、乱れ雲、獄門島の司葉子は美しかった
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:45:45.23ID:8ArH9/cA
>>204
ヤクザの話だな。この頃の植木映画は必ず東映のパロディーみたいなのが
出てくる
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:46:08.32ID:FGy66/Wz
ひどい(´・ω・`)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:47:46.55ID:HwofplAA
なんか前回と今回は荒唐無稽な内容なのに
なんというか暗さというかリアルさみたいなのがあって乗り切れないところがあるな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:49:24.26ID:J8qmszCs
詐欺だな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:50:02.23ID:8ArH9/cA
この頃は地方の衰退と公害を訴える作品が多かった感じ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 19:50:04.65ID:hXs7C1ln
百円札と百円玉って混在してたのか当時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況