X



BS朝日 3399

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:44.86ID:HUCH9z8j
>>86
ア?(´・ω・`)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:51.87ID:n0updF7j
日本のミライを予見してるな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:53.87ID:xfYdnpI6
>>89
俺たちだってありんこの見た目わからんしな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:55.06ID:EJ5TndSy
>>62
えw
土屋さん無名じゃないぞw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:57.82ID:yasYm2pw
これ見たい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:59.69ID:qOBuZeZb
宣伝かよw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:59.76ID:XMR6JZdd
>>50
月いくら掛かるんだこれ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:05.84ID:5JLT8aCY
今のどういうことだ過去に何があったのよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:06.02ID:jFmSWGeK
総辞職ビーム乙
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:09.82ID:SuDtJeHj
しかし、「驕り」をテーマとした作品として見るとこの上なく面白いな
核を便利に利用するだけ利用して、後に残った問題をテクノロジーの力で制圧しちゃおうって映画じゃん
その結果が今の福島だよ
そのテクノロジーも、ハリウッドをパクろうとしたはいいが技術的にまったく及んでないというこの映画そのものが皮肉として効果的に機能してる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:15.10ID:HmgfHU24
ロダン
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:16.60ID:lO/Q7Xni
ロダン定期
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:16.81ID:H/f+RY+9
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:24.82ID:jFmSWGeK
おまいらのロダンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:31.57ID:z4dlQ2T9
ロダン??
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:33.22ID:jkE/Bjxl
やべええwwwこの不評な映画みたくなってきたww
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:36.22ID:BbFV68Pz
あ、今日からやってんのか
面白かった?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:40.15ID:G/m7HFd3
新作ゴジラ見てきた人、どんだけおる?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:47.68ID:XC+PWGW5
レイトショーで見に行こうかなぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:52.24ID:ALexvu76
ロダンっていうとなんか文化的な響き
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:55.67ID:n0updF7j
脳裏あるけど今のゴジラは別人28号ってことだな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:36:07.31ID:EJ5TndSy
>>171
向こうじゃそう呼ぶ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:36:11.95ID:G/m7HFd3
>>171
昔からアメリカだとラドンはロダンなのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況